真野 文二(まの ぶんじ、1861年12月15日(文久元年11月14日)[1] - 1946年(昭和21年)10月17日)は、明治時代から昭和初期にかけての日本の機械工学者。号は蜂声。
文部省実業学務局長、九州帝国大学(九州大学の前身)総長、貴族院議員、枢密顧問官を歴任した。
経歴
江戸幕府の幕臣の子として江戸に生まれる。カロザースの築地大学校で学んだ後[2]、明治14年(1881年)に工部大学校機械工学科を卒業して同校助教授に任ぜられる。明治19年(1886年)にイギリスのグラスゴー大学へ留学して優秀な成績を修め、英国機械学会会員に推挙される。明治22年(1889年)に帰国後、帝国大学工科大学教授となり、翌年には特許局審査官を兼ねた。明治34年(1901年)東京帝国大学教授兼務のまま文部省実業学務局長に任ぜられる。大正2年(1913年)5月9日に九州帝国大学総長に任ぜられ[3]、同15年(1926年)まで務めた。昭和2年(1927年)4月18日に貴族院勅選議員に任ぜられ[4]、昭和14年(1939年)からは枢密顧問官を務める。死別した妻は井深宅右衛門の娘で、井深梶之助の妹サク[5]。
没後の平成19年(2007年)に東京帝国大学時代の講義ノートが「機械遺産」とされた。
栄典
- 位階
- 勲章等
- 外国勲章佩用允許
著作
家族
脚注
- ^ 『貴族院議員名簿』 1937年7月、34頁。
- ^ 明治学院大学 2017年度アジア神学セミナー 『「宣教師と日本の初期キリスト者たちの関係」旧日本基督教会を事例として』 中島耕二,秋学期第9回,2017年12月4日
- ^ 『官報』第232号、大正2年5月10日。
- ^ 『官報』第89号、昭和2年4月19日。
- ^ 『大衆人事録 東京篇(第13版)』「井深梶之助」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 「〔履歴書(2件)〕」 アジア歴史資料センター Ref.A06050366800
- ^ 『官報』第2545号「叙任及辞令」1891年12月22日。
- ^ 『官報』第4636号「叙任及辞令」1898年12月12日。
- ^ 『官報』第6181号「叙任及辞令」1904年2月12日。
- ^ 『官報』第7718号「叙任及辞令」1909年3月22日。
- ^ 『官報』第508号「叙任及辞令」1914年4月11日。
- ^ 『官報』第658号「叙任及辞令」1921年6月11日。
- ^ a b c d e f g 「真野文二」 アジア歴史資料センター Ref.A06051184300
- ^ 『官報』第3972号「叙任及辞令」1940年4月5日。
- ^ 『官報』第4949号「叙任及辞令」1899年12月28日。
- ^ 『官報』第6138号「叙任及辞令」1903年12月16日。
- ^ 『官報』第6148号「叙任及辞令」1903年12月28日。
- ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1907年3月31日。
- ^ 『官報』第8257号「叙任及辞令」1910年12月28日。
- ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
- ^ 『官報』第2041号「叙任及辞令」1919年5月26日。
- ^ 『官報』第4008号「叙任及辞令」1940年5月20日。
- ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。
参考文献
関連文献
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
真野文二に関連するカテゴリがあります。
九州大学総長(九州帝国大学総長:第2代:1913年 - 1926年) |
---|
|
前身諸学校・大学長 |
---|
| 九州大学附属工業専門部長 |
---|
九州帝国大学附属工業専門部長 |
- 事務取扱/部長 河東卓四郎 1944/1944-1945
- 事務取扱/部長 張玄彦 1945/1945-1946
- 坂井甚吉 1946-1947
|
---|
九州大学附属工業専門部長 | |
---|
|
| | | 九州大学附属医学専門部長 |
---|
九州帝国大学臨時附属医学専門部主事 | |
---|
九州帝国大学附属医学専門部長 | |
---|
九州大学附属医学専門部長 | |
---|
|
| |
|
|
|