国際連合安全保障理事会決議の一覧 (101-200)

決議 日付 投票 備考 文書リンク
1953年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
 チリ  コロンビア  デンマーク ギリシャの旗 ギリシャ レバノンの旗 レバノン パキスタンの旗 パキスタン
101 1953年11月24日 採択 9-0-2 [注釈 1] イスラエルの休戦違反を非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
102 1953年12月3日 採択 10-0-1 [注釈 2] 日本国際司法裁判所の関係について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
103 1953年12月3日 採択 10-0-1 [注釈 2] サンマリノ国際司法裁判所の関係について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1954年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ブラジルの旗 ブラジル  コロンビア  デンマーク レバノンの旗 レバノン ニュージーランドの旗 ニュージーランド トルコの旗 トルコ
104 1954年6月20日 全会一致 1954年グアテマラクーデターについて 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
105 1954年7月28日 無投票採択 国際司法裁判所判事の死去を追悼し、その後任選出について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1955年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ベルギーの旗 ベルギー ブラジルの旗 ブラジル イランの旗 イラン ニュージーランドの旗 ニュージーランド ペルーの旗 ペルー トルコの旗 トルコ
106 1955年3月29日 全会一致 ガザ地区におけるイスラエルの休戦違反を非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
107 1955年3月30日 全会一致 エジプトとイスラエルに対し、国際連合休戦監視機構への協力を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
108 1955年9月8日 全会一致 パレスチナにおける停戦状況について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
109 1955年12月14日 採択 8-0-3 [注釈 3] アルバニアヨルダンアイルランドポルトガルハンガリーイタリアオーストリアルーマニアブルガリアフィンランドセイロンネパールリビアカンボジアラオススペインの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
110 1955年12月16日 採択 9-1-1 [注釈 4] 国際連合憲章の見直しについて 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1956年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
オーストラリアの旗 オーストラリア ベルギーの旗 ベルギー  キューバ イランの旗 イラン ペルーの旗 ペルー ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国
111 1956年1月19日 全会一致 イスラエル、シリア間の停戦違反について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
112 1956年2月6日 全会一致 スーダンの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
113 1956年4月4日 全会一致 中東紛争における停戦状況について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
114 1956年6月4日 全会一致 中東紛争における停戦状況について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
115 1956年7月20日 全会一致 モロッコの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
116 1956年7月26日 全会一致 チュニジアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
117 1956年9月6日 無投票採択 国際司法裁判所における徐謨判事の死去を悼み、後任判事の選出について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
118 1956年10月13日 全会一致 スエズ運河の運営に関する問題について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
119 1956年10月31日 採択 7-2-2 [注釈 5] 第二次中東戦争(スエズ危機)が勃発したが、常任理事国の関与により安全保障理事会が機能できず、国際連合総会の招集を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
120 1956年11月4日 採択 10-1-0 [注釈 6] ハンガリー動乱が勃発したが、常任理事国の関与により安全保障理事会が機能できず、国際連合総会の招集を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
121 1956年12月12日 全会一致 日本の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
1957年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
オーストラリアの旗 オーストラリア  コロンビア  キューバ イラク王国の旗 イラク フィリピンの旗 フィリピン  スウェーデン
122 1957年1月24日 採択 10-0-1 [注釈 2] カシミール問題に関する和平の推進について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
123 1957年2月21日 採択 10-0-1 [注釈 2] カシミール問題に関する和平に関して、安保理議長がインド・パキスタンを訪問することについて 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
124 1957年3月7日 全会一致 ガーナの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
125 1957年9月5日 全会一致 マラヤ連邦の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
126 1957年12月2日 採択 10-0-1 [注釈 2] カシミール問題に関する和平に関して、安保理議長のインド・パキスタン訪問報告について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1958年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
カナダの旗 カナダ  コロンビア イラク王国の旗 イラク 日本の旗 日本 パナマの旗 パナマ  スウェーデン
127 1958年1月22日 全会一致 パレスチナにおける停戦状況について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
128 1958年6月11日 採択 10-0-1 [注釈 2] レバノン情勢の不安定化に際し、アラブ連合共和国との関係について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
129 1958年8月7日 全会一致 1958年のレバノン危機発生に際し、安全保障理事会が機能できず、国際連合総会の招集を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
130 1958年11月25日 無投票採択 国際司法裁判所におけるホセ・グスタボ・ゲレーロ判事の死去を悼み、後任判事の選出について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
131 1958年12月9日 採択 10-0-1 [注釈 7] ギニアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
1959年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
アルゼンチンの旗 アルゼンチン カナダの旗 カナダ イタリアの旗 イタリア 日本の旗 日本 パナマの旗 パナマ チュニジアの旗 チュニジア
132 1959年9月7日 採択 10-0-1 [注釈 2] ラオス国境地帯の不安定化の調査について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1960年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
アルゼンチンの旗 アルゼンチン  セイロン エクアドルの旗 エクアドル イタリアの旗 イタリア ポーランドの旗 ポーランド チュニジアの旗 チュニジア
133 1960年1月26日 全会一致 カメルーンの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
134 1960年4月1日 採択 9-0-2 [注釈 8] 南アフリカで発生したシャープビル虐殺事件に対する非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
135 1960年5月27日 採択 9-0-2 [注釈 9] 安保理常任理事国による平和への責務について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
136 1960年5月31日 全会一致 トーゴの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
137 1960年5月31日 無投票採択 国際司法裁判所における判事の死去を悼み、後任判事の選出について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
138 1960年6月23日 採択 8-0-2 [注釈 10] アドルフ・アイヒマンのアルゼンチンからイスラエルへの移送に関して、イスラエルを非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
139 1960年6月28日 全会一致 マリ連邦の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
140 1960年6月29日 全会一致 マダガスカルの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
141 1960年7月5日 全会一致 ソマリアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
142 1960年7月7日 全会一致 コンゴ共和国コンゴ民主共和国)の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
143 1960年7月17日 採択 8-0-3 [注釈 11] コンゴ動乱に際し、ベルギー軍の撤退を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
144 1960年7月19日 採択 9-0-2 [注釈 9] キューバアメリカ合衆国の対立に際し、平和的解決を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
145 1960年7月22日 全会一致 コンゴ動乱に際し、ベルギー軍の迅速な撤退を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
146 1960年8月9日 採択 9-0-2 [注釈 12] コンゴ動乱に際し、コンゴ国連軍(ONUC)のカタンガ国への投入について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
147 1960年8月23日 全会一致 ベナンの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
148 1960年8月23日 全会一致 ニジェールの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
149 1960年8月23日 全会一致 オートボルタブルキナファソ)の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
150 1960年8月23日 全会一致 コートジボワールの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
151 1960年8月23日 全会一致 チャドの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
152 1960年8月23日 全会一致 コンゴ共和国の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
153 1960年8月23日 全会一致 ガボンの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
154 1960年8月23日 全会一致 中央アフリカ共和国の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
155 1960年8月23日 全会一致 キプロスの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
156 1960年9月9日 採択 9-0-2 [注釈 9] ベネズエラの暗殺未遂事件に関連し、ドミニカ共和国への制裁を追認 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
157 1960年9月17日 採択 8-2-1 [注釈 13] コンゴ動乱に関連し、安全保障理事会が機能できず、国際連合総会の招集を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
158 1960年9月28日 全会一致 セネガルの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
159 1960年9月28日 全会一致 マリ共和国の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
160 1960年10月7日 全会一致 ナイジェリアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
1961年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
 チリ  セイロン エクアドルの旗 エクアドル リベリアの旗 リベリア トルコの旗 トルコ アラブ連合共和国の旗 エジプト
161 1961年2月21日 採択 9-0-2 [注釈 14] コンゴ動乱に際し、コンゴ共和国首相パトリス・ルムンバの死去への遺憾の意と、武装勢力の退去の要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
162 1961年4月11日 採択8-0-3 [注釈 15] パレスチナにおける停戦状況について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
163 1961年6月9日 採択 9-0-2 [注釈 8] アンゴラ独立戦争に関して平和的解決を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
164 1961年7月22日 採択 10-0-0 [注釈 16] チュニジア情勢に関して停戦を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
165 1961年9月26日 全会一致 シエラレオネの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
166 1961年10月25日 採択 9-0-1 [注釈 17] モンゴル人民共和国の加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
167 1961年10月25日 採択 9-1-1 [注釈 18] モーリタニアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
168 1961年11月3日 全会一致 事故死したダグ・ハマーショルドの後任として、ウ・タントを国連事務総長代理に推薦 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
169 1961年11月24日 採択 9-0-2 [注釈 8] コンゴ動乱に際し、カタンガの国連軍に対し、武装勢力・傭兵部隊への強制措置を承認 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
170 1961年12月14日 全会一致 タンガニーカの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
1962年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
 チリ ガーナの旗 ガーナ アイルランドの旗 アイルランド ルーマニアの旗 ルーマニア アラブ連合共和国の旗 エジプト ベネズエラの旗 ベネズエラ
171 1962年4月9日 採択 10-0-1 [注釈 7] イスラエル・シリア間の軍事的緊張について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
172 1962年7月26日 全会一致 ルワンダの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
173 1962年7月26日 全会一致 ブルンジの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
174 1962年9月12日 全会一致 ジャマイカの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
175 1962年9月11日 全会一致 トリニダード・トバゴの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
176 1962年10月4日 採択 10-0-1 [注釈 19] アルジェリアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
177 1962年10月15日 全会一致 ウガンダの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1963年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ブラジルの旗 ブラジル ガーナの旗 ガーナ モロッコの旗 モロッコ  ノルウェー フィリピンの旗 フィリピン ベネズエラの旗 ベネズエラ
178 1963年4月24日 全会一致 セネガルへのポルトガル軍侵入を非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
179 1963年6月11日 採択 10-0-1 [注釈 2] 北イエメン内戦に関して、撤退の監視について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
180 1963年7月31日 採択 8-0-3 [注釈 20] ポルトガルの植民地について非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
181 1963年8月7日 採択 9-0-2 [注釈 8] 南アフリカのアパルトヘイトに関し、武器禁輸を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
182 1963年12月4日 全会一致 南アフリカのアパルトヘイトに関し、武器禁輸を要請に加え、平和的解決を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
183 1963年12月11日 採択 10-0-1 [注釈 7] ポルトガルの植民地について再度非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
184 1963年12月16日 全会一致 ザンジバルの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
185 1963年12月16日 全会一致 ケニヤの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
1964年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ボリビアの旗 ボリビア ブラジルの旗 ブラジル コートジボワールの旗 コートジボワール モロッコの旗 モロッコ  ノルウェー チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
186 1964年3月4日 全会一致 キプロスの平和維持に関し、国際連合キプロス平和維持軍を創設 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
187 1964年3月13日 全会一致 国際連合キプロス平和維持軍の展開について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
188 1964年4月9日 採択 9-0-2 [注釈 21] イギリスによる北イエメンへの爆撃を非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
189 1964年6月4日 全会一致 南ベトナムのカンボジア侵入を非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
190 1964年6月9日 採択 7-0-4 [注釈 22] リボニア裁判 に関連して、南アフリカのアパルトヘイトを非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
191 1964年6月18日 採択 8-0-3 [注釈 23] 南アフリカのアパルトヘイトを非難 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
192 1964年6月20日 全会一致 国際連合キプロス平和維持軍の活動期限延長 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
193 1964年9月25日 採択 9-0-2 [注釈 24] キプロス情勢に関して即時停戦を要請 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
194 1964年9月25日 全会一致 国際連合キプロス平和維持軍の活動期限延長 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
195 1964年10月9日 全会一致 マラウイの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
196 1964年10月30日 全会一致 マルタの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
197 1964年10月30日 全会一致 ザンビアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳
198 1964年12月18日 全会一致 国際連合キプロス平和維持軍の活動期限延長 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
199 1964年12月30日 採択 10-0-1 [注釈 7] コンゴ民主共和国内の和平に向けて 原文 日本語訳 ウィキソース(英語)
1965年安全保障理事会理事国
中華民国の旗 中華民国 フランスの旗 フランス イギリスの旗 イギリス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ボリビアの旗 ボリビア コートジボワールの旗 コートジボワール ヨルダンの旗 ヨルダン マレーシアの旗 マレーシア オランダの旗 オランダ ウルグアイの旗 ウルグアイ
200 1965年3月15日 全会一致 ガンビアの加盟について 原文 日本語訳 ウィキソース(英語) ウィキソース日本語訳

注釈

  1. ^ ソ連、レバノンが棄権
  2. ^ a b c d e f g h ソ連が棄権
  3. ^ ベルギー、中華民国、アメリカ合衆国が棄権
  4. ^ ソ連が反対、フランスが棄権
  5. ^ フランス、イギリスが反対、オーストラリア、ベルギーが棄権
  6. ^ ソ連が反対
  7. ^ a b c d フランスが棄権
  8. ^ a b c d フランス、イギリスが棄権
  9. ^ a b c ポーランド、ソ連が棄権
  10. ^ ポーランド、ソ連が棄権、アルゼンチンが欠席
  11. ^ 中華民国、フランス、イギリスが棄権
  12. ^ フランス、イタリアが棄権
  13. ^ ポーランド、ソ連が反対、フランスが棄権
  14. ^ フランス、ソ連が棄権
  15. ^ セイロン、ソ連、アラブ連合共和国が棄権
  16. ^ フランスは欠席
  17. ^ アメリカ合衆国が棄権、中華民国は欠席
  18. ^ アラブ連合共和国、ソ連が棄権
  19. ^ 中華民国が棄権
  20. ^ フランス、イギリス、アメリカ合衆国が棄権
  21. ^ イギリス、アメリカ合衆国が棄権
  22. ^ ブラジル、フランス、イギリスが、アメリカ合衆国が棄権
  23. ^ チェコスロバキア、フランス、ソ連が棄権
  24. ^ チェコスロバキア、ソ連が棄権

Read other articles:

Ioannis Maniatis Informasi pribadiNama lengkap Ioannis ManiatisTanggal lahir 12 Oktober 1986 (umur 37)Tempat lahir Livadeia, YunaniTinggi 1,78 m (5 ft 10 in)Posisi bermain BekInformasi klubKlub saat ini OlympiakosNomor 2Karier junior2002–2003 AO ThivaKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2003–2011 Panionios 164 (8)2011– Olympiacos 31 (0)Tim nasional‡2006-2007 Yunani U-21 14 (1)2010- Yunani 8 (0) * Penampilan dan gol di klub senior hanya dihitung dari liga domestik&#...

 

 

My Neighbors the YamadasNama lainJepangホーホケキョとなりの山田くんHepburnHōhokekyo Tonari no Yamada-kun SutradaraIsao TakahataProduserToshio SuzukiSkenarioIsao TakahataBerdasarkanNono-chanoleh Hisaichi IshiiPemeranHayato IsobataMasako ArakiNaomi UnoTouru MasuokaPenata musikAkiko YanoSinematograferAtsushi OkuiPenyuntingTakeshi SeyamaPerusahaanproduksiStudio GhibliDistributorShochikuTanggal rilis 17 Juli 1999 (1999-07-17) Durasi104 menitNegaraJepangBahasaJepangA...

 

 

Aulia (penyanyi)LahirAulia17 Februari 1998 (umur 26)Pontianak, Kalimantan Barat, IndonesiaNama lainAulia DAAlmamaterUniversitas Esa UnggulPekerjaanPenyanyi, Aktris, Juri, Pembawa acara, ModelKarier musikInstrumenVokalTahun aktif2017–sekarangLabel3D Entertainment Stream EntertainmentArtis terkaitByoode Aulia, S.I.Kom (lahir 17 Februari 1998)[1] adalah seorang penyanyi dangdut, aktris, dan pembawa acara berkebangsaan Indonesia. Aulia mulai dikenal saat menjadi juara ketiga ...

Russian painter Ksenia Mikhailovna (Belyakova) Pokrovsky (Russian: Ксения Михайловна Покровская; March 9, 1942 – July 7, 2013) was a prominent Russian Orthodox icon painter instrumental in the revival of traditional icon painting. Pokrovsky began her vocation in 1969 and worked in the Moscow region until the collapse of the Soviet Union. In 1991 she immigrated to the United States where she worked until her death in 2013. During her lifetime Pokrovsky produced ...

 

 

ChellahSala ColoniaشالةBagian dari Chellah/Sala ColoniaLokasi di MarokoLokasiRabat, Rabat-Salé-Zemmour-Zaer, MarokoKoordinat34°00′24″N 06°49′13″W / 34.00667°N 6.82028°W / 34.00667; -6.82028Koordinat: 34°00′24″N 06°49′13″W / 34.00667°N 6.82028°W / 34.00667; -6.82028JenisPermukiman dan nekropolisSejarahDitinggalkan1154 Chellah (Arab: شالةcode: ar is deprecated ) atau Sala Colonia adalah nekropolis dan situs Romawi ...

 

 

Protein-coding gene in the species Homo sapiens CBFA2T3IdentifiersAliasesCBFA2T3, ETO2, MTG16, MTGR2, ZMYND4, RUNX1T3, CBFA2/RUNX1 translocation partner 3, CBFA2/RUNX1 partner transcriptional co-repressor 3External IDsOMIM: 603870 MGI: 1338013 HomoloGene: 74543 GeneCards: CBFA2T3 Gene location (Human)Chr.Chromosome 16 (human)[1]Band16q24.3Start88,874,858 bp[1]End88,977,207 bp[1]Gene location (Mouse)Chr.Chromosome 8 (mouse)[2]Band8|8 E1Start123,351,880 bp&#...

Municipality in Innlandet, Norway This article is about the municipality in Norway. For the village in Gran Municipality, Norway, see Gran (village). Municipality in Innlandet, NorwayGran Municipality Gran kommuneMunicipalityMunicipal building in Jaren FlagCoat of armsInnlandet within NorwayGran within InnlandetCoordinates: 60°26′28″N 10°29′44″E / 60.44111°N 10.49556°E / 60.44111; 10.49556CountryNorwayCountyInnlandetDistrictHadelandEstablished1 Jan 1838...

 

 

Questa voce sugli argomenti allenatori di calcio italiani e calciatori italiani è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti dei progetti di riferimento 1, 2. Romolo Bizzotto Bizzotto alla Juventus nella stagione 1950-1951 Nazionalità  Italia Altezza 177 cm Peso 76 kg Calcio Ruolo Allenatore (ex centromediano) Termine carriera 1959 - calciatore1988 - allenatore CarrieraGiovanili 19??-19?? Audace SMESquadre di club1 1...

 

 

Town in Oxfordshire, England Human settlement in EnglandHenley-on-ThamesHenley Town HallHenley-on-ThamesLocation within OxfordshireArea5.58 km2 (2.15 sq mi)Population12,186 (2021 Census)[1]• Density2,184/km2 (5,660/sq mi)OS grid referenceSU7682• London33 miles (53 km)Civil parishHenley-on-ThamesDistrictSouth OxfordshireShire countyOxfordshireRegionSouth EastCountryEnglandSovereign stateUnited KingdomPost townHENLEY-ON-THA...

Town in Indiana, United StatesLarwill, IndianaTownThe historic Christopher Souder HouseLocation of Larwill in Whitley County, Indiana.Coordinates: 41°10′47″N 85°37′30″W / 41.17972°N 85.62500°W / 41.17972; -85.62500CountryUnited StatesStateIndianaCountyWhitleyTownshipRichlandArea[1] • Total0.18 sq mi (0.46 km2) • Land0.18 sq mi (0.46 km2) • Water0.00 sq mi (0.00 km2)Ele...

 

 

  لمعانٍ أخرى، طالع خالد بن الوليد (توضيح). خالد بن الوليدمعلومات عامةالصنف الفني تاريخيتاريخ الصدور 1958مدة العرض 142 دقيقةاللغة الأصلية العربيةالبلد  مصرالطاقمالمخرج حسين صدقيالكاتب حسين صدقيحسين حلمي المهندسعبد العزيز سلامأحمد الشرباصيالبطولة حسين صدقيمديحة يس�...

 

 

Welsh politician The subject of this article is standing for re-election to the House of Commons of the United Kingdom on 4 July, and has not been an incumbent MP since Parliament was dissolved on 30 May. Some parts of this article may be out of date during this period. Please feel free to improve this article (but note that updates without valid and reliable references will be removed) or discuss changes on the talk page. Nick SmithMPOfficial portrait, 2017Shadow Deputy Leader of t...

Multi-sport event in Auckland, New Zealand IV British Empire GamesHost cityAuckland, New ZealandNations12Athletes590Events87Opening4 February 1950Closing11 February 1950Opened byBernard FreybergAthlete's OathStan LayMain venueEden Park← IIIV → The 1950 British Empire Games was the fourth staging of what is now called the Commonwealth Games. It was held in Auckland, New Zealand between 4 and 11 February 1950, after a 12-year gap from the third edition of the games. A docu...

 

 

كريثيديا دو دوفين 2011 طواف العالم للدراجات 2011 السباق 15 من 27 السلسلة طواف العالم للدراجات 2011 رقم السباق 15 سباقات الموسم 27 التاريخ 5–12 يونيو التاريخ بداية:5 يونيو 2011  نهاية:12 يونيو 2011  عدد المراحل 7 عدد الرياضيين 175   المسافة 1064.4 كم الزمن 26 ساعة 40 دقيقة 51 ثانية البلد فرنسا...

 

 

Swedish poet, novelist and laureate Verner von Heidenstam1931 portraitBornCarl Gustaf Verner von Heidenstam(1859-07-06)6 July 1859Olshammar, SwedenDied20 May 1940(1940-05-20) (aged 80)Övralid, SwedenOccupationPoet, novelistNotable awardsNobel Prize in Literature 1916 SpouseEmilia Uggla (m. 1880, d. 1893); Olga Wiberg (m. 1893, div.); Greta Sjöberg (m. 1900, div.)RelativesGustaf von Heidenstam (father) This article is part of a series onConservatism in Sweden Ideologies Christian democr...

Tournoi de tennis d'Istanbul Généralités Sport Tennis Création 1998 1975 Disparition 2019 Autre(s) nom(s) TEB BNP Paribas Istanbul Open Éditions 17 5 Catégorie WTA 250 ATP 250 Périodicité Annuelle Lieu(x) Istanbul Participants 32 joueuses en simple16 équipes en double Statut des participants Professionnel Surface Terre battue (ext.) Directeur Miraç Namli Dotation 259 303 $ (2023) 426 145 € (2018) Site(s) Koza World of Sport Complex Site web officiel Site officiel S...

 

 

Machine that uses steam to rotate a shaft Steam turbineThe rotor of a modern steam turbine used in a power plantClassificationHeat engineIndustryEnergyApplicationEnergy transformationInventorCharles A. ParsonsInvented1884 (140 years ago) (1884) A steam turbine is a machine that extracts thermal energy from pressurized steam and uses it to do mechanical work on a rotating output shaft. Its modern manifestation was invented by Charles Parsons in 1884.[1][2] Fabrica...

 

 

Nuclear physics Nucleus Nucleons p n Nuclear matter Nuclear force Nuclear structure Nuclear reaction Models of the nucleus Liquid drop Nuclear shell model Interacting boson model Ab initio Nuclides' classification Isotopes – equal Z Isobars – equal A Isotones – equal N Isodiaphers – equal N − Z Isomers – equal all the above Mirror nuclei – Z ↔ N Stable Magic Even/odd Halo Borromean Nuclear stability Binding energy p–n ratio Drip line Island of stability Valley...

جزء من سلسلة مقالات حولاقتصاد تاريخأفرع تاريخ الاقتصاد مدارس الاقتصاد اقتصاد سائد اقتصاد بدعي المنهجية الاقتصادية اقتصاد سياسي الاقتصاد الجزئي الاقتصاد الكلي اقتصاد دولي اقتصاد تطبيقي اقتصاد رياضي اقتصاد قياسي المفاهيمالنظريةالتقنيات الأنظمة الاقتصادية النمو الاقتص...

 

 

Dog Knows EverythingNama alternatifWho Knows Your Secret[1]Hangul개소리 Alih AksaraGaesori GenreSitcom MysteryDitulis olehByeon Sook-kyeong[2]SutradaraKim Yoo-jin[2]Pemeran Lee Soon-jae Kim Yong-gun Ye Soo-jung Im Chae-moo Song Ok-sook MusikHa Geon-young[2]Negara asalKorea SelatanBahasa asliKoreaProduksiProduser eksekutifKim Young-joo[2]ProduserKim Seok-hyeon[2]Choi Yun-seok[2]Lee Young-sook[2]Lee Sang-hyun[2]Penyunti...