『第72回NHK紅白歌合戦 』(だい72かいエヌエイチケイこうはくうたがっせん)は、2021年 (令和 3年)12月31日 の19時30分から23時45分まで放送された通算72回目のNHK紅白歌合戦 。
1973年より同番組が開催・放送されているNHKホール (東京都 渋谷区 )が耐震化工事を施工中という事情を勘案し、本年は東京国際フォーラム・ホールA (東京都千代田区 )をメイン会場とし、NHK放送センター も使用された[ 1] 。『紅白』がNHKホール以外の公会堂で行われたのは、1972年 までの東京宝塚劇場 (同じ千代田区)以来49年振り。
放送まで
日付はいずれも2021年。
10月7日
当日の報道により、東京国際フォーラム での開催と、新型コロナウイルス対策に係る緊急事態宣言 が9月30日を以て解除されたことを受けて、観客を一定人数入場させて開催する方針であることが明らかにされた[ 2] 。
NHKの定例会見において、2年ぶりに有観客で開催すると発表された[ 1] 。また、観覧募集を初めてウェブで行うこともあわせて発表された。
10月17日
五木ひろし がこの日行われた自身のコンサートにおいて、前回 の50回出場を区切りとして、今回は出場しない意向である事を明らかにした。これにより第22回 (1971年)の初出場以来記録していた連続出場記録が前回の50回でストップした[ 3] [ 4] 。
10月29日
司会者が発表された[ 5] [ 6] 。これまで紅白両組および総合の司会となっていた呼称を「番組の進行とともに、紅組白組はじめご出演いただくすべての歌手・アーティストを応援する存在になる」として「新総合司会」に統一[ 7] 。あわせて、「コロナ禍で彩りに欠けた日々が続いたことから2021年最後の夜は世の中を少しでも『カラフル』に彩りたい」として、本年のテーマが「Colorful〜カラフル〜 」に決まったことも発表された[ 注 1] 。また、多様な価値観を認め合おうという思いも込め、番組ロゴは「横長の長方形で、左側の赤から右側の白へのグラデーション」を使い、区切りの無い中間色の存在を示唆したデザインが示された[ 8] [ 9] [ 10] 。ロゴの右端では、白から青へのグラデーションも加えられている[ 11] 。なお、翌年の第73回 でも司会の区分けはされていない。
11月19日
出場歌手が発表された[ 12] 。あわせて、特別企画として松平健 が出演し、「マツケンサンバII 」を歌うことも発表された[ 13] 。
12月9日
ラジオ中継担当者が発表された。
12月21日
曲目発表[ 14] 。松田聖子 の歌唱曲については出場可否の判断も含めて後日発表することになった[ 注 2] [ 15] 。
12月22日
ゲスト審査員及び審査方法(後述)が発表された[ 16] 。
12月23日
特別企画として、日本を代表するアニメ・ゲーム作品である『ドラゴンクエスト 』『鬼滅の刃 』『エヴァンゲリオン 』の3作品の楽曲を取り上げる「カラフル特別企画 〜明日への勇気をくれる歌〜」を行うことが発表された。あわせてこの企画コーナーに東京都交響楽団 と高橋洋子 が出演することも発表された[ 17] 。あわせて「日本全国 大みそかの夜はカラフルに!」にて、細川たかし が第66回 (2015年)以来6年ぶりに特別枠で出場することも発表された[ 18] 。
12月24日
白組追加出場歌手として藤井風 が初出場することが発表された[ 19] 。
12月25日
特別企画としてさだまさし が、自身のカウントダウンコンサートの会場から生中継で出場することが発表された[ 20] 。
松田聖子の出場辞退が発表された[ 21] 。
12月26日
石川さゆり の歌唱時、KREVA とMIYAVI がゲスト出演することが発表された[ 22] 。3人のコラボ曲「火事と喧嘩は江戸の華」が披露される。
12月27日
特別企画としてケツメイシ が初出場することが発表された[ 23] 。
曲順が発表された[ 24] 。あわせて今回のオープニングVTRは牧野惇 と上水樽力が制作したものが使われることも発表された。
12月28日
BUMP OF CHICKEN が既に発表されている「なないろ 」に加え、2001年発売の代表曲「天体観測 」の2曲を披露することが発表された[ 25] 。また、連続テレビ小説『おかえりモネ 』のキャストのゲスト出演も発表された。
当日のステージ
今回は、東京国際フォーラム とNHK放送センター 内のCT-101スタジオの2か所から放送。出演者の中には放送センターとフォーラムの双方から出演するケースもあったため、放送センターのある東京都 渋谷区 からフォーラムのある東京都千代田区 に随時移動した[ 26] 。
前半
六本木ミュージアム の日向坂46展「WE R!」で展示された日向坂46のオープニング衣装(2024年5月13日撮影)
後半
結果
ゲスト審査員、会場審査員、視聴者審査員のそれぞれで優勢な方に1ポイントを与える3ポイント制となり、全組終了後の最終審査で集計を行い2ポイントを取った方が優勝となる。
ゲスト審査員(別記 ):白組(0 - 6 )
会場審査員(フォーラムの観客全員):紅組(1,110 - 1,000)
視聴者審査員(総合テレビ・BS4K・BS8Kの視聴者 定員なし):紅組(2,189,150 -1,956,996)
総合結果は紅組 が優勝で前回に続き2連勝となった。紅組の連勝は第66回 (2015年 )・第67回 (2016年 )以来。なお、今回は例年行われる優勝した組の司会者への優勝旗授与は行われなかった[ 11] 。
なお、視聴者による中間投票で、1度目の投票では紅組が優勢だったが、2度目の投票では白組が優勢であった。最終投票の視聴者投票では紅組の方が多かった。
出場歌手
紅組 、 白組 、 特別企画 、 初出場 、 返り咲き 。
脚注
選考を巡って
初出場は紅組4組、白組6組の計10組。返り咲きは4組。
Awesome City Clubはこの年リリースした「勿忘 」が9月時点でサブスクリプション再生回数が2億回を突破する大ヒットとなった[ 63] 。
上白石萌音はこの年下期の連続テレビ小説 『カムカムエヴリバディ 』のヒロイン・橘(雉真)安子役として出演するなど女優として活躍する傍ら、歌手としても精力的に活動し、6月にリリースした歌謡曲カバーアルバム『あの歌 』シリーズも好調なセールスを記録している[ 64] 。なお、連続テレビ小説の主演女優がその年の紅白歌手として出場するケースは第37回 (1986年)に出場した斉藤由貴 以来[ 注 7] 、35年ぶりである[ 65] 。
BiSHは結成7年で初出場。「楽器を持たないパンクバンド」のキャッチフレーズどおりのライブパフォーマンスで人気を集め、最新アルバム『GOiNG TO DESTRUCTiON 』など4作でオリコンチャート 1位を獲得している[ 66] 。その後BiSHは2023年に解散したため、紅白の出場は唯一となった。
常田大希 が主宰する音楽ユニットmillennium paradeはこの年公開のアニメ映画『竜とそばかすの姫 』で主人公・内藤鈴 / Belle役を演じた中村佳穂をゲストボーカルに迎えたテーマ曲「U 」がヒットしている[ 67] 。
KAT-TUNはデビュー15周年で初出場[ 68] 。また、前回出場が決まっていながら新型コロナウイルスの感染判明で出場を辞退したSnow Manも2回目の選出で悲願の初出場となった[ 69] 。
DISH//はデビュー10周年。2017年にあいみょんが楽曲提供した「猫 」をYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE 」で披露したことがきっかけでブレイクした[ 70] 。また、メンバーの矢部昌暉は『天才てれびくんMAX/大!天才てれびくん 』の元てれび戦士 で6月から7月にかけて行われた同番組の舞台『天才てれびくん The STAGE 〜バック・トゥ・ザ・ジャングル〜』で主演を務めコロナ禍の中で舞台を大成功に収めたことが評価された[ 71] 。
平井大は耳に残る印象的な歌声と歌詞、キャッチーなメロディーラインが男女問わず高い人気を得たことで30歳での初出場を決めた[ 72] 。
布袋寅泰はアーティスト活動40周年。また、2020年東京パラリンピックの開会式 で演奏したことも話題となった。これまで妻の今井美樹 や石川さゆりのギター演奏でのゲスト出演はあったものの、BOØWY 時代を含め出場経験は無かった[ 73] 。
まふまふは2010年からニコニコ動画 の歌い手として活動、投稿した動画が若い世代を中心に人気を集めている[ 74] 。特に2021年5月5日に東京ドーム で開催された無観客無料配信ライブでは、最大約40万人が同時視聴する大成功を収めた[ 75] 。
返り咲き組ではBUMP OF CHICKENが6年ぶり2度目の出場。結成25周年に加え、この年上期の連続テレビ小説『おかえりモネ 』の主題歌「なないろ 」を担当している。デビュー40周年の薬師丸ひろ子は7年ぶり2度目、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』主題歌「アルデバラン」を担当するAIは4年ぶり4回目、宮本浩次はこれまでにエレファントカシマシ や椎名林檎との特別枠での出場はあったがソロとしては初出場となる[ 76] [ 77] 。
特別枠の松平健については、SNS上で巻き起こった東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式での「マツケンサンバ待望論」が大きく影響したことが明かされている[ 78] 。
他に出場が噂されたのは(昨年までの連続出場を除く)、山崎育三郎 [ 79] [ 80] 、ハラミちゃん [ 80] [ 81] 、なにわ男子 [ 82] 、新しい地図 [ 83] 、ウマ娘 プリティーダービー [ 84] 、緑黄色社会 [ 80] 、優里 [ 80] [ 85] 、Ado [ 80] 、宇多田ヒカル 、和田アキ子 などがあった。
前回 の出場歌手より不選出となったのは紅組5組、白組7組の計12組。
前述の通り五木ひろしが出場辞退したことにより、今回の最多出場者は石川さゆりの44回目で、連続出場記録も38年連続となっている[ 87] 。
櫻坂46の渡邉理佐 (翌年5月22日に卒業)、菅井友香 (翌年11月9日に卒業)、土生瑞穂 (2023年11月25日に卒業[ 注 14] )にとっても、各グループのメンバーとして今回が最後の出場となった。
曲順を巡って
紅組トリおよび大トリに6回出場達成のMISIA、白組トリに福山と、共に昨年と同じ組み合わせでトリに起用された。前者は3年連続の紅組トリかつ2年連続の大トリ、後者は2年連続の白組トリ[ 88] 。トリが前回と同じ組み合わせになるのは41年ぶり[ 89] 。
各種メディアが挙げていたトリの候補は以下の通りである。
スポーツニッポン(2021年11月20日付) - 「紅組トリおよび大トリは2年連続でMISIAが有力。白組トリは氷川きよしや福山を推す声が多い」[ 90]
スポーツ報知(2021年12月22日付) - 「紅組トリおよび大トリは2年連続でMISIAが内定。白組トリは氷川きよしや福山が有力」[ 91]
司会者
審査方法
今回の審査方法は以下の3つで構成されており、各投票の多い組に1ポイント与えられ、3ポイント中2ポイント取った組が優勝となる[ 16] 。
6人のゲスト審査員による投票
会場観覧者による投票
視聴者による番組連動データ放送を使用した投票
前回と同様に総合テレビ・BS4K・BS8Kの視聴者(NHKプラス とワンセグ での投票は不可)を対象に行い、視聴開始で1票、その後5分連続視聴を10回繰り返すことで票が増え(テレビ1台辺り最大5票)、全対戦終了後に票を投じる。前回と異なり紅白それぞれに手持ちの票を分割して投票することが可能。
ただし、今回のゲスト審査員は6人と偶数 であるため、3対3で分かれた上で、会場投票と視聴者投票もそれぞれ各組にポイントが与えられた場合、番組史上初の両組同時優勝および、第54回以来18年ぶりの完封戦(ストレート戦)の可能性もありえた[ 16] 。
ゲスト出演者
ゲスト審査員
特別企画
企画・応援ゲスト
演奏ゲスト
その他の番組担当者
その他
白組トリの福山雅治 が歌唱した「道標 〜紅白2021ver.〜」は、後に「道標 2022」として音源化された[ 95] 。
第61回(2010年)から第71回(2020年)までの11年間『紅白ウラトーク』が実施されていたが、今回は副音声自体が無かった[ 96] [ 97] 。
ステージのセットに使用された花[ 注 15] の一部は東京都の大田市場 において、2021年の営業最終日に売れ残ったものを使用した[ 98] 。
実施本部長の杉山賢治は報道各社へのコメントを開催後に発表し、「2年ぶりに会場にお迎えしたお客様は、アーティストの皆さん、そして番組に大きな力を与えてくれました」と振り返り、「2年連続司会の大泉洋さんは、持ち前の明るさと話術で司会陣をリードしていただき、川口春奈さんも初司会とは思えない落ち着きぶりで、ともにご自身のカラーを十分に発揮され、まさに一体となって紅白を盛り上げてくれました」と評価したうえで[ 99] 、「改めまして、すべての出演者のみなさま、制作にあたりご協力いただいたみなさま、そして全国の視聴者のみなさまに心より感謝申し上げます」と視聴者に向けて感謝の意を示した[ 100] 。
この年から長らく続いてきた「終」の表記は廃止され、「制作・著作NHK」のみを表記されるようになった。
視聴率
ビデオリサーチ の発表[ 101] によると、平均視聴率は前半が31.5%(前回 から2.7p減)、後半が34.3%(前回から6.0p減)で、後者については第70回 (2019年)の37.3%を3.0ポイント下回り、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字となった(関東地区・世帯・リアルタイム)[ 102] 。個人視聴率は、前半が23・4%(前回から1.6p減)、後半が24・8%(前回から4.8p減)、平均視聴人数は2981万人だった[ 103] 。なお、瞬間最高視聴率は23時42分、この日のアーティストのダイジェスト映像が終わり、結果発表を待つ場面で世帯39.3%だった[ 104] 。
平均世帯視聴率が歴代最低となったことについて、前田晃伸 NHK会長は1月13日に行われた定例会見で「いろんな媒体で見られているので、単純に視聴率だけではないと思っている。見る手段が多様化しているのも事実。そのあたりをよく調査して、しっかりお応えしていく」と述べており[ 105] 、正籬聡 放送総局長も19日に行われた定例会見で「世帯平均視聴率だけを見て判断するのは危険だと思う」と述べた他、「いろんな指標を見ていく必要があるのでは。世帯視聴率オンリーでは一面的になってしまうし、視聴者のニーズに応えられなくなってくる」との見解を述べている[ 106] 。
歌手別視聴率
数字は関東地区[ 107] 。
紅組 、 白組 、 特別企画 。
脚注
注釈
^ 但し、番組ポスター・番組上では、『Colorful 』の部分が大文字で『COLORFUL 』と表記されている。
^ 12月18日に長女の神田沙也加 (過去2回出場経験あり)が急逝したため。
^ テロップに担当者名と顔写真が表示された程度でカメラは中継席に向かなかった。
^ 通常、東京国際フォーラムではスケートボードの使用が禁止されているが、許可を得たうえで使用し、その旨を番組内でもテロップで表示した。
^ 翌年以降は休業で不出場のため。
^ しかし、生田は2年後の第74回 (2023年 )にハマいく として出場したため、AKB48グループ および坂道シリーズ の元メンバーとしては前田敦子 、大島優子 、宮脇咲良 に次いで4人目の出演となった。
^ 上期作品の『はね駒 』にてヒロイン役を務めた。
^ 映画『ONE PIECE FILM RED 』に登場するキャラクター、ウタ の歌唱キャストとしての出場。2年後の第74回で本人名義での出場を果たした。
^ 2021年9月27日を以って全メンバーがグループを卒業した。
^ 2021年10月10日を以って活動休止したのち、2023年4月にMOMOMETAL が加入し、活動を再開した。
^ 2020年12月31日を以って活動休止した。
^ 出場辞退を宣言した[ 3] [ 4] 。
^ 2年連続で出場していたOfficial髭男dismは「辞退した」と報じられた。[ 86]
^ 翌年の第73回では落選したため、この年が最後となった。
^ フラワーアーティスト の東信 が監修した。
出典
^ a b “NHK「紅白歌合戦」2年ぶりに有観客で開催「万全の対応をとりたい」 ”. 日刊スポーツ (2021年10月7日). 2021年10月7日 閲覧。
^ “NHK紅白歌合戦、東京国際フォーラムで2年ぶりの有観客開催…緊急事態宣言解除が決め手 ” (2021年10月7日). 2021年10月7日 閲覧。
^ a b “五木ひろし 紅白ならず 歴代最長の連続出場記録50年でストップ「連続50年の喜びを胸に終了したい」 ”. スポーツニッポン (2021年10月17日). 2021年11月6日 閲覧。
^ a b “五木ひろし紅白不出場「大きな区切り。終了したいと思います」 ”. 日刊スポーツ (2021年10月17日). 2021年11月6日 閲覧。
^ “NHK紅白司会に大泉洋、川口春奈 朝ドラ&大河コンビに関係者「この上ない人選」大泉2年連続、川口は初 ”. スポーツニッポン (2021年10月29日). 2021年10月29日 閲覧。
^ a b “紅白歌合戦司会発表 大泉洋は2年連続、川口春奈は初の大役 和久田麻由子アナも ”. デイリースポーツ (2021年10月29日). 2021年10月29日 閲覧。
^ a b “司会者 ”. NHK (2021年10月29日). 2021年10月29日 閲覧。
^ “今年のテーマについて ”. NHK (2021年10月29日). 2021年10月29日 閲覧。
^ @nhk_kouhaku (2021年10月29日). "「第72回NHK紅白歌合戦」番組ロゴが新しくなりました。グラフィックデザイナー 佐々木俊さんによるデザインです。" . X(旧Twitter) より2021年11月6日閲覧 。
^ “司会呼称とロゴ刷新で“区別”を撤廃…「多様性」尊重の紅白に広がる賞賛” . 女性自身 . (2021年10月30日). https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2032564/ 2021年10月30日 閲覧。
^ a b ““過去最低視聴率”だったNHK紅白の総合演出が語る「紅白=男女対抗から変えられたこと、変えられなかったこと」 ”. 文春オンライン . 2022年11月7日 閲覧。
^ “第72回NHK紅白歌合戦出場歌手 ”. NHK (2021年11月19日). 2021年11月19日 閲覧。
^ “松平健 特別企画で紅白出場、ヒット曲「マツケンサンバ2」歌う” . スポーツ報知. (2021年11月19日). https://hochi.news/articles/20211119-OHT1T51081.html?page=1 2021年12月24日 閲覧。
^ “「第72回 NHK紅白歌合戦」曲目発表” . モデルプレス. (2021年12月21日). https://mdpr.jp/music/detail/2924132 2021年12月21日 閲覧。
^ “紅白歌合戦、歌唱曲発表 松田聖子の曲目発表なし「後日改めてお知らせ」” . スポーツニッポン. (2021年12月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/21/kiji/20211221s00041000211000c.html 2021年12月21日 閲覧。
^ a b c “NHK紅白歌合戦 審査方法を発表 史上初の同時優勝もありうる投票に” . スポーツニッポン. (2021年12月22日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/22/kiji/20211222s00041000399000c.html 2021年12月24日 閲覧。
^ a b c “紅白歌合戦に“ドラクエ”“鬼滅の刃”“エヴァ”集結 特別企画『~明日への勇気をくれる歌~』決定” . ORICON NEWS. (2021年12月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2218784/full/ 2021年12月24日 閲覧。
^ “細川たかし、特別枠で6年ぶり40回目紅白決定「歌詞を間違えず熱唱させていただきます」” . スポーツ報知. (2021年12月24日). https://hochi.news/articles/20211223-OHT1T51234.html?page=1 2021年12月24日 閲覧。
^ “藤井風が紅白初出場、今年の音楽シーンの注目アーティスト” . スポーツ報知. (2021年12月24日). https://hochi.news/articles/20211224-OHT1T51141.html?page=1 2021年12月24日 閲覧。
^ “さだまさし 紅白に出場決定!” . NHK. (2021年12月25日). https://web.archive.org/web/20211225013452/https://www.nhk.or.jp/kouhaku/topics/topics_211225-1.html?cid=khhk-tw-kouhaku-211225-1 2021年12月25日 閲覧。
^ “松田聖子、紅白歌合戦出場を辞退 NHKが発表” . スポーツ報知. (2021年12月25日). https://hochi.news/articles/20211225-OHT1T51114.html?page=1 2021年12月25日 閲覧。
^ “石川さゆり×KREVA×MIYAVI 紅白でスペシャルコラボ!” . NHK. (2021年12月26日). https://web.archive.org/web/20211226010312/https://www.nhk.or.jp/kouhaku/topics/topics_211226-1.html?cid=khhk-tw-kouhaku-211226-1 2021年12月26日 閲覧。
^ “ケツメイシ 紅白初出場決定!” . NHK. (2021年12月27日). https://web.archive.org/web/20211226150435/https://www.nhk.or.jp/kouhaku/topics/topics_211227-1.html 2021年12月27日 閲覧。
^ “第72回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲順” . NHK. (2021年12月27日). https://web.archive.org/web/20211227050310/https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/?cid=khhk-tw-kouhaku-211227-2 2021年12月27日 閲覧。
^ “「紅白歌合戦」バンプは「なないろ」「天体観測」披露、「おかえりモネ」吹奏楽部メンバーも集結” . 音楽ナタリー. (2021年12月28日). https://natalie.mu/music/news/459798 2021年12月28日 閲覧。
^ “紅白 大みそか風物詩 ドタバタ移動復活 ”. スポーツニッポン (2021年12月29日). 2022年1月1日 閲覧。
^ “<紅白本番>国際フォーラムから「第72回 NHK紅白歌合戦」開幕 大泉洋が楽屋から登場 ”. モデルプレス. 2023年1月15日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】初出場のDISH//北村匠海「めっちゃ緊張」 ”. 日刊スポーツ . 2022年1月7日 閲覧。
^ “YOASOBI with ミドリーズ、笑顔でコラボ ダンスに川口春奈、大泉洋らも参加【紅白歌合戦】 ”. 中日新聞. 2023年1月15日 閲覧。
^ “<紅白本番>乃木坂46・BiSH・川口春奈らもノリノリ YOASOBI with ミドリーズ「ツバメ」で会場一体に - モデルプレス ”. モデルプレス (2021年12月31日). 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白】純烈 秘密兵器・マジックハンドで握手、リーダー酒井「マジックコミュニケーション!」 ”. スポーツニッポン . 2023年6月16日 閲覧。
^ “天童よしみ、大阪桐蔭高吹奏楽部とコラボ 「今日は本当にうれしい共演になりました」【紅白歌合戦】 ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ . 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白】KAT-TUN 初出場の舞台に感慨、亀梨和也「抜けたメンバー3人に対しても…」 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “<紅白本番>上白石萌音「カムカム」共演のSixTONES松村北斗と舞台裏ですれ違う「パワーいただきました」 ”. モデルプレス. 2023年1月15日 閲覧。
^ “【紅白】まふまふ トレードマークのマスク外して熱唱、ネット反響「カッコ良すぎる」「貴重」 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】水森かおり 極寒の京都からシースルー衣装でド根性歌唱「雪が降ってめちゃくちゃ寒いです!」 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】松平健「マツケンサンバ2」披露、東京五輪ほうふつさせる演出にネット大反響 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】松平健「楽しかった!」舞台が「マツケンサンバ」で染まる ”. nikkansports.com . 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】エヴァ予告風で前半戦締め「後半戦もサービスサービスゥ!」 ”. 日刊スポーツ . 2022年1月2日 閲覧。
^ “NHK紅白歌合戦で『ドラクエ』から「序曲」と「そして伝説へ」が演奏。歴代ゲーム画面も流れる ”. Famitsu . 2023年10月31日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】「音楽すぎやまこういち」司会やセットもドラクエ風に変身 ”. 日刊スポーツ . 2022年1月7日 閲覧。
^ “LiSA 「応援にかけつけてくれましたっ」炭治郎との紅白2ショット 「かわいかった」「最高」の声 ”. スポーツニッポン . 2023年10月31日 閲覧。
^ a b “紅白に使徒襲来!エヴァキャラ集結 大泉洋「逃げちゃダメだ」の大合唱浴び エヴァ乗る ”. デイリースポーツ . 2022年1月2日 閲覧。
^ “【紅白】上白石萌音も感涙「はあ…最高です」 AIの「カムカム」主題歌見届けるためNHKから駆けつける ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “三山ひろし、けん玉チャレンジ2年連続成功!126人連続で世界記録更新/紅白 ”. サンケイスポーツ. 2023年1月15日 閲覧。
^ “【紅白】ケツメイシ NHKテレビ初出演、RYO「仕事始めが仕事終わりになりました」 ”. スポーツニッポン. 2023年1月15日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】乃木坂卒業の生田絵梨花が心境「いい仲間に恵まれて幸せ!」 ”. 日刊スポーツ . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】大泉洋、同郷・細川たかしと「北酒場」デュエット 意気揚々と“十八番”熱唱 ”. ORICON NEWS . 2022年1月1日 閲覧。
^ “【紅白】大泉洋、細川たかしと「北酒場」熱唱 まさかの歌声に「上手い」「紅白歌手」とネット騒然 ”. ENCOUNT . 2022年1月1日 閲覧。
^ “坂本冬美、NHK紅白歌合戦で最新映像技術とのコラボが話題となった「夜桜お七」を初のアナログ盤として急遽2/23リリース ”. Musicman (2022年1月13日). 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】藤井風TV初歌唱「来ちゃいました」サプライズ演出で会場に ”. 日刊スポーツ . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】YOASOBI・ikura「かけがいのないみんなだ〜!」 ダンサー泣かせる絶叫 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】鈴木雅之 盟友・桑野信義と共にステージに 「め組のひと」を披露 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “ゆずは紅白のテーマ“カラフル”を再現、花で作った巨大セットで「虹」を熱唱【紅白歌合戦】 ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ . 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白】「おかえりモネ」全撮影終了 百音ら幼なじみ10年越し卒コン!バンプは田中浜から「なないろ」 ”. スポーツニッポン . 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白】東京事変 大量すぎる紙吹雪で“ホワイトアウト” 大泉洋も興奮「サブちゃん以来の…」 ”. スポーツニッポン . 2023年6月16日 閲覧。
^ “2021年『紅白歌合戦』は歴史的な転換点になるか コロナ禍以降推し進める“未来志向”の行方 ”. Real Sound|リアルサウンド (2022年1月1日). 2023年6月16日 閲覧。
^ “「40年たち紅白の舞台に…」薬師丸ひろ子は名曲「Woman“Wの悲劇”より」を披露【紅白歌合戦】 ”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ . 2023年6月16日 閲覧。
^ “【紅白】石川さゆり ラップから「津軽海峡・冬景色」へ超絶ギアチェンジ 大泉洋「ブラボー!」 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】氷川きよし 全身黒の衣装、マントを羽織り美空ひばりさんの「歌は我が命」を熱唱 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】布袋寅泰、初紅白に感慨「今年頑張った皆さんに『お疲れさま』と『ありがとう』を」 ”. スポーツ報知 . 2022年1月7日 閲覧。
^ “【紅白】MISIA、大トリで藤井風と共演 大泉洋も絶賛「すごかったね〜!」 ”. スポーツニッポン . 2022年1月7日 閲覧。
^ Awesome City Club、初の紅白出場内定 「勿忘」がサブスク再生2億回突破 ,スポーツニッポン,2021年11月15日
^ 「カムカムエヴリバディ」ヒロイン上白石萌音が紅白初切符…16年歌手デビュー、確かな歌唱力 ,スポーツ報知,2021年11月19日
^ “朝ドラ出演中の上白石萌音 歌手として紅白初出場「10年で出会った方への感謝を込めて大切に歌いたい」 ”. スポーツニッポン (2021年11月19日). 2021年11月19日 閲覧。
^ 【紅白】BiSH、結成7年で初出場 最新ビジュアル&衣装は紅白カラー ,ORICON NEWS,2021年11月19日
^ 【紅白歌合戦】ミレニアムパレード初出場「楽しみ」常田大希率いる音楽集団 ,日刊スポーツ,2021年11月19日
^ 【紅白】KAT-TUN、デビュー15周年で初出場 ,ORICON NEWS,2021年11月19日
^ 【紅白】SnowMan、2度目の選出で“初出場”へ ,ORICON NEWS,2021年11月19日
^ 【紅白】北村匠海らDISH//、結成10周年で初出場 「THEFIRSTTAKE」の「猫」でブレイク ,ORICON NEWS,2021年11月19日
^ Inc, Natasha. “矢部昌暉・長江崚行らがジャングルヘ…舞台「天才てれびくん」ビジュアル解禁 ”. ステージナタリー . 2023年7月25日 閲覧。
^ “【紅白歌合戦】平井大が念願の初出場「本番は心を込めて歌いたい」 - 音楽 : 日刊スポーツ ”. nikkansports.com . 2023年7月25日 閲覧。
^ 【紅白歌合戦】布袋寅泰「初出場」06年は妻今井美樹にギター演奏“出演” ,日刊スポーツ,2021年11月19日
^ まふまふ、テレビ初歌唱となる紅白歌合戦はマスクを「個人的には潔く外したい」 ,スポーツ報知,2021年11月19日
^ 紅白 まふまふ初出場内定 高低を自在に操る“両声類”男性歌い手 ,デイリースポーツ,2021年11月19日
^ バンプが6年ぶり2度目の紅白出場 薬師丸ひろ子も7年ぶり2度目 ,スポーツ報知,2021年11月19日
^ NHK紅白出場者 薬師丸ひろ子らが復活 バンプは6年ぶり2度目 宮本浩次はソロでは初出場 ,スポーツニッポン,2021年11月19日
^ 【紅白歌合戦】松平健が企画枠出演 SNSでのマツケンサンバ待望論が影響 ,日刊スポーツ,2021年11月19日
^ “山崎育三郎のNHK紅白出場“内定”確実!甲子園での熱唱が証明した「数字を持つ男」 ”. 日刊ゲンダイ . 2021年8月13日 閲覧。
^ a b c d e “山崎育三郎は内定、優里は?『紅白』有力候補たちの「出場の壁」 ”. FRIDAYデジタル (2021年11月2日). 2023年7月15日 閲覧。
^ “ハラミちゃん、初紅白内定!大物とコラボ、リクエスト曲即興演奏も検討 ”. スポーツニッポン . 2021年10月22日 閲覧。
^ “紅白歌手発表! KAT―TUNが選ばれ「なにわ男子」が落ちたワケ ”. 東スポWEB (2021年11月20日). 2023年7月15日 閲覧。
^ “香取慎吾の丸刈りは「紅白出演」の布石!? 白組残り1枠に新しい地図が浮上 ”. アサ芸ビズ . 2021年12月14日 閲覧。
^ “声優ユニット「ウマ娘」紅白出場有力 音楽番組で「反響良かった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 ”. スポニチ Sponichi Annex . 2023年7月15日 閲覧。
^ “やはりアノ疑惑が原因!?絶大人気の優里が「紅白落選」でネット民が原因討論 ”. アサ芸プラス . 2023年7月15日 閲覧。
^ “Hey!Say!JUMP、キスマイ、リトグリら選出ならず ヒゲダンは辞退 ”. スポーツニッポン (2021年11月20日). 2021年11月20日 閲覧。
^ 紅白歌合戦、石川さゆりは歴代3位の44回目 マツケンは17年ぶり…ネットで話題の歌い手も ,ENCOUNT,2021年11月19日
^ 紅白歌合戦、曲順発表、2年連続で大トリMISIA、トリ福山雅治 ,スポーツ報知,2021年12月27日
^ 紅白曲順発表 今年も大トリMISIA&白組トリ福山、2年連続同じトリは41年ぶり 令和の大看板に ,スポーツニッポン,2021年12月28日
^ MISIAが大トリ有力 五輪でレインボーカラー衣装着て国歌、今年のテーマに合致
^ “MISIA「紅白」2年連続大トリ内定 白組トリは福山雅治か氷川きよしが有力」” . スポーツ報知 (スポーツ報知). (2021年12月22日). https://hochi.news/articles/20211221-OHT1T51192.html?page=1 2021年12月22日 閲覧。
^ “川口春奈が慣例破り!?“紅白司会抜擢”のウラに「麒麟がくる」の恩 ”. アサジョ (2021年11月3日). 2021年11月6日 閲覧。
^ “震災から10年…サンドウィッチマンがNHK紅白司会に急浮上! ”. 東京スポーツ (2021年5月3日). 2021年5月3日 閲覧。
^ a b 紅白みどころ紹介! | 第72回NHK紅白歌合戦
^ “福山雅治、53歳誕生日に亡き祖母歌った「道標 2022」リリース 思い出語る ”. スポーツ報知 (2022年2月7日). 2023年6月16日 閲覧。
^ “紅白歌合戦 “合格点”の平均視聴率40%届かなかった3つの理由” . スポーツニッポン . (2022年1月3日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/03/kiji/20220103s00041000155000c.html 2022年1月3日 閲覧。
^ 翌・第73回(2022年)より復活。
^ 広報局視聴者部 (2022年1月24日). “月刊みなさまの声 2021年12月 ”. 日本放送協会 . pp. 3-4. 2022年1月24日 閲覧。
^ “「川口春奈さんも初司会とは思えない落ち着き」NHKが紅白歌合戦を総括” . 日刊スポーツ . (2022年1月2日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201020000202.html 2022年1月4日 閲覧。
^ “2年ぶりの有観客開催のNHK「紅白」 実施本部長「お客様は、番組に大きな力を与えてくれました」” . スポーツニッポン . (2022年1月2日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/02/kiji/20220102s00041000092000c.html 2022年1月4日 閲覧。
^ ビデオリサーチ. “NHK総合「紅白歌合戦」 ”. 2022年1月2日 閲覧。
^ “2年ぶり有観客開催「紅白」第2部視聴率34・3% 歴代最低を更新 前年から大幅6P減 ”. スポーツニッポン . スポーツニッポン新聞社 (2022年1月2日). 2022年1月2日 閲覧。
^ “2年ぶり有観客開催「紅白」第2部 全国5818万人が視聴 平均視聴は2981万人 ”. スポーツニッポン . スポーツニッポン新聞社 (2022年1月2日). 2022年1月2日 閲覧。
^ “「紅白」瞬間最高視聴率は結果発表の直前39・3% 40%の大台届かず ”. スポーツニッポン . スポーツニッポン新聞社 (2022年1月4日). 2022年1月4日 閲覧。
^ "NHK会長「単純に視聴率だけではない」史上最低記録、昨年の「紅白」総括" . 日刊スポーツ . 日刊スポーツ新聞社. 13 January 2022. 2022年1月19日閲覧 。
^ "NHK放送総局長、昨年の紅白に「多様性やジェンダーに一定の配慮を」" . 日刊スポーツ . 日刊スポーツ新聞社. 19 January 2022. 2022年1月19日閲覧 。
^ “紅白歌合戦、平均視聴率に続き瞬間最高も過去最低 初の40%割れ ”. スポーツ報知 (2022年1月5日). 2024年1月14日 閲覧。
関連項目
外部リンク
1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 開催会場 関連番組 関連項目