玄中寺(げんちゅうじ)は、中華人民共和国山西省呂梁市交城県にある仏教寺院。
歴史
北魏の延興2年(472年)、中国浄土教の祖師曇鸞大師により創建された。北魏末、曇鸞大師は并州の大厳寺を出て、この玄中寺に移り浄業を修め、南朝梁の武帝や東魏の孝静帝の帰依を受けた。
隋の大業5年(609年)、道綽大師が玄中寺の寺内に建つ曇鸞大師の碑文を読んで浄土教に帰依し、当地に浄土教九品道場を営み。さらに善導大師が、この玄中寺に道綽禅師を訪ねて、その門に投じ、以後10年間教化を受けられた。このことから玄中寺は中国浄土教の祖庭であると言わております。
唐の貞観9年(635年)、太宗は寺院に参拝し、「石壁永寧寺」と名づけた。元和7年(812年)、憲宗により「龍山石壁永寧寺」の名を賜った。
北宋の元祐5年(1090年)に火災で焼失し、道珍により再建された。
金の大定26年(1186年)に焼失し、元釗により再興される。
モンゴル帝国(後の元)のオゴデイ10年(1238年)、「龍山護国永寧十方大玄中禅寺」と改称。恵信が伽藍を整備した。
清の同治と光緒年間、長年修理を怠ったので寺が破損した。
1920年、常盤大定と関野貞がここを調査したときは、大雄宝殿(本堂)は焼失し寺内は荒廃したという。
1954年より、地元政府は寺院を修復する。1983年、中華人民共和国国務院は仏寺を漢族地区仏教全国重点寺院に認定した。2013年、中華人民共和国国務院は仏寺を全国重点文物保護単位に認定した。
伽藍
山門、天王殿、大雄宝殿、祖師殿、七仏殿、万仏閣、菅原恵慶長老霊骨塔、大谷瑩潤顕彰碑、上客堂
千仏閣の内部には、木彫りの仏像が約70体余り安置され、生きいきした造形で、金色燦然と輝く。
参考文献
|
---|
中国の仏教 |
華北地区 |
|
---|
東北地区 |
|
---|
華東地区 |
|
---|
東南地区 |
|
---|
華中地区 |
|
---|
西南地区 |
|
---|
西北地区 |
|
---|
|