中井広恵

 中井広恵 女流六段
中井広恵女流六段(2009/04/12)
名前 中井広恵
生年月日 (1969-06-24) 1969年6月24日(55歳)
プロ入り年月日 1981年4月1日(11歳)
出身地 北海道稚内市
所属 日本将棋連盟
日本女子プロ将棋協会
→フリー
師匠 佐瀬勇次名誉九段
永世称号 クイーン名人
段位 女流六段
戦績
タイトル獲得合計 19期
女流名人9期
女流王将4期
女流王位3期
倉敷藤花3期
一般棋戦優勝回数 10回
2011年3月20日現在
テンプレートを表示

中井 広恵(なかい ひろえ、本名:植山広恵(旧姓中井)、1969年6月24日 - )は、日本将棋連盟日本女子プロ将棋協会(LPSA)を経て2014年1月からフリーの女流棋士である。過去の女流棋士番号は日本将棋連盟所属時は旧17[注 1]、LPSA所属時は7。タイトル獲得数は歴代3位の19期。北海道稚内市出身。佐瀬勇次名誉九段門下。

経歴

第26期女流王将戦第4局に臨む中井

アマチュアとして

日本将棋連盟時代

  • 1981年4月1日、女流2級でプロ入り。当時11歳10か月で、史上最年少プロだった(のちに藤田綾が11歳6か月で最年少記録を更新)。
  • 1982年度、早くも頭角を表し第5期女流王将戦でタイトル初挑戦。
  • 1983年4月、14歳のときに奨励会に6級で入会。
  • 1985年度、第12期女流名人位戦で16歳6か月で林葉直子からタイトル初奪取[注 3]。そこから林葉・清水市代との三強時代を形成した。林葉が将棋界を去った1990年代中盤から2000年代後半にかけては、清水との二強時代となり、特に1993年の女流名人位戦から2007年の倉敷藤花戦までの全てのタイトル戦に、中井か清水のいずれかか両方が登場した。
  • 1990年、年齢制限のために奨励会を2級で退会。
  • 1992年、第19期女流名人位戦で清水市代の挑戦を退けた事により通算5期となりクイーン名人を獲得。
  • 1993年12月9日、第5期竜王戦6組で池田修一に初勝利し、39局目にして公式戦で男性棋士を破った初めての女流棋士となった[1]。男性棋士との対戦成績は、2018年8月現在ちょうど100局戦って21勝79敗である。
  • 2002年度、第24期女流王将戦で自身初の女流三冠となり、それにより理事会審議により2002年11月1日付で清水に次いで史上二人目の女流六段になった。
  • 2003年6月27日、第17回レディースオープン・トーナメント2003で藤田綾に勝利し、史上初の女流棋士通算400勝を達成[2]
  • 2003年度のNHK杯テレビ将棋トーナメントでは、1回戦で畠山鎮に、2回戦では当時A級棋士だった青野照市に勝利した[注 4](3回戦で中原誠に敗退)。
  • 2004年、清水と女流棋士同士では初めての百番指しを記録(2020年2月まで中井の45勝77敗)。NHK杯では、1回戦で佐藤秀司に勝利し、昨年に引き続き男性棋士を相手に白星を挙げた。続く2回戦では当時棋聖を保持していた佐藤康光をあと一歩のところまで追い詰めた。この時解説を務めた先崎学は「九分九厘中井の勝ち」と評し、佐藤も対局後に「僕が負けてもおかしくなかった。」とコメントを残している。
  • 2005年、61年ぶりに実施された日本将棋連盟のプロ編入試験では、女性唯一の試験官に選ばれ、受験者の瀬川晶司と六番勝負の第4局で対局。かねてから女流棋士の中には連盟の正会員の地位を求める声があり、このアピールの機会に、中井は周りの女流棋士やファンの期待を受けて対局に臨んだが、中盤まで優位に進めながら逆転負けを喫した。
  • 2006年12月、女流棋士新法人設立準備委員会の委員長に就任。日本将棋連盟からの独立のために各方面との調整や支援者集めなどに駆け回り、2007年5月に日本女子プロ将棋協会(LPSA)が結成されると、初代代表理事に就任した(2007年5月 - 2010年5月)。

日本女子プロ将棋協会時代

  • 2008年5月から1年ほど、LPSAの育成機関としての中井塾を開き、そこから後に女流棋士になる渡部愛和田あきを輩出している[3]
  • 2009年4月27日、第17期大山名人杯倉敷藤花戦2回戦で藤田綾に勝利し、史上初の女流棋士通算500勝を達成[4]
  • 2010年7月29日、第18期大山名人杯倉敷藤花戦準々決勝で本田小百合女流二段に勝ち、女流公式戦新記録の18連勝を達成した。8月4日にも第37期女流名人位戦B級5回戦で貞升南女流1級に勝って記録を19連勝まで伸ばした[注 5]
  • 2014年1月23日、活動の方向性の違いからLPSAを退会[5]。以後はフリーの女流棋士として活動することになった。

フリーの女流棋士として

棋風

  • 攻守にバランスのとれた本格的な居飛車党で、得意戦法は矢倉

人物

  • 5歳の頃父に教わったのが将棋との出会い[8]。実家は代々続く薬局で、3人姉妹の長女[8]
  • 1989年に将棋棋士で兄弟子の植山悦行と結婚した。3人の娘がいる[8]
  • タイトル戦など重要な対局は和装で臨む。
  • 同門の中座真は同郷にして同学年で、中座が四段昇段を果たした際には実家に伝えた。
  • 趣味はゴルフ、海外旅行。
  • 将棋界を去った林葉直子とは、その後も親友として付き合いを保っている[9]

昇級・昇段履歴

web.archive.org によるアーカイブに基づく)

  • 1981年04月01日 : 女流2級(= プロ入り)
    1983年04月01日 (女流1級 =飛び級)
  • 1983年03月10日 : 女流初段[注 6]
  • 1983年04月01日 : 女流二段[注 6]
  • 1983年10月00日奨励会入会 = 6級/特例で入会)[10]
  • 1986年04月01日 : 女流三段(タイトル1期)
  • 1989年04月01日 : 女流四段(タイトル3期)
  • 1990年00月00日 (奨励会退会 = 2級)
  • 1992年04月01日 : 女流五段(タイトル7期[要出典]
  • 2002年11月25日 : 女流六段(「抜群の成績と実績」による理事会審議)[11]

主な成績

将棋連盟(タイトル・永世称号)

他の女流棋士との比較は、棋戦 (将棋)#女流タイトル 、および、将棋の女流タイトル在位者一覧 を参照。

タイトル 番勝負 獲得年度 登場 獲得期数 連覇 永世称号資格
白玲 七番勝負
9-11月
清麗 五番勝負
8-9月
女王 五番勝負
4-5月
女流王座 五番勝負
10-12月
女流名人 五番勝負
1-2月
1985(第12期)-86、1988、1991-93、1999、2001-02 18回 9期
(歴代2位)
3連覇 クイーン名人
女流王位 五番勝負
9-11月
1990(第1期)-92 08回 3期
(歴代2位)
3連覇
(歴代2位)
女流王将 三番勝負
10月[注 7]
1995(第17期)、2002-04 12回 4期
(歴代3位)
3連覇
(歴代2位タイ)
倉敷藤花 三番勝負
11月
2001(第9期)-03 06回 3期
(歴代3位)
3連覇
(歴代3位)
合計 44回 19期 - 1
タイトル獲得 合計19期 (歴代3位) / 登場回数 合計44回
※番勝負終了前は除く。2020年度 倉敷藤花戦(挑戦)まで
0将棋女流タイトル獲得記録0
01位 0 福間香奈*0 59期 (75回)
02位 0 清水市代*0 43期 (71回)
03位 0 中井広恵*0 19期 (44回)
04位 0 西山朋佳*0 18期 (27回)
05位 0 林葉直子00 15期 (23回)
0
6位 0 加藤桃子* 09期 (23回)
7位 0 甲斐智美 07期 (14回)
0 蛸島彰子 07期 (11回)
9位 0 矢内理絵子* 06期 (18回)
10位 0 斎田晴子* 04期 (12回)
0 山下カズ子 04期 (6回)
*は現役女流棋士、(数字)は登場回数 / 第46期女流王将戦2024年度)終了まで
タイトル戦登場
  • 女流名人 = 18回 : 1985(第12期)-89、1991-97、1999-2003、2006
  • 女流王位 = 08回 : 1990(第1期)-94、2001、2003、2005
  • 女流王将 = 12回 : 1983(第5期)、1985-86、1988-89、1995-96、2002-06
  • 倉敷藤花 = 06回 : 1997(第5期)、2001-04、2020[12]
登場回数 合計44回

LPSA公認タイトル

  • 天河
    • 在位3期: 第1期(2008年度)、第3期(2010年度)、第4期(2011年度)

棋戦の優勝歴

将棋連盟

LPSA

  • 日レスインビテーションカップ
    • 優勝5回: 第1回(2007年)、第2回(2008年)、第4回(2010年)、第5回(2011年)、第6回(2012年)
  • 1dayトーナメント
    • 優勝9回: 第1回・第7回(2007年)、第11回(2008年)、第20回・第24回・第29回・第31回(2009年)、第32回(2010年)、第51回(2012年)

将棋大賞

  • 第13回(1985年度) - 女流棋士賞★
  • 第14回(1986年度) - 女流棋士賞★
  • 第16回(1988年度) - 女流棋士賞★
  • 第20回(1992年度) - 女流棋士賞★
  • 第27回(1999年度) - 女流棋士賞
  • 第29回(2001年度) - 最優秀女流棋士賞★
  • 第30回(2002年度) - 最優秀女流棋士賞★
  • 第31回(2003年度) - 女流棋士賞
  • 第32回(2004年度) - 女流棋士賞
  • 第38回(2010年度) - 女流最多対局賞(30局)
  • 第40回(2012年度) - 女流最多対局賞(38局)
★印は、女流の最高賞(1998年度までは「女流棋士賞」、1999年度から「最優秀女流棋士賞」が最高賞)。

記録

  • タイトル最年少挑戦 = 13歳9か月(1982年度、女流王将戦)
  • タイトル最年長挑戦 = 51歳4か月(2020年度、第28期倉敷藤花戦[13]
  • 公式女流棋戦 最多連勝 = 19連勝(2010年度、歴代2位)
  • 公式女流棋戦 年度最多対局 = 48局(2001年度、歴代7位タイ)
  • 公式女流棋戦 年度最多勝利 = 39勝(2001年度、歴代4位)

年度別成績

女流棋戦(公式戦)成績
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
1990 25 19 6 0.7600 [20]
(小計) 198 137 61 0.6919
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
1991 27 20 7 0.7407 [21]
1992 16 13 3 0.8125 [22]
1993 22 13 9 0.5909 [23]
1994 29 21 8 0.7241 [24]
1995 28 19 9 0.6786 [25]
1996 40 28 12 0.7000 [26]
1997 40 24 16 0.6000 [27]
1998 34 25 9 0.7353 [28]
1999 33 23 10 0.6970 [29]
2000 30 18 12 0.6000 [30]
(小計) 299 204 95 0.6822
(塁計) 497 341 156
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2001 48 39 9 0.8125 [31]
2002 20 14 6 0.7000 [32]
(塁計) 565 394 171
2003 26 17 9 0.6538 [33]
2004 27 16 11 0.5926 [34]
2005 37 24 13 0.6486 [35]
2006 32 18 14 0.5625 [36]
2007 26 12 14 0.4615 [37]
2008 23 17 6 0.7391 [38]
2009 28 18 10 0.6428 [39][40]
2010 30 23 7 0.7666 [41][42]
(小計) 297 198 99 0.6666
(塁計) 794 539 255
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2011 27 17 10 0.6296 [43]
2012 38 25 13 0.6578 [44]
2013 17 12 5 0.7058 [45]
2014 18 11 7 0.6111 [46]
2015 19 11 8 0.5789 [47]
2016 22 14 8 0.6363 [48]
2017 32 16 16 0.5000 [49]
2018 11 4 7 0.3636 [50]
2019 29 18 11 0.6206 [51]
2020 28 21 7 0.7500 [52]
(小計) 241 149 92 0.6182
(塁計) 1035 688 347
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
2021 47 23 24 0.4893 [53]
2022 33 14 19 0.4242 [54]
2023 33 16 17 0.4848 [55]
(小計) 113 53 60
通算 1148 741 407 0.6454 [56]
2023年度まで
公式戦(「男性棋戦」)通算成績
年度 対局数 勝数 負数 勝率 (出典)
通算 100 21 79 0.2100 [57]
2023年度まで

顕彰および公職

年表

  • タイトル戦の欄の氏名は対戦相手。
     色付き のマス目は獲得(奪取または防衛)。 濃い色Q のマス目はクイーン称号獲得。
     0L はタイトル戦敗退(失冠)、 - は棋戦創設前または不参加。
    氏名の下は左から順に、o : 中井の勝ち / x : 中井の負け / s : 千日手による日程繰り延べ(例外的措置)
  • 将棋大賞は、★ : その年時点の女流最高賞 / 最優 : 最優秀女流棋士賞 / 女棋 : 女流棋士賞
    特別 : 特別賞 / 最多 : 女流最多対局賞
年度 女流タイトル その他
優勝
将棋大賞 備考
女王
4-5月
女流王将
10月
女流王位
4-6月
清麗
8-9月
白玲
9-11月
女流王座
10-12月
倉敷藤花
11月
女流名人
1-2月
1981 <第4期>
0
<第8期>
0
・女流2級(4月) = デビュー
1982
L
林葉直子
oxx
・女流初段(1983年1月)
1983 ・女流二段(1983年4月)
1984
L
林葉直子
xox
1985
L
林葉直子
oxx
林葉直子
ooxo
★女棋 ・初タイトル(女流名人)
1986 林葉直子
oxxoo
★女棋 ・女流三段(1986年4月)
1987
L
林葉直子
oxx
L
清水市代
xxx
1988
L
林葉直子
oxx
清水市代
oxxoo
LOT ★女棋 ・タイトル3期
1989
L
清水市代
xxx
・女流四段(1989年4月)
1990 <第1期>
林葉直子
ooo
LOT
1991 <第14期>
0
植村真理
ooo
林葉直子
ooxxo
・タイトル7期
1992 (↓) 林葉直子
ooo
Q
清水市代
ooo
★女棋 ・女流五段(1992年4月)
・女流王将戦
0→1993年4月 三番勝負
・クイーン名人
1993 <第15期>
0
L
清水市代
xoxx
<第1期>
0
斎田晴子
ooxxo
1994
L
清水市代
xxx
L
清水市代
xxx
LOT
1995 斎田晴子
xooxo
L
清水市代
xxx
LOT
年度 女王
4-5月
女流王将
5-7月
女流王位
9-11月
清麗
8-9月
白玲
9-11月
女流王座
10-12月
倉敷藤花
11月
女流名人
1-2月
その他
優勝
将棋大賞 備 考
1996
L
清水市代
xooxx
L
清水市代
oxoxx
1997
L
清水市代
xox
L
清水市代
xxx
1998 鹿島杯
1999 清水市代
ooo
女棋
2000
L
斎田晴子
xooxx
2001
L
清水市代
ooxxx
清水市代
oxo
斎田晴子
ooo
鹿島杯 最優
2002 清水市代
ooo
矢内理絵子
oo
斎田晴子
ooo
最優 ・女流六段(2002年11月)
2003 石橋幸緒
ooo
L
清水市代
oxxx
石橋幸緒
oo
L
清水市代
xoxx
鹿島杯 女棋 ・女流棋士初 通算400勝
(2003年6月)
2004 石橋幸緒
ooxo
L
清水市代
xox
女棋
2005
L
千葉涼子
xxx
L
清水市代
xoxx
2006
L
千葉涼子
xooxx
L
矢内理絵子
xooxx
2007 日レス
2008 <第1期>
 
ネット
日レス
2009 ネット ・女流棋士初 通算500勝
(2009年4月)
2010 ネット
日レス
最多
2011 <第1期>
 
日レス
2012 日レス 最多
2013
2014 ・女流棋士初 通算600勝
(2015年1月)
2015
2016
2017
2018
2019 <第1期>
 
2020
L
里見香奈
xx
・13年ぶりのタイトル戦
2021 <第1期>
 
・女流棋士初 通算700勝
(2021年9月)
2022
2023
年度 女王
4-5月
女流王将
10月
女流王位
4-6月
清麗
8-9月
白玲
9-11月
女流王座
10-12月
倉敷藤花
11月
女流名人
1-2月
その他
優勝
将棋大賞 備 考
合計 登場12回
獲得04
登場08回
獲得03
登場06回
獲得03
登場18回
獲得09
タイトル獲得 合計19期(歴代3位) / タイトル戦登場 合計44回

著書

  • 中井広恵の実戦次の一手 講談社 (書籍情報: ISBN 4062046482
  • 中井広恵の駒の自然な使い方 日本放送出版協会 (書籍情報:ISBN 978-4140161562)

関連書

  • 鏡花水月-女流棋士中井広恵/その戦いの日々と生活の詩(著者青山牧美) アップフロントブックス (書籍情報: ISBN 4847015649

脚注

注釈

  1. ^ 2011年に日本将棋連盟の女流棋士番号が見直され、現在の17番は千葉涼子がつけている。
  2. ^ 第43回(2018年)大会終了時点における女子の最高成績である。なお、この大会には後にプロ棋士となる羽生善治佐藤康光村山聖畠山成幸畠山鎮近藤正和らが出場していた。佐藤と畠山成幸が3位であった。
  3. ^ 女流棋士のタイトル獲得最年少記録は林葉直子(女流王将)の14歳3か月で、中井の記録はこれに次ぐ。さらに里見香奈(倉敷藤花)が16歳8か月で続く。
  4. ^ この対局では両者共に和服で登場した。2回戦にもかかわらず双方和服での対局は非常に珍しく、この対局にかける両者の意気込みを感じさせた。
  5. ^ 2015年に里見香奈が連勝記録を21に更新。なお中井の連勝記録をストップさせたのも、奇しくも里見である(2010年8月26日、第32期女流王将戦本戦2回戦)
  6. ^ a b 1983年3月10日の女流初段への昇段および同年4月1日の女流二段への昇段は、いずれか一方が女流タイトル戦挑戦=女流王将戦=による昇段。
  7. ^ 1991年度の第14期までの女流王将戦は3-4月の三番勝負。第15期から番勝負は5月開始となり1992年度中にはタイトル戦は実施されず、1993年度扱い。1995年度-2008年度の女流王将戦は5-7月の五番勝負。
  8. ^ 中井広恵の女流通算400勝について、実際には当該対局以前の2003年6月20日に対局されたテレビ棋戦「第8回鹿島杯女流将棋トーナメント」(対 蛸島彰子女流五段 戦、2003年8月16日放送分)が対局日基準では400勝目に該当する[14]が、日本将棋連盟および囲碁・将棋チャンネルでは放送前の当該対局ではなく、2003年6月27日の対局を通算400勝達成として取り扱っている[2][15]
  9. ^ 将棋界からの教育委員就任は、木村義雄神奈川県茅ヶ崎市教育委員、1961年~1965年)、米長邦雄東京都教育委員、1999年~2007年)についで3人目。
  10. ^ 将棋女流棋士の受賞は、第2回(2007年)の矢内理絵子に続き2人目。

出典

  1. ^ 女流棋士の本 p52 歴史的な勝利
  2. ^ a b c 中井女流三冠 女流初の400勝達成」『日本将棋連盟』。2003年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  3. ^ 中井塾・一般体験会
  4. ^ 中井広恵女流六段、500勝を達成
  5. ^ 中井広恵六段 LPSA退会のお知らせ - LPSA・2014年1月24日
  6. ^ 中井広恵女流六段、600勝を達成
  7. ^ a b c こまおと:中井広恵女流六段(52)が…」『毎日新聞』2021年9月8日。2021年9月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  8. ^ a b c Ms Wendy|分譲マンションと生活に関する情報 Wendy-Net 204号 注目の人 女流棋士/中井 広恵さん”. 合人社計画研究所. 2007年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月15日閲覧。
  9. ^ 林葉直子 肝硬変闘病を励ます中井広江・女流六段のお見舞い(女性自身)”. 楽天WOMAN. 楽天. 2019年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月26日閲覧。
  10. ^ 近代将棋 1984年1月号「私たち、将棋ともだち」』。 - 国立国会図書館デジタルコレクション収蔵
  11. ^ 棋士の昇段など(日本将棋連盟からのお知らせ) web.archive.org によるアーカイブ
  12. ^ 2020年度(第28期)の倉敷藤花戦登場は、同一棋戦16年ぶりのタイトル戦となった。
  13. ^ 13年ぶりの挑戦! 第28期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負展望|将棋コラム|日本将棋連盟, (2020年11月04日), https://www.shogi.or.jp/column/2020/11/28kurashiki_outlook.html 2020年11月4日閲覧。 
  14. ^ 2003年8月の全対局」『日本将棋連盟』。2009年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  15. ^ お知らせ - 中井広恵女流三冠が女流初の通算400勝」『囲碁・将棋チャンネルホームページ』2003年7月4日。
  16. ^ 女流棋士成績一覧」『日本将棋連盟』。2009年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  17. ^
  18. ^ a b 中井広恵女流六段、600勝を達成」『日本将棋連盟』2015年1月23日。
  19. ^ 女流棋士通算成績(2024年3月31日対局分まで) - 日本将棋連盟(2024年4月1日時点のアーカイブ)
  20. ^ 1990年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  21. ^ 1991年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  22. ^ 1992年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  23. ^ 1993年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  24. ^ 1994年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  25. ^ 1995年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  26. ^ 1996年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  27. ^ 1997年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  28. ^ 1998年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  29. ^ 1999年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  30. ^ 2000年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  31. ^ 2002年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年8月7日時点のアーカイブ)
  32. ^ 2002年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2012年9月25日時点のアーカイブ)
  33. ^ 2003年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年4月7日時点のアーカイブ)
  34. ^ 2004年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年4月7日時点のアーカイブ)
  35. ^ 2005年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年4月7日時点のアーカイブ)
  36. ^ 2006年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年4月7日時点のアーカイブ)
  37. ^ 2007年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  38. ^ 2008年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  39. ^ 2009年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  40. ^ 2009年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年9月25日時点のアーカイブ)
  41. ^ 2010年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  42. ^ 2010年度女流棋士成績一覧 - 日本将棋連盟(2016年9月25日時点のアーカイブ)
  43. ^ 2011年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  44. ^ 2012年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  45. ^ 2013年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  46. ^ 2014年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  47. ^ 2015年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  48. ^ 2016年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  49. ^ 2017年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  50. ^ 2018年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  51. ^ 2019年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  52. ^ 2020年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  53. ^ 2021年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  54. ^ 2022年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  55. ^ 2023年度女流棋士成績・記録 - 日本将棋連盟
  56. ^ 女流棋士通算成績(2024年3月31日対局分まで) - 日本将棋連盟(2024年4月1日時点のアーカイブ)
  57. ^ 女流棋士通算成績(2024年3月31日対局分まで) - 日本将棋連盟(2024年4月1日時点のアーカイブ)
  58. ^ 平成28年第2回蕨市議会定例会

関連項目

外部リンク

Read other articles:

American politician David S. KaufmanMember of the U.S. House of Representativesfrom Texas's 1st districtIn officeMarch 30, 1846 – January 31, 1851Preceded byConstituency establishedSucceeded byRichardson A. ScurryRepublic of Texas Chargé d'affaires to the United StatesIn office1845–1846Republic of Texas SenatorIn office1843–18455th Speaker of the House (Republic of Texas)In office1840–1841Preceded byJohn M. HansfordSucceeded byKenneth L. AndersonMember of the Rep...

 

Toyger Asal  Amerika Serikat Standar ras TICA standar Kucing domestik (Felis catus) Toyger adalah salah satu ras kucing yang merupakan hasil persilangan dari ras kucing domestik dengan ras bengal.[1] Sejarah Toyger adalah ras kucing yang diciptakan oleh peternak kucing bernama Judy Sudgen di sebuah Cattery bernama EEYAAS Cattery di negara Amerika Serikat. Judy memiliki tujuan menciptakan ras baru yang memiliki penampilan seperti harimau dengan tubuh yang kecil dan dapat diajak b...

 

فلاديمير غلوتوف معلومات شخصية الميلاد 23 يناير 1937(1937-01-23) الوفاة سنة 1981   جمهورية روسيا الاتحادية الاشتراكية السوفيتية  مركز اللعب مدافع الجنسية الاتحاد السوفيتي  المسيرة الاحترافية1 سنوات فريق م. (هـ.) 1960–1966 دينامو موسكو 146 (2) المنتخب الوطني 1963–1964 الاتحاد السوفيتي 5 ...

Artikel ini perlu dikembangkan agar dapat memenuhi kriteria sebagai entri Wikipedia.Bantulah untuk mengembangkan artikel ini. Jika tidak dikembangkan, artikel ini akan dihapus. Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: April – berita · surat kabar · buku...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Desember 2022. R.U.S.E Box Art R.U.S.EPublikasi 7 September 2010 GenreStrategiKarakteristik teknisPlatformXbox 360, PlayStation 3, Windows dan macOS MesinIRISZOOM EngineModePermainan video pemain tunggal dan permainan video multipemain FormatDVD dan distribusi digit...

 

Peta Pulau Weno Bandar Udara Internasional Chuuk Weno (Jepang: ウェノ), sebelumnya Moen, adalah sebuah pulau munisipalitas dari Negara Chuuk dari Negara Federasi Mikronesia. Kota ini adalah kota terbesar di Federasi Mikronesia. Geografi Terletak di Chuuk Lagoon. Desa-desanya berada di barat laut (Sapuk, Penia, Peniesene, Tunnuk, Mechitiw, Iras, Nepukos, Mwan, Neiwe, dan Wichap, Epinup) dan berfungsi sebagai pusat utama perdagangan. Weno adalah ibu kota negara bagian dan pulau dengan po...

Pour les articles homonymes, voir Shenzhen (homonymie). Shenzhen 深圳 Administration Pays Chine Province ou région autonome Guangdong Statut administratif Ville sous-provinciale Secrétaire du PCC Meng Fanli (en) Maire Qin Weizhong (en)[1] Code postal Ville : 518000[2] Code aéroport SZX Indicatif +86 (0)0755[2] Immatriculation 粤B Démographie 10 470 000 hab.[3] (2011) Densité 5 257 hab./km2 Géographie Coordonnées 22° 33′ nord, 114...

 

2016年美國總統選舉 ← 2012 2016年11月8日 2020 → 538個選舉人團席位獲勝需270票民意調查投票率55.7%[1][2] ▲ 0.8 %   获提名人 唐納·川普 希拉莉·克林頓 政党 共和黨 民主党 家鄉州 紐約州 紐約州 竞选搭档 迈克·彭斯 蒂姆·凱恩 选举人票 304[3][4][註 1] 227[5] 胜出州/省 30 + 緬-2 20 + DC 民選得票 62,984,828[6] 65,853,514[6]...

 

1963 film by Asit Sen For the Nakshatra in Hindi astrology, see Uttara Phalgunī. Uttar FalguniPosterDirected byAsit SenWritten byNihar Ranjan GuptaScreenplay byNripendra Krishna ChatterjeeStory byNihar Ranjan GuptaProduced byUttam KumarStarringSuchitra SenBikash RoyCinematographyAnil GuptaJyoti LahaEdited byTarun DuttaMusic byRobin ChatterjeeProductioncompanyUttam Kumar Films Pvt LtdDistributed byChayabani Pvt LtdRelease date 11 October 1963 (1963-10-11) Running time137 minute...

衆議院の選挙区としての東京15区については「東京都第15区」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: 東京15区 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパ...

 

Rail and trail in Pennsylvania This article may require cleanup to meet Wikipedia's quality standards. The specific problem is: formatting, not encyclopedic. Please help improve this article if you can. (July 2015) (Learn how and when to remove this message) York County Heritage Rail TrailHoward TunnelLength21 mi (34 km)LocationYork County, PAEstablished1999Designation BicyclePA Route JNational Recreation TrailTrailheadsYork, PA39°57′48″N 76°43′58″W / 39.96...

 

Ice hockey team in Iserlohn, GermanyIserlohn RoostersCityIserlohn, GermanyLeagueDeutsche Eishockey LigaFounded28 February 1959; 65 years ago (1959-02-28)Home arenaBalver-Zinn Arena(capacity: 4,967)ColorsBlue, black, white     General managerChristian HommelHead coachDoug sheddenCaptainHubert LabrieWebsiteiserlohn-roosters.deFranchise historyEC Deilinghofen1980–1987ECD Iserlohn1988–1994ECD Sauerland1994ECD Sauerland Iserlohn Penguins1994–2000Iserloh...

هذه المقالة تحتاج للمزيد من الوصلات للمقالات الأخرى للمساعدة في ترابط مقالات الموسوعة. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة وصلات إلى المقالات المتعلقة بها الموجودة في النص الحالي. (نوفمبر 2018) مقاطعة بيندلتون     الإحداثيات 38°41′N 84°22′W / 38.69°N 84.36°W / 38.69; -8...

 

Railway station in Anju, North Korea Sinanju Ch'ŏngnyŏn신안주청년Trackside view of Sinanju Ch'ŏngnyŏn stationKorean nameHangul신안주청년역Hanja新安州靑年驛Revised RomanizationSinanjucheongnyeon-yeokMcCune–ReischauerSinanjuch'ŏngnyŏn-yŏk General informationLocationSinanjuYŏkchŏn-dong,Anju-si,South P'yŏnganNorth KoreaCoordinates39°36′4″N 125°36′12″E / 39.60111°N 125.60333°E / 39.60111; 125.60333Owned byKorean State RailwayHistoryO...

 

John Simon, 1st Viscount Simon John Allsebrook Simon, 1st Viscount Simon GCSI GCVO OBE PC (28 Februari 1873 – 11 Januari 1954) adalah seorang politikus Inggris yang memegang jabatan-jabatan Kabinet senior dari permulaan Perang Dunia Pertama sampai akhir Perang Dunia Kedua. Ia adalah salah satu dari hanya tiga orang yang menjabat sebagai Sekretaris Dalam Negeri, Sekretaris Luar Negeri dan Menteri Keuangan, yang lainnya adalah R. A. Butler dan James Callaghan. Ia jug...

Leo GoodwinNazionalità Stati Uniti Nuoto Palmarès Competizione Ori Argenti Bronzi Olimpiadi 1 0 1 Vedi maggiori dettagliPallanuoto CarrieraNazionale 1904 Stati Uniti2 (8) Palmarès Competizione Ori Argenti Bronzi Olimpiadi 1 0 0 Vedi maggiori dettagli1 I due numeri indicano le presenze e le reti segnate, per le sole partite di campionato.Il simbolo → indica un trasferimento in prestito. Tuffi Palmarès Competizione Ori Argenti Bronzi Olimpiadi 0 0 1 Vedi maggiori dettagli  Modif...

 

Football training ground in Alcalá de Henares, Spain Centro Deportivo Wanda Alcalá de HenaresLocationAlcalá de HenaresCommunity of Madrid, SpainCoordinates40°30′30″N 03°21′45″W / 40.50833°N 3.36250°W / 40.50833; -3.36250OwnerAtlético MadridTypeFootball training facilityRecord attendance2,304(Atlético Madrid v Sevilla; 15 September 2019)ConstructionOpenedSeptember 24, 2019Construction cost€59.6mTenantsAtlético Madrid Femenino (2019-)Atlético Madrid ...

 

South Korean actor (born 1962) In this Korean name, the family name is Choi. Choi Min-sik최민식Choi Min-sik at the 44th Carlsbad International Film Festival, July 9, 2009Born (1962-01-22) January 22, 1962 (age 62)Ihwa-dong, Jongno-gu, Seoul, South Korea[1]NationalitySouth KoreanOccupationActorYears active1982–presentSpouses Lee Hwa-young ​ ​(m. 1990; div. 1993)​ Kim Hwal-ran ​(m. 1999)​ Awa...

إبراهيم فوزي إبراهيم فوزي باشا[1]  صورة إبراهيم فوزي من الأعلام للزركلي معلومات شخصية مكان الميلاد القاهرة[1]  مواطنة مصر  الحياة العملية المهنة ضابط،  وكاتب،  وقائد عسكري[1]  اللغة الأم اللهجة المصرية  اللغات العربية،  واللهجة المصرية  تع...

 

Hujan meteor Leonid pada tahun 1998. Hujan meteor adalah fenomena astronomi yang terjadi ketika sejumlah meteor terlihat bersinar pada langit malam. Meteor ini terjadi karena adanya serpihan benda luar angkasa yang dinamakan meteoroid, yang memasuki atmosfer Bumi dengan kecepatan tinggi. Ukuran meteor umumnya hanya sebesar sebutir pasir, dan hampir semuanya hancur sebelum mencapai permukaan Bumi. Serpihan yang mencapai permukaan Bumi disebut meteorit. Hujan meteor umumnya terjadi ketika Bumi ...