Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

INPEX

株式会社INPEX
INPEX CORPORATION
本社が入居する「赤坂Bizタワー
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
東証プライム 1605
2006年4月3日上場
略称 INPEX
本社所在地 日本の旗 日本
107-6332
東京都港区赤坂五丁目3番1号
赤坂Bizタワー
北緯35度40分23.6秒 東経139度44分11秒 / 北緯35.673222度 東経139.73639度 / 35.673222; 139.73639座標: 北緯35度40分23.6秒 東経139度44分11秒 / 北緯35.673222度 東経139.73639度 / 35.673222; 139.73639
設立 2006年平成18年)4月3日
(国際石油開発帝石ホールディングス株式会社)
業種 鉱業
法人番号 7010401078520 ウィキデータを編集
事業内容 石油天然ガスなどの調査・探鉱・開発・生産・販売
代表者
  • 代表取締役社長 上田隆之
  • 代表取締役副社長執行役員 川野憲二
資本金
  • 2908億0900万円
(2023年12月31日現在)[2]
発行済株式総数 (2023年12月31日現在)[2]
売上高
  • 連結: 2兆1645億1600万円
  • 単独: 2652億4600万円
(2023年12月期)[2]
営業利益
  • 連結: 1兆1141億8900万円
  • 単独: 212億6200万円
(2023年12月期)[2]
経常利益
  • 連結: 1兆2533億8400万円
  • 単独: 395億1700万円
(2023年12月期)[2]
純利益
  • 連結: 3325億7600万円
  • 単独: 227億5700万円
(2023年12月期)[2]
純資産
  • 連結: 4兆2091億0100万円
  • 単独: 1兆9181億7000万円
(2023年12月31日現在)[2]
総資産
  • 連結: 6兆7394億7600万円
  • 単独: 2兆6575億0300万円
(2023年12月31日現在)[2]
従業員数
  • 連結: 3,531人
  • 単独: 1,384人
(2023年12月31日現在)[2]
決算期 12月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人[2]
主要株主
外部リンク https://www.inpex.co.jp/
特記事項:2021年4月1日、国際石油開発帝石株式会社から商号変更。連結経営指標は国際会計基準のため、売上高は売上収益、経常利益は税引前利益、純利益は当期利益、純資産は親会社の所有者に帰属する持分合計、総資産は負債及び資本合計。
テンプレートを表示

株式会社INPEX(インペックス、: INPEX CORPORATION[3])は、国内外で石油天然ガス等の権益を持つ大手石油開発企業である。旧社名は国際石油開発帝石株式会社[4][5]

2020年フォーブス・グローバル2000にて世界で597番目に大きな株式会社とされた[6]日経平均株価の構成銘柄の一つ[7]

概要

国際石油開発帝国石油経営統合により、2006年(平成18年)に株式移転にて発足した国際石油開発帝石ホールディングス株式会社(英:INPEX Holdings, Inc、略称:国際帝石HD、INPEX HD)を前身とする。2008年(平成20年)、国際石油開発・帝国石油の両社を吸収合併し、国際石油開発帝石株式会社へ変更した。英称の「INPEX CORPORATION」は国際石油開発(International Petroleum Explorationの略から)のものを継承している。2021年(令和3年)4月1日、株式会社INPEXに社名変更した。

エネルギーの安定確保の面から、黄金株を発行しながらも唯一東京証券取引所(東証)への上場が認められている[注 1]。筆頭株主は経済産業大臣である。本社東京都港区赤坂五丁目の赤坂Bizタワー

株主

主な株主は、経済産業大臣石油資源開発株式会社である。

国際石油開発は、元々国策会社として設立されたため、石油公団普通株36.06%と黄金株1株[注 2]を保有していた。石油公団が2005年(平成17年)4月1日に解散すると、その株式は経済産業大臣が継承していた。国際石油開発と帝国石油の経営統合による株式移転で、普通株式1株に対して1株、甲種類株式黄金株)1株に対し1株が経済産業大臣へ割り当てられている。

沿革

(旧国際石油開発および帝国石油はそれぞれの項目参照)

  • 2005年平成17年)11月5日 - 国際石油開発と帝国石油が経営統合を発表。
  • 2006年(平成18年)4月3日 - 両社の株式移転により、国際石油開発帝石ホールディングス株式会社設立。本社は東京都渋谷区恵比寿4丁目。
  • 2008年(平成20年)10月1日 - 国際石油開発帝石株式会社に社名変更し、国際石油開発と帝国石油を合併。本社を港区赤坂五丁目に移転。
  • 2012年(平成24年)
    • 1月13日 - 豪州イクシスLNGプロジェクトの最終投資決定を発表。
    • 7月 - 帝石プロパンガスを東京ガスエネルギー(現・エネライフ)に統合、同社は東京ガスと国際石油開発帝石の合弁となる。
  • 2013年(平成25年)12月9日 - 直江津LNG基地(新潟県上越市)の竣工を発表。
  • 2016年(平成28年)10月21日 - 富山ライン(天然ガスパイプライン)建設工事の竣工式開催を発表。
  • 2018年(平成30年)
  • 2021年令和3年)4月1日 - 株式会社INPEXに社名変更。
  • 2022年(令和4年)
    • 4月4日 - 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、市場第一部からプライム市場へ移行。
    • 6月1日 - 東京ガスリキッドホールディングスと共に東京ガスエネルギーの株式を岩谷産業へ譲渡。それに伴い東京ガスエネルギーはエネライフに改称。

歴代社長

代数 氏名 就任日 退任日 備考
1 黒田直樹 2005年 2010年 旧国際石油開発社長
2 北村俊昭 2010年 2018年
3 上田隆之 2018年 現職

脚注

注釈

  1. ^ 設立時に旧国際石油開発が発行する黄金株に相当する種類株を、等価交換でINPEX HDに割り当てる目的で発行したことに起因する。
  2. ^ 1株でも持っていれば、買収関連の株主総会決議事項について拒否権を行使できる。

出典

  1. ^ 組織図 - 株式会社INPEX
  2. ^ a b c d e f g h i j k 株式会社INPEX『第18期(2023年1月1日 - 2023年12月31日)有価証券報告書』(レポート)2024年3月27日。 
  3. ^ 株式会社INPEX 定款 第1章第1条2項
  4. ^ “国際帝石 50年脱炭素を表明 INPEXに社名変更も”. 朝日新聞. (2021年1月27日). https://www.asahi.com/articles/ASP1W6FMWP1WULFA010.html 2021年4月1日閲覧。 
  5. ^ 心機一転で株高期待も?4月から社名変更する銘柄に注目”. 会社四季報ONLINE (2021年3月23日). 2021年4月1日閲覧。
  6. ^ Forbes Global 2000”. 2020年10月31日閲覧。
  7. ^ 構成銘柄一覧:日経平均株価 Nikkei Inc. 2021年10月8日閲覧。
  8. ^ 我が国企業がアブダビ海上油田の権益を獲得しました”. 経済産業省 (2018年2月26日). 2018年2月26日閲覧。
  9. ^ “UAEの油田 日本企業の権益40年間延長へ”. NHK NEWS WEB. (2018年2月26日). https://web.archive.org/web/20180227034153/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180226/k10011343891000.html?utm_int=news-business_contents_news-main_005 2018年2月26日閲覧。 
  10. ^ “国際石油開発帝石、アラブ・アブダビ下部ザクム油田の権益取得及びサター油田・ウムアダルク油田の権益期限を延長”. 日本経済新聞. (2018年2月26日). https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP472640_W8A220C1000000/ 2018年2月26日閲覧。 
  11. ^ イクシスLNGプロジェクト”. 株式会社INPEX. 2021年4月1日閲覧。

外部リンク

Read more information:

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Polish mine detector – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2013) (Learn how and when to remove this template message) Men of the Royal Engineers in North Africa demonstrate the use of a mine detector (August 1942) Mine Detectors being assembled (…

Orang Asli PapuaJumlah populasi± 2.693.630 (2010)[1]Daerah dengan populasi signifikan Indonesia (Papua, Papua Barat, Papua Barat Daya, Papua Pegunungan, Papua Selatan dan Papua Tengah)Agama Kristen (mayoritas) Islam (minoritas)Kelompok etnik terkaitDaftar suku bangsa di Papua Orang Asli Papua (disingkat sebagai OAP) menurut Undang-Undang Otonomi khusus Papua adalah orang yang berasal dari rumpun ras Melanesia yang terdiri dari berbagai suku-suku asli di Pulau Papua dan/atau yang di…

село Оленине Країна  Україна Область Волинська область Район Камінь-Каширський район Громада Камінь-Каширська міська громада Основні дані Засноване 1946 Населення 1057 Площа 31,99 км² Густота населення 33,04 осіб/км² Поштовий індекс 44563 Телефонний код +380 33257 Географічні д…

سولت سانت ماري    علم   الإحداثيات 46°29′49″N 84°20′44″W / 46.496944444444°N 84.345555555556°W / 46.496944444444; -84.345555555556  تاريخ التأسيس 1668  تقسيم إداري  البلد الولايات المتحدة[1][2]  التقسيم الأعلى مقاطعة تشيبيوا  عاصمة لـ مقاطعة تشيبيوا  خصائص جغرافية  الم

Kehormatan di Balik Kerudungposter filmSutradara Tya Subiakto Produser Chand Parwez Servia Ditulis oleh Amalia Putri PemeranDonitaAndhika PratamaUssy SulistiawatyJordy OnsuNadya AlmiraIwa RasyaPenata musikTya Subiakto SatrioSinematograferNayato Fio NualaPenyuntingTiara Puspa RaniDistributorStarvision PlusTanggal rilis27 Oktober 2011Durasi110 MenitNegara IndonesiaBahasa Indonesia Kehormatan di Balik Kerudung merupakan film drama Indonesia yang dirilis pada 27 Oktober 2011 yang disutradarai …

«China» redirige aquí. Para otras acepciones, véase China (desambiguación). República Popular China中華人民共和國  (chino)Zhōnghuá Rénmín GònghéguóBandera Emblema nacional Himno: 义勇军进行曲 / 義勇軍進行曲Yìyǒngjūn Jìnxíngqǔ(en chino simplificado / tradicional: «La marcha de los voluntarios») ¿Problemas al reproducir este archivo? Territorio controlado por la República Popular China en verde oscuro; territorio reclamado pero no controlado en v…

23°34′41.4″S 46°39′16.1″W / 23.578167°S 46.654472°W / -23.578167; -46.654472 Aerial view of the stadium The Estádio Ícaro de Castro Melo is a stadium in São Paulo, Brazil. It is located near Ibirapuera Park, beside Ginásio do Ibirapuera, which is why it is also known as Estádio do Ibirapuera. It has a capacity of 13,000 people. In 2007, the Pan American Junior Athletics Championships were held in this venue.[1] References ^ USA dominates at Pan-Am…

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (يوليو 2016) منتخب كوبا لكرة الماء الإتحاد إتحاد كوبا لكرة الماء الإتحاد القاري إتحاد الأمريكيتان لكرة الماء FINA code CUB ال

Texas state legislator Lynn Dale StuckyMember of the Texas House of Representativesfrom the 64th districtIncumbentAssumed office January 10, 2017Preceded byMyra CrownoverPresident of the Sanger Independent School District Board of TrusteesIn office2008–2012Succeeded byKen ScribnerMember of the Sanger Independent School District Board of TrusteesIn office1997–2012 Personal detailsBorn (1958-02-20) February 20, 1958 (age 65)Kansas, U.S.Political partyRepublicanSpouseLori A…

Brasil de PelotasNama lengkapGrêmio Esportivo BrasilJulukanXavanteRubro-Negro GaúchoRubro-Negro PelotenseTrem PagadorBerdiri7 September 1911; 112 tahun lalu (1911-09-07)StadionStadion Bento Freitas, Pelotas, Brasil(Kapasitas: 18.000)PresidenRicardo FonsecaPelatih kepalaClemerLigaCampeonato Brasileiro Série B Campeonato Gaúcho2016 2016Série B, ke-11 Gauchão, ke-7Situs webSitus web resmi klub [[Perlengkapan pemain (sepak bola)|]] kandang [[Perlengkapan pemain (sepak bola)|]] tandan…

American boxer (born 1967) Riddick BoweBowe in 1993BornRiddick Lamont Bowe (1967-08-10) August 10, 1967 (age 56)[2]Brooklyn, New York City, U.S.Other namesBig DaddyStatisticsWeight(s)HeavyweightHeight6 ft 5 in (196 cm)[1]Reach81 in (206 cm)[1]StanceOrthodox Boxing recordTotal fights45Wins43Wins by KO33Losses1No contests1 Medal record Men's amateur boxing Representing  United States Olympic Games 1988 Seoul Super heavyweight Pan Amer…

51°46′34″N 3°12′17″W / 51.7762°N 3.2048°W / 51.7762; -3.2048 Ebbw Vale South is a community and electoral ward in Blaenau Gwent, South Wales, including the south of the town of Ebbw Vale. It was formed in 2010 from part of that community.[1] The population in 2011 was 4,274. Governance Ebbw Vale South is also an electoral ward, coterminous with the community,[2] which elects two councillors to Blaenau Gwent County Borough Council. A few days af…

Bekas kantor pusat GEBEO di Jl. Asia Afrika, Bandung, kini menjadi kantor PLN Unit Induk Distribusi Jawa Barat NV Gemeentelijke Electriciteitsbedrijf Bandoeng en Omstreken (terj. har. 'Perusahaan Listrik Kota Bandung dan Sekitarnya'), atau biasa disingkat menjadi GEBEO, dulu adalah sebuah perusahaan ketenagalistrikan yang beroperasi di Hindia Belanda (kini Indonesia). Perusahaan ini terutama membangkitkan dan mendistribusikan listrik di Jawa Barat. Perusahaan ini resmi dinasionalisasi …

Men's Greco-Roman 100 kgat the Games of the OlympiadVenueMesse MünchenDates6–10 SeptemberCompetitors14 from 14 nationsMedalists Nicolae Martinescu  Romania Nikolai Yakovenko  Soviet Union Ferenc Kiss  Hungary← 19681976 → Wrestling at the1972 Summer OlympicsFreestyleGreco-Roman48 kg48 kg52 kg52 kg57 kg57 kg62 kg62 kg68 kg68 kg74 kg74 kg82 kg82 kg90 kg90 kg100 kg100 kg+100 kg+100 kgvte The Men's Greco-Roman 100 kg at the 1972 Summer Olympics a…

Combines the features of a synthesizer, sequencer, and sampler This article possibly contains original research. Please improve it by verifying the claims made and adding inline citations. Statements consisting only of original research should be removed. (July 2013) (Learn how and when to remove this template message) Roland MC-909 sampling grooveboxManufacturerRolandDates2002–2006 OS: v1.23 (Final Version)Price£1156 UK, $1795 USTechnical specificationsPolyphony64-note[1]Timbrali…

2020 film For other uses, see Willoughby (disambiguation). The WilloughbysOfficial release posterDirected byKris PearnScreenplay by Kris Pearn Mark Stanleigh Story byKris PearnBased onThe Willoughbysby Lois LowryProduced by Brenda Gilbert Luke Carroll Starring Will Forte Maya Rudolph Alessia Cara Terry Crews Martin Short Jane Krakowski Seán Cullen Ricky Gervais Narrated byRicky GervaisCinematographySebastian BrodinEdited by Fiona Toth Ken Schretzmann Music byMark MothersbaughProductioncompanies…

For the Scottish pool player, see Ross McInnes (pool player). Ross McInnesBorn (1954-03-08) 8 March 1954 (age 69)Calcutta, IndiaNationalityFrench, AustralianOccupation(s)Chairman, SafranBoard member ofFaurecia Eutelsat IMI plcAwardsLegion of Honour Ross McInnes (born 8 March 1954) is a French business executive, and the chairman of Safran since 2015. Early life McInnes was born on 8 March 1954, in Kolkata, India, to Australian parents. His family settled in Paris in 1965. McInnes went …

The Eagle & Phenix Dam on the Chattahoochee River prior to its demolition in 2012. This is a list of dams in Alabama that have been removed as physical impediments to free-flowing rivers or streams. Completed removals Dam[1] Height Year removed Location Watercourse Watershed Notes Unnamed dam 2007 Hanceville34°03′20″N 86°45′21″W / 34.0555°N 86.7558°W / 34.0555; -86.7558 Mud Creek Black Warrior River Dam was illegally constructed by Hanceville Water…

Indian-American activist (1934–2023) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Arun Manilal Gandhi – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2023) (Learn how and when to remove this template message) Arun Gandhi2012BornArun Manilal Gandhi(1934-04-14)14 April 1934Durban, Natal Province, South Af…

Norrland Engineer BattalionNorrlands ingenjörbataljonActive1905–2004Country SwedenAllegianceSwedish Armed ForcesBranchSwedish ArmyTypeEngineerSizeBattalionPart ofVI Army Divisoon (1902–1927)Upper Norrland's Troops (1928–1942)VI Military District (1942–1966)Upper Norrland Military District (1966–1993)Northern Military District (1993–2000)Norrbotten Regiment (2000–2004)Garrison/HQBodenMotto(s)Nos nihil efficere non possumus (Here are no impossibilities)ColorsBlackMarchBode…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 18.191.216.240