埼玉県道57号さいたま鴻巣線(さいたまけんどう57ごう さいたまこうのすせん)は、埼玉県さいたま市浦和区から鴻巣市に至る県道(主要地方道)である。
概要
埼玉県さいたま市浦和区の国道17号六間通り交差点から西南西へ向かい、さいたま市桜区役所付近で西北西に、千貫樋水郷公園で北に方向を変え、さいたま市西区、上尾市、桶川市、北本市を経由して埼玉県鴻巣市に至る。上尾市平方から鴻巣市にかけては鎌倉街道上野道の道筋を踏襲している[1]。
1994年(平成6年)に路線の整理が行われ、それまでの埼玉県道66号桶川浦和線と埼玉県道209号川田谷鴻巣線を統合し、新たに埼玉県道57号浦和鴻巣線となり、その後さいたま市成立に伴い、名称を埼玉県道57号さいたま鴻巣線と改め、現在に至る。なお、浦和と鴻巣を結ぶ県道には旧中山道を経由する埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線もあるが、そちらは旧国道17号の降格道路であり、新たに設置された道路ではない。
上尾市の区間は1924年(大正13年)7月15日に、平方村の現在の川越上尾線「平方交差点」を起点に北上し、大石村を経由して[2]桶川町に至る村内の道路を「平方桶川線」(路線番号226号)として県道に編入した[3]。1960年(昭和35年)9月1日に路線名称と路線番号が変更され、埼玉県道66号井戸木中野林浦和線に変更された[4]。
「主要地方道」とされており、主な通過地点を地名として一見した限りでは国道17号の西側を平行し、これに補完する県道であるが、実際の経路はつぎはぎで起終点を地図上で無理矢理につないだ感じが否めない。上尾市から桶川市にかけては、ゴルフ場の中を細道で通り、住宅地の生活道路を経由している上、上尾・桶川市境の藤波交差点から小泉交差点の手前までの区間では県道よりも距離が短く両者を一本道で結ぶ市道1055号[5]が存在し、通常こちらの道が代替される。
桶川市川田谷から北本市高尾までは、当路線の西側に圏央道桶川北本ICとそれに接続する形で国道17号上尾道路が2010年3月28日に暫定開通したため、こちらの利用者による交通量の増加および歩行者・自転車の安全確保により各所で拡幅・歩道の増設工事が行われた。
また、国道463号(埼大通り)のバイパス機能として期待されている4車線道路の都市計画道路道場三室線の常盤7丁目交差点(さいたま市浦和区)以西は当県道のバイパスに指定されている。さいたま市桜区の下大久保交差点から南下し桜区役所入口交差点で東に折れ、新大宮バイパスを交差し、埼玉りそな銀行前の国道17号に至るルートをとっている(その先は国道463号の越谷浦和バイパスとなっている)。2011年(平成23年)2月9日に、常盤7丁目交差点からさいたま市中央区鈴谷一丁目付近の与野中央通りとの交差点まで部分開通し、後に与野中央通りとの交差点から新大宮バイパスの区間までが建設される予定となっている。
起点・終点
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤 国道17号・国道463号(重複)交点
- 埼玉県鴻巣市本町 本町交差点
地理
通過する自治体
通称
- 新六間道路(起点から桜区道場付近まで)
- 川田谷県道(鴻巣市から桶川市川田谷まで。旧県道川田谷鴻巣線)
- 中仙道線/旧中山道(埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線との共用区間である北本市・鴻巣市境界 - 終点まで。鴻巣市内。中仙道線は鴻巣市都市計画道路名称)
接続する道路
重複する区間
- 埼玉県道165号大谷本郷さいたま線(日向交差点 - 南元宿交差点)
- 埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線(二ツ宮交差点 - 水判土交差点)
- 埼玉県道51号川越上尾線(開平橋交差点 - 上野(北)交差点)
- 埼玉県道323号上尾環状線(中分交差点 - 小泉交差点)
- 埼玉県道12号川越栗橋線(藤波交差点 - 川田谷交差点)
- 埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線(深井2丁目交差点 - 本町交差点)
交差する鉄道・河川
沿線の主な施設
ギャラリー
-
道場三室線として整備されたバイパス区間
-
さいたま市桜区
町谷交差点
(交差する道路は
新大宮バイパス)
-
-
さいたま市桜区在家付近
-
-
-
-
-
さいたま市西区峰岸付近
-
上尾市上野付近
-
上尾市平方付近
-
ゴルフ場付近(上尾市内)
-
-
桶川市下日出谷付近
-
-
-
鴻巣市人形付近(鴻巣駅方面)
出典
- ^ “(上尾歴史散歩)中世の上尾 鎌倉街道羽根倉道”. 上尾市Webサイト. 2019年8月15日閲覧。
- ^ 小敷谷地内の寺下橋を渡る細道を通る。「平方歩道橋」より「大石南中入口」交差点までの現道は当時まだ開通していない。
- ^ 上尾市教育委員会・編『上尾市史 第四巻 資料編4、近代・現代1』上尾市、1994年3月15日、618頁。
- ^ 上尾市教育委員会・編『上尾市史 第五巻 資料編5、近代・現代2』上尾市、1998年3月31日、557-558頁。
- ^ 都市計画図がご覧になれます。 - 上尾市(2014年9月5日).2020年7月3日閲覧。
関連項目