2004年3月に台湾で1stシングルのライセンス盤を発売したのを皮切りに海外進出を開始させ[9]、同年11月にはグループ結成時からの目標であった中国進出の手始めとして、現地で中国限定の中国人メンバーを選抜するためのオーディション番組を製作することを発表した[31]。同時期に40億ウォン[32] を投じて日本での活動もスタートさせ[33]、翌2005年4月にはSMの提携先であるエイベックスのレーベル「rhythm zone」から日本語曲「Stay With Me Tonight」で正式に日本デビューを果たした。日本ではアイドル色を薄めてアーティスト色を強めたイメージで売り出し[34]、またJ-POP歌手として継続的に活動するため、当時日本でブームとなっていた韓流からは距離を置いて活動をした[35]。
その後、エイベックスと独自に契約を結んで新ユニット「JUNSU/JEJUNG/YUCHUN」を結成したジュンス、ジェジュン、ユチョンの3人とは対照的に[94][95]、ユンホとチャンミンの2人はしばらくの間、揃って表舞台に立つことはなかった[96]。しかし、3人の活動は新所属事務所の代表者の前科をエイベックス側がコンプライアンス上の問題と看做し始めるに当たり、2010年9月に休止[95]。また翌10月にグループ「JYJ」として正式に韓国での活動を始める[97] など事務所への復帰の可能性が見えない状況が続いたことから、同年11月、SMは5人での活動を断念し、ユンホとチャンミンだけで東方神起の活動を再開することを表明[98]。同時に、一旦訴訟組に付いていたエイベックスもSMとの関係を再構築し、2人となった東方神起の日本での活動を支援することを明らかにした[99]。そして2011年1月、東方神起は、韓国で「SMミュージック・パフォーマンス」(SMP) に回帰した歌をタイトル曲にした5集『Keep Your Head Down』を、また日本で同タイトル曲の日本語版シングル『Why? (Keep Your Head Down)』[100] を発表し、新たな活動を開始した[101]。
この2人だけで東方神起の名を使うという状況に対して、JYJの3人は事務所を離れたとはいえ我々もまだ東方神起であるとして遺憾を表している[102][103][104][注釈 9]。加えて、ユンホとチャンミンは、分裂の原因であるJYJとSMの対立が解消されるまで、サイクルの早い韓国ではすでに忘れられつつあるグループを誰かが守らなければならないと、2人での活動再開の事情を説明した[107][108][109]。
2014年12月、「TVXQ! SPECIAL LIVE TOUR -T1ST0RY-」を開催。公演タイトルの「T1ST0RY」は東方神起の歴史を網羅する意味で、“東方神起(TVXQ!)”と“HISTORY”、デビュー10周年を意味する数字を組み合わせて造られた言葉である。ソウル公演を皮切りに同ツアーをスタートさせた後、翌15年2月から日本でも兵役前最後となるライブツアーを行った[112]。2015年6月14日にライブツアー「T1ST0RY」のアンコール・コンサート「T1ST0RY - &...!」をソウルにて行ったのを最後に、2人の兵役義務のため東方神起の活動は事実上休止となった。
2017年〜2018年:除隊、そして再始動へ
2017年4月にユンホが除隊、続いてチャンミンも8月に除隊[113][114]。約2年に及ぶ兵役を終了した2人は、2017年8月21・22日の2日間でソウル・東京・香港をまわる『東方神起 ASIA PRESS TOUR』を行って今後の大まかな活動予定について発表。これを機にグループとしての活動を再開した[115]。
その後、9月下旬にユンホとチャンミンそれぞれのソロ曲を韓国でリリース。9月30日からは除隊後初のライブイベント『TVXQ! Special Comeback Live - YouR PresenT』を開催して、韓国と中国のファンと再会を果たした。
以降は日本での活動に専念。10月25日に自身4枚目、2人体制では初となるベスト・アルバム『FINE COLLECTION 〜Begin Again〜』を発売し、11月から翌年の1月まで日本全国5大ドームを廻る『TOHOSHINKI LIVE TOUR 2017 ~Begin Again~』を開催して日本のファンとも再開を果たした。
日本でのツアーが終わると、2018年3月28日に8集『NEW CHAPTER #1 : THE CHANCE OF LOVE』を発表して韓国歌謡界にカムバックした[116]。活動休止をしていた東方神起にとって、今回が約4年ぶりとなる本格的なカムバックであった。アルバムはHANTEOチャート、シンナラレイコードなど韓国国内のアルバムチャート日間1位を獲得し、iTunes総合アルバムチャートでも全世界13地域で1位となった[117][118]。さらにガオンチャートでも週間1位を獲得して国内外に"王の帰還"を知らせた。5月から8月にかけてこのアルバムを引っさげて、約3年ぶりとなるアジアツアー『TVXQ! CONCERT -CIRCLE- #welcome』を行った。
2018年〜2019年:デビュー15周年
2018年6月8〜10日にかけて、自身2度目となる日産スタジアムでの公演を行った。同公演は2017年に開催された日本5大ドームツアーのスペシャル・エディションとして行われ、3日間で22万人を動員した。同会場での3日間の公演はアーティスト史上初である。 その後はアジアツアーを行いながらも日本での新たな活動の準備を行い、9月19日には再始動後初のオリジナル・アルバム『TOMORROW』を発売。その一週間後から10会場33公演の日本全国アリーナ&東阪ドームツアー『TOHOSHINKI LIVE TOUR 2018 〜TOMORROW〜』 を開催した。
2018年12月26日、デビュー15周年を迎える。韓国で記念アルバム『NEW CHAPTER #2 : THE TRUTH OF LOVE』を発売し、さらにその当日に高麗大学の化汀体育館においてデビュー15周年記念ファンミーティング『TVXQ! Special Day 'The Truth of Love'』を開いて、ファンと貴重な時間を共有した。2019年3月から7月までアジアツアーの追加公演を行った他、ソロ活動も活発化。ユンホは韓国では初となるミニ・アルバムを発売し、チャンミンはバラエティ番組に複数出演するなど、2019年上半期は韓国をメインに活動を展開した。
2012年、35thシングル『ANDROID』がオリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、シングル全作の売り上げは301万4000枚となり、米国の兄妹デュオ・カーペンターズが持っていた海外グループの総売上枚数300万2000枚を10年10カ月ぶりに更新し、歴代1位になった[130]。また、2013年現在、36thシングル『Catch Me -If you wanna-』で、シングル通算12作目首位となり、海外歌手「シングル首位獲得数」の記録を更新し続けている[131]。
Bagian dari seriGereja Katolik menurut negara Afrika Afrika Selatan Afrika Tengah Aljazair Angola Benin Botswana Burkina Faso Burundi Chad Eritrea Eswatini Etiopia Gabon Gambia Ghana Guinea Guinea-Bissau Guinea Khatulistiwa Jibuti Kamerun Kenya Komoro Lesotho Liberia Libya Madagaskar Malawi Mali Maroko Mauritania Mauritius Mesir Mozambik Namibia Niger Nigeria Pantai Gading Republik Demokratik Kongo Republik Kongo Rwanda Sao Tome dan Principe Senegal Seychelles Sierra Leone Somalia Somaliland ...
This list of Ramsar sites in the United States are those wetlands that are considered to be of international importance, protected under the Ramsar Convention. The United States as of 2020, has 41 sites designated as Wetlands of International Importance with a surface area of 1,884,551 hectares (7,276.29 sq mi; 18,845.51 km2).[1][2] For a full list of all Ramsar sites worldwide, see List of Ramsar wetlands of international importance. Map all coordinates using ...
Engineering association based in London This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article contains content that is written like an advertisement. Please help improve it by removing promotional content and inappropriate external links, and by adding encyclopedic content written from a neutral point of view. (June 2018) (Learn how and when to remove this template message) This ar...
Pour les articles homonymes, voir Ville (homonymie). Carte des principales agglomérations américaines. Les États-Unis sont le troisième pays sur Terre pour la population urbaine, en valeur absolue[1]. Plus de 30 % des Américains vivent dans une métropole de plus de cinq millions d'habitants[2]. Ces agglomérations sont récentes et structurées en réseaux. Leur poids économique est considérable pour le pays. L'immigration, les mutations sociales et la mondialisation les ont fa�...
Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Ketchup (disambigua). KetchupOriginiIPA[ˈkʰeʧəp] Altri nomisalsa rubra Luoghi d'origine Cina Stati Uniti Diffusionemondiale Creato daH. J. Heinz Company DettagliCategoriasalsa Ingredienti principalipomodoroacetozucchero Il ketchup[1] (pronuncia italiana: /ˈkɛʧap/ o /keˈʧap/[2]) è una salsa agrodolce a base di pomodoro, di origine asiatica e tradizionalmente utilizzata per accompagnare patate frit...
English solicitor-general and Member of Parliament Sir Richard Lloyd (bapt. 31 May 1697 – 1761), of Hintlesham Hall, Suffolk, was an English solicitor-general and Member of Parliament.[1] Hintlesham Hall, Suffolk He was born the son of Talbot Lloyd of Lichfield and educated at Lichfield grammar school and St. John’s College, Cambridge. He entered the Middle Temple in 1720 to study law, was called to the bar in 1723, and made a bencher in 1738. He succeeded his father before 1713, ...
Cet article est une ébauche concernant un économiste soviétique. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Nikolaï OssinskiFonctionDéputé de l'Assemblée constituante russe de 1918BiographieNaissance 25 février 1887 ou 25 mars 1887Byki, Kursk Oblast (en)Décès 1er septembre 1938KommounarkaSépulture KommounarkaNationalité soviétiqueFormation Faculté de droit de l'université impériale de Moscou...
В Википедии есть статьи о других людях с такой фамилией, см. Веселовский; Веселовский, Александр. Александр Николаевич Веселовский Дата рождения 4 (16) февраля 1838(1838-02-16) Место рождения Москва Дата смерти 10 (23) октября 1906(1906-10-23) (68 лет) Место смерти Санкт-Петербург Страна Ро...
Former union territory of the Republic of India Goa, Daman and DiuGoem, Damanv ani Diu (Konkani)Goa, Damão e Dio (Portuguese)1961–1987 Coat of arms Goa, Daman and Diu in IndiaStatusUnion TerritoryCapitalPanjimCommon languagesKonkaniGujaratiMarathiIndo-PortuguesePortugueseLieutenant Governor • 1961-62 (first) Maj Gen K. P. Candeth (Military Governor)• 1984-87 (last) Gopal Singh Chief Minister • 1963-66 (first) Dayanand Bandodkar• 1985-87 ...
1926 exposition in Philadelphia, Pennsylvania, USA Look up sesquicentennial in Wiktionary, the free dictionary. An engraved invitation to the opening ceremonies of the 1926 Sesqui-Centennial Exposition held in Philadelphia, Pennsylvania, May 31, 1926 The Sesqui-Centennial International Exposition of 1926 was a world's fair in Philadelphia, Pennsylvania. Its purpose was to celebrate the 150th anniversary of the signing of the United States Declaration of Independence, and the 50th anniversary ...
В Википедии есть статьи о других людях с такой фамилией, см. Надеждин; Надеждин, Борис. Борис Борисович Надеждин Член Совета депутатов Долгопрудного 25 сентября 2019 — 19 июня 2024февраль 1990 — 1997 Замещающий член Парламентской ассамблеи Совета Европы 3 апреля 2000 — 22 января 2001...
Cet article est une ébauche concernant une université américaine et la Californie. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Université de Californie à DavisHistoireFondation 1905StatutType Université publiqueNom officiel University of California, DavisRégime linguistique AnglaisDevise « Fiat lux » (« Que la lumière soit »)Membre de University of CaliforniaAAUBig West Confer...
Questa voce sull'argomento calciatori congolesi (Rep. Dem. del Congo) è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Merveille BokadiNazionalità RD del Congo Altezza186 cm Peso79 kg Calcio RuoloDifensore, centrocampista Squadra Standard Liegi CarrieraSquadre di club1 2012-2017 TP Mazembe84 (4)2017- Standard Liegi70 (6)[1] Nazionale 2016- RD del Congo24 (0) 1 I due numeri i...
FeelLagu oleh Kumi Kodadari album Best: Second SessionDirilis11 Januari 2006 (JP)FormatCDDirekam2005GenreJ-pop, soulLabelRhythm ZoneRZCD-45306 (Jepang, CD)SM EntertainmentSMJTCD-094 (Korea, CD)PenciptaKoda Kumi, Hitoshi Shimono Feel (ditulis sebagai feel) adalah sebuah lagu R&B karya penyanyi dan penulis Jepang Kumi Koda. Untuk lagu tersebut, ia giat berkarya dengan komponis Hitoshi Shimono, yang mengkomposisikan instrumentalnya. Pranala luar Avex Network (2005), Kumi Koda Official Web Si...
Argentine footballer (born 1988) Ángel Di María Di María with Argentina at the 2018 FIFA World CupPersonal informationFull name Ángel Fabián Di María[1]Date of birth (1988-02-14) 14 February 1988 (age 36)[2]Place of birth Rosario, ArgentinaHeight 1.78 m (5 ft 10 in)[3]Position(s) Winger, attacking midfielderYouth career1991–1992 Torito1992–2005 Rosario CentralSenior career*Years Team Apps (Gls)2005–2007 Rosario Central 35 (6)2007–2010...
شعار مبادرة المصدر المفتوح (OSI) البرمجيات المفتوحة المصدر هي البرمجيات التي يمكن الاطلاع والتعديل على شفرتها البرمجية باستخدام ترخيص يَمنحُ فيه المالك حقوق الدراسة، التعديل والتوزيع لأي شخص ولأي غرض كان.[1] يمكن تطوير البرامج مفتوحة المصدر بطريقة تعاونية أي أنه بإمكان...
1978 live album by Pink Lady'78 Jumping Summer CarnivalLive album by Pink LadyReleased5 September 1978 (1978-09-05)Recorded23 July 1978 (1978-07-23)VenueKorakuen StadiumGenreJ-popkayōkyokudiscoteen popLength53:43LanguageJapaneseEnglishLabelVictorProducerHisahiko IidaPink Lady chronology America! America! America!(1978) '78 Jumping Summer Carnival(1978) Hoshi kara Kita Futari(1978) '78 Jumping Summer Carnival ('78ジャンピング・サマー・カ�...
Regioni del Kazakistan Le regioni del Kazakistan (sing. oblysy, pl. oblystar) sono la suddivisione territoriale di primo livello del Paese e sono pari a 17; ad esse sono equiordinate tre città autonome: Almaty, Astana e Baıqońyr. Le regioni di Abaj, Zhetisu e Ūlytau sono state istituite l'8 giugno 2022. Ciascuna regione si suddivide ulteriormente in distretti (aýdan). Indice 1 Lista 1.1 Città autonome 2 Voci correlate 3 Altri progetti 4 Collegamenti esterni Lista Localizzazione Stemma R...