高木聖鶴

高木 聖鶴
(たかぎ せいかく)
文化勲章受章時の写真(文部科学省より)
文化勲章受章時の写真(文部科学省より)
生誕 高木 郁太(たかぎ いくた)
1923年7月12日
死没 (2017-02-24) 2017年2月24日(93歳没)
日本の旗 岡山県倉敷市
国籍 日本の旗 日本
出身校 旧制岡山県立高梁中学卒業
(現・岡山県立高梁高等学校
著名な実績
流派 朝陽書道会
運動・動向 「かな」の書
受賞 日本美術展覧会特選(1973年
日本美術展覧会
内閣総理大臣賞(1991年
岡山県三木記念賞(1992年
岡山県文化賞(1993年
日本芸術院賞1995年
民族 大和民族
活動期間 1947年 - 2017年
影響を受けた
芸術家
内田鶴雲
影響を与えた
芸術家
高木聖雨

高木 聖鶴(たかぎ せいかく、1923年大正12年)7月12日 - 2017年平成29年)2月24日[1])は、日本書家。男性。位階従三位勲等文化勲章本名は高木 郁太(たかぎ いくた)。朝陽書道会会長公益社団法人日本美術展覧会顧問、公益社団法人日本書芸院最高顧問読売書法会最高顧問、文化功労者

社団法人日本書芸院理事、読売書法会理事、読売書法会常任総務社団法人日本美術展覧会常務理事、社団法人日本美術展覧会理事、社団法人日本美術展覧会参事などを歴任した。

経歴

生い立ち

1923年(大正12年)岡山県総社市出身にうまれる[2]。その後、旧制高梁中学(現・岡山県立高梁高等学校)を卒業[3]し、会社に勤めながら、敗戦直前、東京で1年余りの兵役を経て帰郷[4]した。

その後、仕事以外で生涯を通じて学べるものとして書に熱中した。父親の証券会社で20年間働く傍ら、1947年(昭和22年)に書家の内田鶴雲に師事。「中国、日本の古筆・名筆を研究。「かな」書家として、情感を秘めた現代感覚あふれる様式を確立した。」と評されている[5]

書家として

内田鶴雲に師事し[6][2]古典研究し自身の書風を確立するとともに[6][2]、「かな」の書を中心に活躍した[2]内田の創設した朝陽書道会を引き継ぎ[7]、長年に渡り会長を務めた[2]。また、日本美術展覧会においては1982年に会員となり[6][2]1991年には、日本美術展覧会の内閣総理大臣賞を受賞している[2]。さらに、1995年には日本芸術院賞を受賞し[2]2006年には文化功労者に選出され[6][2]、のちに文化勲章を授与されている[6][2]

2006年(平成18年)、文化功労者に選ばれた際には「かな書は文字としての意味を伝えるだけでなく絵画のような造形美を探求するもの。墨と筆の日本の文化です。書は私のすべて。後世にいい作品をのこすため全力投球する」と述べた[4]。晩年になっても日本美術展覧会の顧問をはじめ[8]、日本書芸院の最高顧問[9]、読売書法会の最高顧問など[10]、多くの団体の役職を務めた。2017年2月、岡山県倉敷市病院にて死去した[6][2]

人物

本名は「高木 郁太」[11]であり、「たかぎ いくた」[11]と読む。一方、書家としての号である「高木 聖鶴」については、「たかぎ せいかく」[2]と読むが「たかき せいかく」[6]と報じられることもある。

書家としての評価

読売新聞とも深い関係があり、高木聖鶴への評価として次のように述べている。

書家として日本や中国の古筆、名筆を研究し、美しく気品ある仮名を追求、独自の書風を打ち立てて斯界の発展に大きな貢献をしてきた。1950年に日展初入選。1975年からは日本書芸院理事、1984年からは読売書法会理事に就くなど、日本の書の発展に大いに貢献した。▼岡山を拠点に朝陽(あさひ)書道会を創設した内田鶴雲に師事。鶴雲の師が仮名書の大御所、安東聖空であったことから、聖空譲りの「元永本古今集」の書風をしっかり身につけた後、「一条摂政集」「高野切」「針切」「香紙切」など古筆の森に分け入り、王朝の雅を手中に収めた。▼現代の仮名書を代表するまでになりえたのは、一方で戦後の仮名書家たちが追い求めた大字仮名にも新境地を開いたからである。 — 読売新聞社、読売人物データベース

家族・親族

書家の高木聖雨は長男[6][2]

略歴

  • 1923年(大正12年):岡山県総社市で出生。
  • 岡山県高梁中学校(現・岡山県立高梁高等学校)を卒業[3]
  • 1947年(昭和22年):書家の内田鶴雲に師事。
  • 1950年(昭和25年):日本美術展覧会(日展)初入選
  • 1981年(昭和56年):日展審査員(通算7回)
  • 1991年(平成3年)1月:現代書道20人展「かな」部門で新メンバー(上野松坂屋)
  • 1995年(平成7年):読売書法会常任総務
  • 同年:日展理事(1998年(平成10年)まで)
  • 1998年(平成10年)6月:朝陽書道会屏風展(高島屋岡山店)
  • 1999年(平成11年):日展常務理事(2000年(平成12年)まで)
  • 2000年(平成12年)5月:「2000日本書芸院展」出品(大阪・天満橋松坂屋)
  • 2001年(平成13年):日展理事(2003年(平成15年)まで)
  • 2003年(平成15年)8月:高木聖鶴書展「美しい百人一首・みやびの世界」(和光ホール、後援・読売新聞社、朝陽書道会)
  • 2004年(平成16年)5月:「高木聖鶴書展」(岡山・サンロード吉備路、主催・総社市文化振興財団)
  • 同年:日展参事
  • 2005年(平成17年):日本書芸院名誉顧問

受賞歴

  • 1973年(昭和48年):日展特選
  • 1991年(平成3年):日展内閣総理大臣賞
  • 1992年(平成4年):岡山県三木記念賞
  • 1993年(平成5年):岡山県文化賞
  • 1995年(平成7年)3月:日本芸術院賞(書・日展出品作「春」)
  • 2000年(平成12年):福武文化賞
  • 2014年(平成26年):総社市市民栄誉賞

栄典

2013年11月3日、文化勲章親授式後に静岡県理事長本庶佑(左端)、高志の国文学館館長中西進(左から2人目)、東北工業大学理事長岩崎俊一(右から2人目)、俳優高倉健(右端)と皇居宮殿東庭で記念撮影

著作

  • 『かなの教室 1』、二玄社、1987年、ISBN 4544018315
  • 『かなの教室 2』、二玄社、1988年、ISBN 4544018323
  • 『書作品のまとめ方 6 かな 1 大字』、二玄社、1986年、ISBN 4544014433
  • 『本阿弥切古今集 (かな古典の学び方)』、二玄社、1991年、ISBN 4544019591
  • 『美しい百人一首』、二玄社、2003年、ISBN 4544140013
  • 『詩歌書例100選 9 古今和歌集』、二玄社、1998年、ISBN 4544016835
  • 『作品に学ぶ墨場必携〈かな小字篇 2〉』、同朋舎出版、1990年、ISBN 4810408825
  • 『針切(書道技法講座)』〔新装版〕、二玄社版、1988年、ISBN 4544019508
  • 『かな応用(読売書法講座)』、読売新聞、1994年、ISBN 4643940476
  • 『高木聖鶴作品集』、山陽新聞社、2013年、ISBN 4881977385

脚注

  1. ^ “高木聖鶴氏が死去 書家”. 日本経済新聞. (2017年2月24日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H59_U7A220C1CC0000/ 2017年2月24日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m 「かな書家高木聖鶴氏が死去――文化勲章受章者、総社市出身93歳」『かな書家 高木聖鶴氏が死去 文化勲章受章者、総社市出身93歳: 山陽新聞デジタル|さんデジ山陽新聞社2017年2月24日
  3. ^ a b 高木聖鶴 :: 東文研アーカイブデータベース”. www.tobunken.go.jp. 2024年11月18日閲覧。
  4. ^ a b 「かな書の道、究めて60年 文化功労者に高木さん/岡山県」、2006年11月1日付『朝日新聞』。
  5. ^ 朝日新聞人物データーベース[要文献特定詳細情報]
  6. ^ a b c d e f g h 「書家の高木聖鶴氏死去」『書家の高木聖鶴氏死去:時事ドットコム時事通信社2017年2月24日
  7. ^ 松「文化勲章受章記念高木聖鶴展」『115_48』全日本美術新聞社。
  8. ^ 「会員名簿」『公益社団法人 日展(日本美術展覧会)- 会員名簿日本美術展覧会2016年5月30日
  9. ^ 「役員紹介」『公益社団法人日本書芸院 役員紹介』日本書芸院、2016年11月9日
  10. ^ 「2016年度読売書法会の役員」『読売書法会の役員:読売書法会とは:読売書法会』読売書法会、2016年2月4日
  11. ^ a b 大臣官房人事課「平成25年度文化勲章受章者」『平成25年度 文化勲章受章者:文部科学省文部科学省2013年11月
  12. ^ 平成27年9月7日官報
  13. ^ 『官報』6992号、平成29年4月5日

参考文献

関連項目

Read other articles:

Belgio Uniformi di gara Casa Trasferta Sport Calcio Federazione URBSFA/KBVB[N 1]francese: Union Royale Belge des Sociétés de Football Associationolandese: Koninklijke Belgische Voetbalbond Confederazione UEFA Codice FIFA BEL Soprannome De Rode DuivelsLes Diables RougesDie Roten Teufel(i Diavoli rossi) Selezionatore Domenico Tedesco Record presenze Jan Vertonghen (153) Capocannoniere Romelu Lukaku (83) Ranking FIFA 4º (30 novembre 2023)[1] Sponsor tecnico Adidas Esordio int...

 

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Kayan Lung Metun – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke arti...

 

The Atlantic coast at North Hampton, New Hampshire In this 2018 map by the N.H. Department of Transportation, New Hampshire's seacoast region (in lighter blue) lies at the southeastern corner of the state. The Seacoast Region is the southeast area of the U.S. state of New Hampshire that is centered around the city of Portsmouth. It includes the eastern portion of Rockingham County and the southern portion of Strafford County.[1] At its narrowest definition, the region stretches 13 mil...

Morocco national rugby union team MoroccoNickname(s)Atlas LionsUnionFédération Royale Marocaine de RugbyCaptainHoussine Arabat First colours Second colours World Rugby rankingCurrent48 (as of 16 January 2023)Biggest win Morocco 68–3 Mauritius (10 July 2016) The Morocco national rugby union team are a national sporting side, representing Morocco in rugby union. The team is also known as the Atlas Lions. Morocco is governed by the Fédération Royale Marocaine de Rugby. Morocco competes in ...

 

Federalist Paper by John Jay Federalist No. 3 John Jay, author of Federalist No. 3AuthorJohn JayOriginal titleThe Same Subject Continued: Concerning Dangers from Foreign Force and InfluenceCountryUnited StatesLanguageEnglishSeriesThe FederalistPublisherThe Independent JournalPublication dateNovember 3, 1787Media typeNewspaperPreceded byFederalist No. 2 Followed byFederalist No. 4 TextFederalist No. 3 at Wikisource Federalist No. 3, titled The Same Subject Contin...

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Mezőkeresztes – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2020) (Learn how and when to remove this template message) Town in Borsod-Abaúj-Zemplén, HungaryMezőkeresztesTownTown hall FlagCoat of armsMezőkeresztesLocation of MezőkeresztesCoordinate...

La baie de l'Emeu, par © David Simpson Les schistes d'Emu Bay sont un Lagerstätte (formation fossilifère où des tissus mous d'animaux ont été conservés) majeur du monde, contenant des trilobites Redlichiida et situé sur la côte nord de l'île Kangourou, près de la baie de l'Emeu et du cap d'Estaing, en Australie-Méridionale. La formation est datée du Cambrien inférieur, avec un âge d'environ 514 millions d'années[1]. Description Les schistes de la baie de l'Emeu (Emu bay) sont...

 

Egon Krenz Sekertaris Jenderal komite Jenderal Partai Persatuan Sosialis JermanMasa jabatan18 October 1989 – 3 Desember 1989PendahuluErich HoneckerPenggantiJabatan dihapuskanKetua Dewan Negeri Republik Demokratik JermanMasa jabatan18 Ostober 1989 – 6 Desember 1989PendahuluErich HoneckerPenggantiManfred Gerlach Informasi pribadiLahir19 Maret 1937 (umur 87)Kolberg, Farther Pomerania, Jerman (kini Kołobrzeg, Polandia)Partai politikPartai Persatuan Sosialis JermanProfe...

 

Bagian dari seriIlmu Pengetahuan Formal Logika Matematika Logika matematika Statistika matematika Ilmu komputer teoretis Teori permainan Teori keputusan Ilmu aktuaria Teori informasi Teori sistem FisikalFisika Fisika klasik Fisika modern Fisika terapan Fisika komputasi Fisika atom Fisika nuklir Fisika partikel Fisika eksperimental Fisika teori Fisika benda terkondensasi Mekanika Mekanika klasik Mekanika kuantum Mekanika kontinuum Rheologi Mekanika benda padat Mekanika fluida Fisika plasma Ter...

State park in California, United States For other uses, see Emerald Bay (disambiguation). Emerald Bay State ParkEmerald Bay, with Fannette IslandShow map of CaliforniaShow map of the United StatesLocationEl Dorado County, California, United StatesNearest cityTahoma, CaliforniaCoordinates38°57′13″N 120°5′38″W / 38.95361°N 120.09389°W / 38.95361; -120.09389Area1,533 acres (6.20 km2)Established1953Governing bodyCalifornia Department of Parks and...

 

Сельское поселение России (МО 2-го уровня)Новотитаровское сельское поселение Флаг[d] Герб 45°14′09″ с. ш. 38°58′16″ в. д.HGЯO Страна  Россия Субъект РФ Краснодарский край Район Динской Включает 4 населённых пункта Адм. центр Новотитаровская Глава сельского пос�...

 

周處除三害The Pig, The Snake and The Pigeon正式版海報基本资料导演黃精甫监制李烈黃江豐動作指導洪昰顥编剧黃精甫主演阮經天袁富華陳以文王淨李李仁謝瓊煖配乐盧律銘林孝親林思妤保卜摄影王金城剪辑黃精甫林雍益制片商一種態度電影股份有限公司片长134分鐘产地 臺灣语言國語粵語台語上映及发行上映日期 2023年10月6日 (2023-10-06)(台灣) 2023年11月2日 (2023-11-02)(香�...

Coppa di Portogallo 1966-1967Taça de Portugal 1966-1967 Competizione Taça de Portugal Sport Calcio Edizione 27ª Luogo  Portogallo Partecipanti 46 Risultati Vincitore  Vitória Setúbal(2º titolo) Secondo  Académica Semi-finalisti  Porto Braga Statistiche Miglior marcatore Artur Jorge Ernesto (12) Incontri disputati 90 Gol segnati 333 (3,7 per incontro) Cronologia della competizione 1965-1966 1967-1968 Manuale La Taça de Portugal 1966-1967 fu la 27ª e...

 

Tri Martono Pa Sahli Tk. III Bid. Komsos Panglima TNIMasa jabatan25 Oktober 2021 – 27 Juni 2022PendahuluDedi SambowoPenggantiPrince Meyer Putong Informasi pribadiLahir1 Maret 1965 (umur 59)Wangon, Banyumas, Jawa TengahAnakGigih Bayu Prakoso, S.H.Saputra Dwi NugrahaAndhika Satya AryagunaAlma materAkademi Militer (1988)Karier militerPihak IndonesiaDinas/cabang TNI Angkatan DaratMasa dinas1988—2023Pangkat Mayor Jenderal TNINRP31568SatuanInfanteriPertempuran/perangUN P...

 

Highway in Israel and Palestine You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Hebrew. Click [show] for important translation instructions. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia. Do not translate text that appears unrel...

Sporting event delegationTunisia at the2000 Summer OlympicsIOC codeTUNNOCTunisian Olympic CommitteeWebsitewww.cnot.org.tn (in French)in SydneyCompetitors47 (40 men and 7 women) in 10 sportsFlag bearer Omrane AyariMedals Gold 0 Silver 0 Bronze 0 Total 0 Summer Olympics appearances (overview)19601964196819721976198019841988199219962000200420082012201620202024 Tunisia competed at the 2000 Summer Olympics in Sydney, Australia. 47 competitors, 40 men and 7 women, took part in 34 events ...

 

Native Californians Part of a series onNative Americans in the United States History Paleo-Indians Lithic stage Archaic period in the Americas Formative stage Classic stage Post-Classic stage Woodland period Age of Discovery European colonization of the Americas Population history of the Indigenous peoples of the Americas Genocide Slavery Slavery in the United States Partus sequitur ventrem Indian Removal Act Trail of Tears Native American slave ownership Indian Territory American Civil War D...

 

Disambiguazione – Se stai cercando informazioni sulla colonia italiana, vedi Dodecaneso italiano. Dodecanesoex prefetturaΝομός Δωδεκανήσων Dodecaneso – VedutaIl porto di Rodi LocalizzazioneStato Grecia PeriferiaEgeo Meridionale AmministrazioneCapoluogoRodi Data di soppressione1º gennaio 2011 TerritorioCoordinatedel capoluogo36°26′N 28°13′E36°26′N, 28°13′E (Dodecaneso) Altitudine1 216 m s.l.m. Superficie2 714 km² Abitanti200 4...

English clergyman, natural philosopher and scientist William Derham18th-century tableau of William DerhamBorn(1657-11-26)26 November 1657Stoulton, Worcestershire, EnglandDied5 April 1735(1735-04-05) (aged 77)Upminster, Essex, EnglandNationalityEnglishAlma materTrinity College, OxfordKnown forNatural theology;Measurement of the speed of soundAwardsFellow of the Royal SocietyScientific careerFieldsPhysico-Theology William Derham FRS (26 November 1657 – 5 April 1735...

 

معركة أورير معلومات عامة التاريخ 26 أيار 451 م البلد الإمبراطورية الساسانية[1]  من أسبابها التمرد الأرمني على الدولة الساسانية الموقع سهل أورير39°20′20″N 45°03′26″E / 39.338791666667°N 45.057091666667°E / 39.338791666667; 45.057091666667   النتيجة انتصار الدولة الساسانية المتحاربون الأر...