篠原 涼子(しのはら りょうこ、1973年8月13日[2] - )は、日本の女優、歌手。群馬県桐生市出身[2]。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。
来歴
1989年、オーディション情報誌『De☆View』の夏の特別オーディションで現事務所に合格し所属[3]。同年10月、ドラマ『高速戦隊ターボレンジャー』(テレビ朝日)第33話に女子生徒役でゲスト出演した。
1990年、16歳の時にアイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のメンバーとしてデビュー。同年5月、シングル「JUST LIKE MAGIC」をグループ内ユニット[注 1]のGOLBIES名義でリリースしCDデビュー。
1991年12月よりフジテレビのバラエティ番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』にレギュラー出演しコントやコーナーに挑戦する。アイドルでありながらお笑いに体当たりで臨む姿勢が人気を博し知名度を得る。
1993年に日本武道館2days、1994年に横浜アリーナで東京パフォーマンスドールのコンサートを開催[4]。
1994年7月、小室哲哉プロデュースにより、篠原涼子 with t.komuro名義でシングル「恋しさと せつなさと 心強さと」をリリース。翌年にかけてロングヒットし[5]、累計202.1万枚を売り上げ(オリコン調べ)、ダブルミリオンを記録する大ヒットとなりブレイク。同年の第36回日本レコード大賞では優秀賞を受賞[6]。『第45回NHK紅白歌合戦』で紅白初出場を果たした[7]。同年9月、東京パフォーマンスドールを卒業。
1995年にシングル「もっと もっと…」「Lady Generation」アルバム「Lady Generation 〜淑女の世代〜」をリリースした後、小室プロデュースを離れる。以後ヒット曲にはなかなか恵まれなかったが、歌手活動と並行して積極的に女優業も行いドラマ出演を重ね、『きらきらひかる』(1998年、フジテレビ)『危険な関係』(1999年、フジテレビ)などでの演技が評価されるようになり、徐々に女優として人気が上昇。
1998年よりグンゼの男性下着ブランド『BODY WILD』のイメージキャラクターに起用され、男性下着のボクサーパンツを着用してCMに出演した。女性が男性用下着CMのイメージモデルを務めたことで話題を呼んだ[8]。CMのキャッチコピーは「男のパンツの広告してます。」。
2001年、蜷川幸雄演出の彩の国シェイクスピア・シリーズ『ハムレット』でオフィーリア役を務め、舞台初出演[9]。
2003年、宮藤官九郎脚本のドラマ『ぼくの魔法使い』(日本テレビ)でヒロインを務め、古田新太演じるおじさんの姿に変身してしまう妻・町田留美子(るみたん)役を好演した[10]。
2004年、『光とともに…〜自閉症児を抱えて〜』(日本テレビ)で連続ドラマ初主演を務め、自閉症児の母・東幸子役の演技が好評を博した[11]。同じ春クール放送のドラマ『アットホーム・ダッド』(フジテレビ)ではヒロインで出演し、2作品のゴールデンタイムの連続ドラマを、主演とヒロインで並行して撮影をした。両作品ともヒットドラマとなり高視聴率を獲得し、女優として高い評価を得た。
2005年、主演ドラマ『溺れる人』(日本テレビ)でアルコール依存症の女性役を演じ、その演技力が高く評価され、第31回放送文化基金賞演技賞を受賞した。同年、主演ドラマ『anego[アネゴ]』(日本テレビ)で自然体な頼れるOL・野田奈央子役を好演[12]。ヒットドラマとなり大きな話題を呼び、人気女優としての地位を確立。同年秋、蜷川幸雄演出の舞台『天保十二年のシェイクスピア』に出演[13]。
2006年、主演ドラマ『アンフェア』(フジテレビ)で刑事・雪平夏見役を好演[14]。映画化もされて10年に渡って続いた大人気シリーズとなり、劇場版3作品(2007年『アンフェア the movie』[15]・2011年『アンフェア the answer』[16]・2015年『アンフェア the end』[17])は、いずれも興行収入20億円を突破する大ヒットを記録した。
2007年、主演ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ)で特Aランクの派遣社員・大前春子役を好演[18]。最高視聴率26.0%を記録する大ヒットとなった。同年3月公開の映画『アンフェア the movie』で映画初主演[15]。『アンフェア』や『ハケンの品格』での演技が評価され、第44回ギャラクシー賞個人賞を受賞した[19][20]。
2013年、主演ドラマ『ラスト♡シンデレラ』(フジテレビ)で、おやじ女子・遠山桜役を好演[21]、ヒットドラマとなり多くの反響を呼んだ[22]。同年8月、出身地である群馬県桐生市の観光大使に任命される[23][24]。
2014年より女性下着メーカー・トリンプのイメージキャラクターに起用され、『天使のブラ®』などのCMに出演し、ブラジャー姿の美しい胸元を披露した[25]。よって、男性用女性用両方の下着CMに出演した経歴を持っている。
2017年、主演ドラマ『愛を乞うひと』(日本テレビ)で、虐待を加える母と、虐待を受けて成長した娘の一人二役を演じる[26]。
2018年、脳死を宣告された娘を狂気とも言える行動で守り抜こうとする母役を演じた主演映画『人魚の眠る家』[27]と『SUNNY 強い気持ち・強い愛』[28]での演技が評価され、第43回報知映画賞主演女優賞を受賞した[29][30]。同年夏、栗山民也演出の舞台『アンナ・クリスティ』で舞台初主演を務める[31][32]。
2019年、第42回日本アカデミー賞において『人魚の眠る家』で優秀主演女優賞、『北の桜守』で優秀助演女優賞をダブル受賞した[33]。
2020年度後期放送のNHK連続テレビ小説『おちょやん』(NHK総合)で朝ドラ初出演[34]。
2022年、主演を務めたNetflixシリーズ『金魚妻』が全世界で配信[35]。大胆な濡れ場シーンに挑んだ[36][37]。各国週間ランキングでは日本、香港、台湾で週間1位を獲得した[38]。世界ランキングのNetflix週間グローバルTOP10(テレビ・非英語)では世界7位にランクインし、日本の作品で初めて世界ランキングTOP10入りを果たした[39]。また、同ドラマの主題歌「Crazy for you」をsino R fine(シノールフィーネ)名義で歌唱し配信リリース[1][40]。19年ぶりに歌手活動を再開した[41][42]。
2022年9月、原曲を手掛けた小室哲哉がリアレンジし、篠原がボーカルを新録した「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」が配信リリース[43]。『ストリートファイター6』(2023年発売)の日本イメージソングとして起用され、28年ぶりにセルフカバーした[44]。同年の『第73回NHK紅白歌合戦』に1994年以来28年ぶりに出場をし[45]、同曲を小室とともに披露した[46]。
2023年、誕生日である8月13日を皮切りに、ビルボードライブ東京/大阪/横浜の3会場で、ライブツアー『篠原涼子 Birthday Premium Billboard Live 2023』を開催[47][48][49]。
2024年、行定勲演出の舞台『見知らぬ女の手紙』に主演[50][51]。
人物
私生活
2005年12月8日、俳優の市村正親と結婚。市村と25歳も年の差があったことから父親に結婚を猛反対されたが、最終的には許可してもらえた[52]。
2007年11月に所属事務所を通じて妊娠4か月であることを発表。2008年5月10日に第1子となる長男・優汰[53]を出産した[54]。
2011年9月に第2子の妊娠(妊娠3か月)が報じられ、2012年2月22日に次男を出産した[55]。
2021年7月24日、市村との離婚を発表。長男と次男の親権は市村が持つ[56]。
生い立ち
篠原が2歳の時に母親を亡くしているため、母親の記憶は無い[57]。3人兄妹の末っ子で、6歳上の兄と3歳上の姉がおり、父子家庭で育った[57]。篠原の得意とする料理は父親から伝授されたもので、男手ひとつで育ててくれた父親を尊敬している[57]。父親は2010年8月に挙げた篠原の結婚式を見届けた3日後に亡くなった[58]。父親は群馬県出身、母親は北海道出身[59]。
小学生の頃から歌手の中森明菜のファンになり、歌手になりたいと思うようになる[60]。憧れである中森とは1992年にドラマ『素顔のままで』(フジテレビ)で初共演している。
高校1年生の夏に中退し上京[57]。16歳で芸能界デビューしてから半年間、東京パフォーマンスドール(TPD)の活動をしながら、新宿にある寿司屋でアルバイトをしていた[61]。これはTPDのプロデュースの一環で、未成年であったため、事務所から学業か社会勉強かのどちらかを選択するよう指示された事。デビューして1年半はTPDのメンバーの川村知砂と一緒に住んでいた[62]。
エピソード
受賞歴
- 1994年
-
- 1995年
-
- 2003年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2013年
-
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2024年
-
- 第35回日本ジュエリーベストドレッサー賞 50代部門[85]
出演
※役名の太字は主演作品。
テレビドラマ
配信ドラマ
映画
舞台
劇場アニメ
吹き替え
ゲーム
ドキュメンタリー番組・特別番組
バラエティ番組
音楽番組
NHK紅白歌合戦出場歴
MV
ラジオ
CM・広告
ライブ
年
|
タイトル
|
日程 / 会場
|
1994年
|
篠原涼子 LIVE SEVEN ON SEVEN[注 3]
|
2月10日 東京・新宿シアターアプル
|
1995年
|
LADY GENERATION LIVE Ryoko Summer Generation Tour 1995
|
8月25日 大阪・大阪サンケイホール 8月30日 愛知・愛知県勤労会館 9月8日 東京・中野サンプラザ
|
1997年
|
RYOKO SHINOHARA LIVE '97
|
6月20日 大阪・UMEDA HEAT BEAT 6月26日 東京・赤坂BLITZ 8月21日 群馬・桐生市市民文化会館
|
2023年
|
篠原涼子 Birthday Premium Billboard Live 2023[47][49]
|
8月13日 東京・ビルボードライブ東京 8月20日 大阪・ビルボードライブ大阪 8月26日 神奈川・ビルボードライブ横浜
|
書籍
雑誌連載
- 宝島社『InRed』 篠原涼子「ほっこり物語」(2007年2月号 - 2021年1月号)
- マガジンハウス『BOAO』
- 「sexy conservative “セクサバ!” Starring 篠原涼子」(2005年3月号 - 2005年12月号)
- 「篠原涼子 好奇心★会議」(2006年4月号 - 2007年3月号)
- 「篠原涼子のベストルック」(2007年4月号 - 2007年8月号)
- 「篠原涼子 Talking About...」(2007年9月号 - 2008年12月号)
エッセイ
写真集
その他
ディスコグラフィ
シングル
CDシングル
|
発売日
|
タイトル
|
収録曲
|
販売形態
|
規格品番
|
備考
|
Epic/Sony Records/Cha-DANCE
|
1st
|
1991年1月21日
|
恋はシャンソン
|
- 恋はシャンソン
- 作詞・作曲:N.Scornik、J.P.Bourtayre/日本語詞・編曲:in Voice
- カメレオン・カフェ(TIRAMISU MIX)
- 作詞・作曲:Angelo La Bionda、Carmelo La Bionda/日本語詞:神野々子/編曲:T.Tashiro-MST
|
8cm CD
|
ESDB-3183
|
- CDジャケットに「篠原涼子 from 東京パフォーマンスドール」と表記。
|
2nd
|
1992年7月22日
|
スコール
|
- スコール
- 作詞:石嶋由美子、小林徹/作曲・編曲:ゴンザレス三上
- バード
- 作詞:小林徹/作曲・編曲:ゴンザレス三上
|
ESDB-3320
|
- CDジャケットに「篠原涼子 from 東京パフォーマンスドール」と表記。
- オリコン最高位:97位
|
3rd
|
1994年2月2日
|
Sincerely
|
- Sincerely
- 作詞:松井五郎/作曲・編曲:中崎英也
- MOONLIGHT CALL
- 作詞:松井五郎/作曲・編曲:中崎英也
|
ESDB-3450
|
- CDジャケットに「篠原涼子 from 東京パフォーマンスドール」と表記。
- オリコン最高位:61位
|
4th
|
1994年7月21日
|
恋しさと せつなさと 心強さと
|
- 恋しさと せつなさと 心強さと
- 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
- GooD LucK
- 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
- 恋しさと せつなさと 心強さと(オリジナルカラオケ)
|
ESDB-3495
|
|
Epic/Sony Records
|
5th
|
1995年2月8日
|
もっと もっと…
|
- もっと もっと…
- 作詞・作曲:小室哲哉/編曲:小室哲哉、久保こーじ
- 夏の日
- 作詞:小室哲哉/作曲・編曲:久保こーじ
- もっと もっと…(オリジナルカラオケ)
|
8cm CD
|
ESDB-3540
|
- 篠原涼子 with t.komuro名義
- マンダム「トリーティア ハーブ in ウォーター」CMソング
- オリコン最高位:3位
|
6th
|
1995年8月2日
|
Lady Generation
|
- Lady Generation(Original Mix)
- 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
- Lady Generation(Club Mix)
- Lady Generation(Instrumental)
|
ESDB-3595
|
|
7th
|
1995年11月22日
|
ダメ!
|
- ダメ!
- 作詞・作曲:井上陽水/編曲:CHOKKAKU
- Happy Hour
- 作詞:真間稜/作曲:村松邦男/編曲:松本晃彦
- ダメ!(Instrumental)
|
ESDB-3641
|
|
8th
|
1996年5月22日
|
平凡なハッピーじゃ物足りない
|
- 平凡なハッピーじゃ物足りない
- 作詞・作曲:広瀬香美/編曲:CHOKKAKU
- 黄色いシグナル
- 作詞:川咲そら/作曲:広瀬香美/編曲:田辺恵二
- 平凡なハッピーじゃ物足りない(オリジナルカラオケ)
|
ESDB-3681
|
|
9th
|
1996年8月21日
|
しあわせはそばにある
|
- しあわせはそばにある
- 作詞:秋元康/作曲:寺田一郎/編曲:CHOKKAKU
- 愛が痛いよ
- 作詞:藤原ようこ/作曲:寺田一郎/編曲:EBBY
- しあわせはそばにある(オリジナルカラオケ)
|
ESDB-3704
|
|
10th
|
1996年11月25日
|
パーティーをぬけだそう!
|
- パーティーをぬけだそう!
- 作詞・作曲・編曲:忌野清志郎
- クリスマス・モーニング
- 作詞・作曲:忌野清志郎、篠原涼子/編曲:忌野清志郎
- つらい恋とカプチーノ
- 作詞・作曲:忌野清志郎、篠原涼子/編曲:忌野清志郎
- パーティーをぬけだそう!(オリジナルカラオケ)
|
ESDB-3729
|
- 忌野清志郎と篠原涼子名義
忌野清志郎とのコラボレーションシングル。
- オリコン最高位:49位
|
11th
|
1997年7月1日
|
Goodbye Baby
|
- Goodbye Baby
- 作詞:松井五郎/作曲・編曲:小森田実
- Destiny
- 作詞・作曲:篠原涼子/編曲:朝本浩文/コーラスアレンジ:佐々木久美
- Goodbye Baby(Backing Track)
|
ESDB-3768
|
- TBS系『face2』エンディングテーマ
- オリコン最高位:63位
|
12th
|
1998年4月22日
|
BLOW UP
|
- BLOW UP
- 作詞:KOHEY、松井五郎/作曲・編曲:KOHEY
- Talk to myself
- 作詞:篠原涼子/作曲・編曲:朝本浩文
- BLOW UP(Backing Track)
|
ESDB-3831
|
|
13th
|
1998年10月1日
|
a place in the sun
|
- a place in the sun
- 作詞:前田たかひろ/作曲:上田知華/編曲:水島康貴
- a place in the sun(Movie Version)
- a place in the sun(Instrumental)
|
ESDB-3869
|
- 東宝系映画『ベル・エポック』劇中歌
- ベル・エポック オリジナル・サウンドトラックには「a place in the sun(Heart Beat Mix)」を収録。
|
東芝EMI
|
14th
|
2000年3月8日
|
リズムとルール
|
- リズムとルール
- 作詞:鈴木祥子/作曲:L.SOUL/編曲:村山晋一郎、村田陽一
- 夜空に隠して
- 作詞:篠原涼子/作曲・編曲:キハラ龍太郎
- リズムとルール(off vocal version)
|
12cm CD
|
TOCT-4192
|
|
キティMME
|
15th
|
2001年8月22日
|
someday somewhere
|
- someday somewhere
- 作詞:篠原涼子/作曲:日下賢司/編曲:中野定博
- i love b
- 作詞:H.U.B./作曲:日下賢司/編曲:大川達之
- someday somewhere (ultra bossa mix)
- someday somewhere(Instrumental)
- i love b(Instrumental)
|
12cm CD
|
UMCK-5031
|
|
Sony Music Associated Records
|
16th
|
2003年5月21日
|
Time of GOLD
|
- Time of GOLD
- 作詞:おちまさと/作曲:椎名純平、秋田慎治
- SPARKLE
- 白昼夢
- Time of GOLD(Instrumental)
|
CCCD
|
AICL-1426
|
|
avex trax
|
17th
|
2023年9月27日
|
恋しさと せつなさと 心強さと 2023
|
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023
- 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [Original Karaoke]
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [SF6 Edit]
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [Instrumental]
|
12cm CD+Blu-ray Disc
|
AVCD-61379B
|
- 篠原涼子 with t.komuro名義
- カプコン対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター6』日本イメージソング
- Blu-ray Disc 収録内容[185]
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023(Music Video)
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023(Making Clip)
|
12cm CD
|
AVCD-61380
|
配信限定シングル
アナログ盤
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
収録曲・備考
|
Sony Music Associated Records
|
2003年7月9日
|
Time of GOLD
|
12inch single盤
|
AIJL-5192
|
収録曲
- Time of GOLD [Reggae Disco Rockers Golden Mix]
- Time of GOLD [Reggae Disco Rockers Golden Mix](Instrumental)
- Time of GOLD
- Time of GOLD(Instrumental)
|
avex trax
|
2024年3月27日
|
恋しさと せつなさと 心強さと 2023
|
7inch single盤
|
AQJH-77634
|
収録曲
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023
- 恋しさと せつなさと 心強さと 2023 [Instrumental]
備考
- 篠原涼子 with t.komuro名義[187]
|
Sony Music Labels Inc.
|
2024年7月21日
|
恋しさと せつなさと 心強さと
|
7inch single盤
|
MHKL-81
|
収録曲
- 恋しさと せつなさと 心強さと
- 恋しさと せつなさと 心強さと [Instrumental]
備考
- 篠原涼子 with t.komuro名義
- 完全生産限定盤[188]
|
アルバム
オリジナル・アルバム
|
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
収録曲・備考
|
Epic/Sony Records/Cha-DANCE
|
1st
|
1993年1月15日
|
RYOKO from Tokyo Performance Doll
|
CD
|
ESCB-1384
|
収録曲(全10曲)
- STARTしましょう
- 今のままのふたりで
- 異国〜TOKYO IN THE NIGHT
- この悪魔め!!
- 白い鷗飛んだ
- 微笑みにgood-bye
- 私の心にKISSをして
- もしもあなたが
- スコール
- 薔薇が眠れるまで
|
Epic/Sony Records
|
2nd
|
1995年8月21日
|
Lady Generation 〜淑女の世代〜
|
CD
|
ESCB-1552
|
収録曲(全12曲)
- Sanctuary〜淋しいだけじゃない〜(R.Version)
- Lady Generation(Original Mix)
- 青空が降る少年
- もっと もっと…
- だいじょうぶ
- Summer Holiday
- 夏の日
- GooD LucK
- 恋しさと せつなさと 心強さと
- にくらしいあなたへ
- Lady Generation(Latin Mix)
- 恋しさと せつなさと 心強さと(Extended Mix)
|
2013年9月11日
|
BSCD2
|
MHCL-30155
|
ベスト・アルバム
|
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
収録曲・備考
|
Epic/Sony Records
|
1st
|
1997年11月1日
|
Sweets-Best of Ryoko Shinohara-
|
CD
|
ESCB-1846
|
収録曲(全14曲)
- Lady Generation(Original Mix)
- 平凡なハッピーじゃ物足りない
- Goodbye Baby
- 恋しさと せつなさと 心強さと
- しあわせはそばにある
- スコール
- だいじょうぶ
- Sleepless Girl
- パーティーをぬけだそう!
- ダメ!
- Destiny
- もしもあなたが
- にくらしいあなたへ
- もっと もっと…
備考
- 篠原本人がセレクトしたベスト・アルバム。
- 本人作詞の新曲「Sleepless Girl」を収録。
- 初回限定盤ピクチャーレーベル仕様。
- オリコン最高位:20位
|
グループアルバム収録のソロ楽曲
映像作品
ミュージック・ビデオ
|
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
Epic/Sony Records
|
1st
|
1995年10月1日
|
LADY GENERATION VIDEO
|
VHS
|
ESVU-436
|
LD
|
ESLU-436
|
2003年11月19日
|
DVD
|
ESBL-2115
|
収録曲
- 恋しさと せつなさと 心強さと
- もっと もっと…
- Lady Generation
|
2nd
|
1998年5月30日
|
Piece of Sweets
|
VHS
|
ESVU-494
|
収録曲
- ダメ!
- 平凡なハッピーじゃ物足りない
- しあわせはそばにある
- パーティーをぬけだそう!
- Goodbye Baby
- BLOW UP
- もしもあなたが('97ライブ映像)
|
ライブ・ビデオ
|
発売日
|
タイトル
|
販売形態
|
規格品番
|
Epic/Sony Records
|
1st
|
1996年1月21日
|
LADY GENERATION LIVE Ryoko Summer Generation Tour 1995
|
VHS
|
ESVU-442
|
LD
|
ESLU-442
|
収録曲(セットリスト)
- Sanctuary〜淋しいだけじゃない〜
- スコール
- もしもあなたが
- 青空が降る少年
- もっと もっと…
- 恋しさと せつなさと 心強さと
- この悪魔め!!
- だいじょうぶ
- Lady Generation
- にくらしいあなたへ
|
その他の作品
脚注
注釈
- ^ 東京パフォーマンスドールではフロントメンバーとして活動していたほか、グループ内ユニットの「ゴルビーズ(GOLBIES)」、「原宿ジェンヌ」、「UL-SAYS」としても活動した。
- ^ a b c d 東京パフォーマンスドールとして出演。
- ^ 東京パフォーマンスドール時代のソロライブ。
出典
外部リンク
|
---|
メンバー |
|
---|
シングル | |
---|
アルバム | |
---|
楽曲 | |
---|
出演番組 | |
---|
関連人物 | |
---|
姉妹グループ | |
---|
所属 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
|
---|
1回 - 10回 | |
---|
11回 - 20回 | |
---|
21回 - 30回 | |
---|
31回 - 40回 | |
---|
41回 - 50回 | |
---|
51回 - 60回 | |
---|
61回 - 70回 | |
---|
71回 - 80回 | |
---|
81回 - 90回 | |
---|
91回 - 100回 | |
---|
101回 - 110回 | |
---|
111回 - 120回 | |
---|
121回 - 130回 | |
---|
|
---|
1回 - 10回 | |
---|
11回 - 20回 | |
---|
21回 - 30回 | |
---|
31回 - 40回 | |
---|
41回 - 50回 | |
---|
51回 - 60回 | |
---|
61回 - 70回 | |
---|
71回 - 80回 | |
---|
81回 - 90回 | |
---|
91回 - 100回 | |
---|
101回 - 110回 | |
---|
111回 - 120回 | |
---|
121回 - 130回 | |
---|
|
---|
10代 | |
---|
20代 | |
---|
30代 | |
---|
40代 | |
---|
50代 | |
---|
60代 以上 | |
---|
男性 | |
---|
特別 賞 | |
---|
*は複数回の受賞。男性は1992年から、60代以上は97年から、10代は99年から対象 |
|
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|