ダニエル・"ダン"・セクストン・ガーニー(Daniel "Dan" Sexton Gurney 、1931年4月13日 - 2018年1月14日)は、アメリカ合衆国出身の元レーシングドライバー。レーシングコンストラクター「オール・アメリカン・レーサーズ」の創設者。
同国を代表する古豪レーサーの一人。F1で4勝、1967年のル・マン24時間レース制覇などの実績がある。
概要
オペラ歌手の家庭に生まれたが、1955年にカリフォルニア州南部でトライアンフ・TR2に乗りレースキャリアをスタートした。
同年代のドライバーの中でも名を広く知られた1人で、F1、インディカー・シリーズ、NASCAR、ル・マン24時間レース等フォーミュラ・ハコを問わず様々なレースで優勝を飾っている。
またオール・アメリカン・レーサーズ(AAR)の創設者であり、コンストラクターとして自分のドライブするマシンを開発した。1970年にドライバーを引退した後もAARのオーナーとしてモータースポーツに携わった。
ガーニーフラップを開発したことで知られる他、初めてフルフェイスヘルメットを被った[1]、シャンパンファイトをスポーツ史上初めてやったなどの功績もある。
2018年1月14日、肺炎に伴う合併症により死去。86歳没[2]。
ドライバーとしての活躍
F1
F1へは、スポーツカーレースでの縁がきっかけとなり、1959年にフェラーリからデビュー[3]。参戦した4戦中デビュー戦はリタイアとなったが残る3戦で入賞し、そのうち2度表彰台に上がっている。
1960年はBRMで不本意な成績に終わったが1961年はポルシェに移籍。3度の2位などでランキング3位となった。この年、オランダGPで観客を死亡させてしまう事故をおこしてしまっている。1962年にはポルシェ・804に乗り第4戦フランスGPにて初優勝、これはポルシェチームにとっても初優勝であり、結果的にポルシェF1唯一の優勝となった。
1963年より新鋭チームのブラバムに移籍。2年目の1964年には第2戦オランダGPで初のポールポジションを獲得。第4戦フランスGPでは移籍後初勝利を挙げ、チームに初優勝をもたらした。最終戦のメキシコGPでも、シーズン2勝目を挙げている。
1966年より自らが立ち上げたアングロ・アメリカン・レーサーズ(コンストラクター名は「イーグル」。後にオール・アメリカン・レーサーズに改称)に在籍。2年目の1967年に第4戦ベルギーGPでチーム初勝利を飾る(アメリカ系コンストラクターとしてもF1初勝利)。その後様々なチームから散発的な参戦を行うも1970年をもってドライバー業そのものを終えることとなった。
ル・マン
1967年のル・マン24時間レースにおいてA.J.フォイトとともにフォード・GT40Mk.IVに乗り総合優勝している。なおこのとき表彰台でシャンパンを振りまいたのが、スポーツ史における最初のシャンパンファイトとなっている。
チャンプカー
1962年から1970年のインディ500にスペースフレームの自製シャーシを用いて参戦。優勝こそなかったものの、2度の2位と1度の3位を記録した。1969年にはF1に参戦する代わりにUSACチャンプカーに参戦、28レースで7度の勝利を挙げた。
NASCAR
NASCARグランドナショナル(現カップ戦)には1962年からロードコースのリバーサイド・インターナショナル・レースウェイを中心にスポット参戦。1963年から1966年にかけてリバーサイドで4連覇を記録した。1968年にも勝ち、通算5勝を挙げた。1960年代前半にはデイトナ500にも参戦しており、1963年の5位が最高順位となっている。
チームオーナーとしての活躍
1970年から2011年までチームオーナーを務め、インディ500、デイトナ24時間、セブリング12時間を含む通算78レースに勝利した。また80年代以降はトヨタのセミワークスとしてIMSAやデイトナ24時間で総合優勝した。
1990年にガーニーはそれまでの多大な功績を讃えられ、国際モータースポーツ殿堂入りした。
エピソード
- ガーニーフラップは、ガーニーが開発したことに由来し命名されたものである。
- 1968年のオランダGPで、F1ドライバーとして初めてフルフェイスヘルメットを着用した[4]。
- レーサーでは唯一アメリカ大統領候補になった経験を持っている。
- フォード・GT40の室内高は非常に低く、ガーニーが乗車するとヘルメットの頭頂部が天井にぶつかってしまった。そこで、ヘルメットがぶつからないように天井に小さな凸み(ガーニーバブル)が設けられるという措置が取られた。
レース戦績
F1
ル・マン24時間レース
脚注
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、
ダン・ガーニーに関連するカテゴリがあります。
|
---|
チーム首脳※ | |
---|
チームスタッフ※ | |
---|
F1ドライバー | |
---|
F1車両 | |
---|
主なスポンサー | |
---|
関連組織 | |
---|
|
|
F1チーム関係者 |
|
---|
主なF1ドライバー |
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
※年代と順序はフェラーリで初出走した時期に基づく。 ※フェラーリにおいて優勝したドライバーを中心に記載。太字はフェラーリにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。斜体はフェラーリにおいて優勝がないものの特筆されるドライバー。 |
|
---|
|
|
|
---|
創設者 | |
---|
主なチーム関係者 | |
---|
主なドライバー | |
---|
F1マシン | |
---|
スポーツカー | |
---|
主なスポンサー | |
---|
太字はBRMにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。 |
|
---|
|
|
---|
|
|
---|
|
主な関係者 | |
---|
主なドライバー | |
---|
F1車両 | |
---|
関連組織 |
- ポルシェ [ポルシェ・システム・エンジニアリング]
|
---|
※1 ワークスチームによる活動は1962年で終了。 ※2 ポルシェ車でF1に参戦した全戦でプライベーターとしてエントリー。 |
|
---|
|
---|
創設者 | |
---|
主なチーム関係者 | |
---|
主なドライバー |
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
太字はブラバムにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。 |
|
---|
F1車両 (世界選手権) | |
---|
F1車両 (タスマンシリーズ) | |
---|
主なスポンサー | |
---|
|
F5000 | |
---|
F2 | |
---|
F3 | |
---|
インディカー | |
---|
フォーミュラ・アトランティック | |
---|
フォーミュラ・ジュニア | |
---|
ヒルクライム用シングルシーター | |
---|
その他のシングルシーター | |
---|
レーシングスポーツカー | |
---|
ツーリングカーレース用 | |
---|
サーキット走行専用車 | |
---|
|
---|
創設者 | |
---|
F1 1966年 - 1968年 |
|
---|
インディカー 1966年 - 1999年 |
主な関係者 | |
---|
主なドライバー |
1966年 - 1986年 | |
---|
1996年 - 1999年 | |
---|
※AAR以外からの参戦も含め、イーグルのシャシーで参戦した主なドライバー。 |
|
---|
車両 |
- 66
- 67
- 68(英語版)
- 69(英語版)
- 70(英語版)
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 79
- 80
- 81
- 83
- 84SB
- 85GC
- 86GC
- Mk-V
- 987
- 997
|
※車名はいずれも「イーグル」を冠する。 |
|
---|
|
---|
IMSA GTP 1989年 - 1993年 |
|
---|
|
---|
チーム首脳※ | |
---|
主なチームスタッフ※ | |
---|
現在のドライバー | |
---|
F1車両 |
|
---|
現在のPUサプライヤー |
- メルセデス (1995 - 2014, 2021 - )
|
---|
現在のスポンサー | |
---|
|
|
主な関係者 |
|
---|
主なF1ドライバー |
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
※年代と順序はマクラーレンで初出走した時期に基づく。 ※マクラーレンにおいて優勝したドライバーを中心に記載。太字はマクラーレンにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。斜体はマクラーレンにおいて優勝がないものの特筆されるドライバー。 |
|
---|
|
Can-Am | |
---|
F2 | |
---|
F5000 | |
---|
USAC/CART | |
---|
GT※ | |
---|
|
|
タイトルスポンサー | |
---|
エンジンサプライヤー | |
---|