ムーディー・ブルース (The Moody Blues )は、イングランド 出身のロックバンド 。
ロック界においても最古参に位置する、プログレッシブ・ロック の草分け的存在として知られる。音楽にいち早くメロトロン を取り入れ、シンフォニック・ロック の礎を築いた[ 9] 。トータルセールスは7,000万枚以上[ 10] 。
経歴
R&B期(1964年 - 1967年)
1964年 5月、バーミンガム でムーディー・ブルースとして初のコンサートを行う[ 11] 。当時のメンバーはレイ・トーマス 、マイク・ピンダー 、グレアム・エッジ 、デニー・レイン 、クリント・ワーウィック の5人。デビュー最初期はR&B 系グループとして活動しており、1965年 にアルバム『デビュー! (The Magnificent Moodies) 』を発表。同年、シングル「ゴー・ナウ 」が全英1位・全米10位の大ヒットを記録するが、1966年 春にクリント・ワーウィックが脱退し、同年にはリード・ボーカルとギターを担当していたデニー・レイン も脱退[ 11] 。レインは後にポール・マッカートニー 率いるウイングス に1971年に加入する。
プログレッシブ・ロック期(1967年 - 1974年)
1960年代末のライブ
メンバー2人の脱退に伴い、バンドはジョン・ロッジ とジャスティン・ヘイワード を迎え入れて、メロトロン やシンセサイザー などの電子楽器を駆使した前衛的な音楽性に変わっていく。1967年 発表の2ndアルバム『デイズ・オブ・フューチャー・パスト 』では、1960年代 の段階でオーケストラ との競演で新しいロックのスタイルを築き上げるなど、プログレッシブ・ロック というジャンルを生み出した草分け的な存在と言える[ 12] 。
その後は、1968年 『失われたコードを求めて 』、1969年 『夢幻 』、1970年 『クエスチョン・オブ・バランス 』[ 13] 、1971年 『童夢 』といったほとんどのアルバムが英米で大ヒットを記録[ 14] 。ピンク・フロイド 、キング・クリムゾン 、イエス 、EL&P 、ジェネシス 等と共に1960年から1970年代にかけてのプログレッシブ・ロック・ムーブメントを支えた。かつてジミー・ペイジ は「本当にプログレッシブなバンドは、ピンク・フロイドとムーディー・ブルースだけだ」と語っていた。
1970年のグループショット
また、1967年 に発売されたシングル「サテンの夜 」は、発売当時は全英19位のヒットだったが、1972年 にラジオ局から人気に火がつき、全英9位・全米2位・カナダ1位の大ヒットを記録し、彼らの代表曲となった。収録されているアルバム『デイズ・オブ・フューチャー・パスト』も後年1972年にアメリカでチャートインし最高位3位迄上昇した。
1972年 にアルバム『セヴンス・ソジャーン 』を発表してからは、メンバー個人のソロ・アルバム製作や、アーティスト自身のレコード・レーベルでは先駆けとなる「スレッショルド・レコード 」(『夢幻』の原題から名称がとられた)の運営などが活動の中心となり、バンド活動が停滞する。この時期はプログレッシブ・ロックの最盛期であり、この頃にほとんど活動を行っていなかった。1974年 4月 には、アメリカ のカリフォルニア州 に移住していたマイク・ピンダーが、家族との生活を優先させるためバンドを一度脱退する[ 15] 。
再始動(1978年 - 2001年)
再始動時期のライブ
1977年 、かつて1969年 に開催されたロイヤル・アルバート・ホール 公演のライブ音源とスタジオ・アウトテイク5曲を収録したアルバム『コート・ライヴ+5 』がリリースされ、同アルバムの売り上げが好調だったことから1978年 に正式に再始動し[ 16] 、マイク・ピンダーもバンドに復帰した[ 15] 。しかし、再結成第1弾アルバム『新世界の曙 』録音途中で、マイク・ピンダーは続くツアー参加に難色を示し、録音途中でアルバム製作から抜け、プロモーションビデオやアルバム用写真撮影にも不参加。それに伴い、長年、6人目のムーディー・ブルースとまで言われたプロデューサーのトニー・クラークも「マイクがいないムーディー・ブルースをプロデュースする意味がない」という理由で抜け、同じく長年録音エンジニアを担当していたデレク・バーナルズが、生オーケストラを使ったアレンジを加え、最終的なアレンジが完成した。こうして難題が続いた『新世界の曙』は、リリースまでこぎつけたが、続くツアーには、オーディションの結果、元イエス のパトリック・モラーツ が参加した[ 17] 。
その後、1981年 発表のアルバム『ボイジャー - 天海冥 』のレコーディングに際し、マイク・ピンダーから「レコーディングにだけは参加したい」との連絡がメンバーに入ったが、バンドは参加を認めず、パトリック・モラーツを正式なメンバーとしてレコーディングを行う。このアルバムは、9年ぶりに全米1位を獲得[ 18] 、復活を印象付けた。「イーグルス の『ホテル・カリフォルニア 』のようなドラム演奏をしたかった」というグレアム・エッジのコメントが残っているが、実際、グレアム・エッジのドラム演奏は、過去のアルバムを通し、もっともダイナミックでパワフルな演奏を残している。
1980年代 以降はプログレッシブ・ロックの衰退もあり、ポップ な大衆的音楽に変化していった。1986年 にはトニー・ヴィスコンティ をプロデューサーに迎え、ポップ・ナンバー「Your Wildest Dreams 」が全米9位を記録し、久々のヒットとなった。
1991年 、パトリック・モラーツが自身の音楽活動に専念し、新アルバム制作に支障をきたしていることと、またバンドに対する大きな報酬を要求しているとして、バンドは『キーズ・オブ・ザ・キングダム 』の録音に、アシストメンバーとしてクレジットした。それに不服申し立てを行ったパトリック・モラーツとバンドは訴訟となり、結果、バンドは敗訴した。それに伴い、パトリック・モラーツは脱退した[ 17] 。
3人体制(2002年 - 2017年)
2002年 12月 、レイ・トーマスが今後のツアーには参加しない意志を明かし[ 19] 、バンドの正式メンバーはジャスティン・ヘイワード、ジョン・ロッジ、グレアム・エッジの3人となる。
英国ブリストル公演(2013年)
2003年 、16thアルバム『December 』をリリース。後日ジャスティン・ヘイワードは「これが最後のスタジオ・アルバムになるだろう」と示唆した[ 20] 。その後はライブに専念し、サポートメンバーを集いながら活動を続ける。
2016年 、ジョン・ロッジのソロ・アルバムが製作されたが、その中に1曲、マイク・ピンダーとレイ・トーマスが参加している。
2017年 、『デイズ・オブ・フューチャー・パスト』発表から50年を記念して、アルバム全曲を演奏するライブツアーを敢行。ツアーの模様はブルーレイ、DVD、CDとして発売された。
バンドの終焉(2018年 - 現在)
2018年 1月、『ロックの殿堂 』入りを果たしたが、セレモニーを前に創設メンバー レイ・トーマスが死去[ 21] 。開催当日には、旧メンバーのデニー・レイン、マイク・ピンダーも同じステージに立った。
同年、唯一のオリジナルメンバーであるグレアム・エッジが、この年をもって引退。ジャスティン・ヘイワードは「グレアム無しでは考えられない」と、解散宣言のない事実上の活動停止。以降の音楽性については、ジョン・ロッジがソロ活動で引き継いでいる[ 22] 。
そして3年後の2021年 、グレアム・エッジが80歳で死去する[ 23] 。さらに2023年 にデニー・レイン、2024年 にマイク・ピンダーが亡くなり、オリジナルメンバーは全て他界した[ 24] [ 25] 。
メンバー
※2021年11月時点
最終ラインナップ
ジャスティン・ヘイワード (Justin Hayward) - ギター /ボーカル (1966年–2018年)
ジョン・ロッジ (John Lodge) - ベース /ボーカル (1966年–2018年)
グレアム・エッジ (Graeme Edge) - ドラムス /ボーカル (1964年–2018年引退) 2021年11月死去
ジャスティン・ヘイワード(G) 2018年
ジョン・ロッジ(B) 2019年
グレアム・エッジ(Ds) 2018年
旧メンバー
レイ・トーマス (Ray Thomas) - フルート /ボーカル (1964年–2002年) 2018年死去
マイク・ピンダー (Mike Pinder) - キーボード /ボーカル (1964年–1978年) 2024年死去
デニー・レイン (Denny Laine) - ギター/ボーカル (1964年–1966年) 2023年死去
クリント・ワーウィック (Clint Warwick) - ベース/ボーカル (1964年–1966年) 2004年死去
ロドニー・クラーク (Rodney Clark) - ベース/ボーカル (1966年)
パトリック・モラーツ (Patrick Moraz) - キーボード (1978年–1991年)
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム
ライブ・アルバム/コンピレーション・アルバム
音源の補足
2017年、痛んでいて使われなかった『デイズ・オブ・フューチャー・パスト』のオリジナル・マスターテープを使ったCDを発売。マスターテープ劣化による左右チャネルのよれはあるもの、「Evening」はオリジナルのミックスに戻った。
2018年、『失われたコードを求めて』の50周年記念盤をリリース。これまで存在しなかった5.1chミックスの発表と、50thニューミックスを収録。「The Actor」のイントロが長い。「Voices In The Sky」の冒頭、左チャネルのフルートによる音割れが修正されている。
日本公演
関連項目
脚注
^ a b c d e Eder, Bruce. The Moody Blues Biography, Songs & Albums - オールミュージック . 2021年11月18日 閲覧。
^ Prown, Pete ; HP Newquist (1997). Legends of Rock Guitar: The Essential Reference of Rock's Greatest Guitarists . Hal Leonard Corporation. p. 78. ISBN 978-0793540426 . "... British art rock groups such as the Nice, Yes, Genesis, ELP, King Crimson, the Moody Blues, and Procol Harum ..."
^ Ray, Michael (2012). Disco, punk, new wave, heavy metal, and more: Music in the 1970s and 1980s . Rosen Education Service. p. 107. ISBN 978-1615309085
^ Tawa, Nicholas E. (2005). Supremely American: Popular Song in the 20th Century: Styles and Singers and what They Said about America . Scarecrow Press. p. 248 . ISBN 978-0-8108-5295-2 . https://archive.org/details/supremelyamerica0000tawa
^ Perone, James E. (2009). Mods, Rockers, and the Music of the British Invasion . ABC-CLIO. p. 130. ISBN 978-0-275-99860-8 . https://web.archive.org/web/20180101142903/https://books.google.com/books?id=S5UbIgKdAS4C&pg=PA130
^ Chapman, Rob (2015年9月18日). “The Moody Blues – psychedelia's forgotten heroes” . ガーディアンThe Guardian (Guardian Media Group ). https://www.theguardian.com/music/2015/sep/17/the-moody-blues-psychedelias-forgotten-heroes 2021年11月18日 閲覧。
^ Greene, Doyle (10 March 2014). The Rock Cover Song: Culture, History, Politics . McFarland. p. 124. ISBN 978-1-4766-1507-3 . https://web.archive.org/web/20180101142903/https://books.google.com/books?id=oJlDAwAAQBAJ&pg=PA124
^ Macan, Edward (2005). Endless Enigma: A Musical Biography of Emerson, Lake and Palmer . Open Court. p. 78. ISBN 978-0-8126-9596-0 . https://web.archive.org/web/20170325095930/https://books.google.com/books?id=tXoIAQAAMAAJ
^ “ロックの進化に貢献したムーディー・ブルースの絶頂期の作品のひとつ『童夢』 ”. okmusic (2019年4月19日). 2019年4月23日 閲覧。
^ https://www.musicradar.com/news/guitars/justin-hayward-on-the-moody-blues-and-writing-in-corners-580967
^ a b The Moody Blues : AllMusic - Biography by Bruce Eder
^ ムーディー・ブルース『Days Of Future Passed』発売50周年記念デラックス・エディションが11月発売 amass 2017/10/05
^ “1970年夏、3週1位を記録したムーディー・ブルースの『A Question of Balance』 ”. U discovermusic.jp (2019年8月22日). 2019年8月28日 閲覧。
^ “アルバム・バンドへ移行していったムーディー・ブルースの『Every Good Boy Deserves Favour』 ”. U discovermusic.jp (2019年8月14日). 2019年8月28日 閲覧。
^ a b Interview With Mike Pinder - classicbands.com - 2013年3月3日閲覧
^ Caught Live +5 - The Moody Blues : AllMusic - Review by Bruce Eder
^ a b Patrick Moraz - A Biography - patrickmoraz.com
^ The Moody Blues - Awards : AllMusic
^ The Moody Blues 2003 - to present
^ ムーディー・ブルースのスタジオ・アルバムは2003年の『December』が最後? ジャスティン・ヘイワード語る amass 2016/03/04
^ “元ムーディー・ブルースのレイ・トーマス、殿堂入りを前に急逝 ”. BARKS (2018年1月8日). 2019年4月23日 閲覧。
^ “ムーディー・ブルースのジョン・ロッジ「ムーディー・ブルースはもうツアーをやらない」 ”. amass (2021年5月24日). 2021年11月13日 閲覧。
^ “ムーディー・ブルースのドラマー、グレアム・エッジが死去 ”. Barks (2021年11月12日). 2021年11月13日 閲覧。
^ “ムーディー・ブルースの創設メンバーで革新的なメロトロン奏者 マイク・ピンダー死去 ”. amass (2024年4月25日). 2024年4月26日 閲覧。
^ “英最古参、プログレの草分けバンドで唯一残っていたオリジナルメンバーが死去、82歳 ”. デイリースポーツ よろずー. 2024年5月1日 閲覧。
外部リンク