少年少女世界の名作文学

少年少女世界の名作文学全集(しょうねんしょうじょせかいのめいさくぶんがくぜんしゅう)は、小学館より1964年から1968年にかけて刊行された文学作品の叢書

B6判、箱入りカバー付きハードカバー、全50巻。

紙製カバーには世界の国の風景や習俗がカラー写真で掲載されており、各巻の表紙には世界の名画が、また巻末にはその絵の解説が掲載されていた。

監修は、川端康成中野好夫浜田廣介が務めた。

一覧

  • 『少年少女世界の名作文学18 - アメリカ編9』(編:大久保康男) 1968
    ベン・ハー」(ルー・ウォーレス、文:及川甚喜)
    「怪物」(スティーヴン・クレイン、文:及川甚喜)
    「わんぱく少年物語」(トマス・B・オルドリッチ(Thomas Bailey Aldrich)、文:森いたる)
    「霧の中の顔」(The Face in the Mist、エドワード・メドッシュ、文:近藤健
    「老俳優」(The Old Actor、フレデリック・デェビス(Frederick Davis)、文:近藤健)
    「ふしぎなベッド」(The Upper Berth、フランシス・マリオン・クラッフォード(F. Marion Crawford)、文:近藤健)
    ドリトル先生航海記」(ヒュー・ロフティング、文:森いたる)
  • 『少年少女世界の名作文学30 - ドイツ編4』(編:高橋義孝) 1967
    「悪童物語」(ルードヴィヒ・トオマ(Ludwig Thoma)、訳:植田敏郎、文:后藤有一)
    アルト・ハイデルベルク」(ヴィルヘルム・マイアー=フェルスター(Wilhelm Meyer-Förster)、訳:植田敏郎、文:奈街三郎)
    「レアンダー童話集」(リヒァルト・レアンダー(Richard Leander)、訳:国松孝二、文:桂木寛子)
    ファウスト」(ヨーハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ、訳:森鴎外、文:田島準子)
    クオ・バディス」(ヘンルィク・シェンキェーヴィチ、文:宮敏彦)
  • 『少年少女世界の名作文学37 - ソビエト編5』(編:福井研介) 1967
    「ビーチャの学校生活」(ニコライ・ニコラエヴィチ・ノーソフ(Nikolai Nikolaevich Nosov)、訳:福井研介、文:平塚武二)
    「サーカスのゴムまり小僧」(ドミトリイ・ワシリイッチ・グリゴローヴィッチ(Dmitrii Vasil'evich Grigorovich)、訳:福井研介、文:宮脇紀雄])
    「ネズナイカ」(ニコライ・ニコラエヴィチ・ノーソフ、訳:松谷さやか、文:山本和夫
    「石の花」(パーヴェル・バジョーフ、訳:松谷さやか、文:田島準子)
    「町からきた少女」(L・ヴォロンコーワ、訳・文:福井研介
  • 『少年少女世界の名作文学44 - 東洋編3』(編:伊藤貴麿) 1965
    西遊記」(呉承恩、訳:伊藤貴麿、文:土屋由岐雄)
    「古典短編集」(訳:蒲池歓一、文:后藤有一)
    「宝のひようたん」(張天翼、訳:魚返善雄、文:宮脇紀雄)
    「現代短編集」(訳:魚返善雄、文:后藤有一)
  • 『少年少女世界の名作文学50 - 世界民話伝説集』(編:関敬吾) 1968
    「ヨーロッパ編 イギリス」(文:平井芳夫)
    「ヨーロッパ編 ドイツ・フランス・ソビエト」(文:近藤健)
    「エジプト・アフリカ編」(文:平井芳夫)
    「アメリカ編 北アメリカ」(文:平井芳夫)
    「アメリカ編 南アメリカ」(文:桂木寛子)
    「アジア編 中国」(文:后藤有一)
    「アジア編 インド・トルコ」(文:藤原一生)
    「アジア編 日本」(文:倉島栄子)

脚注