第13回スーパーボウル(だい13かいスーパーボウル、Super Bowl XIII)は、1979年1月21日にアメリカ合衆国フロリダ州マイアミのマイアミ・オレンジボウルで行われたアメリカンフットボールの試合。1978年シーズンのNFL優勝をかけて、AFC王者ピッツバーグ・スティーラーズとNFC王者ダラス・カウボーイズが対戦した。その結果、スティーラーズがカウボーイズを35-31で下して、4年ぶり3回目の制覇を果たした。MVPはスティーラーズのクォーターバックであるテリー・ブラッドショーが受賞した。
この両チームの対戦はスーパーボウル史上最多の3度実現しており、これはそのうち2度目の顔合わせである。スーパーボウルでの最初の対戦は3年前の第10回で、このときもスティーラーズが21-17でカウボーイズに勝利していた。過去に一度あったカードの再戦は、今回がスーパーボウル史上初である。またこの両チームはともに過去2度の制覇を経験しており、この試合で勝ったほうが当時の史上単独最多となる3度目の優勝を飾ることになっていた。
背景
1977年6月14日、ニューヨークで行われたオーナー会議で第13回スーパーボウルをマイアミで開催することが決定した。
1978年シーズンからNFLは、レギュラーシーズンを14試合から16試合に増やし、プレイオフ進出チームも8チームから10チームに増やし、ワイルドカードを創設した。
ピッツバーグ・スティーラーズ
スティーラーズ、対戦相手のカウボーイズ共に、過去2回スーパーボウル制覇をしているので、このスーパーボウルは、3度目のスーパーボウル制覇をする初めてのチームの地位を争う試合となった。
オフェンス
ピッツバーグのQB・テリー・ブラッドショーは、レギュラーシーズンで2,915ヤード、28タッチダウン、20インターセプトでQBレーティング84.8(リーグ2位)を記録し、タッチダウンパスとMVPの2冠を達成した。WRのリン・スワンとジョン・ストールワースは、スワンは61キャッチ、880ヤード、11タッチダウン、ストールワースは41キャッチ、798ヤード、9タッチダウンを記録し、チームにロングパスの脅威を与えた。TEの負傷のベニー・カニンガムに代わり、スターターとなったランディ・グロスマンは、37キャッチ、448ヤード、1タッチダウンを記録した。
ランプレーでは、FBのフランコ・ハリスが7シーズン連続でチームのリーディングラッシャーとなり、ランで1,082ヤード、8タッチダウン、パスで22キャッチ、144ヤードを記録した。HBのロッキー・ブライアーは、ランで633ヤード、5タッチダウン、パスで17キャッチ、168ヤードを記録した。スティーラーズのオフェンスの成功は後に殿堂入りしたマイク・ウェブスターが牽引したオフェンスラインが支えた。
ディフェンス
「鉄のカーテン」の愛称で知られたスティーラーズのディフェンスはこのシーズン、新しいスターター(ジョン・バナザック、スティーブ・ファーネス、トニー・ダンジー)が複数加わったにもかかわらず、リーグ最少失点(195)、リーグ2位のラン守備(1試合あたり107.8ヤード)、リーグで3番目に少ない総喪失ヤード(4,529)を記録した。DT・ジョー・グリーン、L・C・グリーンウッドがラインを支え、プロボウル選出のLB・ジャック・ハム、ジャック・ランバートが二人合わせて、7インターセプトを記録した。ダンジーが6インターセプトでチームを牽引し、ロン・ジョンソン、メル・ブラント、ドニー・シェルが記録した分と合わせて、ディフェンシブバックでトータル11インターセプトを記録した。
ダラス・カウボーイズ
試合経過
ドライブごとの試合経過
|
開始
|
ボール保持
|
ドライブ
|
TOP
|
結果
|
得点内容
|
得点
|
Q
|
時間
|
地点
|
P
|
yd
|
yd
|
得点者
|
PAT
|
スティーラーズ
|
カウボーイズ
|
1
|
15:00
|
自陣28
|
カウボーイズ
|
5
|
38
|
2:01
|
ファンブルロスト
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1
|
12:59
|
自陣47
|
スティーラーズ
|
7
|
53
|
3:12
|
タッチダウン(パス)
|
28
|
ブラッドショー→Stallworth
|
キック成功
|
7
|
0
|
1
|
9:47
|
自陣28
|
カウボーイズ
|
6
|
11
|
3:38
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1
|
6:09
|
自陣30
|
スティーラーズ
|
5
|
40
|
1:51
|
インターセプト
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1
|
4:18
|
自陣36
|
カウボーイズ
|
3
|
2
|
1:41
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1
|
2:37
|
自陣38
|
スティーラーズ
|
3
|
5
|
1:37
|
ファンブルロスト
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1
|
1:00
|
敵陣41
|
カウボーイズ
|
3
|
41
|
1:00
|
タッチダウン(パス)
|
39
|
ストーバック→ヒル
|
キック成功
|
7
|
7
|
2
|
15:00
|
自陣27
|
スティーラーズ
|
7
|
21
|
2:52
|
ファンブルリターンTD
|
37
|
Hegman
|
キック成功
|
7
|
14
|
2
|
12:08
|
自陣20
|
スティーラーズ
|
3
|
80
|
1:43
|
タッチダウン(パス)
|
75
|
ブラッドショー→Stallworth
|
キック成功
|
14
|
14
|
2
|
10:25
|
自陣31
|
カウボーイズ
|
3
|
-18
|
2:42
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
2
|
7:43
|
敵陣48
|
スティーラーズ
|
6
|
-14
|
2:48
|
51ydフィールドゴール失敗
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
2
|
4:55
|
自陣34
|
カウボーイズ
|
6
|
34
|
3:14
|
インターセプト
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
2
|
1:41
|
自陣44
|
スティーラーズ
|
5
|
56
|
1:15
|
タッチダウン(パス)
|
7
|
ブラッドショー→Bleier
|
キック成功
|
21
|
14
|
2
|
0:26
|
自陣34
|
カウボーイズ
|
3
|
7
|
0:26
|
前半終了
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
前半終了
|
3
|
15:00
|
自陣39
|
スティーラーズ
|
3
|
5
|
1:16
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3
|
13:44
|
自陣15
|
カウボーイズ
|
7
|
22
|
4:29
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3
|
9:15
|
自陣24
|
スティーラーズ
|
3
|
-6
|
1:44
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3
|
7:31
|
敵陣42
|
カウボーイズ
|
9
|
32
|
4:55
|
フィールドゴール成功
|
27
|
Septien
|
—
|
21
|
17
|
3
|
2:36
|
自陣29
|
スティーラーズ
|
6
|
12
|
2:27
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3-4
|
0:09
|
自陣28
|
カウボーイズ
|
6
|
15
|
3:01
|
パント
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
4
|
12:08
|
自陣15
|
スティーラーズ
|
8
|
85
|
4:58
|
タッチダウン(ラン)
|
22
|
ハリス
|
キック成功
|
28
|
17
|
4
|
7:10
|
|
カウボーイズ
|
|
|
0:13
|
ファンブルロスト
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
4
|
6:57
|
敵陣18
|
スティーラーズ
|
1
|
18
|
0:06
|
タッチダウン(パス)
|
18
|
ブラッドショー→Swann
|
キック成功
|
35
|
17
|
4
|
6:51
|
自陣11
|
カウボーイズ
|
8
|
89
|
4:24
|
タッチダウン(パス)
|
7
|
ストーバック→DuPree
|
キック成功
|
35
|
24
|
4
|
2:27
|
|
スティーラーズ
|
|
|
0:04
|
オンサイドキック
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
4
|
2:23
|
自陣48
|
カウボーイズ
|
9
|
52
|
2:01
|
タッチダウン(パス)
|
4
|
ストーバック→B.Johnson
|
キック成功
|
35
|
31
|
4
|
0:22
|
敵陣45
|
スティーラーズ
|
2
|
1
|
0:22
|
試合終了
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
P=プレー数、TOP=タイム・オブ・ポゼッション、PAT=ポイント・アフター・タッチダウン。 アメリカンフットボールの用語集 (en) も参照。
|
35
|
31
|
|
第1Q、テリー・ブラッドショーからジョン・ストールワースへのTDパスでスティーラーズが7-0と先制、カウボーイズはロジャー・ストーバックからトニー・ヒルへのTDパスで7-7の同点に追いつき、第2Qマイク・ヘグマンのファンブルリカバーTDで14-7とリードした。スティーラーズはストールワースへの75ヤードのTDパス、ロッキー・ブライアーへのTDパスで21-14とリードして前半を終えた。第3Qにカウボーイズは敵陣深く攻め込み、オープンとなった控えタイトエンドのジャッキー・スミスにタッチダウンを狙ったパスを投げたがスミスはボールを落球しタッチダウンは奪えず、ラファエル・セプティアンのFGで4点差に詰め寄ったが、第4Qフランコ・ハリスのラン、リン・スワンへのTDパスでスティーラーズは35-17とリード、ここからビリー・ジョー・デュプリー、ブッチ・ジョンソンへのTDパスでカウボーイズは14点をあげたが、反撃もここまで、残り22秒でのカウボーイズが試みたオンサイドキックが失敗し、35-31でスティーラーズが勝利した[2]。
ブラッドショーは、当時のスーパーボウル記録となる318ヤード、4タッチダウンをあげた。彼はスーパーボウルで4勝しているが、この試合でのパフォーマンスが最も優れていた[3]。
スターティングラインアップ
評価
2016年2月の第50回スーパーボウル開催を目前に控えた時期、複数のメディアが過去49回のスーパーボウルすべてを名勝負順に並べたランキングを発表した。そのうちESPNのジョン・クレイトンはこの第13回を、1990年シーズンの第25回(1991年1月)と2014年シーズンの第49回(2015年2月)に次ぐ、スーパーボウル史上3番目の名勝負に選んだ[4]。他のメディアでは『ヒューストン・クロニクル』のグレッグ・レイジャンが第6位[5]、『ニューヨーク・デイリーニューズ』のゲイリー・マイヤーズと『ニューズデイ』のニール・ベストと『サンディエゴ・ユニオン=トリビューン』のエディ・ブラウンがそれぞれ第9位[6][7][8]、『USAトゥデイ』のネイト・デービスが第10位[9]、『スポーツ・イラストレイテッド』のドン・バンクスと『ワシントン・ポスト』のジェレミー・ゴットリーブがそれぞれ第11位[10][11]、『ニューヨーク・ポスト』のスティーブ・サービーが第13位という順位をつけている[12]。
関連項目
脚注
- ^ a b Steve Baron, "Super Bowl XLIX is Most-Watched Show in U.S. Television History With 114.4 Million Viewers," TV By The Numbers, February 2, 2015. 2016年2月14日閲覧。
- ^ Brian Ditullio (2010年12月2日). “Super Bowl XIII (Cowboys Vs. Steelers: The Rematch)”. bleacherreport.com. 2013年8月4日閲覧。
- ^ Aaron Tallent (2020年2月4日). “50 Greatest Super Bowl Performances of All Time”. ATHLON SPORTS. 2020年6月24日閲覧。
- ^ John Clayton, "Ranking all 49 Super Bowls," ESPN.com, January 29, 2016. 2016年2月7日閲覧。
- ^ Greg Rajan, "What are the best, worst Super Bowls?," Houston Chronicle, February 4, 2016. 2016年2月14日閲覧。
- ^ Gary Myers, "From wide right and David Tyree to all those blowouts, ranking every Super Bowl game ever played from I to XLIX," NY Daily News, February 5, 2016. 2016年2月13日閲覧。
- ^ Neil Best, "From I to XLIX, ranking the best Super Bowls," Newsday, February 3, 2016. 2016年2月16日閲覧。
- ^ Eddie Brown, "What's the best Super Bowl of all time?," SanDiegoUnionTribune.com, January 31, 2016. 2016年2月14日閲覧。
- ^ Nate Davis, USA TODAY Sports, "Ranking all 49 Super Bowls: Which was best of all time?," USA TODAY, January 27, 2016. 2016年2月13日閲覧。
- ^ Don Banks, "Every Super Bowl, ranked," SI.com, December 21, 2015. 2016年2月14日閲覧。
- ^ Jeremy Gottlieb, "Ranking the watchability of all 49 Super Bowl games ever played," The Washington Post, February 5, 2016. 2016年2月13日閲覧。
- ^ Steve Serby, "Ranking all 49 Super Bowls from worst to first," New York Post, February 5, 2016. 2016年2月13日閲覧。
外部リンク
|
---|
|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
リーグ優勝 (6回) | |
---|
カンファレンス優勝 (8回) | |
---|
地区優勝 (24回) | |
---|
所属 | |
---|
|
|
---|
|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
リーグ優勝 (5回) | |
---|
カンファレンス優勝 (10回) | |
---|
地区優勝 (23回) | |
---|
できごと | |
---|
所属 | |
---|
|