アベンジャーズ・キャンパスアベンジャーズ・キャンパス (Avengers Campus) とは、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーにあり、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークと香港ディズニーランドでウォルト・ディズニー・イマジニアリングが建設中の「マーベル・シネマティック・ユニバース」をテーマとしたエリアである。 ![]() アベンジャーズ・キャンパスがあるパークアベンジャーズ・キャンパスが建設中のパーク概要![]() ディズニーパークで広げられるマーベル・エリアの世界観の名前はマーベル・シネマティック・ユニバースを元にしているユニバース「マーベル・テーマパーク・ユニバース」としている。 ディズニーパークにマーベルのアトラクションを作るという話は2009年から始まっていた。ウォルト・ディズニー・カンパニーの2013-2014年の決算スピーチの中で、香港の財務秘書であるジョン・ツァンは、香港ディズニーランドに新たなマーベルのナイトタイム・パレード、そしてマーベル・シネマティック・ユニバースからのキャラクターをテーマとしたエリアが作られると発表した[1][2][3]。また、2016年にオープンした上海ディズニーランド(上海ディズニーリゾート)の ガーデン・オブ・イマジネーションには開園当初からマーベル・ユニバースと呼ばれるマーベル・エリアも存在してグリーティングやアトラクションがある。 2013年10月8日、ディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツのトム・スタッグスが、香港ディズニーランドにアイアンマン・エクスペリエンスが加わると発表した。設計はウォルト・ディズニー・イマジニアリングとウォルト・ディズニー・アトラクションズが担当し、ヴィジュアル・エフェクトはインダストリアル・ライト&マジックが担当する。工事の遅れにより、香港ディズニーランド鉄道の一時運休や、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターのファストパス発券休止などの影響があった。ライドの試験運転は2016年7月に始まり、2017年1月11日にグランドオープンした。 2018年3月20日、ディズニーはディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(ディズニーランド・リゾート)、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パーク(ディズニーランド・パリ)、香港ディズニーランド(香港ディズニーランド・リゾート)にマーベル・シネマティック・ユニバースのエリア「アベンジャーズ・キャンパス」をオープンすることをディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツより発表[4][5][6][7][8][9]。カリフォルニア・アドベンチャーのエリア、「バグスランド」を2018年末をもって閉鎖することを発表した。それに先立ち、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークではロックンローラー・コースターを『アイアンマン』をテーマにしたものにリニューアル予定と発表[10]。ディズニー・ホテル・ニューヨークも『アイアンマン』をテーマとしたホテル[2]をリニューアルすると発表した。また、香港ディズニーランドではバズ・ライトイヤーのアストロブラスターをアントマンをテーマとしたアトラクション『アントマン&ワスプ:ナノバトル!』建設のため2017年にクローズしている[11]。 2019年8月24日にカリフォルニアで行われたD23 Expoにてディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーとウォルト・ディズニー・スタジオ・パークにオープンするエリアの名称は「アベンジャーズ・キャンパス」となることを発表した[12][13][14]。香港ディズニーランドのエリア名は未定である。 同年12月26日に、2020年の夏に開業予定と発表[15][16]された。 2020年3月11日にアベンジャーズ・キャンパス(ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー)は同年7月18日にオープン予定とディズニー・パークス・エクスペリエンス・プロダクツより発表された[17][18][19]が、新型コロナウイルス蔓延のため、無期限の延期。翌年の2021年6月4日オープン[20]。 パリ版は2022年7月20日オープン[21]。 東京ディズニーリゾートについて東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは海外のディズニーパークとは異なる方針を取り、長年、東京ディズニーリゾート内でマーベル関連の進出に積極的ではなかった。毎年、東京ディズニーリゾート内で開催されている「東京ディズニーリゾート ディズニー・ハロウィーン」でも全世界のディズニーパークで唯一マーベル・キャラクターへの仮装は名指しで禁止[22]されていた[3]。 しかし、2022年からは突如、東京ディズニーリゾート内でマーベルキャラクターの仮装が解禁された。2023年には東京ディズニーリゾート内にあるディズニーホテル、ディズニーアンバサダーホテルにはアベンジャーズをテーマにした客室が設けられる事が発表された[23][24]。 ストーリースーパーヒーローチームの「アベンジャーズ」がカリフォルニア、パリ、香港のディズニーパークを訪れるゲストの中から仲間となる未来のスーパーヒーローをリクルートするため、活動を始めた。 各施設の紹介ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー![]() カリフォルニア・アドベンチャーでは、「バグズランド」の跡地と「ハリウッド・ランド」のガーディアンズ・オブ・ギャラクシー - ミッション:ブレイクアウト!周辺のエリアを合併する形で構成される。当初は2020年7月18日にオープン予定[25][26]であったが、新型コロナウイルス蔓延のため、無期限の延期となったが、2021年6月4日オープン予定であることを発表[20]。「スパイダーマン」をテーマにした3Dライドアトラクション、「ウェブスリンガーズ:スパイダーマン・アドベンチャー 」(WEB SLINGERS: A Spider-Man Adventure) や「アントマン&ワスプ」をテーマにしたレストラン、「ピム・テスト・キッチン」(Pym Test Kitchen) がオープン[27]。 また、第二フェーズとしてアベンジャーズとオリジナルキャラである「キング・サノス(King Thanos)」を含めた強大な敵との「マルチバース」を超えた戦いを体験できるアトラクションを建設予定[25][28]。 2024年8月10日のD23 Expoにて「マルチバース」を超えた戦いを体験できるライドアトラクション、「アベンジャーズ・インフィニティ・ディフェンス(Avengers Infinity Defence)」とロボットアームでの飛行訓練を体験する「スターク・フライト・ラブ(Stark Flight Lab)」の2つのアトラクションを建設予定と発表した[29]。 アトラクション
ショップ
レストラン
キャラクター・グリーティング施設
ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークウォルト・ディズニー・スタジオ・パークではバックロット・エリアの一部に建設予定。2022年7月20日オープン[21]。それに先立ち、ロックンローラー・コースターを『アイアンマン』をテーマにしたものにリニューアル予定と発表[10]。 アトラクション
レストラン
ショップ
香港ディズニーランド香港ディズニーランドではトゥモローランドの現在「スターク・エキスポ・ホンコン (Stark Expo Hong Kong) 」として稼働している一部とオートピアの跡地を利用して建設予定。2024年8月10日のD23 Expoにて「スパイダーマン」をテーマとしたライドアトラクションを建設予定と発表[30]。 既存のアトラクション
既存のショップ
補足2009年のウォルト・ディズニー・カンパニーのマーベル買収の際に、既にパーク内にマーベル作品を展開していたユニバーサル・パークス&リゾーツと交わした契約に基づき、ミシシッピ川以東ではユニバーサルが使用しているマーベル・コミックスのキャラクターの使用権を有する事とした[31]。そのため、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのみ[32]「マーベル」の名称や一部のマーベルキャラクターは使用できない[31]。 脚注
関連項目
外部リンクInformation related to アベンジャーズ・キャンパス |