兵庫県の市町村章一覧(ひょうごけんのしちょうそんしょういちらん)は、兵庫県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村章の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村章は廃止日から順に掲載している。
市部
町村部
廃止された市町村章
20世紀
21世紀
参考文献
書籍
- 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113。
- 近藤春夫『都市の紋章 : 一名・自治体の徽章』行水社、1915年。 NDLJP:955061
- 中川幸也『シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」』中川ケミカル、1987年10月11日。
- 丹羽基二『日本の市章 (西日本)』保育社、1984年5月5日。
- 望月政治『都章道章府章県章市章のすべて』日本出版貿易株式会社、1973年7月7日。
- NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック6 [近畿]』日本放送協会、1992年5月1日。
- 国際図書『事典 シンボルと公式制度』国民文化協会、1968年。
自治体冊子
神戸市・阪神地区関連
- 八多村『八多村史誌』八多村誌編纂委員会、2008年10月1日。
- 玉木敬太郎『御影町誌』御影町役場、1936年。
- 魚崎町『魚崎町誌』神戸市役所、1957年。
- 住吉村『住吉村誌』住吉村役場、1946年。
- 本山村『本山村誌』神戸市役所、1953年。
- 武庫郡教育界『武庫郡誌』武庫郡役所、1921年。
- 大庄村教育調査会『大庄村誌』兵庫県武庫郡大庄村教育調査会、1942年6月。
播磨地区関連
- 飾磨市『飾磨市誌』飾磨市役所、1920年10月18日。
- 加古川市『加古川市誌 第1巻』加古川市役所、1953年6月15日。
- 高砂市『高砂町史誌』高砂市役所、1980年4月1日。
- 第一法規出版株式会社『夢前町例規集』夢前町役場総務課、1968年1月1日。
- 第一法規出版株式会社『御津町例規集』御津町役場総務課、1991年4月1日。
- 第一法規出版株式会社『香寺町例規集』香寺町役場総務課、1972年6月5日。
- 志方町『志方町勢要覧 1966』志方町役場総務課、1966年10月1日。
- ぎょうせい『神崎町例規集』神崎町役場総務課、2003年6月20日。
- 第一法規出版株式会社『大河内町例規集』大河内町役場総務課、1970年3月25日。
- 東京法令出版株式会社『家島町例規集』家島町役場総務課、1965年6月30日。
- ぎょうせい『東条町例規集』東条町役場総務課、2005年9月1日。
- 第一法規出版株式会社『滝野町例規集』滝野町役場総務課、2002年8月10日。
- 『「広報みき」縮刷版(1)』(初版第1刷)三木市総務課、1975年4月20日。
- 北条町役場『北条町勢要覧 1936』兵庫県加西郡北条町、1936年8月。
- 西脇町役場『北条町勢要覧 1938』兵庫県多可郡西脇町、1938年7月20日。
丹波地区関連
- 篠山市『篠山市例規集』兵庫県篠山市。
- 篠山町『篠山町の栞』兵庫県多紀郡篠山町、1936年。
- ぎょうせい『篠山町例規集』兵庫県多紀郡篠山町、1936年。
- 多紀町役場総務課『多紀町勢要覧』兵庫県多紀郡多紀町、1972年。
- 城東町役場総務課『城東町勢要覧』兵庫県多紀郡城東町、1965年12月。
- 西紀町『ニシキの姿』兵庫県多紀郡西紀町、1964年10月。
- 丹南町『丹南町史 下巻』兵庫県多紀郡丹南町編纂委員会、1994年。
- 市島町『市島町誌』市島町誌編纂委員会、1977年5月1日。
- 柏原町『柏原 のびゆくまち - 30年の歩み』柏原町誌編纂委員会、1985年10月10日。
- 今田町『今田町史』今田町誌編纂委員会、1955年11月30日。
- 青垣町『青垣町閉町記念誌 50年の歩み p9』青垣町役場総務課、2004年10月20日。
- 上久下部落総代会『上久下村誌』兵庫県氷上郡上久下村誌編集委員会、1974年11月。
但馬地区関連
- 第一法規出版株式会社『関宮町例規集』関宮町役場総務課、1971年4月30日。
- ぎょうせい『大屋町例規集』大屋町役場総務課、2003年12月28日。
- 帝国地方行政学会『養父町例規集』養父町役場総務課、1973年5月30日。
- 東京法令出版株式会社『城崎町例規集』城崎町役場総務課、1986年2月1日。
- 八鹿町文化協会『八鹿町文化協会設立十周年記念誌 やをかの里』近本貞夫、1981年3月22日。
- 第一法規出版株式会社『香美町例規集』香美町役場総務課、2008年11月10日。
淡路地区関連
- 津名町役場 町長公室 広報係『明日への潮流 津名町50周年記念誌』兵庫県津名郡津名町、2005年3月。
- 三原町『三原町勢要覧 1991』三原町誌編纂委員会、1991年。
- 第一法規出版株式会社『一宮町例規集(津名郡)』一宮町役場総務課、1972年2月10日。
- 第一法規出版株式会社『緑町例規集』緑町役場総務課、1960年8月25日。
- 第一法規出版株式会社『津名町例規集』津名町役場総務課、1976年10月25日。
- 第一法規出版株式会社『北淡町例規集』北淡町役場総務課、1959年11月10日。
- 江井町役場広報課『江井町勢要覧 1954』兵庫県津名郡江井町、1954年11月20日。
- 郡家町役場『郡家町勢要覧 解町記念誌』兵庫県津名郡郡家町、1955年3月。
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 図典 日本の市町村章 p158
- ^ a b “神戸のシンボル”. 神戸市 (2006年5月18日). December 30, 2011閲覧。
- ^ 事典 シンボルと公式制度 p214
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 図典 日本の市町村章 p161
- ^ a b “姫路市の市章”. 姫路市. December 30, 2011閲覧。
- ^ “姫路市の市旗”. 姫路市. December 30, 2011閲覧。
- ^ “姫路市旗”. 姫路市例規集. May 17, 2012閲覧。
- ^ a b “市章”. 尼崎市. December 30, 2011閲覧。
- ^ a b c “こんなとこ明石/市のあらまし”. 明石市. 2012年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月30日閲覧。
- ^ 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p14
- ^ NHKふるさとデータブック p345
- ^ a b “西宮市の市章について教えてください。”. 西宮市 (2008年12月4日). December 30, 2011閲覧。
- ^ “西宮市徽章”. 西宮市例規集. May 17, 2012閲覧。
- ^ 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p15
- ^ “西宮市旗”. 西宮市例規集. May 17, 2012閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 図典 日本の市町村章 p160
- ^ “洲本市徽章”. 洲本市 (2006年2月11日). December 30, 2011閲覧。
- ^ “市町の慣行の取扱いに関することについて” (PDF). 洲本市・五色町合併協議会. p. 2 (2005年2月5日). December 30, 2011閲覧。
- ^ 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p16
- ^ NHKふるさとデータブック p51
- ^ a b c “芦屋市の市勢”. 芦屋市 (2011年11月15日). December 30, 2011閲覧。
- ^ a b “市の市章”. 伊丹市. December 31, 2011閲覧。
- ^ “伊丹市徽章”. 伊丹市例規集. 2012年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月17日閲覧。
- ^ “伊丹市旗”. 伊丹市例規集. 2012年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月17日閲覧。
- ^ a b c “相生市の市花・市木・市章・市旗・市歌”. 相生市. 2012年5月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年12月31日閲覧。
- ^ “豊岡市の市章”. 豊岡市. December 31, 2011閲覧。
- ^ a b “豊岡市の市章”. 豊岡市 (2005年7月10日). December 31, 2011閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 日本の市町村章 p159
- ^ a b “市の概要”. 加古川市 (2010年4月23日). December 31, 2011閲覧。
- ^ a b “赤穂市の概要” (2011年9月1日). December 31, 2011閲覧。
- ^ a b “市のシンボル”. 西脇市. December 31, 2011閲覧。
- ^ a b 都市の旗と紋章 p46
- ^ NHKふるさとデータブック p371
- ^ “宝塚市歌”. 宝塚市. December 31, 2011閲覧。
- ^ “宝塚市徽章”. 宝塚市 (1954年4月10日). December 31, 2011閲覧。
- ^ a b “三木市の概要”. 三木市. December 31, 2011閲覧。
- ^ “三木市章”. 三木市 (1954年7月1日). December 31, 2011閲覧。
- ^ 広報 みき (1) p321
- ^ NHKふるさとデータブック p375
- ^ 都章道章府章県章市章のすべて p425
- ^ a b 篠山市例規集
- ^ a b 養父市章
- ^ a b 養父市の市章
- ^ 養父市章
- ^ a b 市章について - 丹波市ホームページ
- ^ 市章 - 南あわじ市
- ^ a b c 南あわじ市章
- ^ 朝来市の市章
- ^ a b c 朝来市章告示
- ^ 淡路市の概要 - コンテンツ
- ^ a b c 宍粟市章
- ^ 市のプロフィール — 宍粟市
- ^ a b c たつの市/市の概要
- ^ たつの市章
- ^ a b 加東市章
- ^ a b 兵庫県加東市:プロフィール
- ^ “町章・シンボルマーク・町花・町木”. 猪名川町 (2011年4月5日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “猪名川町章の制定”. 猪名川町 (1962年4月10日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b c “多可町章”. 多可町 (2005年11月1日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b “稲美町章”. 稲美町 (1956年4月1日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b “ようこそ播磨町へ”. 播磨町 (2011年5月13日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “まちの概要”. 市川町 (2011年8月26日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “市川町町章設定条例”. 市川町 (1964年7月2日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “福崎町の紹介”. 福崎町. 2011年12月31日閲覧。
- ^ “神崎郡福崎町町章設定条例”. 福崎町 (1957年7月10日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b “町章・町花・町木”. 神河町 (2008年3月25日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “神河町町章設定条例”. 神河町 (2005年11月7日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b “町花・町木・町章”. 太子町. 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b “町章と町花・町木”. 上郡町 (2010年3月31日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b “佐用町町章”. 佐用町 (2006年3月31日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “ふるさと香美 2005年7月号”. 香美町. 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b c 香美町例規集
- ^ “概況・町章”. 新温泉町 (2010年3月4日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ “新温泉町章の制定について”. 新温泉町 (2005年10月1日). 2011年12月31日閲覧。
- ^ a b 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p17
- ^ a b 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p19
- ^ a b c 尼崎市章
- ^ a b 大庄村村章
- ^ a b 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p20
- ^ a b 飾磨町誌 p13
- ^ 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p21
- ^ a b 御影町誌
- ^ a b 魚崎町誌
- ^ 住吉村誌
- ^ 加古川市誌 第1巻
- ^ 本山村誌
- ^ 武庫郡誌
- ^ a b c 八多村誌
- ^ a b 西脇町勢要覧 表紙
- ^ a b 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p18
- ^ a b 高砂町史誌 p287
- ^ a b 上久下村誌 p96
- ^ 丹波市立上久下小学校 平成25年6月号
- ^ 姫路市役所
- ^ a b c d 加西市役所
- ^ a b 多紀町勢要覧 裏表紙
- ^ 城東町勢要覧
- ^ a b 城東町役場
- ^ a b 志方町勢要覧 1966 最終ページ
- ^ 志方町役場
- ^ a b 篠山町の栞 p72
- ^ NHKふるさとデータブック p500
- ^ 篠山町例規集
- ^ a b NHKふるさとデータブック p505
- ^ a b NHKふるさとデータブック p503
- ^ ニシキの姿
- ^ a b NHKふるさとデータブック p507
- ^ 今田町史 p3
- ^ a b c d e f g 養父郡合併協議会調整方針 町の慣行の取り扱い
- ^ 養父町例規集
- ^ a b やをかの里 裏表紙
- ^ 八鹿町のうつりかわり
- ^ 大屋町例規集
- ^ 関宮町例規集
- ^ a b 柏原 30年の歩み 目次
- ^ NHKふるさとデータブック p488
- ^ 氷上町について
- ^ a b NHKふるさとデータブック p494
- ^ a b 活気と文化の香りあふれる、ふるさと、さんなん
- ^ a b 市島町の歩み 昭和30年代
- ^ 市島町誌
- ^ 青垣町の紹介
- ^ 青垣町閉町記念誌 50年の歩み p9
- ^ a b 三原町勢要覧 1991 p2
- ^ NHKふるさとデータブック p527
- ^ 西淡町の沿革
- ^ NHKふるさとデータブック p524
- ^ a b 南淡町について 町の紹介 町のシンボル
- ^ NHKふるさとデータブック p522
- ^ 緑町例規集
- ^ 和田山町章
- ^ a b c d 生野町・和田山町・山東町・朝来町合併協議会 慣行の取り扱いについて
- ^ NHKふるさとデータブック p484
- ^ NHKふるさとデータブック p486
- ^ NHKふるさとデータブック p480
- ^ a b 明日への潮流 津名町50周年記念誌 p13
- ^ NHKふるさとデータブック p509
- ^ 津名町例規集
- ^ “淡路町について”. 2004年12月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月25日閲覧。
- ^ a b NHKふるさとデータブック p510
- ^ NHKふるさとデータブック p512
- ^ 北淡町例規集
- ^ a b c NHKふるさとデータブック p514
- ^ 一宮町例規集
- ^ a b “東浦町のあゆみ”. 2005年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g h 山崎町・一宮町・波賀町・千種町合併協議会 慣行の取り扱い
- ^ a b 千種町ホームページ - まちの概要
- ^ a b c d e f g h i j k l 北但合併協議会 新市の市章の取扱い
- ^ 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p22
- ^ a b 竹野町の概要
- ^ a b c d e f 村岡町・浜坂町・美方町・温泉町・香住町合併協議会の調整方針 慣行の取り扱いについて
- ^ a b c d 浜坂町・温泉町合併協議会 慣行の取り扱い
- ^ 浜坂町の歴史年表
- ^ 温泉町章の制定について
- ^ NHKふるさとデータブック p404
- ^ 西脇市・黒田庄町合併協議会の調整内容
- ^ a b c d e f g h 龍野市・新宮町・揖保川町・御津町合併協議会の調整方針慣行の取扱い
- ^ a b NHKふるさとデータブック p362
- ^ 都章道章府章県章市章のすべて p421
- ^ a b c d e f g 佐用町・上月町・南光町合併協議会の調整内容 町の慣行の取り扱い
- ^ 三日月町の概要
- ^ NHKふるさとデータブック p436
- ^ a b 三木市・吉川町合併協議会の調整内容 市町の慣行の取扱い
- ^ NHKふるさとデータブック p392
- ^ a b c d e f 中町・加美町・八千代町合併協議会 慣行の取り扱い
- ^ NHKふるさとデータブック p413
- ^ 神崎町例規集 p31
- ^ NHKふるさとデータブック p419
- ^ 大河内町例規集
- ^ a b 洲本市・五色町合併協議会の調整内容 市町の慣行の取扱いに関すること
- ^ a b c d e f 加東郡合併協議会 慣行の取扱いについて
- ^ 社町章
- ^ NHKふるさとデータブック p395
- ^ 滝野町例規集
- ^ NHKふるさとデータブック p397
- ^ 東条町例規集
- ^ a b NHKふるさとデータブック p411
- ^ 夢前地域の歴史と沿革
- ^ 夢前町例規集
- ^ 家島町情報
- ^ 家島町例規集
- ^ a b 安富地域の概要・交通アクセス
- ^ a b 香寺地域の概要・交通アクセス 姫路市ホームページ
- ^ a b 香寺町例規集
関連項目