Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

オクサナ・ドムニナ

オクサナ・ドムニナ
Oksana DOMNINA
フィギュアスケート選手
2009年世界選手権でのドムニナとシャバリン
生誕 (1984-08-17) 1984年8月17日(39歳)
キーロフ
身長 173 cm
選手情報
代表国 ロシアの旗 ロシア
パートナー マキシム・シャバリン
コーチ ナタリア・リニチュク
ゲンナジー・カルポノソフ
所属クラブ オジンツォボ Ice Skating School
開始 1989
引退 2010
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
ダンス207.64バンクーバー五輪
CD43.76バンクーバー五輪
OD64.682009 世界選手権
FD104.992008 欧州選手権
大会成績
国際スケート連盟主催大会 1 2 3
オリンピック 0 0 1
世界選手権 1 0 0
欧州選手権 2 1 0
グランプリファイナル 1 1 1
世界ジュニア選手権 1 1 1
ジュニアグランプリファイナル 2 1 0
合計数 7 4 3
国内大会 1 2 3
ロシア選手権 3 2 1
フィギュアスケート
オリンピック
2010 バンクーバー アイスダンス
世界選手権
2009 ロサンゼルス アイスダンス
欧州選手権
2007 ワルシャワ アイスダンス
2008 ザグレブ アイスダンス
2010 タリン アイスダンス
グランプリファイナル
2006 サンクトペテルブルク アイスダンス
2007 トリノ アイスダンス
2008 高陽 アイスダンス
世界ジュニア選手権
2003 オストラヴァ アイスダンス
ジュニアグランプリファイナル
2002 ハーグ アイスダンス

オクサナ・アレクサンドロヴナ・ドムニナロシア語: Окса́на Алекса́ндровна До́мнинаロシア語ラテン翻字: Oksana Alexandrovna Domnina1984年8月17日 - )は、ロシア出身の女性フィギュアスケート選手。2010年バンクーバーオリンピック銅メダリスト。2009年世界選手権優勝、欧州選手権優勝2回。2006年トリノオリンピックアイスダンスロシア代表。パートナーはマキシム・シャバリン。ロシア語読みではアクサーナ・アレクサーンドラヴナ・ドームニナが近い。

人物

2011年1月2日に、長年交際をしていたトリノオリンピックのアイスダンス金メダリストのロマン・コストマロフとの間に女児を儲けた[1]。2014年にコストマロフと結婚。2016年1月には第2子となる男児が誕生した[2]

経歴

1984年、キーロフ州の州都キーロフに生まれ、5歳のころにスケートを始めた。イワン・ロバノフとのカップルを経て、マキシム・ボロチンとカップル結成し、2000-2001シーズンからISUジュニアグランプリに参戦した。

ISUジュニアグランプリではJGPソフィア杯で優勝するなど4大会で表彰台に上ったが、2000-2001シーズンと2001-2002シーズンの2度出場したJGPファイナルではともに9位に終わった。2002年世界ジュニアフィギュアスケート選手権で7位。直後にマキシム・ボロチンとのカップルを解散し、マキシム・シャバリンと新たにカップルを結成した。

2002-2003シーズン、マキシム・シャバリンとのカップルで臨んだISUジュニアグランプリでは、JGPクールシュベルとJGPベオグラード・スパローで連続優勝し、JGPファイナルでも優勝を果たす。2003年世界ジュニア選手権も制し、ジュニアクラスのタイトルを総なめした。また、シニアクラスで出場したロシア選手権で3位となり、シニアクラスの2003年欧州選手権および2003年世界選手権にも出場を果たした。

2003-2004シーズンより本格的にシニアクラスに移行し、ISUグランプリシリーズに参戦。シニア移行当初は表彰台に上ることはなかったが、2005-2006シーズンのスケートアメリカロシア杯で3位となり、GPファイナルへ進出。2006年トリノオリンピックでは9位に留まった。翌2006-2007シーズン、中国杯でグランプリシリーズ初優勝を飾り、2度目の出場となったGPファイナルでは初表彰台の3位、2007年欧州選手権で2位となるまで躍進する。

2007-2008シーズン、ISUグランプリシリーズ初戦の中国杯で2位。地元ロシアで開催された次戦のロシア杯では自己最高得点をマークして優勝を果たした。3度目の出場となったGPファイナルではオリジナルダンスで3位スタートとなったものの、フリーダンスで自己最高得点を更新し逆転の初優勝を飾った。2008年欧州選手権でも更に自己最高得点を更新して初優勝を飾った。

2008-2009シーズンはISUグランプリシリーズの中国杯で優勝、ロシア杯では同国のヤナ・ホフロワセルゲイ・ノビツキーコンビに優勝を譲り2位に終わったが、韓国高陽で行われたGPファイナルへの出場権を獲得した。2009年欧州選手権はシャバリンの膝の怪我悪化の為棄権したものの、2009年世界選手権ではコンパルソリーダンス1位・オリジナルダンス2位・フリーダンス1位で総合優勝となり、世界選手権で初優勝を果たした。

2010年の欧州選手権では、オーストラリア先住民アボリジニのダンスの振付を取り入れた演技を披露したが、アボリジニの長老たちからは「重大な文化的冒涜だ」「文化が盗まれた」と批判する声がある[3][4][5]

主な戦績

大会/年 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09 2009-10
冬季オリンピック 9 3
世界選手権 15 10 8 7 5 1
欧州選手権 12 7 6 6 2 1 棄権 1
ロシア選手権 3 2 1 2 1 1
GPファイナル 5 3 1 2
GP中国杯 4 1 2 1
GPロシア杯 6 4 3 2 1 2
GPスケートアメリカ 3
GPスケートカナダ 6
ボフロスト杯 4
KSM 1
スケートイスラエル 2
フィンランディア杯 2
世界Jr.選手権 1
JGPファイナル 1
JGPクールシュベル 1
JGPベオグラード 1

詳細

2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年2月12日-28日 バンクーバーオリンピックバンクーバー 1
43.76
3
62.84
3
101.04
3
207.64
2010年1月18日-24日 2010年ヨーロッパフィギュアスケート選手権タリン 1
42.78
2
61.49
2
94.98
1
199.25
2009年12月24日-26日 ロシアフィギュアスケート選手権サンクトペテルブルク 1
45.17
1
66.54
1
103.06
1
214.77
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年3月23日-29日 2009年世界フィギュアスケート選手権ロサンゼルス 1
40.77
2
64.68
1
100.85
1
206.30
2009年1月19日-25日 2009年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ヘルシンキ 5
33.53
- - 棄権
2008年12月10日-14日 2008/2009 ISUグランプリファイナル高陽 - 2
59.33
2
93.62
2
152.95
2008年11月20日-23日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 1
38.77
2
58.64
3
87.25
2
184.66
2008年11月6日-9日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 1
38.34
2
57.24
1
91.19
1
186.77
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年1月21日-27日 2008年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ザグレブ 2
40.25
2
61.90
1
104.99
1
207.14
2007年12月13日-16日 2007/2008 ISUグランプリファイナルトリノ - 3
62.31
1
103.26
1
165.57
2007年11月22日-25日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 1
40.05
1
63.20
1
101.99
1
205.24
2007年11月8日-11日 ISUグランプリシリーズ 中国杯ハルビン 1
38.77
1
62.20
3
87.69
2
188.66
2006-2007 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2007年3月19日-25日 2007年世界フィギュアスケート選手権東京 3
37.29
4
60.34
5
95.81
5
193.44
2007年1月22日-28日 2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ワルシャワ 2
38.99
2
59.78
1
100.39
2
199.16
2007年1月4日-7日 ロシアフィギュアスケート選手権モスクワ 1
41.26
1
63.67
1
102.39
1
207.32
2006年12月14日-17日 2006/2007 ISUグランプリファイナルサンクトペテルブルク - 3
59.97
2
96.17
3
156.14
2006年11月23日-26日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 1
37.99
3
52.36
1
94.99
2
185.34
2006年11月11日-14日 2006年カールシェーファーメモリアルウィーン 1
36.58
1
53.50
1
83.39
1
173.47
2006年11月9日-12日 ISUグランプリシリーズ 中国杯南京 1
36.86
2
58.42
1
93.13
1
188.41
2005-2006 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2006年3月20日-26日 2006年世界フィギュアスケート選手権カルガリー 7
34.11
6
55.06
7
89.22
7
178.39
2006年2月10日-26日 トリノオリンピックトリノ 9
33.37
9
52.36
9
88.03
9
173.76
2006年1月16日-22日 2006年ヨーロッパフィギュアスケート選手権リヨン 7
32.69
6
53.31
6
89.72
6
175.72
2005年12月16日-18日 2005/2006 ISUグランプリファイナル東京 - 5
51.66
5
91.52
5
142.73
2005年11月24日-27日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯サンクトペテルブルク 3
32.35
3
54.15
3
90.19
3
176.69
2005年10月20日-23日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカアトランティックシティ 3
32.41
3
51.50
3
85.32
3
169.23
2004-2005 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2005年3月14日-20日 2005年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 8
36.26
7
58.86
8
95.08
8
190.20
2005年1月25日-30日 2005年ヨーロッパフィギュアスケート選手権トリノ 7
35.15
7
53.46
6
90.30
6
178.91
2004年11月25日-28日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 3
36.79
4
54.19
4
96.53
4
187.51
2004年11月10日-14日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 4
32.54
4
54.38
4
92.78
4
179.70
2003-2004 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2004年3月22日-28日 2004年世界フィギュアスケート選手権ドルトムント 6 10 10 10
2004年2月2日-8日 2004年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 7 7 7 7
2003年11月20日-23日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 5
33.59
5
49.26
7
84.08
6
166.93
2003年10月30日-11月2日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 7
29.24
6
42.33
6
84.68
6
156.25
2003年10月9日-12日 2003年フィンランディア杯ヘルシンキ 2 2 2 2
2002-2003 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2003年3月24日-30日 2003年世界フィギュアスケート選手権ワシントンD.C. 7 15 15 15
2003年2月24日-3月2日 2003年世界ジュニアフィギュアスケート選手権オストラヴァ 1 1 1 1
2003年1月20日-26日 2003年ヨーロッパフィギュアスケート選手権マルメ 12 13 12 12
2002年12月12日-15日 2002/2003 ISUジュニアグランプリファイナルハーグ 1 1 1 1
2002年9月12日-14日 ISUジュニアグランプリ ベオグラード・スパローベオグラード 1 1 1 1
2002年8月21日-25日 ISUジュニアグランプリ クールシュヴェルクールシュヴェル 1 1 1 1

プログラム使用曲

シーズン OD FD EX
2009-2010 アボリジニの踊り
編曲 Alexander Goldstin
映画『ふたりのベロニカ』より
作曲:ズビグニエフ・プレイスネル
映画『レクイエム・フォー・ドリーム』より
作曲:クリント・マンセル
映画『マトリックス (映画)』より
作曲:ドン・デイヴィス
2008-2009 ジャズ・オーケストラのための第2組曲
作曲:ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
スパルタクス
作曲:アラム・ハチャトゥリアン
Gonna Fly Now
作曲:ビル・コンティ
2007-2008 コサックダンス:Guys, Unsaddle Your Horses 仮面舞踏会
作曲:アラム・ハチャトゥリアン
忘却
作曲:アストル・ピアソラ
2006-2007 ブエノスアイレスの春
ブエノスアイレスの冬
作曲:アストル・ピアソラ
だったん人の踊り
作曲:アレクサンドル・ボロディン
アダージョ
作曲:シークレット・ガーデン
アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール
作曲:ピンク・フロイド
Proper Education
作曲:エリック・プライズ
2005-2006 Paxi Ni Ngongo
by Bonga
Chillando Goma
by Fulanito
テーマ:ワルツの魂
Ein Wiener Waltzer
Hermit Of The Sea Rock
作曲:カール・ジェンキンス
ショウ・マスト・ゴー・オン
曲:クイーン

脚注

外部リンク

Read more information:

Sculpture series by Carl Fredrik Reuterswärd Non-ViolenceThe Knotted GunThe sculpture at the United Nations headquarters in New York CityArtistCarl Fredrik ReuterswärdCompletion date1984TypeSculpture Non-Violence, also known as The Knotted Gun, is a bronze sculpture by Swedish artist Carl Fredrik Reuterswärd of an oversized Colt Python .357 Magnum revolver with its muzzle tied in a knot. History Carl Fredrik Reuterswärd made this sculpture after the murder of John Lennon, with whom Reutersw

Pieninen Blick von der Sokolica mit der Tatra im Hintergrund; Nebel im Dunajec Durchbruch ist typisch für den Spätherbst Blick von der Sokolica mit der Tatra im Hintergrund; Nebel im Dunajec Durchbruch ist typisch für den Spätherbst Höchster Gipfel Wysokie Skałki (1050 m n.p.m.) Lage Polen Teil der Westkarpaten Koordinaten 49° 25′ N, 20° 25′ O49.41380620.4141671050Koordinaten: 49° 25′ N, 20° 25′ O p5 Schlucht des Dunajec durch d…

населений пункт Куолоярві Куолоярви Країна  Росія Суб'єкт Російської Федерації Мурманська область Муніципальний район Кандалакський район Поселення Алакурттське сільське поселення Код ЗКАТУ: 47202000005 Код ЗКТМО: 47608403111 Основні дані Населення ▬ 0 Поштовий індекс 184020 Теле…

2010 compilation album by Trisha YearwoodIconCompilation album by Trisha YearwoodReleasedAugust 31, 2010 (2010-08-31)Recorded1991–2001GenreCountrycountry pop[1]Length42:58LabelMCA NashvilleProducerTony BrownGarth FundisAndy McKaieHarry StinsonMark WrightTrisha YearwoodTrisha Yearwood chronology Love Songs(2008) Icon(2010) PrizeFighter: Hit After Hit(2014) Icon is a compilation album by American country artist Trisha Yearwood. It was released on August 31, 2010 vi…

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (مارس 2016) جزء من سلسلة عنقواعد اللغة الهولندية الأفعال الهولندية تصريف الأفعال الهولندية ت كوفتسخب قواعد تي الأسماء ا…

كلاركسديل   الإحداثيات 39°48′46″N 94°33′02″W / 39.8128°N 94.5506°W / 39.8128; -94.5506  [1] تقسيم إداري  البلد الولايات المتحدة[2][3]  التقسيم الأعلى مقاطعة ديكالب  خصائص جغرافية  المساحة 0.838769 كيلومتر مربع0.838768 كيلومتر مربع (1 أبريل 2010)  ارتفاع 286 متر  عدد

中国人民解放军南部战区联合作战指挥中心 中国人民解放军军徽 机构概况 上级机构 中国人民解放军南部战区联合参谋部 机构类型 战区联合作战指挥中心 联络方式 总部  实际地址 广东省广州市 机构沿革 成立时间 2016年 对应机构 中国人民解放军南部战区联合作战指挥中心,位于广东省广州市,隶属中国人民解放军南部战区联合参谋部,是中国人民解放军南部战区的联合作

Mate. Feed. Kill. Repeat. Álbum de estúdio de Slipknot Lançamento 31 de outubro de 1996 Gravação Dezembro de 1995 – Março de 1996 no SR Audio, Des Moines, Iowa Gênero(s) Avant-garde metal Duração 51:05 Idioma(s) Inglês Formato(s) CDVinil Gravadora(s) -ismist Produção Slipknot, Sean McMahon Cronologia de Slipknot Crowz(1997) Mate. Feed. Kill. Repeat. é o primeiro álbum demo da banda americana de nu metal Slipknot. Lançado originalmente em 31 de Outubro de 1996, foi limitado

American baseball player and manager Baseball player Lou PiniellaPiniella with the Chicago Cubs in 2008Left fielder / ManagerBorn: (1943-08-28) August 28, 1943 (age 80)Tampa, Florida, U.S.Batted: RightThrew: RightMLB debutSeptember 4, 1964, for the Baltimore OriolesLast MLB appearanceJune 16, 1984, for the New York YankeesMLB statisticsBatting average.291Home runs102Runs batted in766Managerial record1,835–1,712Winning %.517 TeamsAs player Baltimore Oriol…

Lodevicus Emmanuel Manteiro Lodevicus Emmanuel Manteiro adalah seorang guru dan politikus Indonesia kelahiran Djopu, Flores pada tanggal 25 Agustus 1915. Ia lulus dari Christelijke H.I.S. Muntilan pada tahun 1939. Ia masuk Partai Katolik. Setelah tamat sekolah, dari 1939 sampai 1942, ia bekerja sebagai guru Schakelschool di Ndao-Ende. Pada masa pendudukan Jepang, ia menjabat Pemimpin Sekolah Guru Negeri. Setelah proklamasi Kemerdekaan Indonesia, dari 1946 sampai 1949, ia menjabat sebagai Guru Al…

American rock band This article is about the band. For the band's eponymous debut album, see OK Go (album). OK GoOK Go performing in 2012. From left: Tim Norwind, Damian Kulash, Dan Konopka, Andy RossBackground informationOriginChicago, Illinois, U.S.Genres Alternative rock power pop pop rock indie rock indie pop Years active1998–presentLabels Paracadute Capitol EMI BMG Members Damian Kulash Tim Nordwind Dan Konopka Andy Ross Past members Andy Duncan Websiteokgo.net OK Go is an American rock b…

Theories about the origin of ethnic Pashtuns Historically, there have been multiple claims and theories conceived that concern the origin of the Pashtun people, who are classified as an Iranic ethnic group native to Central and South Asia.[1][2] It has always been generally acknowledged that their origins were obscure.[3][4] The early precursors to modern-day Pashtuns may have been old Iranian tribes that spread throughout the eastern Iranian plateau.[5]&#…

Artikel ini bukan mengenai Bali (disambiguasi). BaliCountry CameroonProvinceNorthwestDepartmentMezamPopulasi (2001) • Total32.000 (est) Eksplorator asal Jerman Eugen Zintgraff dan Galega I, fon (raja) Bali di Kamerun Bali adalah sebuah kota di Kamerun, yang terletak di sebelah barat Bamenda. Jumlah penduduknya 32 000 (perkiraan 2001). Bali dulu adalah pusat suatu kerajaan, dan sekarang terkenal karena istana dan festivalnya. Artikel bertopik geografi ini adalah sebuah rintisan. …

Hạt Nyandarua—  Hạt  — Hiệu kỳHạt NyandaruaQuốc gia KenyaTỉnhtỉnh TrungHạt lỵOl KalouThủ phủOl Kalou Diện tích • Tổng cộng1,276 mi2 (3.304 km2)Dân số (24 tháng 8 năm 1999) • Tổng cộng479.902Múi giờEAT (UTC+3)Mã ISO 3166KE-35 Hạt Nyandarua là một hạt thuộc tỉnh Trung ở Kenya. Theo điều tra dân số ngày 24 tháng 8 năm 1999, hạt này…

Lebih BaikAlbum mini karya Tika RamlanDirilis28 November 2014GenrepopLabelNagaswaraKronologi Tika Ramlan -String Module Error: Match not foundString Module Error: Match not found Lebih Baik (2014) -String Module Error: Match not foundString Module Error: Match not found Lebih Baik merupakan sebuah album mini solo perdana karya penyanyi berkebangsaan Indonesia, sekaligus mantan personel duo T2 dan jebolan Akademi Fantasi Indosiar 2005, Tika Ramlan yang dirilis tahun 2014. Lagu yang diandalkan…

Personification of the destructive spirit in Zoroastrianism For other uses, see Ahriman (disambiguation). Not to be confused with Airyaman. AhrimanSpirit of evil, chaos, destruction, daevasThe Middle Persian word ʾhlmn' (Ahreman) in Book Pahlavi script. The word is traditionally always written upside-down.AffiliationZoroastrianismRegionGreater Iran Faramarz slaying Ahriman - a scene from the Shahnameh Part of a series onZoroastrianism Primary topics Ahura Mazda Zarathustra Asha Vohu Manah Persi…

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Dragon Solar Park – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2018) (Learn how and when to remove this template message) Dragon Solar ParkFull nameRatchaburi StadiumLocationHuai Phai, Mueang Ratchaburi, Ratchaburi, ThailandOwnerRatchaburi F.C.OperatorR…

Panahan recurve beregu putri pada Pekan Olahraga Nasional 2016LokasiLapangan Panahan Jalak Harupat, Kabupaten BandungTanggal18-21 September 2016Peserta24 atletPeraih medali   Jawa TimurDiananda Choirunisa, Ika Yuliana Rochmawati, Erwina Safitri  DI YogyakartaTitik Kusumawardhani, Risna Oktavia Hardanik ,Dewi Nabilah Swastiratu   Jawa BaratPamela Julianti, Putri Sri Utami, Mutia Nur Ulfah ← 20122020 → Panahan padaPekan Olahraga Nasional XIX Recu…

Polyhedral compound First stellation of icosidodecahedron Type Dual compound Coxeter diagram ∪ Stellation core icosidodecahedron Convex hull Rhombic triacontahedron Index W47 Polyhedra 1 icosahedron1 dodecahedron Faces 20 triangles12 pentagons Edges 60 Vertices 32 Symmetry group icosahedral (Ih) In geometry, this polyhedron can be seen as either a polyhedral stellation or a compound. As a compound It can be seen as the compound of an icosahedron and dodecahedron. It is one of four compounds co…

Former US military installation in VietnamFirebase HendersonCoordinates16°38′31″N 106°57′11″E / 16.642°N 106.953°E / 16.642; 106.953 (Firebase Henderson)TypeMarines/ArmySite informationConditionabandonedSite historyBuilt1969In use1969-70Battles/warsVietnam WarGarrison informationOccupants9th Marine Regiment101st Airborne Division Firebase Henderson was a U.S. Marine Corps and U.S. Army firebase located south of Ca Lu, Quảng Trị Province in cen…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 3.135.184.185