グレン・ヒューズ

グレン・ヒューズ
グレン・ヒューズ(2019年)
基本情報
別名 The Voice of Rock
The God of Voice
生誕 (1951-08-21) 1951年8月21日(73歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド スタッフォードシャー キャノック
ジャンル ロックヘヴィメタルハードロックソウルファンクブルース
職業 ミュージシャンシンガーソングライター音楽プロデューサー
担当楽器 ベースボーカル
活動期間 1967年 -
レーベル フロンティアーズ・レコード
ポニーキャニオン
SPV GmbH
ヤマハ
ゼロ・コーポレーション
共同作業者 トラピーズ
ディープ・パープル
ヒューズ/スロール
ブラック・サバス
ヒューズ・ターナー・プロジェクト
チャド・スミス
ブラック・カントリー・コミュニオン
公式サイト www.glennhughes.com
ブラック・カントリー・コミュニオンで演奏するグレン・ヒューズ(2011年)

グレン・ヒューズGlenn Hughes1951年8月21日 - )は、イギリス出身のベーシストボーカリスト。1970年にトラピーズのメンバーとしてデビューし、1974年に第3期ディープ・パープルに加入して世界的な注目を浴びた。

2023年現在に至るまで、様々なバンドやプロジェクトでの活動と並行してソロ名義の活動を続けている。

略歴

1951年スコットランドグラスゴー・キャノックで生まれる。

ディープ・パープル時代 (前列左端、1976年)

1968年、トラピーズにベーシスト兼ボーカリストとして加入[1]して、レコーディング・キャリアをスタート。トラピーズは翌1969年にクインテットとしてムーディー・ブルースが設立したスレッショルド・レコードと契約して、1970年にデビュー・アルバム『トラピーズ英語版』を発表[2]。その直後、ハード・ロックやブルース・ロックを演奏するトリオになり、『メデューサ』(1970年)[3]と『連動英語版』(1972年)[4]の2作のアルバムを発表した。

1973年、ヒューズはロジャー・グローヴァーの後任の3代目ベーシストとして、第3期ディープ・パープルにスカウトされた。彼はソウルフルな声を持つボーカリストとしての実力も発揮して、同時期に加入したデイヴィッド・カヴァデールと時としてリード・ボーカリストの任を共有した[注釈 1]。第3期ディープ・パープルは1974年3月にアルバム『紫の炎』を発表し、同時にアメリカ・ツアーを開始。4月6日にはカリフォルニア州で開かれたカリフォルニア・ジャムに出演し、ヒューズも一躍有名になった。彼はカヴァデールと共に、ディープ・パープルの音楽にソウル・ミュージックやファンキー・ミュージックの要素をもたらした[注釈 2]

1976年、第4期ディープ・パープルが解散。ヒューズはソロ活動を始め、翌1977年7月、トラピーズ時代の同僚と制作した初のソロ・アルバム『燃焼英語版』を発表[5]。その後、活動の拠点をアメリカへ移した。

1982年にギタリストのパット・スロールと共にヒューズ/スロール名義で作品を発表。

ブラック・サバス時代 (左から2人目、1986年)

1985年にはボーカリスト兼ベーシストとしてゲイリー・ムーアの『ラン・フォー・カヴァー』、1986年にはボーカリストとしてブラック・サバストニー・アイオミのアルバム『セヴンス・スター』に参加する。ハードロック・バンド、ヨーロッパのメンバーであるギタリスト、ジョン・ノーラムと活動中にドラッグの問題でスウェーデンから強制退去を命じられる。脱ドラッグのリハビリテーションを行い、1991年KLFのシングル「America:What time is Love」にボーカルとして参加し再デビューする。1992年、ヒューズがリード・ボーカルを担当したジョン・ノーラムのアルバム『フェイス・ザ・トゥルース』が発表される。

2002年にはジョー・リン・ターナーとのヒューズ・ターナー・プロジェクトを開始し、その後、自身のソロ・バンドにレッド・ホット・チリ・ペッパーズチャド・スミスを迎えて、『ソウル・ムーヴァー』(2005年)などの作品を発表した。2010年にはジョー・ボナマッサデレク・シェリニアンジェイソン・ボーナムと共にブラック・カントリー・コミュニオン英語版を結成し、同年発表のデビュー・アルバムは全英アルバムチャートでトップ20入りするヒットとなった[6]

2016年、ディープ・パープルがロックの殿堂入りを果たし、ヒューズは8名の受賞者に含まれた[7][注釈 3][8][9]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

  • 『燃焼』 - Play Me Out (1977年)
  • シング・ザ・ブルーズ』 - L.A. Blues Authority Volume II: Glenn Hughes – Blues (1993年)
  • フロム・ナウ・オン』 - From Now On... (1994年)
  • 『フィール』 - Feel (1995年)
  • 『アディクション』 - Addiction (1996年)
  • 『ザ・ウェイ・イット・イズ』 - The Way It Is (1999年)
  • 『リターン・オブ・クリスタル・カルマ』 - Return of Crystal Karma (2000年)
  • A Soulful Christmas (2000年) ※ヒューズの個人レーベル「ピンク・クラウド・レコード」からの自主製作盤
  • 『ビルディング・ザ・マシン』 - Building the Machine (2001年)
  • 『ソングス・イン・ザ・キー・オブ・ロック』 - Songs in the Key of Rock (2003年)
  • ソウル・ムーヴァー』 - Soul Mover (2005年)
  • 『ミュージック・フォー・ザ・ディヴァイン』 - Music for the Divine (2006年)
  • 『ファースト・アンダーグラウンド・ニュークリア・キッチン』 - First Underground Nuclear Kitchen (2008年)
  • 『レゾネイト』 - Resonate (2016年)

ライブ・アルバム

  • バーニング・ジャパン・ライヴ』 - Burning Japan Live (1994年)
  • Freak Flag Flyin' (2003年) ※ヒューズの個人レーベル「ピンク・クラウド・レコード」からの自主製作盤
  • 『ソウルフリー・ライヴ・イン・ザ・シティー・オヴ・エンジェルズ』 - Soulfully Live in the City of Angels (2004年) ※CD & DVD
  • 『ライブ・イン・オーストラリア』 - Live in Australia (2007年) ※CD & DVD
  • Live at Wolverhampton (2012年) ※CD & DVD

コンピレーション・アルバム

  • 『ザ・ゴッド・オヴ・ヴォイス』 - The God of Voice: Best of Glenn Hughes (1998年)
  • From the Archives Volume I – Incense & Peaches (2000年) ※ヒューズの個人レーベル「ピンク・クラウド・レコード」からの自主製作盤
  • Different Stages – The Best of Glenn Hughes (2002年)
  • This Time Around (2007年)
  • Glenn Hughes Alive Drive (2009年)

トラピーズ

  • 『トラピーズ』 - Trapeze (1970年)
  • メデューサ』 - Medusa (1970年)
  • 『連動』 - You Are The Music...We're Just The Band (1972年)
  • Welcome to the Real World - Live 1992 (1993年)
  • Way Back to the Bone Live (1998年)

ディープ・パープル

ヒューズ/スロール

  • 『ヒューズ/スロール』 - Hughes/Thrall (1982年)

グレン・ヒューズ/ジェフ・ダウンズ

  • 『ザ・ワーク・テープス』 - The Work Tapes (1998年)

トニー・アイオミ

  • セヴンス・スター』 - Seventh Star (1986年) ※Black Sabbath featuring Tony Iommi名義
  • 『ザ・1996・DEPセッションズ』 - The 1996 DEP Sessions (2004年)
  • ヒューズド』 - Fused (2005年)

ヒューズ・ターナー・プロジェクト

  • ヒューズ/ターナー』 - HTP (2002年)
  • 『ライヴ・イン・トーキョー』 - Live in Tokyo (2002年) ※ライブ
  • 『ヒューズ/ターナー2』 - HTP2 (2002年)

ブラック・カントリー・コミュニオン 

  • Black Country Communion (2010年)
  • 2 (2011年)
  • Live Over Europe (2011年) ※ライブ
  • Afterglow (2012年)
  • BCCIV (2017年)

その他参加作品

脚注

注釈

  1. ^ 紫の炎」など。
  2. ^ 1975年にギタリストのリッチー・ブラックモアが脱退する原因になった。
  3. ^ 第1期から第3期までの総勢9名のメンバーのうち、第1期のニック・シンパーを除いた8名。

出典

引用文献

  • Popoff, Martin (2016). The Deep Purple Family Year By Year Volume One (to 1979). Bedford, England: Wymer Publishing. ISBN 978-1-908724-42-7 

外部リンク

Read other articles:

Annajanska, the Bolshevik EmpressPoster for a performance at the Dill Pickle Club, Chicago, 1927Written byGeorge Bernard ShawDate premiered21 January 1918Place premieredColiseum TheatreOriginal languageEnglishSubjectA princess becomes a revolutionaryGenrecomedy of ideasSettingA General's office in Boetia Wikisource has original text related to this article: Annajanska, the Bolshevik Empress Annajanska, the Bolshevik Empress: A Revolutionary Romancelet is a one-act play by George Bernard Shaw...

 

American actress (1929–2012) This article is about the American actress. For other people with the same name, see Joan Taylor (disambiguation). Joan TaylorTaylor in The Rifleman (1960)BornRose Marie Emma(1929-08-18)August 18, 1929Geneva, Illinois, U.S.DiedMarch 4, 2012(2012-03-04) (aged 82)Santa Monica, California, U.S.Other namesRose FreemanOccupation(s)Actress and screenwriterYears active1949–1989Spouses Leonard Freeman ​ ​(m. 1953; died&#...

 

Pangeran George, Adipati Kent (George Edward Alexander Edmund; 20 Desember 1902 - 25 Agustus 1942) adalah putra keempat dari Raja George V dan Ratu Mary. Ia juga merupakan paman dari Ratu Inggris, Ratu Elizabeth II Pangeran GeorgeAdipati KentKelahiran(1902-12-20)20 Desember 1902Pondok York, SandringhamKematian25 Agustus 1942(1942-08-25) (umur 39)Morven, SkotlandiaPemakaman29 Agustus 1942Kapel St. George, Kastel Windsor dan kemudian Tanah Pemakaman Royal, FrogmoreWangsaWindsor (dari 1917)...

Об экономическом термине см. Первородный грех (экономика). ХристианствоБиблия Ветхий Завет Новый Завет Евангелие Десять заповедей Нагорная проповедь Апокрифы Бог, Троица Бог Отец Иисус Христос Святой Дух История христианства Апостолы Хронология христианства Ран�...

 

For other ships with the same name, see French ship Sirène. Combat de la frégate française La Sirène contre une division anglaise, by Pierre-Julien Gilbert History France NameSirène BuilderBayonne Laid downJune 1794 Launched1795 In service1795 FateBroken up in 1825 General characteristics Class and typeCoquille class frigate Tons burthen898 bm Length42.8 m (140 ft) Beam11.4 m (37 ft) Draught5.3 m (17 ft) Depth of hold3.6 m (12 ft) PropulsionSails S...

 

2013 studio album by Tedeschi Trucks BandMade Up MindStudio album by Tedeschi Trucks BandReleasedAugust 20, 2013 (2013-08-20)StudioSwamp Raga Studios (Jacksonville, Florida)Genre Rock R&B soul Length53:14LabelMasterworksProducer Jim Scott Derek Trucks Tedeschi Trucks Band chronology Everybody's Talkin'(2012) Made Up Mind(2013) Let Me Get By(2016) Professional ratingsAggregate scoresSourceRatingMetacritic76/100[1]Review scoresSourceRatingAmerican Songwriter&#...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Stadion Lohmühle – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2010) (Learn how and when to remove this template message) Stadion LohmühleLübeck-LohmühleLocationLübeck, Schleswig-Holstein, GermanyCapacity17,849[1]SurfacegrassOpened1924Tenants...

 

Cet article concerne la langue hongroise. Pour le peuple hongrois, voir Magyars. Pour les articles homonymes, voir hun. HongroisMagyar nyelv Pays Hongrie, Roumanie, Slovaquie, Serbie, Autriche,Croatie, Ukraine, Slovénie Région Voïvodine Nombre de locuteurs Hongrie : 9 780 000 (2012)[1]Total : 12 552 400[1] Nom des locuteurs magyarophones, hungarophones Typologie SOV + ordre libre, agglutinante, accusative Classification par famille - langues ouraliennes -...

 

Pour des articles plus généraux, voir Chronologie des États-Unis et 1895. Éphémérides Chronologie des États-Unis 1892 1893 1894  1895  1896 1897 1898Décennies aux États-Unis :1860 1870 1880  1890  1900 1910 1920 Chronologie dans le monde 1892 1893 1894  1895  1896 1897 1898Décennies :1860 1870 1880  1890  1900 1910 1920Siècles :XVIIe XVIIIe  XIXe  XXe XXIeMillénaires :-Ier Ier  IIe  IIIe Chronologies ...

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Zanichelli (disambigua). Questa voce o sezione sugli argomenti case editrici e aziende italiane non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Commento: mancanza di fonti terze Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Zanichelli EditoreLogo Stato Italia Forma societariasocietà p...

 

Krishna VamsiPekerjaanSutradaraproduser filmpenulis latarkoreograferTahun aktif1995–sekarangSuami/istriRamya Krishna (2003–sekarang) Pasupuleti Krishna Vamsi, yang lebih dikenal sebagai Krishna Vamsi, adalah seorang sutradara, produser dan koreografer film India yang dikenal karena karya-karyanya dalam sinema Telugu.[1][2] Vamsi membuat debut penyutradaraannya dengan film kejahatan 1995, Gulabi, yang dibintangi oleh J. D. Chakravarthi. Ia telah meraih dua Penghargaan...

 

Precursor of the US General Electric company Not to be confused with British Thomson-Houston. Thomson-Houston Electric CompanyFounded1882; 142 years ago (1882)FoundersEdwin J. HoustonElihu ThomsonDefunct1892; 132 years ago (1892)SuccessorGeneral ElectricHeadquartersLynn, Massachusetts, U.S. The Thomson-Houston Electric Company was a manufacturing company that was one of the precursors of General Electric. History Brochure for the Thomson-Houston Electric Co...

Public university in Logan, Utah, US Utah State redirects here. For the U.S. state, see Utah. This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article may rely excessively on sources too closely associated with the subject, potentially preventing the article from being verifiable and neutral. Please help improve it by replacing them with more appropriate citations to reliable, indepen...

 

Loi relative à l'accélération de la production d'énergies renouvelables Données clés Présentation Titre Loi no 2023-175 du 10 mars 2023 relative à l'accélération de la production d'énergies renouvelables Sigle Loi APER Référence NOR : ENER2223572L Pays France Langue(s) officielle(s) Français Type Loi ordinaire Adoption et entrée en vigueur Régime Ve République Législature XVIe législature Gouvernement Gouvernement Élisabeth Borne Adoption 31 janvier 2023 (Assemb...

 

Questa voce sull'argomento film commedia è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Fiorenzo, il terzo uomoManifesto pubblicitario attribuito a Corrado MancioliPaese di produzioneItalia Anno1951 Dati tecniciB/N Generedocumentario, commedia RegiaStefano Canzio ProduttoreIncom Distribuzione in italianoIncom Interpreti e personaggi Aldo Fabrizi: Renato Rascel: Nino Taranto: Mario Siletti: Silvio ...

1967 single by The Four Preps For the album by Waylon Jennings, see Love of the Common People (album). Love of the Common PeopleSingle by The Four PrepsB-sideWhat I Don't Know Can't Hurt MeReleasedJanuary 21, 1967[1]Recorded1966GenrePopLength2:35LabelCapitolSongwriter(s)John Hurley and Ronnie WilkinsProducer(s)Al De LoryThe Four Preps singles chronology Let's Call It a Day Girl (1966) Love of the Common People (1967) Draft Dodger Rag (1967) Love of the Common People is a song written ...

 

2010 soundtrack album by Various artistsStep Up 3D (Original Motion Picture Soundtrack)Soundtrack album by Various artistsReleasedJuly 27, 2010GenreDance, hip hopLabelAtlanticStep Up soundtracks chronology Step Up 2: The Streets(2008) Step Up 3D (Original Motion Picture Soundtrack)(2010) Step Up Revolution(2012) Singles from Step Up 3D FreakReleased: February 26, 2010[1] This GirlReleased: April 26, 2010[2] Already TakenReleased: May 18, 2010[3] This InstantRel...

 

The Weightlifting events at the 2010 Commonwealth Games were held at the Jawaharlal Nehru Stadium, Delhi from 4 to 12 October 2010. Weightlifting medal count   *   Host nation (India)RankNationGoldSilverBronzeTotal1 Nigeria (NGR)545142 Samoa (SAM)30033 India (IND)*22484 Australia (AUS)22155 Canada (CAN)2125 Malaysia (MAS)21257 Nauru (NRU)11028 New Zealand (NZL)02029 Sri Lanka (S...

Shore-based operational unit of the United States Coast Guard A Sector is a shore-based operational unit of the United States Coast Guard. Each Sector is responsible for the execution of all Coast Guard missions within its Area of Responsibility (AOR), with operational support from Coast Guard Cutters and Air Stations. Subordinate commands within a Sector typically include Stations and Aids-to-Navigation (ATON) Teams. Some Sector commands also have subordinate units such as Sector Field Offic...

 

GaliziaUK Галичина, HalychynaPL Galicja Paesaggio nei pressi di Klymets', oblast' di Leopoli, a ridosso del confine tra la Polonia e l'Ucraina Stati Polonia Ucraina TerritorioEuropa orientale Linguepolacco, ucraino, slovacco, rumeno, ruteno La Galizia[1] (in ucraino e in ruteno Галичина, Halyčyna; in polacco Galicja; in ceco e in slovacco Halič; in tedesco Galizien; in ungherese Galícia/Gácsország/Halics; in romeno Galiția/Halic...