1957年ドイツグランプリ

西ドイツ 1957年ドイツグランプリ
レース詳細
1957年F1世界選手権全8戦の第6戦
ニュルブルクリンク北コース(1927-1967)
ニュルブルクリンク北コース(1927-1967)
日程 1957年8月4日
正式名称 XIX Großer Preis von Deutschland
開催地 ニュルブルクリンク
西ドイツの旗 西ドイツ ニュルブルク
コース 恒久的レース施設
コース長 22.810 km (14.173 mi)
レース距離 22周 501.820 km (311.806 mi)
決勝日天候 晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー マセラティ
タイム 9:25.6
ファステストラップ
ドライバー アルゼンチン ファン・マヌエル・ファンジオ マセラティ
タイム 9:17.4 (20周目)
決勝順位
優勝 マセラティ
2位 フェラーリ
3位 フェラーリ

1957年ドイツグランプリ (1957 German Grand Prix) は、1957年のF1世界選手権第6戦として、1957年8月4日ニュルブルクリンクで開催された。

レース概要

ピーター・コリンズを追うファン・マヌエル・ファンジオ

路面の再舗装が行われたニュルブルクリンクに15万から20万人もの大観衆が詰めかけた[1]

フェラーリは500kmの長丁場をノンストップで走りきれると踏んでいたが、マセラティはタイヤの摩耗の関係で1回のピットインが必要だった。そのため燃料を少なくして大量リードを築き、タイヤ交換と給油を同時に行う作戦を立てた。しかし、スタートはフェラーリのマイク・ホーソーンピーター・コリンズに先行され、ファン・マヌエル・ファンジオは3位に後退した。2周目にはホーソーンが9分37秒9のコースレコードを出して引き離すも、3周目にファンジオがフェラーリ勢をかわしてトップに立ち独走していく。10周目を終えたところでジャン・ベーラがタイヤ交換と給油を行い、作戦通りフェラーリ勢に28秒のリードを築いたファンジオも12周目を終えてピットへ向かう。ところが、リアタイヤの交換と給油に手間取り56秒もかかってしまい、その間にホーソーンとコリンズが追い抜いて悠々とトップをひた走っていく。ファンジオはフェラーリ勢と38秒差でコースへ復帰した。

復帰直後はペースが上がらなかったが、これはフェラーリ陣営を錯乱させるためにファンジオが仕掛けた「罠」だった。フェラーリ陣営がホーソーンとコリンズにペースダウンの指示を出すとファンジオは鬼神の走りを見せ、16周目に33秒差、17周目に25秒差、19周目には9分23秒4を出して13秒差まで縮めフェラーリ勢に迫っていく。ここでようやくマセラティの作戦に気づいたフェラーリ陣営は、ホーソーンとコリンズにペースアップの指示を出した[2]。しかし、ファンジオは20周目に予選タイムより8秒速い9分17秒4という驚異的なタイムでファステストラップを出してフェラーリ勢にわずか2秒差にまで迫る。21周目のノルドカーブでコリンズを抜いて2位に上がり、ブライドシャイドでホーソーンも抜き去ってトップに躍り出た。ホーソーンはファンジオに食い下がり再逆転を狙うが、ファンジオはミスを犯さずホーソーンに3秒6差で大逆転勝利をおさめた。レース後にファンジオは「こんな走りはもう二度とできないよ」と語った[3]

ファンジオは生涯最高の走りでF1最後の勝利となる通算24勝目[4]を挙げ、4年連続[5]5回目[6]チャンピオンを決めた[7]

当レースは参加台数を増やすため、この年復活したF2のマシンも混走した(黄色で表示)[8]。なお、F2のマシンは入賞してもポイントは獲得できないが、F1出走回数にはカウントされる[9]

エントリーリスト

No. ドライバー エントラント コンストラクター シャシー エンジン タイヤ
1 アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ イタリアの旗 オフィシーネ・アルフィエリ・マセラティ マセラティ 250F マセラティ 250F1 2.5L L6 P
2 フランスの旗 ジャン・ベーラ
3 アメリカ合衆国の旗 ハリー・シェル
4 イタリアの旗 ジョルジオ・スカルラッティ
5 アルゼンチンの旗 カルロス・メンディテギー 1
6 イタリアの旗 ルイジ・ムッソ イタリアの旗 スクーデリア・フェラーリ フェラーリ 801 フェラーリ DS50 2.5L V8 E
7 イギリスの旗 ピーター・コリンズ
8 イギリスの旗 マイク・ホーソーン
9 フランスの旗 モーリス・トランティニアン 1
10 イギリスの旗 スターリング・モス イギリスの旗 ヴァンダーヴェル・プロダクツ・リミテッド ヴァンウォール VW5 ヴァンウォール 254 2.5L L4 P
11 イギリスの旗 トニー・ブルックス
12 イギリスの旗 スチュアート・ルイス=エヴァンズ
14 イギリスの旗 ロン・フロックハート 2 イギリスの旗 オーウェン・レーシング・オーガニゼーション BRM P25 BRM P25 2.5L L4 D
15 イギリスの旗 ブルース・ハルフォード イギリスの旗 ブルース・ハルフォード マセラティ 250F マセラティ 250F1 2.5L L6 D
16 アメリカ合衆国の旗 マステン・グレゴリー イタリアの旗 スクーデリア・セントロ・スッド マセラティ 250F マセラティ 250F1 2.5L L6 P
17 西ドイツの旗 ハンス・ヘルマン
18 スペインの旗 パコ・ゴディア イタリアの旗 オフィシーネ・アルフィエリ・マセラティ マセラティ 250F マセラティ 250F1 2.5L L6 P
19 イギリスの旗 ホレース・グールド イギリスの旗 H.H. グールド マセラティ 250F マセラティ 250F1 2.5L L6 D
20 イタリアの旗 ウンベルト・マグリオーリ 西ドイツの旗 ポルシェKG ポルシェ RS550 ポルシェ 547/3 1.5L F4 ?
21 西ドイツの旗 エドガー・バース
23 イギリスの旗 ロイ・サルヴァドーリ イギリスの旗 クーパー・カー・カンパニー クーパー T43 クライマックス FPF 1.5L L4 D
24 オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム
25 イギリスの旗 トニー・マーシュ イギリスの旗 リッジウェイ・マネージメンツ クーパー T43 クライマックス FPF 1.5L L4 D
26 オーストラリアの旗 ポール・イングランド T41
27 オランダの旗 カレル・ゴダン・ド・ボーフォール オランダの旗 エキュリー・マールスベルゲン ポルシェ RS550 ポルシェ 547/3 1.5L F4 D
28 イギリスの旗 ブライアン・ネイラー イギリスの旗 ブライアン・ネイラー クーパー T43 クライマックス FPF 1.5L L4 D
29 イギリスの旗 ディック・ギブソン イギリスの旗 ディック・ギブソン クーパー T43 クライマックス FPF 1.5L L4 D
ソース:[10]
追記
  • ^1 - エントリーしたが出場せず[11]
  • ^2 - フロックハートは負傷のため欠場[11]

結果

予選

順位 No. ドライバー コンストラクター タイム
1 1 アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ マセラティ 09:25.6
2 8 イギリスの旗 マイク・ホーソーン フェラーリ 09:28.4 + 2.8
3 2 フランスの旗 ジャン・ベーラ マセラティ 09:30.5 + 4.9
4 7 イギリスの旗 ピーター・コリンズ フェラーリ 09:34.7 + 9.1
5 11 イギリスの旗 トニー・ブルックス ヴァンウォール 09:36.1 + 10.5
6 3 アメリカ合衆国の旗 ハリー・シェル マセラティ 09:39.2 + 13.6
7 10 イギリスの旗 スターリング・モス ヴァンウォール 09:41.2 + 15.6
8 6 イタリアの旗 ルイジ・ムッソ フェラーリ 09:43.1 + 17.5
9 12 イギリスの旗 スチュアート・ルイス=エヴァンズ ヴァンウォール 09:45.0 + 19.4
10 16 アメリカ合衆国の旗 マステン・グレゴリー マセラティ 09:51.5 + 25.9
11 17 西ドイツの旗 ハンス・ヘルマン マセラティ 10:00.0 + 34.4
12 21 西ドイツの旗 エドガー・バース ポルシェ 10:02.2 + 36.6
13 4 イタリアの旗 ジョルジオ・スカルラッティ マセラティ 10:04.9 + 39.3
14 23 イギリスの旗 ロイ・サルヴァドーリ クーパー-クライマックス 10:06.0 + 40.4
15 20 イタリアの旗 ウンベルト・マグリオーリ ポルシェ 10:08.9 + 43.3
16 15 イギリスの旗 ブルース・ハルフォード マセラティ 10:14.5 + 48.9
17 28 イギリスの旗 ブライアン・ネイラー クーパー-クライマックス 10:15.0 + 49.4
18 24 オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム クーパー-クライマックス 10:18.8 + 53.2
19 19 イギリスの旗 ホレース・グールド マセラティ 10:20.8 + 55.2
20 27 オランダの旗 カレル・ゴダン・ド・ボーフォール ポルシェ 10:25.9 + 1:00.3
21 18 スペインの旗 パコ・ゴディア マセラティ 10:32.3 + 1:06.7
22 25 イギリスの旗 トニー・マーシュ クーパー-クライマックス 10:48.2 + 1:22.6
23 26 オーストラリアの旗 ポール・イングランド クーパー-クライマックス 11:08.4 + 1:42.8
24 29 イギリスの旗 ディック・ギブソン クーパー-クライマックス 11:46.4 + 2:20.8
ソース:[12]

決勝

順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 グリッド ポイント
1 1 アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ マセラティ 22 3:30:38.3 1 9 1
2 8 イギリスの旗 マイク・ホーソーン フェラーリ 22 +3.6 2 6
3 7 イギリスの旗 ピーター・コリンズ フェラーリ 22 +35.6 4 4
4 6 イタリアの旗 ルイジ・ムッソ フェラーリ 22 +3:37.6 8 3
5 10 イギリスの旗 スターリング・モス ヴァンウォール 22 +4:37.2 7 2
6 2 フランスの旗 ジャン・ベーラ マセラティ 22 +4:38.5 3
7 3 アメリカ合衆国の旗 ハリー・シェル マセラティ 22 +6:47.5 6
8 16 アメリカ合衆国の旗 マステン・グレゴリー マセラティ 21 +1 Lap 10
9 11 イギリスの旗 トニー・ブルックス ヴァンウォール 21 +1 Lap 5
10 4 イタリアの旗 ジョルジオ・スカルラッティ マセラティ 21 +1 Lap 13
11 15 イギリスの旗 ブルース・ハルフォード マセラティ 21 +1 Lap 16
12 21 西ドイツの旗 エドガー・バース ポルシェ 21 +1 Lap 12
13 28 イギリスの旗 ブライアン・ネイラー クーパー-クライマックス 20 +2 Laps 17
14 27 オランダの旗 カレル・ゴダン・ド・ボーフォール ポルシェ 20 +2 Laps 20
15 25 イギリスの旗 トニー・マーシュ クーパー-クライマックス 17 +5 Laps 22
Ret 17 西ドイツの旗 ハンス・ヘルマン マセラティ 14 シャシー 11
Ret 20 イタリアの旗 ウンベルト・マグリオーリ ポルシェ 13 エンジン 15
Ret 23 イギリスの旗 ロイ・サルヴァドーリ クーパー-クライマックス 11 サスペンション 14
Ret 18 スペインの旗 パコ・ゴディア マセラティ 11 ステアリング 21
Ret 12 イギリスの旗 スチュアート・ルイス=エヴァンズ ヴァンウォール 10 ギアボックス 9
Ret 24 オーストラリアの旗 ジャック・ブラバム クーパー-クライマックス 6 トランスミッション 18
Ret 26 オーストラリアの旗 ポール・イングランド クーパー-クライマックス 4 ディストリビューター 23
Ret 29 イギリスの旗 ディック・ギブソン クーパー-クライマックス 3 ステアリング 24
Ret 19 イギリスの旗 ホレース・グールド マセラティ 1 アクスル 19
ソース:[13]
追記

第6戦終了時点のランキング

ドライバーズ・チャンピオンシップ
順位 ドライバー ポイント
1 アルゼンチンの旗 ファン・マヌエル・ファンジオ 34
2 イタリアの旗 ルイジ・ムッソ 16
3 3 イギリスの旗 マイク・ホーソーン 13
1 4 イギリスの旗 トニー・ブルックス 10
1 5 アメリカ合衆国の旗 サム・ハンクス 8
  • : トップ5のみ表示。ベスト5戦のみがカウントされる。

脚注

  1. ^ (林信次 1999, p. 34)
  2. ^ 当時は無線ではなくピットのサインボードで指示を出していた。しかもニュルブルクリンクは22kmのロングコースだったため、指示の伝達に時間を要した。
  3. ^ (林信次 1999, p. 34,36)
  4. ^ 1968年ジム・クラークに破られるまで歴代1位だった
  5. ^ 2004年ミハエル・シューマッハに破られるまで歴代1位だった
  6. ^ 2003年ミハエル・シューマッハに破られるまで歴代1位だった
  7. ^ (林信次 1999, p. 36)
  8. ^ (林信次 1999, p. 49)。ドイツGPでは1969年までしばしばF2との混走が行われた。
  9. ^ (林信次 1995, p. 51)。ただし、文献によっては出走回数にカウントされない場合もある。
  10. ^ Germany 1957 - Race entrants”. statsf1.com. 2018年1月22日閲覧。
  11. ^ a b Germany 1957 - Result”. statsf1.com. 2018年1月22日閲覧。
  12. ^ Germany 1957 - Qualifications”. statsf1.com. 2018年1月22日閲覧。
  13. ^ 1957 German Grand Prix”. formula1.com. 18 February 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。9 August 2015閲覧。

参照文献

  • 林信次『F1全史 1956-1960』ニューズ出版、1999年。ISBN 4-938495-27-9 
  • 林信次『F1全史 1966-1970』ニューズ出版、1995年。ISBN 4-938495-06-6 

外部リンク

前戦
1957年イギリスグランプリ
FIA F1世界選手権
1957年シーズン
次戦
1957年ペスカーラグランプリ
前回開催
1956年ドイツグランプリ
西ドイツの旗 ドイツグランプリ 次回開催
1958年ドイツグランプリ

Read other articles:

City in the Dallas and Collin counties of Texas, United States City in Texas, United StatesRichardson, TexasCityA plaza near Galatyn Park station in 2019 FlagNickname: The Telecom CorridorLocation within Dallas County and the state of TexasRichardsonShow map of TexasRichardsonShow map of the United StatesCoordinates: 32°57′56″N 96°42′57″W / 32.96556°N 96.71583°W / 32.96556; -96.71583CountryUnited StatesStateTexasCountiesDallasCollinGovernment •&...

 

Tabel pasang surut untuk Monterey Bay Aquarium Tabel pasang surut, kadang-kadang disebut bagan pasang surut, adalah tabel yang menunjukkan waktu serta tingkat pasang surut (pasut) harian pada suatu lokasi tertentu.[1] Tabel ini biasa digunakan untuk prediksi pasang surut air laut. Ketinggian pasang laut pada waktu antara (antara pasang naik dan pasang surut) dapat diperkirakan dengan menggunakan aturan dua belas atau lebih akuratnya dihitung menggunakan kurva pasang surut yang dipubl...

 

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Bulgaria (disambigua). Bulgaria (dettagli) (dettagli) (BG) Съединението прави силата(Syedinenieto pravi silata)(IT) L'unione fa la forza Bulgaria - LocalizzazioneLa Bulgaria (verde scuro) nell'Unione europea (verde chiaro) Dati amministrativiNome completoRepubblica di Bulgaria Nome ufficialeРепублика България Lingue ufficialibulgaro Altre linguealbanese, giudeo-spagnolo, turco, oghuz, romaní...

1622 battle of the Thirty Years' War Battle of WimpfenPart of the Palatinate phase of the Thirty Years' WarBattle of Wimpfen, painting by S. Vrancxshowing the magazine explosionDate6 May 1622LocationWimpfen, Swabian Circle, Holy Roman Empirepresent-day Baden-Württemberg, Germany49°11′50″N 9°10′20″E / 49.19722°N 9.17222°E / 49.19722; 9.17222Result Catholic victoryBelligerents Margraviate of Baden Electoral Palatinate  Holy Roman Empire Catholic League&...

 

Pieter ZeemanPieter ZeemanLahir(1865-05-25)25 Mei 1865Zonnemaire, NetherlandsMeninggal9 Oktober 1943(1943-10-09) (umur 78)Amsterdam, BelandaKebangsaanBelandaAlmamaterUniversity of LeidenDikenal atasEfek ZeemanPenghargaan Penerima penghargaan Nobel bidang Fisika (1902)Karier ilmiahBidangFisikaInstitusiUniversity of AmsterdamPembimbing doktoralHeike Kamerlingh Onnes Pieter Zeeman (25 Mei 1865 – 9 Oktober 1943) (IPA [ze:mɑn]) ialah fisikawan Belanda yang menerima Penghargaan Nobel dalam...

 

Peta Alaska menunjukkan lokasi Ketchikan Ketchikan merupakan nama kota di Amerika Serikat. Kota ini terletak di bagian baratlaut. Tepatnya di negara bagian Alaska. Pada tahun 2005, kota ini memiliki jumlah penduduk sebanyak 7.410 jiwa dan memiliki luas wilayah 10,7 km². Kota ini memiliki kepadatan penduduk sebesar 851,7 jiwa/km². Kota ini terdiri dari 3.300 tempat tinggal. Kota kembar Gero, Jepang Palm Desert, California, Amerika Serikat Pranala luar Ketchikan Public Library Diarsipkan...

Purple LineSampul Purple LineLagu oleh Tohoshinkidari album TSisi-BDead End - STY Gin n' Tonic mix , Zion - Zero G RemixDirilis15 Januari 2008FormatCD, CD+DVDDirekam2007GenreJ-pop, K-pop, R&B, Hip hop, SynthpopDurasi4:18LabelAvex Trax/Rhythm ZonePenciptaLirik bahasa Jepang: H.U.B, Lirik bahasa Korea: Yoo Han Jin, Komposisi: Yoo Han Jin, JJ650, Yoo Young JinProduserLee Soo Man Purple Line adalah singel Jepang ke-16 dari Tohoshinki. Lagu ini menjadi singel Jepang pertama Tohoshinki yang mer...

 

莫里斯·顾夫·德姆维尔法国总理任期1968年7月10日—1969年6月20日总统夏尔·戴高乐阿兰·波厄(英语:Alain Poher) (代理)前任乔治·蓬皮杜继任雅克·沙邦-戴尔马外交部长任期1958年6月1日—1968年5月30日总统勒内·科蒂夏尔·戴高乐总理米歇尔·德勃雷乔治·蓬皮杜前任勒内·普利文继任米歇尔·德勃雷 个人资料出生1907年1月24日兰斯逝世1999年12月24日(1999歲—12—24)(92歲)巴黎职业�...

 

إي آي: الذكاء الاصطناعيA.I. Artificial Intelligence (بالإنجليزية) الشعارملصق الفيلممعلومات عامةالصنف الفني فيلم خيال علمي[1][2][3] — فيلم مقتبس من عمل أدبي — فيلم ما بعد الكارثة — فيلم دراما المواضيع أندرويد — ذكاء صناعي تاريخ الصدور29 يونيو 2001 (2001-06-29)مدة العرض 146 دقي�...

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: The Distillers EP – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and when to remove this message) 1999 EP by The DistillersThe Distillers (EP)EP by The DistillersReleased1999Genre Hardcore punk street punk punk rock LabelHellcatThe Distille...

 

Waterfall in Mississippi River into the Mississippi River Gorge in Minneapolis, MinnesotaSaint Anthony FallsSaint Anthony Falls with the upper lock and dam, viewed from downstreamLocationMississippi River into the Mississippi River Gorge in Minneapolis, MinnesotaCoordinates44°58′54″N 93°15′31″W / 44.98167°N 93.25861°W / 44.98167; -93.25861TypeBlockTotal height49 ft (15 m)Number of drops1WatercourseMississippi RiverAverageflow rate13,000 cu&#...

 

Cohort born between c. 1965 and 1980 Gen X redirects here. For other uses, see Gen X (disambiguation) and Generation X (disambiguation). Part of a series onSocial generations of the Western world Lost Generation Greatest Generation Silent Generation Baby boomers Generation X Millennials Generation Z Generation Alpha vte Generation X (often shortened to Gen X) is the demographic cohort following the Baby Boomers and preceding Millennials. Researchers and popular media often use the mid-1960s a...

Wit

Form of humour This article is about the form of humor. For other uses, see Wit (disambiguation). Wisecrack redirects here. For other uses, see Wisecrack (disambiguation). Look up wit in Wiktionary, the free dictionary. The feast of reason... — James Gillray (1797) Wit is a form of intelligent humour—the ability to say or write things that are clever and typically funny.[1] Someone witty is a person who is skilled at making clever and funny remarks.[1][2] Forms of ...

 

Xu MianNazionalità Cina Tuffi Palmarès Competizione Ori Argenti Bronzi Mondiali 1 0 0 Vedi maggiori dettagli  Modifica dati su Wikidata · Manuale Mian Xu[1] (許冕T, 许冕S, Xǚ MiǎnP; Yangzhou, 21 febbraio 1987) è un'ex tuffatrice cinese, è stata campionessa del mondo nei tuffi dalla piattaforma 10 metri ai campionati mondiali di nuoto di Fukuoka 2001. Palmarès Mondiali Fukuoka 2001: oro nella piattaforma 10 m. Note ^ Nell'onomastica cinese il cog...

 

For the ethnic group in Uganda, see Banyole. Municipality in Catalonia, SpainBanyolesMunicipality Coat of armsBanyolesLocation in CataloniaShow map of CataloniaBanyolesBanyoles (Spain)Show map of SpainCoordinates: 42°7′10″N 2°45′59″E / 42.11944°N 2.76639°E / 42.11944; 2.76639Country SpainAutonomous community CataloniaProvinceGironaComarcaPla de l'EstanyGovernment • mayorMiquel Noguer Planas (2015)[1] (CiU)Area[2] �...

Non-standing rapid reaction force capable of naval, air and amphibious operations This article includes a list of general references, but it lacks sufficient corresponding inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (December 2018) (Learn how and when to remove this message) European Maritime ForceActive1995–presentCountry France Italy Portugal SpainBranchNavyTypeRapid reaction forceMotto(s)At Sea for PeaceCommandersCurren...

 

この項目では、魚類の感覚器官について説明しています。鉄道の側線については「停車場#側線」をご覧ください。 サメの側線 ローチの鱗にある側線 側線(そくせん)とは魚類が水中で水圧や水流、電場の変化を感じとるための器官である。魚の体の側面にあり[1]、1対が普通だが2対以上持つ種類もある。側線鱗と呼ばれる鱗に覆われており、側線鱗の孔によっ�...

 

Communication device reflecting sunlight This article is about the signalling device. For other uses, see Heliograph (disambiguation). Fig. 1: Signaling with a Mance heliograph; Alaska-Canada border, 1910. A heliograph (from Ancient Greek ἥλιος (hḗlios) 'sun' and γράφειν (gráphein) 'to write') is a solar telegraph[1] system that signals by flashes of sunlight (generally using Morse code) reflected by a mirror. The flashes are produced by mom...

Untuk stadion di Montpellier sebelumnya bernama Stadion Yves du Manoir, lihat Stadion Altrad. Stadion Yves du ManoirColombes, Stadion ColombesNama lamaStadion Matin (1907–1919)Stadion Colombes (1920–1924)LokasiColombes, PrancisKapasitas14,000[1]PermukaanRumputDibuka1907; 117 tahun lalu (1907)PemakaiRacing Club de France Football Racing 92 (1907–2017) Stadion Yves du Manoir (bahasa Prancis: Stade Yves-du-Manoir) juga dikenal sebagai Stadion Colombes atau Colombes adalah ...

 

Socialist republic formed during the Latvian War of Independence (1918-20) This article is about the Soviet Latvian state in 1918–1920. For the constituent republic of the Soviet Union in 1940–1991, see Latvian Soviet Socialist Republic. Latvian Socialist Soviet RepublicLatvijas Sociālistiskā Padomju Republika1918–1920 Flag Coat of arms Motto: Visu zemju proletārieši, savienojieties!Workers of the world, unite!Anthem: InternacionāleCapitalRiga (to 22 May 1919)Dvinsk (Daug...