Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

オリヴィエ・シェーンフェルダー

オリヴィエ・シェーンフェルダー
Olivier SCHOENFELDER
フィギュアスケート選手
2008年世界選手権でのドロベル&シェーンフェルダー
生誕 (1977-11-30) 1977年11月30日(46歳)
ベルフォール
身長 184 cm
選手情報
代表国 フランスの旗 フランス
パートナー イザベル・ドロベル
所属クラブ CSGリヨン
練習拠点 リヨン
開始 1984
引退 2010年
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
ダンス212.942008 世界選手権
CD41.252008 欧州選手権
OD67.252008 世界選手権
FD110.392005 世界選手権
大会成績
国際スケート連盟主催大会 1 2 3
世界選手権 1 0 0
欧州選手権 1 1 1
グランプリファイナル 1 0 1
世界ジュニア選手権 0 1 0
合計数 3 2 2
国内大会 1 2 3
フランス選手権 5 2 1
フィギュアスケート
世界選手権
2008 ヨーテボリ アイスダンス
欧州選手権
2005 トリノ アイスダンス
2007 ワルシャワ アイスダンス
2008 ザグレブ アイスダンス
グランプリファイナル
2007 トリノ アイスダンス
2008 高揚 アイスダンス
世界ジュニア選手権
1996 ブリスベン アイスダンス

オリヴィエ・シェーンフェルダーフランス語: Olivier Schoenfelder1977年11月30日 - )は、フランス出身の男性フィギュアスケート(アイスダンス)選手。2008年世界フィギュアスケート選手権優勝。2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権優勝。2002年ソルトレイクシティオリンピック、2006年トリノオリンピック、2010年バンクーバーオリンピックアイスダンスフランス代表。パートナーはイザベル・ドロベル

経歴

フランスのベルフォールに生まれ、6歳でスケートを始めた。当初はエムリン・ジローとカップルを結成していたがやがて解散し、1990年にイザベル・ドロベルと新たにカップルを結成した。1994-1995シーズンの世界ジュニア選手権で初出場ながら4位となる。

翌1995-1996シーズン、フランス選手権ジュニアクラスで優勝し、世界ジュニア選手権では2位となるなど頭角を現した。翌1996-1997シーズンより本格的にシニアクラスへ移行し、ISUグランプリシリーズに参戦を果たした。1997-1998シーズンからは、世界選手権および欧州選手権に出場するまでになったが、成績は振るわなかった。2002年、オリンピック初出場となったソルトレイクシティオリンピックでは16位に終わる。

2002-2003シーズン、ISUグランプリシリーズのラリック杯で2位となり、フランス選手権では初優勝を果たした。2003-2004シーズンにはグランプリファイナル進出を果たし、2005年欧州選手権では初の表彰台となる3位となるなど躍進する。

2006年、2度目のオリンピックとなったトリノオリンピックではコンパルソリーダンスで7位と出遅れたものの、フリーダンスでは2位となるなど巻き返し4位入賞を果たした。翌2006-2007シーズンには、欧州選手権で初優勝、世界選手権では自己最高位タイの4位となった。

2007-2008シーズン、オンドレイネペラメモリアルで優勝。地元フランスで開催されたISUグランプリシリーズエリック・ボンパール杯ではグランプリシリーズ初優勝を飾り、次戦のNHK杯でも優勝を果たし、5シーズン連続5度目のグランプリファイナル進出を決めた。グランプリファイナルではオリジナルダンスで自己最高得点を更新し、総合で3位。初のメダルを獲得した。前年度チャンピオンとして迎えた欧州選手権ではオリジナルダンスを終え首位となっていたが、フリーダンスで逆転を許し2位に終わり、2連覇はならなかった。。世界選手権ではコンパルソリーダンスから首位を守り続けて、パーソナルベストを更新し、初優勝を飾った。ちなみにこのシーズンのフリープログラムは手話を大胆に取り入れた実験的なものであった。

優勝が続いた2008-2009シーズンであったが、グランプリファイナル後に悪化したイザベルの肩の治療のため、フランス選手権、欧州選手権の出場を見合わせた。バンクーバーオリンピックに出場し6位となった。その後、現役引退を表明。現在はプロスケーターとして活動している。

主な戦績

大会/年 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10
冬季オリンピック 4 6
世界選手権 9 6 4 5 4 1
欧州選手権 7 4 3 4 1 2
フランス選手権 1 1 1 1 1
GPファイナル 5 6 6 4 3 1
GPエリック杯 2 3 3 2 2 1 1
GPスケートアメリカ 3 2 1
GPNHK杯 4 3 1
GPロシア杯 3
GPボフロスト杯 2
GPスケートカナダ 4
GP中国杯 3
ネペラメモリアル 1


大会/年 1994-95 1995-96 1996-97 1997-98 1998-99 1999-00 2000-01 2001-02
冬季オリンピック 16
世界選手権 18 14 11 13 12
欧州選手権 15 12 9 10
フランス選手権 4 4 3 2 2
GPエリック杯 6 7 7 7 5 5
GPスケートカナダ 7 3 5
GPボフロスト杯 5
GPNHK杯 7
ネーベルホルン杯 3
世界Jr.選手権 4 2

詳細

2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年2月12日-28日 バンクーバーオリンピックバンクーバー 6
37.99
7
58.68
6
97.06
6
193.73
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年12月10日-14日 2008/2009 ISUグランプリファイナル高陽 - 1
60.35
1
95.75
1
156.10
2008年11月13日-16日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 1
37.98
3
55.23
1
91.60
1
184.81
2008年10月23日-26日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカエバレット 1
38.49
1
58.26
2
90.89
1
187.64
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年3月17日-23日 2008年世界フィギュアスケート選手権ヨーテボリ 1
40.73
1
67.25
2
104.96
1
212.94
2008年1月21日-27日 2008年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ザグレブ 1
41.25
1
62.72
2
101.95
2
205.92
2007年12月13日-16日 2007/2008 ISUグランプリファイナルトリノ - 2
63.29
3
100.11
3
163.40
2007年11月29日-12月2日 ISUグランプリシリーズ NHK杯仙台 1
38.96
2
61.67
2
96.91
1
197.54
2007年11月15日-18日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 1
39.51
1
60.10
2
94.53
1
194.14
2007年9月20日-22日 2007年オンドレイネペラメモリアルブラチスラヴァ 1
37.63
1
59.52
2
95.37
1
192.52
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2007年3月19日-25日 2007年世界フィギュアスケート選手権東京 4
37.20
5
58.82
3
99.17
4
195.19
2007年1月22日-28日 2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ワルシャワ 1
39.57
1
60.71
2
99.19
1
199.47
2007年12月14日-17日 2006/2007 ISUグランプリファイナルサンクトペテルブルク - 4
57.28
4
91.72
4
149.00
2006年11月23日-26日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 3
36.50
2
57.83
3
89.20
3
183.53
2006年11月16日-19日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 2
37.65
2
59.25
2
97.72
2
194.62
2005-2006 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2006年3月20日-26日 2006年世界フィギュアスケート選手権カルガリー 4
37.30
2
60.02
5
98.12
5
195.44
2006年2月10日-26日 トリノオリンピックトリノ 7
36.44
4
58.34
2
99.50
4
194.28
2006年1月16日-22日 2006年ヨーロッパフィギュアスケート選手権リヨン 4
35.66
2
59.02
3
99.81
4
194.49
2005年12月16日-18日 2005/2006 ISUグランプリファイナル東京 - 6
48.13
5
91.52
6
139.65
2005年11月17日-20日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 2
35.55
2
55.43
2
87.74
2
178.72
2005年10月20日-23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカアトランティックシティ 2
36.43
2
55.77
2
92.27
2
184.47
2004-2005 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2005年3月14日-20日 2005年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 6
40.51
6
60.25
3
110.39
4
211.15
2005年1月25日-30日 2005年ヨーロッパフィギュアスケート選手権トリノ 4
38.49
4
59.23
2
104.38
3
202.10
2004年12月16日-19日 2004/2005 ISUグランプリファイナル北京 - 6
55.95
5
103.43
6
159.38
2004年11月19日-21日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 3
39.33
3
59.65
3
104.34
3
203.32
2004年11月4日-7日 ISUグランプリシリーズ NHK杯名古屋 3
38.50
2
58.55
3
100.48
3
197.53
2004年10月28日-31日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダハリファックス 2
39.37
3
60.41
4
99.41
4
199.19
2003-2004 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2004年3月22日-28日 2004年世界フィギュアスケート選手権ドルトムント 6 6 6 3
2004年2月2日-8日 2004年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 4 4 4 4
2003年12月11日-14日 2003/2004 ISUグランプリファイナルコロラドスプリングス - 5
54.14
5
94.98
5
149.12
2003年11月14日-16日 ISUグランプリシリーズ ラリック杯パリ 3
36.45
2
59.77
3
104.08
3
200.30
2003年11月6日-9日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 3
37.39
2
57.57
3
92.81
3
187.77
2003年10月23日-26日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカレディング 3
37.15
1
61.67
3
98.77
3
197.59
2002-2003 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2003年3月24日-30日 2003年世界フィギュアスケート選手権ワシントンD.C. 5 9 9 9
2003年1月20日-26日 2003年ヨーロッパフィギュアスケート選手権マルメ 7 7 7 7
2002年11月28日-12月1日 ISUグランプリシリーズ NHK杯京都 4 4 4 4
2002年11月14日-17日 ISUグランプリシリーズ ラリック杯パリ 1 4 2 2

プログラム使用曲

シーズン OD FD EX
2009-2010 フレンチワルツ:La Complainte de la butte
フレンチカンカン:パリの喜び
作曲:ジャック・オッフェンバック
見果てぬ夢
ボーカル:ジャック・ブレル
2008-2009 Boogie Woogie Budge Boys
by The Andrews Sisters
虚空のスキャット
曲:ピンク・フロイド
振付:マリー=フランス・デュブレイユ
My Immortal
曲:エヴァネッセンス
2007-2008 Breton Gavotte:Replique
by Djal
映画『ピアノ・レッスン』より
作曲:マイケル・ナイマン
振付:ヨルマ・ウォティネン
Si demain
ボーカル:ボニー・タイラー、カレン・アントン
2006-2007 Tango Volver
作曲:マキシム・ロドリゲス
ボニー&クライド
映画『アンタッチャブル』より
作曲:エンニオ・モリコーネ
編曲:マキシム・ロドリゲス
Diego, libre dans sa tete
ボーカル:ジョニー・アリディ
Io so che tu
ボーカル:Davide Esposito
2005-2006 マンボ:Para Pongo
ルンバ:Havana
振付:パスカーレ・カメレンゴ
The Dove Takes Its Flight
振付:パスカーレ・カメレンゴ
Diego, libre dans sa tete
ボーカル:ジョニー・アリディ
2004-2005 チャールストン:Yes Sir That's My Baby
スローフォックストロット:C'est Si Bon
振付:パスカーレ・カメレンゴ
映画『フリーダ』より
作曲:エリオット・ゴールデンサール
振付:パスカーレ・カメレンゴ
映画『グラディエーター』より
作曲:ハンス・ジマー
2003-2004 Love Bug
ボーカル:ヒュー・グラント
クライ・ミー・ア・リヴァー
ボーカル:ジャスティン・ティンバーレイク
振付:パスカーレ・カメレンゴ
Merlin
作曲:マキシム・ロドリゲス
振付:ロマン・アグノエル
Le Magicien
振付:イザベル・ドロベル&オリビエ・シェーンフェルダー
Eternita
振付:イザベル・ドロベル&オリビエ・シェーンフェルダー
Tango
振付:イザベル・ドロベル&オリビエ・シェーンフェルダー

参考文献

外部リンク

Read more information:

British politician The Right HonourableLord John TownshendPortrait of Lord John Townshend by Sir Joshua ReynoldsJoint Paymaster of the ForcesIn office1806–1807MonarchGeorge IIIPrime MinisterThe Lord GrenvillePreceded byGeorge Rose and Lord Charles SomersetSucceeded byCharles Long and Lord Charles Somerset Personal detailsBorn19 January 1757 (1757-01-19)Died23 February 1833 (1833-02-24) (aged 76)NationalityBritishPolitical partyWhigSpouseGeorgiana Poyntz (d. 1851) Lord John Towns…

Повстання на панцернику «Князь Потьомкін-Таврійський» Місце розташування Тендрівська Коса Дата й час 13 (26) червня 1905 і 27 червня 1905  Повстання на панцернику «Князь Потьомкін-Таврійський» у Вікісховищі Малюнок часів повстання[К 1] із зображенням мітингу над тілом…

Pour les articles homonymes, voir Minkowski. Hermann MinkowskiBiographieNaissance 22 juin 1864Aleksotas ou KaunasDécès 12 janvier 1909 (à 44 ans)GöttingenSépulture Friedhof HeerstraßeNationalité prussienneDomicile Royaume de PrusseFormation Lycée de la vieille ville de Königsberg (1872-1880)Université de Königsberg (1880-1885)Université Humboldt de BerlinActivités Physicien, mathématicien, professeur d'universitéFratrie Max Minkowski (d)Oskar MinkowskiConjoint Guste Minkowski…

Babs dan Buster Bunny Buster dan Babs Bunny adalah karakter fiksi dari serial animasi Warner Bros, Tiny Toon Adventures. Mereka adalah bintang utama dari serial ini—mereka muncul dalam logo Tiny Toon, dan serial ini biasanya diawali serta diakhiri dengan lelucon mereka. Buster disuarai oleh Charlie Adler dalam sebagian besar episode, dan kemudian digantikan oleh John Kassir dalam beberapa episode di musim ketiga. Babs disuarai oleh Tress MacNeille. Buster adalah seekor kelinci jantan muda berw…

Aspect of history The location of Mauritania in Africa Part of a series onJews and Judaism Etymology Who is a Jew? Religion God in Judaism (names) Principles of faith Mitzvot (613) Halakha Shabbat Holidays Prayer Tzedakah Land of Israel Brit Bar and bat mitzvah Marriage Bereavement Philosophy Ethics Kabbalah Customs Rites Synagogue Rabbi Texts Tanakh Torah Nevi'im Ketuvim Talmud Mishnah Gemara Rabbinic Midrash Tosefta Targum Beit Yosef Mishneh Torah Tur Shulchan Aruch Zohar C…

علي أشرف درويشيان (بالسورانية الكردية: عەلی ئەشرەف دەرویشیان)‏  معلومات شخصية الميلاد 25 أغسطس 1941  كرمانشاه  الوفاة 26 أكتوبر 2017 (76 سنة)   كرج  سبب الوفاة فشل تنفسي  مواطنة إيران  الحياة العملية المدرسة الأم جامعة طهران  المهنة روائي،  وكاتب قصص قصيرة،  …

Assemblée du Kosovo(sq) Kuvendi i Kosovës(sr) Skupština KosovoСкупштина Косово 8e législature Armoiries du Kosovo.Présentation Type Monocaméral Création 2001 Lieu Pristina Durée du mandat 4 ans Présidence Président Glauk Konjufca (VV) Élection 22 mars 2021 Structure Membres 120 députés Composition actuelle.Données clés Groupes politiques Gouvernement (62) VV-Guxo (59) Groupe multiethnique (3) Soutien sans participation (5) Groupe multiethnique (5) Oppositi…

La Ciudad de México es una de las treinta y dos entidades federativas de México y capital de este país. Durante mucho tiempo fue el principal destino de la migración interna en México, lo cual la colocó durante buena parte del siglo XX como la entidad mexicana más poblada. No obstante su pequeño territorio de 1479 kilómetros cuadrados, en 2010 albergaba una población cercana a nueve millones de personas, superada solo por el estado de México, con el que comparte la Zona Metropoli…

Universitas TimorJenisPerguruan Tinggi NegeriDidirikan16 Juni 2000Lembaga indukKementerian Pendidikan, Kebudayaan, Riset, dan TeknologiRektorDr. Ir. Stefanus Sio, M.P.LokasiNusa Tenggara TimurSitus webwww.unimor.ac.id Universitas Timor (disingkat UNIMOR) merupakan salah satu perguruan tinggi negeri di Kota Kefamenanu, Kabupaten Timor Tengah Utara, Nusa Tenggara Timur. Perguruan tinggi ini merupakan universitas kedua yang berstatus perguruan tinggi negeri di provinsi NTT setelah Universitas Nusa …

2007 biographical film about the life of Ian Curtis directed by Anton Corbijn ControlTheatrical release posterDirected byAnton CorbijnScreenplay byMatt GreenhalghBased onTouching from a Distance by Deborah CurtisProduced byAnton CorbijnTodd EckertOrian WilliamsIain CanningPeter HeslopTony WilsonDeborah CurtisStarring Samantha Morton Sam Riley Alexandra Maria Lara CinematographyMartin RuheEdited byAndrew HulmeMusic byNew OrderDistributed byMomentum Pictures (United Kingdom)The Weinstein Company (…

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Desember 2022. Niphargobates Status konservasi Rentan (IUCN 2.3) Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Subfilum: Krustasea Kelas: Malacostraca Ordo: Amphipoda Famili: Niphargidae Genus: NiphargobatesSket, 1981 Spesies Niphargobates lefkodemonaki …

University in Tamil Nadu Arignar Anna CollegeTypePublicEstablished1970PrincipalDr.S.Subramania PillaiLocationAralvaymoli, Kanyakumari district, Tamil Nadu, 629301, India8°09′25″N 77°26′30″E / 8.1569877°N 77.4416563°E / 8.1569877; 77.4416563CampusUrbanAffiliationsManonmaniam Sundaranar UniversityWebsitehttp://www.arignarannacollege.com/ Arignar Anna College, is a general degree college located in Aralvaymoli, Kanyakumari district, Tamil Nadu. It was established…

Comité van de Regio's Het Europees Comité van de Regio's (CvdR)[1] is een politiek orgaan van de Europese Unie waarin vertegenwoordigers van het lokale en regionale bestuur zetelen. Het CvdR biedt decentrale overheden (regio's, districten, provincies, gemeenten en steden) de mogelijkheid om de instellingen van de EU rechtstreeks van advies te dienen. De oprichting van het Comité van de Regio's in 1994 had een tweeledig doel. Ten eerste wordt ongeveer drie kwart van de EU-wetgeving op …

Health professions graduate school Touro University CaliforniaMottoTo Serve, To Lead, To Teach[1]Typeprivate graduate schoolParent institutionTouro College and University SystemReligious affiliationJudaismPresidentAlan Kadish[2]Academic staff105 full-time,[3] 87 part-timeStudents1,248 [4]LocationVallejo, California, United States38°05′13″N 122°15′51″W / 38.087°N 122.2643°W / 38.087; -122.2643CampusMidsize City,[5] 44 acr…

Species of flowering plant Big Fatty Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Monocots Order: Asparagales Family: Amaryllidaceae Subfamily: Amaryllidoideae Genus: Hymenocallis Species: H. imperialis Binomial name Hymenocallis imperialisT.M.Howard Hymenocallis imperialis is endemic to Northeast Mexico[1] Hymenocallis imperialis, common name Big Fatty, is a plant species native to the Mexican states of San Luis Potosí and Hidalgo. It i…

京阪ホールディングス株式会社Keihan Holdings Co.,Ltd. 本社(大阪マーチャンダイズ・マートビル)種類 株式会社市場情報 東証プライム 90452006年3月22日上場 大証1部(廃止) 90451950年4月1日 - 2013年7月12日 略称 京阪、京阪HD本社所在地 日本〒540-6591大阪府大阪市中央区大手前一丁目7番31号(OMMビル)[1]本店所在地 〒573-0032大阪府枚方市岡東町173番地の1 枚方市駅[1](…

American songwriter E. Ray Goetz Edward Ray Goetz (June 12, 1886 – June 12, 1954) was an American composer, lyricist, playwright, theatre director, and theatrical producer. A Tin Pan Alley songwriter, he published more than 500 songs during his career, many of them originally written for the New York stage. His songs were recorded by several artists, including Judy Garland, Al Jolson, and Blossom Seeley. He was active as both a lyricist and composer for Broadway musicals from 1906 through …

Waste management in Turkey This article needs to be updated. Please help update this article to reflect recent events or newly available information. (January 2022) Turkey generates about 30 million tons of solid municipal waste per year; the annual amount of waste generated per capita amounts to about 400 kilograms.[1] According to Waste Atlas, Turkey's waste collection coverage rate is 77%, whereas its unsound waste disposal rate is 69%.[1] While the country has a strong legal …

Family of mammals Erinaceidae[1]Temporal range: Eocene–Recent PreꞒ Ꞓ O S D C P T J K Pg N Erinaceus europaeus (European hedgehog) Neohylomys hainanensis (Hainan gymnure) Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Mammalia Order: Eulipotyphla Family: ErinaceidaeG. Fischer, 1814 Type genus ErinaceusLinnaeus, 1758 Subfamilies & genera †Silvacola †Oligoechinus †Proterix Erinaceinae †Amphechinus Atelerix Erinaceus Hemiechinus Mesech…

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Cocido lebaniego – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2013) (Learn how and when to remove this template message) Cocido lebaniegoAlternative namesCocíu lebanieguTypeStewCourseAppetiser or main coursePlace of originSpainRegion or stateCantabriaServing temperature…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 18.216.70.143