小笠原方言

小笠原語 / 小笠原方言
Ogasawara English (Bonin English)
話される国 日本の旗 日本
地域 小笠原諸島
話者数
言語系統
日本語英語クレオール言語
  • 小笠原語 / 小笠原方言
言語コード
ISO 639-3 なし
テンプレートを表示

小笠原方言(おがさわらほうげん)もしくは小笠原語(おがさわらご)[1]は、小笠原群島で話されている方言もしくは言語。日本語英語クレオール言語とされている。

起源と歴史

図1.小笠原群島と周辺の島々

小笠原諸島へは、本土系移民に先立って、欧米人や太平洋諸島先住民族(ポリネシア人ミクロネシア人)から構成される欧米系島民が移民していた。欧米系島民たちは英語ポリネシア諸語(主にハワイ語)、またそれらが混合したピジン言語をコミュニケーションに使っていた。1840年天保11年)に父島へ漂着した「中吉丸」漂流民の記録である『小友船漂着記』には、56の単語が記されており、そのうち英語由来の単語が17語、ハワイ語由来の単語が39語であった[2]。なお、ミクロネシア諸語の影響は現在の小笠原方言には単語レベルでしか残っていない[3]が、南洋踊りで歌われる曲の中にはミクロネシア諸語が使われている曲もある[4]

その後、小笠原諸島へは本土出身者も移民してきたが、八丈島出身者が多かったため、小笠原方言の成立には八丈語が強く影響を与えた[5]。また八丈語以外にも語彙の一部には遠州弁東北方言関東方言紀州弁四国方言九州方言の影響が見られた[5]

欧米系島民は、小笠原諸島が日本領となってからは、日本に帰化し日本語を学習したが、太平洋戦争後の米軍占領下では英語教育を受けた(ラドフォード提督初等学校)。そのため、彼らの子孫の話す日本語は、英単語やフレーズが英語の発音のまま使われる、挨拶に通常の日本語が使われず独自の形式があるなど、一種のクレオール言語になっている。なお、英単語の発音は18世紀ニューイングランドで話されていた訛りが受け継がれている[1][6]が、米軍占領下においてはハワイ・クレオール英語をはじめとするアメリカ英語の諸方言が流入しており、当時英語教育を受けていた世代(ネイビー世代)においては語義や発音の面でも一般米語により近いものとなっている[7]。一方、日常生活においては本土系島民がもたらした八丈語をベースとした言語変種が用いられていたため、彼らの言葉には現在でも八丈語の影響を見る事ができる[8]

一方本土系島民は、太平洋戦争末期から1968年昭和43年)の本土復帰まで、欧米系島民に嫁いだ女性を除いて本土への疎開を強いられていた。その間、日本語共通語や疎開先の方言の影響を受けた可能性があるが、この期間内の方言資料はほとんどない。返還後は日本語教育の浸透や本土からの移民増加に伴い急激に共通語化が進み、現在の島民の言葉はネイビー世代以前の欧米系島民を除きほぼ共通語ないし首都圏方言となっている[9]。ただし、動植物の名称などの固有名詞をはじめとして現在でも語彙レベルでは小笠原独自のものが残っている[10]

言語的な特徴

ダニエル・ロングによれば、現代の小笠原群島において欧米系島民が用いている小笠原方言を構成する言語的要素として、以下の4つの言語を定義している。

ボニンクレオロイド英語[11]
欧米系島民、特に太平洋諸島先住民族をルーツに持つ島民のうち二世以降が用いていたとされる、英語を土台としたクレオロイド(準クレオール言語)。歴史的に継続的に英語話者の移住や訪問が続いていたという環境により、常に英語を母語とする話者との接触があった事から、文法構造の再構築がなされたクレオール言語ではなく多少の文法的・発音的単純化のみが起こったクレオロイド言語となったものとされる[12]
ボニン標準英語[13]
ネイビー世代以降に見られる英語変種。米軍占領下の英語教育により、ボニンクレオロイド英語を基層言語、標準米語を上層言語として脱クレオロイド化が起こった結果形成された[14]
小笠原コイネー日本語[15]
戦前の日本系島民の間で話されていた日本語の諸方言がコイネー化して形成された日本語変種。前述の通り小笠原諸島の日本系島民では八丈島出身者が多かったため八丈方言の影響が特に大きいが、他の方言の影響で意味が転化したり小笠原において新たな変化が生じた語も見られる[16]。また、欧米系島民の間におけるものは第二言語として修得した言語であり、特にネイビー世代の言葉においては本土復帰前後の調査で英語の単語や表現の借用や標準的な日本語にない語法などの特徴が見受けられている[17]
小笠原標準日本語[18]
日本語の標準語を土台とした日本語変種。基本的には首都圏方言の範疇に含まれるが、動植物の名称などの固有名詞や意味論的、語用論的な特徴のある言い回しなど、小笠原特有の表現も少なからず見受けられる[10]。欧米系島民であっても基本的に本土復帰以降の世代は日本語のモノリンガルとして育っているため、通常はこの小笠原標準日本語のみが話される[9]

本土復帰以前の戦前世代やネイビー世代の間では、英語変種同士、および日本語変種同士でのダイグロシアが見られ、それぞれボニンクレオイド英語や小笠原コイネー日本語をL変種として、ボニン標準英語や小笠原標準日本語をH変種として併用されている。

小笠原混合言語

小笠原方言の特徴として、日本語と英語がそれぞれの文法構造と音韻構造を保ったまま頻繁に双方を織り交ぜる話法が挙げられる。ダニエル・ロングはこれを小笠原混合言語Ogasawara Mixed Language, OLM)という混合言語であるとしている[19]。小笠原混合言語の成立の課程について、ロングは元々戦前にコードスイッチング語彙借用などの影響で既に英語の要素を多大に取り入れた日本語の母語話者が両親とも欧米系島民である島民の中に多くいた事を挙げ、小笠原コイネー日本語を母語として育ったネイビー世代の島民が学校での英語教育や同世代の日英混合言語話者との交流の中で日本語と英語の混合使用をするようになり、結果的に本土復帰までの間により均一化、形式化された小笠原混合言語へと発展させていったのではないかとの仮説を提唱している[20]

語彙・表現

明治時代から終戦まで

名詞には英語や大洋州諸語の影響もあるが、そのほかは八丈方言の影響が強かった。以下のその具体例を示すが、特記がない語彙は八丈方言由来である[21][22]。また戦前からの本土系島民のアクセントは八丈方言と共通の無アクセントである[23]ものの、欧米系島民の間には東京式アクセントを用いる者も存在した[24]

主な語彙
語彙 分類 標準語 備考
あがりやれ 感動詞 いらっしゃい 八丈方言では「おじゃりやれ」
よん 助詞 釘よんひん曲げた(釘を曲げた)
-んなか 助動詞 -ない 書きんなか(書かない)
嬉しきことだらのう 形容詞連体形 嬉しいことだ 八丈方言では「嬉しけことだらのう」
でいちけへびろ 形容詞連体形 新しい着物 でいちけ(新しい)+へびろ(着物)
出掛けたもんどうじゃ 助動詞連体形 出掛けたものだよ 八丈方言では「出掛けとうもんどうじゃ」
めならべ 名詞
かんも 名詞 サツマイモ 甘藷芋
おとつい・おどつい 名詞 一昨日 西日本方言由来
スコール 名詞 つむじ風 英語のsquallが由来
バンブル 名詞 サトウキビ 英語のbambooが由来
もよくる 動詞 段取りをする
あつい 形容詞 からい 英語のhotが由来
いっち 副詞 一番、最も
よっぴいて 副詞 徹夜で、一晩中 古語関東方言長野・山梨・静岡方言が由来

米軍統治時代から本土復帰直後

  • 英語の慣用表現をそのまま日本語に直訳した表現が存在する。See you againに由来する「また見るよ(=さようなら)」や、take medicineに由来する「薬を取る(=薬を飲む)」など[25]
  • 一人称としてmeを用いる。本来の英語ではmeは目的格に用いるが、小笠原方言では目的格以外でもmeを用いる[25]
  • 英語由来の外来語のなかには、元の英語に近い発音を残すものがある。例えば、shirtのことを日本本土では「シャツ」と言うが、小笠原では「シェツ」と言う[25]
  • 「ミー(Me)らはハイスクール(high school)に行っているときにグアムゴットヒットバイアタイプーン(Guam got hit by a typhoon)だじゃ」(私が高校に行っている時に、グアムは台風に襲われたんだ)[25]

本土復帰直後の日本人教師と生徒との会話例を一部示す[26][27]

  • 「ユーは何のティーチャーかい?」
  • 東京ベイは、グアムアイランドよりも大きいかい?」
  • 「ミーのパパ、ラストサンディ、カヌーでフィッシング行ったど」

なお、語尾に「かい?」を用いるのは八丈方言の特徴である。

  • 米軍統治時代には公的には英語のみが用いられ日本語話者と日本語が用いられる場面が急速に減少していたことが影響したためか、アクセント型は尾高一型アクセントに収束していた[28]

現代

現代でも残る八丈方言や各方言由来の表現や語彙は以下の通りである[29][30]。ただし、元来の表現と意味や活用、自動詞・他動詞の区別などの文法的特徴が変質したものも数多く見られる[16]。なお、アクセントは標準語の影響によって東京式アクセントが用いられている[31][32]ものの、特に本土復帰以降の小笠原出身者の間では戦前世代以上にアクセントのピッチ幅が狭いという特徴も報告されている[33]

八丈方言及び各方言由来の主な語彙
語彙 分類 標準語 備考
アカバ 名詞 アカハタ
なむら 名詞 群れ、集団 八丈方言では魚群のみを表す。
えずい 形容詞 気持ち悪い 違和感や着心地の悪さを表す。八丈方言由来だが北奥羽方言でも同様の単語がある。「身の毛がよだつほど恐ろしい」という意味の古語「えずい」が語源とされ土佐弁博多弁などに伝わっている。
たらがる 動詞 横になる 八丈方言では「(地面などに楽に)座る」の意味
ひざまずく 動詞 正座する
ぶっこちる 動詞 落ちる 八丈方言では「ぶっこてる」
ほげる 動詞 散らかる、散らかす 八丈方言では「散らかす」という意味のみ有していたが、小笠原方言では特にネイビー世代において「散らかる」という意味に変容している。
ほがす 動詞 散らかす ダニエル・ロングによれば、上記「ほげる」の意味が変容した結果、本来の他動詞としての意味を表すために新たに小笠原で誕生した表現とされる。
まぐれる 動詞 笑い転げる 八丈方言では「猛烈な痛みを感じる」の意味
寝らせる 動詞使役形 寝かせる
-がら 助詞 -の分、-のために 八丈方言では取り分や利益の意味のみ有していたが、小笠原方言ではこれに加えて目的を表すのにも用いられる。
-だじゃ 文末詞 -だな
炊く 動詞 煮る 西日本方言由来
-れ・-しれ 動詞命令形 -ろ・-しろ 北奥羽方言か九州方言が由来

英語由来の言語もいくつか残っている[31]。ただし、前述のニューイングランド英語英語版の発音の影響をはじめとする要因により、通常の日本語における英語由来の外来語ではア段やイ段で転記されるところが小笠原方言においてはエ段で転記されているものが少なくない[6]

英語由来の主な語彙
語彙 分類 標準語 英語 備考
サンドタイガーシャーク 名詞 シロワニ Sand tiger shark
タイガーシャーク 名詞 イタチザメ Tiger shark
グリーンペペ 名詞 ヤコウタケ Green pepe
ウェントル 名詞 12月ごろに見られるアオウミガメ winter turtle
ダンブレン 名詞 ダンプリング dumpling
ガッダム 間投詞 ちくしょう God damn 他人には用いず、柱に足の指をぶつけた時などに自分に対して用いる[34]


また、英語だけでなく、ハワイ語やミクロネシア諸語由来の単語も動植物の名前などに残っている[35][36][37]

ハワイ語およびミクロネシア諸語由来の主な語彙
語彙 分類 標準語 原語 備考
ビーデビーデ 名詞 ムニンデイゴ wili-wili wがvに転訛
ヌクモメ 名詞 シマアジ nuku mone'u ハワイ語ではカスミアジを意味する
ウーフー 名詞 ブダイ uhu ハワイ語ではアオブダイを意味する
ピーマカ 名詞 を用いた郷土料理 pinika ハワイ語で酢を意味するが、語源は英語の「Vinegar」である。
モエモエ 名詞 性交 moe ハワイ語では睡眠を意味する
プクヌイ 地名 大きい穴 puka nui
フンパ 名詞 オカヤドカリ umpwa ポンペイ語由来

出典

  1. ^ a b 中川裕、北原次郎太、永山ゆかり、バヤリタ、ブリガ、児倉徳和、久保智之、西田文信、加藤高志、野島本泰、ダニエル・ロング 著、小野智香子 編『ニューエクスプレス・スペシャル 日本語の隣人たちⅡ』白水社、01-25。ISBN 978-4-56008-616-2 
  2. ^ ダニエル・ロング 2002, p. 279
  3. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 80–87
  4. ^ ダニエル・ロング 2002, p. 280
  5. ^ a b ダニエル・ロング 2002, p. 64
  6. ^ a b ダニエル・ロング 2018, pp. 363–367
  7. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 240–242
  8. ^ ダニエル・ロング 2018, p. 36
  9. ^ a b ダニエル・ロング 2018, pp. 359–360
  10. ^ a b ダニエル・ロング 2018, pp. 360–362
  11. ^ ダニエル・ロング 2018, p. 34
  12. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 94–96
  13. ^ ダニエル・ロング 2018, p. 35
  14. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 230–236
  15. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 37–38
  16. ^ a b ダニエル・ロング 2018, pp. 321–325
  17. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 294–304
  18. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 38–39
  19. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 39–40
  20. ^ ダニエル・ロング 2018, pp. 257–258
  21. ^ ダニエル・ロング 2002, pp. 61–63
  22. ^ ダニエル・ロング 2002, pp. 87–94
  23. ^ ダニエル・ロング 2002, p. 61
  24. ^ 阿部新 2006, pp. 121–123
  25. ^ a b c d 言語経済学研究会; ダニエル・ロング (2014年8月16日). “第309回 ダニエル・ロングさん:小笠原ことばの『Tシェツ』 | 地域語の経済と社会 ―方言みやげ・グッズとその周辺―(言語経済学研究会 The Society for Econolinguistics) | 三省堂 ことばのコラム”. 三省堂WORD-WISE-WEB. 2019年12月24日閲覧。
  26. ^ ダニエル・ロング 2002, pp. 69–70
  27. ^ ダニエル・ロング 2002, pp. 301–302
  28. ^ 阿部新 2006, p. 124
  29. ^ ダニエル・ロング 2002, pp. 75–79
  30. ^ ダニエル・ロング & 橋本直幸 2005, pp. 358–359
  31. ^ a b ダニエル・ロング 2002, p. 73
  32. ^ 阿部新 2006, pp. 125–129
  33. ^ 阿部新 2006, pp. 128–135
  34. ^ ダニエル・ロング 2002, p. 94
  35. ^ ダニエル・ロング 2002, pp. 284–287
  36. ^ ダニエル・ロング & 橋本直幸 2005, pp. 359–361
  37. ^ ダニエル・ロング (2011-08-18). “「小笠原ことば」だって貴重な文化遺産”. ニューズウィーク日本版 2011年8月10・17日号. http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2011/08/post-369.php 2019年12月24日閲覧。. 

研究文献

  1. ダニエル・ロング『小笠原学ことはじめ』南方新社〈小笠原シリーズ1〉、09-30。ISBN 4-93137-676-2 
  2. ダニエル・ロング、橋本直幸『小笠原学ことばしゃべる辞典』南方新社〈小笠原シリーズ3〉、05-01。ISBN 4-86124-044-1 
  3. 阿部新『小笠原諸島における日本語の方言接触―方言形成と方言意識南方新社〈小笠原シリーズ4〉、12-01。ISBN 4-86124-097-2 
  4. ダニエル・ロング『小笠原諸島の混合言語の歴史と構造―日本元来の多文化共生社会で起きた言語接触ひつじ書房、02-16。ISBN 978-4-89476-904-5 

外部リンク

関連項目

Read other articles:

Ilulissat JakobshavnKota(Dari kiri atas ke kanan bawah)Lingkungan di kawasan Illumiut, kota tua, Ilulissat Icefjord, Museum Knud Rassmussen, Gereja Sion Lambang kebesaranIlulissatLokasi di GreenlandTampilkan peta GreenlandIlulissatIlulissat (Amerika Utara)Tampilkan peta Amerika UtaraKoordinat: 69°13′N 51°06′W / 69.217°N 51.100°W / 69.217; -51.100Koordinat: 69°13′N 51°06′W / 69.217°N 51.100°W / 69.217; -51.100Negara Kerajaan ...

 

 

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目需要补充更多来源。 (2018年3月17日)请协助補充多方面可靠来源以改善这篇条目,无法查证的内容可能會因為异议提出而被移除。致使用者:请搜索一下条目的标题(来源搜索:羅生門 (電影) — 网页、新闻、书籍、学术、图像),以检查网络上是否存在该主题的更多可靠来源(判定指引)。 �...

 

 

Multi-purpose arena in Mount Pleasant, Michigan McGuirk ArenaInterior in 2007Former namesRyan HallDaniel P. Rose Center (until 2010)LocationMount Pleasant, MichiganCoordinates43°34′51″N 84°46′26″W / 43.580888°N 84.773941°W / 43.580888; -84.773941OwnerCentral Michigan UniversityCapacity5,200 (1973–2009)5,300 (2010–present)Record attendance5,425 (January 28, 2023 vs. Western Michigan)ConstructionOpened1973Renovated2009–10Construction cost$22.5 million (...

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Luol Deng – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Luol Deng PosisiSmall forward JulukanDengTinggi6 ft 9 in (2,06 m) Berat220 lb (100 kg)KlubChicago BullsLahir16 April...

 

 

يانوس كوروين-ميكي (بالبولندية: Janusz Korwin-Mikke)‏  معلومات شخصية الميلاد 27 أكتوبر 1942 (82 سنة)  وارسو  مواطنة بولندا  عدد الأولاد 8   مناصب عضو في البرلمان الأوروبي   عضو خلال الفترة1 يوليو 2014  – 28 فبراير 2018  انتخب في انتخابات البرلمان الأوروبي 2014  الدائرة الإنت...

 

 

artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapikan, silakan hapus templat ini. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) Artikel ini tidak memiliki bagian pembuka yang sesuai dengan standar Wikipedia. Mohon tulis paragraf pembuka yang informatif sehingga pembaca dapa...

CukalCukal massif dari atas, tertutup salju.Titik tertinggiKetinggian1.721 m (5.646 ft)Puncak235 m (771 ft)Isolasi23 km (14 mi)Koordinat42°08′16″N 19°44′18″E / 42.137701°N 19.738363°E / 42.137701; 19.738363Koordinat: 42°08′16″N 19°44′18″E / 42.137701°N 19.738363°E / 42.137701; 19.738363 GeografiCukalNegara AlbaniaDaerahRegion Pegunungan UtaraPegununganCukal–Biga e GimajveGeologiU...

 

 

American businessman (1953–2023) This biographical article is written like a résumé. Please help improve it by revising it to be neutral and encyclopedic. (July 2023) John BerylsonBerylson at The Den in 2010BornJohn Gregory Berylson(1953-06-02)2 June 1953New York City, U.S.Died4 July 2023(2023-07-04) (aged 70)Falmouth, Massachusetts, U.S. John Gregory Berylson[1] (2 June 1953 – 4 July 2023) was an American businessman and founder of Chestnut Hill Ventures LLC. He was also t...

 

 

Coppa di Croazia 2009-2010Hrvatski nogometni kup 2009./10. Competizione Coppa di Croazia Sport Calcio Edizione 19ª Organizzatore HNS Date dal 25 agosto 2009al 5 maggio 2010 Luogo  Croazia Partecipanti 48 Formula Eliminazione diretta Risultati Vincitore Hajduk Spalato(5º titolo) Secondo Sebenico Semi-finalisti Dinamo ZagabriaVarteks Varaždin Statistiche Miglior marcatore Senijad Ibričić (8) Incontri disputati 54 Gol segnati 185 (3,43 per incontro) Cronologia della ...

1900 Los Angeles mayoral election ← 1898 December 3, 1900 (1900-12-03) 1902 →   Candidate Meredith P. Snyder Herman Silver Party Democratic Republican Popular vote 10,067 6,946 Percentage 57.71% 39.82% Mayor before election Frederick Eaton Republican Elected Mayor Meredith P. Snyder Democratic The 1900 Los Angeles mayoral election took place on December 3, 1900. Meredith P. Snyder was elected. Results Los Angeles mayoral general election, Decemb...

 

 

English cartoonist, illustrator, animator (born 1936) Gerald ScarfeCBE RDIIllustration of ScarfeBornGerald Anthony Scarfe (1936-06-01) 1 June 1936 (age 87)London, EnglandKnown forEditorial cartoonDrawingAnimationNotable workPink Floyd – The Wall (1982) Hercules (1997)Spouse Jane Asher ​(m. 1981)​Children3 Gerald Anthony Scarfe CBE RDI (born 1 June 1936) is an English cartoonist and illustrator. He has worked as editorial cartoonist for The Sund...

 

 

Disambiguazione – Faggio rimanda qui. Se stai cercando altri significati, vedi Faggio (disambigua). Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Fagus (disambigua). Come leggere il tassoboxFagus Faggio Classificazione APG IV Dominio Eukaryota Regno Plantae (clade) Angiosperme (clade) Mesangiosperme (clade) Eudicotiledoni (clade) Eudicotiledoni centrali (clade) Superrosidi (clade) Rosidi (clade) Eurosidi (clade) Eurosidi I Ordine Fagales Famiglia Fagaceae Genere Fagu...

Ice hockey team Flint SpiritsCityFlintLeagueInternational Hockey LeagueOperated1985–1990Home arenaIMA Sports ArenaFranchise history1985–1990Flint Spirits1990–presentFort Wayne Komets The Flint Spirits logo used for the 1988–89 season. The Flint Spirits were a professional hockey team in Flint, Michigan from 1985 to 1990, and played their home games at the IMA Sports Arena. They were a part of the International Hockey League and replaced the recently departed Flint Generals team. They ...

 

 

У этого термина существуют и другие значения, см. Красная книга (значения). Красная книга СССР, первое издание, 1978 г. «Красная книга СССР» — аннотированный список редких и находящихся под угрозой исчезновения видов животных, растений и грибов, обитавших на территории С�...

 

 

Generalized sphere of dimension n (mathematics) 2-sphere wireframe as an orthogonal projection Just as a stereographic projection can project a sphere's surface to a plane, it can also project a 3-sphere into 3-space. This image shows three coordinate directions projected to 3-space: parallels (red), meridians (blue), and hypermeridians (green). Due to the conformal property of the stereographic projection, the curves intersect each other orthogonally (in the yellow points) as in 4D. All of t...

Network of roads in Vietnam, Laos, and Cambodia used by the Viet Cong from 1959 to 1975 Hồ Chí Minh TrailĐường Trường SơnSoutheastern Laos Ho Chi Minh Trail, 1967TypeLogistical systemSite informationControlled byPAVNSite historyBuilt1959–1975In use1959–1975Battles/wars North Vietnamese invasion of Laos Operation Barrel Roll Operation Steel Tiger Operation Tiger Hound Operation Commando Hunt Cambodian Incursion Operation Lam Son 719 Ho Chi Minh Campaign Operation Left ...

 

 

Overview of the rights, role and position of women in Germany Women in GermanyJulie Wilhelmine Hagen-Schwarz'sSelf portrait (before 1870)General StatisticsMaternal mortality (per 100,000)6Women in parliament36.9%Women over 25 with secondary education96.4% [M: 97.0%]Women in labour force73% [M: 83%]Gender Inequality Index[1]Value0.073 (2021)Rank19th out of 191 Global Gender Gap Index[2]Value0.801 (2022)Rank10th out of 146 Part of a series onWomen in society Society Women's...

 

 

TukanRentang fosil: 2–0 jtyl PreЄ Є O S D C P T J K Pg N ↓ Pleistosen awal – sekarang Searah jarum jam dari kiri atas: Ramphastos toco (Tukan toco), Andigena laminirostris, Pteroglossus castanotis, & Aulacorhynchus albivitta Klasifikasi ilmiah Domain: Eukaryota Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Burung Ordo: Piciformes Subordo: Pici Infraordo: Ramphastides Famili: RamphastidaeVigors, 1825 Genus Andigena Aulacorhynchus Pteroglossus Ramphastos Selenidera Tukan adala...

American singer and actress (born 1958) This article is about the singer. For the religious figure, see Mary, mother of Jesus. For other uses, see Madonna (disambiguation). Queen of Pop redirects here. For other uses, see Queen of Pop (disambiguation). MadonnaMadonna in 2023BornMadonna Louise Ciccone (1958-08-16) August 16, 1958 (age 65)Bay City, Michigan, USOccupationsSingersongwriteractressdancerrecord producerdirectorauthorbusinesswomanYears active1979–presentWorks Albums songs...

 

 

日本の政治家田村秀昭たむら ひであき生年月日 1932年9月21日出生地 東京都没年月日 (2008-01-04) 2008年1月4日(75歳没)出身校 防衛大学校京都大学大学院所属政党 (自由民主党→)(新生党→)(新進党→)(自由党→)(民主党→)国民新党称号 工学博士 参議院議員選挙区 比例区当選回数 3回在任期間 1989年7月24日 - 2007年7月28日テンプレートを表示 田村 秀昭(たむら...