|
この項目では、2007年7月1日以降のキリンホールディングスについて説明しています。2007年6月30日以前のキリンホールディングスについては「麒麟麦酒」をご覧ください。 |
キリンホールディングス株式会社(英: Kirin Holdings Company, Limited[4])は、ビールメーカーのキリンビール、清涼飲料水メーカーのキリンビバレッジなどを傘下を持つ、キリングループの持株会社(ホールディングカンパニー)である。三菱グループの一員であり、三菱金曜会[5] 及び三菱広報委員会[6] の会員企業である[7][8]。東京証券取引所プライム上場。日経平均株価およびTOPIX Large70、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ[9][10][11]。
概要
1870年、ノルウェー系アメリカ人のウィリアム・コープランド(William Copeland)が横浜居留地・山手123番(2016年現在の横浜市中区諏訪町・北方小学校付近、2018年現在キリン園公園として記念碑が建つ)に設立した、日本で初めて大衆向けにビールを醸造・販売した企業「スプリング・バレー・ブルワリー(コープランドビール)」を起源としている。そのため、日本のビール産業の草分け的存在として認知されている。
その後、日本初のビアガーデンの開業、経営破綻(工場の一時閉鎖)、トーマス・ブレーク・グラバーや岩崎弥之助らによる企業再建(「ジャパン・ブルワリー(二代目)」を設立)などの変遷を経て、1907年に三菱財閥傘下の日本国籍会社「麒麟麦酒」として新発足し、第二次世界大戦後は、国内ビールのシェアの首位を獲得した。アサヒビールのスーパードライの台頭までは、継続的に首位を守っていた。2016年現在は、アサヒビールに首位を譲っているが、創業以来の独特の苦みとコクを売りにしたビールの固定ファンの存在と、新商品の投入合戦で、熾烈なシェア争奪戦を繰り広げている。ただし、最近はビールや低アルコール飲料の新商品を大量投入しており、ビール系飲料のラインナップ数とビール系飲料以外も含めた酒類の販売高は業界一となっている。
近年は、酒類事業とバイオ事業を基軸にした総合企業を標榜し、永昌源との業務・資本提携、武田薬品から調味料事業を買収する(後のMCフードスペシャリティーズ、現・三菱商事ライフサイエンス)などの多角化を行い、2007年7月1日、それまでの事業持株会社から、純粋持株会社へ移行し、キリンホールディングスと社名変更した。なお、2007年6月30日までの「キリンホールディングス株式会社」は、持株会社の準備会社(企画部門)として設立された会社であり、2007年7月1日に麒麟麦酒株式会社(旧)が担っている国内での酒類の製造・販売事業を引き受け、事業会社として「麒麟麦酒株式会社(新)」と社名変更している。逆に、麒麟麦酒株式会社は「キリンホールディングス株式会社(新)」と社名変更し、純粋持株会社へ移行している。
それと前後して、会社分割を行い、事業子会社として、国内酒類事業会社の麒麟麦酒(旧・キリンホールディングス)、医薬品事業会社のキリンファーマ(現・協和発酵キリン→協和キリン)、経理・人事など間接業務を取りまとめる会社のキリンビジネスエキスパートなどを設立した。また、2006年10月1日に飲料事業を担当するキリンビバレッジを完全子会社化し、同年12月にメルシャンを友好的な株式公開買い付け(TOB)によって子会社化し、2007年4月1日からは、メルシャンとの営業の共同展開を開始した。また、RTD(低アルコール飲料)・焼酎などの研究開発機能をキリン醸造研究所に集約した。2007年7月1日からは、RTD、焼酎、梅酒、洋酒(一部商品を除く)、合成清酒の販売を麒麟麦酒へ移管し、逆に麒麟麦酒のワイン販売事業をメルシャンへ移管した。物流部門ではメルシャンから移管を受けたRTDは麒麟麦酒の物流網(キリン物流、2016年現在はキリン株式会社傘下のキリングループロジスティクス)に統合し、ワイン、梅酒、洋酒、中国酒、合成清酒はメルシャン物流網に統合した。なお、メルシャンからキリンへ移管された商品のブランド名は、順次メルシャンからキリンへ変更されている。
2009年7月13日、複数のマスメディアにより、サントリーホールディングスとの経営統合に向け交渉している事が報道された[12][13]。狙いは日本が市場として縮小する中で、海外に商機を拡大するのが目的とされている。しかし統合比率などで両社の隔たりが大きすぎたことから、2010年2月8日に交渉中止を発表した[14]。
2013年1月1日に、国内での飲料事業を統括するための新会社として、キリン株式会社が設立(キリングループオフィス株式会社の事業内容と社名を変更)され、主要子会社である麒麟麦酒株式会社、キリンビバレッジ株式会社、メルシャン株式会社の全株式を同社に移管した。さらに2019年7月1日にキリン株式会社はキリンホールディングスに吸収合併されている。
2019年2月5日、取締役会を開き、孫会社にあたる協和発酵バイオの子会社化を決定した。子会社の協和発酵キリン(現・協和キリン)から、株式95%を約1280億円で取得する[15]。
沿革
歴代社長
主要事業子会社
※特記無きものは全て株式会社である。
国内綜合飲料事業
- 麒麟麦酒
- キリンビバレッジ
- メルシャン
- 麒麟(中国)投資有限公司 - 中国における酒類事業の統括や新たな投資先の探索などの事業開発、長江デルタ地域におけるキリンブランドの販売を行う。
- キリンビジネスエキスパート - 2011年1月に(旧)キリンビジネスエキスパートから標準定型サービスと専門サービス機能を譲り受けて事業を開始した機能分担会社。
- キリンビジネスシステム - グループ内における情報システムに関連した事業を行う機能分担会社。
海外綜合飲料事業
- ライオンネイサン(オーストラリア)
- Kirin Holdings Singapore Pte. Ltd.(シンガポール)
- Interfood Shareholding Company(ベトナム)
- Siam Kirin Beverage Co.,Ltd.(タイ)
- Vietnam Kirin Beverage Co., Ltd.(ベトナム)
- 華潤麒麟飲料(大中華)有限公司(中国)
- Coca-Cola Bottling Company of Northern New England, Inc.(アメリカ合衆国)
- フォア・ローゼズ(アメリカ合衆国)
- San Miguel Brewery, Inc.(フィリピン)
医薬・バイオケミカル事業
その他事業
- キリンシティ - ビアレストラン 「キリンシティ」の経営とチェーン展開。
- 小岩井乳業 - 乳製品・食料品の製造販売。
- キリンエコー - 飼料販売・保険代理・不動産賃貸。
- 横浜赤レンガ - 赤レンガ倉庫における商業施設の運営。
- キリンビール園 - 北海道でジンギスカン飲食店を経営。
- キリンアンドコミュニケーションズ - キリングループの広報活動を展開。
- キリンエンジニアリング - プラントエンジニアリング事業を展開。
- キリングループロジスティクス - キリングループ製品の輸送を主要業務とする物流会社。
- キリンテクノシステム - 瓶・PETの検査機から医薬などの業界の生産効率化に寄与するシステムの開発・製造・販売。
- キリンオフィスサービス - キリングループ本社内の各種付帯業務支援。
- ブラックモアズ(英語版) - 豪州健康食品最大手。
公益法人
かつてのグループ会社
国際酒類事業
- サン・ミゲル(フィリピン) - サン・ミゲルビール設立に伴い、全株式を売却した上でサン・ミゲルビールに直接出資している。
- Myanmar Brewery Ltd(ミャンマー) - 2021年に発生したミャンマー国軍によるクーデターを受けて、同国軍系企業との共同事業に人権上の批判が高まったことから2023年1月に全ての株式を同社に売却した[20]。
- Mandalay Brewery Ltd(ミャンマー) - 同上[20]。
一般食品事業
- ナガノトマト - 飲料製造部門を「信州ビバレッジ」として分割後、MBOにより独立。
アグリバイオ事業
- ジャパンアグリバイオ - 旧・キリンアグリバイオ。花卉事業を手がけ、カーネーションは世界トップシェア。オランダの投資会社に売却。
テレビ番組
スポンサー
サッカー日本代表および日本サッカー協会(JFA)のオフィシャルパートナーである。過去には日本オリンピック委員会のオフィシャルパートナーでもあった。
脚注
関連項目
外部リンク
- KIRIN公式サイト - 傘下に収める各事業会社の商品情報関連
- 麒麟麦酒(キリンビール…キリンHLDGSの前身企業として)が企画している短編映画 - 『科学映像館』より
|
---|
太字は三菱金曜会のメンバー。 |
食料品 | | |
---|
パルプ・紙 | |
---|
化学・医薬品 | |
---|
ガラス・窯業・セメント | |
---|
石油・原子力 | |
---|
鉄鋼 | |
---|
非鉄金属 | |
---|
機械 | |
---|
輸送用機械 | |
---|
電気機器 | |
---|
精密機器 | |
---|
卸売・小売 | |
---|
金融 | |
---|
保険 | |
---|
不動産 | |
---|
運輸・倉庫 | |
---|
情報・通信 | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
理事 | |
---|
準理事 | |
---|
製造 | |
---|
建設 | |
---|
インフラ | |
---|
情報・通信 | |
---|
運輸 | |
---|
卸売・小売 | |
---|
金融・保険 | |
---|
不動産 | |
---|
複合サービス | |
---|
サービス | |
---|
教育・学習支援 | |
---|
自治体・ 大学・その他 | |
---|
|
---|
|所在地:東京都中野区中野|最寄駅:中野駅(JR中央線(快速) / 中央・総武線(各駅停車)・東京メトロ東西線(東葉高速線直通含む))|Category:中野| |
中野駅北口 |
商業施設 | |
---|
主な商店街 | |
---|
主な文化施設・映画館 |
- 中野サンプラザ
- スマイル中野(劇場)
- Hidari Zingaro(ギャラリー)
- 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ
- 中野区昭和区民活動センター
|
---|
主なホテル・飲食店 | |
---|
主な企業・団体 | |
---|
主な教育機関 | |
---|
主な公園・庭園 | |
---|
その他 | |
---|
|
---|
中野駅南口 |
商業施設 | |
---|
主な商店街 | |
---|
主な文化施設・映画館 | |
---|
ホテル・飲食店 |
- ビジネスホテルクレセント
- YADOYA GUEST HOUSE
|
---|
主な企業・団体 | |
---|
主な教育機関 | |
---|
公園・庭園 | |
---|
その他 | |
---|
|
---|
主な道路・通り | |
---|
中野で行われる イベント |
- 中野アートフェスタ(時期浮動)
- 中野コスプレフェスティバル(不定期)
- 中野アンテナストリート(毎月第1土曜日)
- MOTTAINAI手作り市(毎月第3日曜日)
- 中野通り桜まつり・ライトアップ(4)
- 中野セントラルビアパーク(7〜9)
- 中野チャンプルーフェスタ(7)
- 中野駅前大盆踊り大会(8)
- なかの里・まちマルシェ(9)
- なかのZEROクラシックフェスティバル(10)
- MAGフェスタ(11)
|
---|