バーチャルアイドル

バーチャルアイドル英語: virtual idol)は、実在しない架空のアイドルのこと。広義としては美少女キャラクター全般を指す場合もある[1][2][3][4]

仮想アイドルとも呼ばれ、特に姿形にコンピュータグラフィックス (CG) を用いているものについては、CGアイドル[5]バーチャル・リアリティ・アイドル(VRアイドル)[6][7]などと呼ばれたこともある。

概要

バーチャルアイドルは、絵、アニメーションコンピュータグラフィックスなど、さまざまな手段で形作られ、インターネットを含む仮想的な場や、時には現実の場においても、アイドル(アイドル歌手グラビアアイドルなど)のように活動を行う、またアイドルのように扱われるキャラクターである。

もともとは和製英語[注 1]、バーチャルアイドルという言葉が使われるようになったのは1990年代から[9]。同時期はバーチャルリアリティという概念が一般に知られるようになったころであり、英語"virtual"の大元の意味「実質的に同じ、効果としては同じ」さらにそこから派生した「コンピューターを用いて現実に実体のあるものの本質的な部分を仮想的に構築した」とは異なり[注 2]、日本では「バーチャル」=「架空の」と理解され、実在しないアイドル、アニメやゲームに登場する美少女キャラクターを意味する造語としてバーチャルアイドルという言葉が用いられるようになった[2][注 3]

出自は物語の登場人物であったり、クリエイターとファンが自由にキャラクターとその活動を形作っていく参加型のものであったり、一般的なアイドルやタレントと同様にキャラクターがプロデュースを受けてメディア活動するものなどに大別される[12]。人格まですべて架空ではなく、実在する人物がキャラクターのアバターで耳目を集める活動をするのもバーチャルアイドルの一形態になっている。

1990年代に、アニメやゲームに登場する架空の美少女が次々とアイドル化していき[14]、1996年には芸能事務所による3DCGを使用したバーチャルアイドルも登場[15]1990年代末から2000年代初頭にかけてはパーソナルコンピュータの高性能化や、インターネットの普及に伴い、一般の個々人が3DCGアプリケーションソフトウェアを用いてバーチャルアイドルを作り上げようという動きも見られた。2000年代には、ネットアイドルの仮想版であるバーチャルネットアイドルも誕生する。2005年にはアイドルグループのプロデュースシミュレーションするアーケードゲーム『THE IDOLM@STER』が発表され、流行した[16]。2007年には、バーチャルアイドル歌手をプロデュースするというコンセプトで歌声合成ソフト『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』が登場し、そのキャラクターである「初音ミク」は世界的な人気を博している。2017年下半期から2018年上半期にかけて、「Kizuna AI」をはじめとし、YouTubeを中心に活動するバーチャルYouTuberと呼ばれるバーチャルアイドル達が人気を得始めた。[17][18][19]

バーチャルアイドルは、生身の人間の限界を超えて、歌や動画、写真集など、さまざまな展開が可能なものの、受け入れられるには同人の二次創作などの受け手の自由な活動を許容するなど、押し付けがましくないことが必要である[21][23][25][26][27]。また、一方通行の媒体よりも、操作する余地の格段に広いゲームのような双方向の媒体の方が、バーチャルアイドルとのより自由で濃密な交流が可能である分、優位とされる[28]

歴史

前史

バーチャルアイドルという言葉が注目されるようになる以前に生まれたキャラクターでも、アニメ『超時空要塞マクロス』(1982年 - )のヒロイン「リン・ミンメイ」や、ラジオ番組『伊集院光のオールナイトニッポン』から生まれた「芳賀ゆい」などが、代表的なバーチャルアイドルとして挙げられる[20][22]

リン・ミンメイはアニメ『超時空要塞マクロス』に登場する架空のアイドル歌手だが、作中で使用されている歌が一般のアイドル歌謡として販売され[注 4]オリコンチャート入りした[注 5]。他にも作中に登場するキャラクター商品「歩くミンメイ人形」が実際に発売されたり、ミンメイがDJを担当するラジオ番組という設定のLPレコードがリリースされるなど、後のバーチャルアイドルの活動や展開を先取りするような様相であった[29]

芳賀ゆいは、1989年11月、伊集院光がラジオ番組で発した「『歯がゆい』という名前のアイドルがいたら面白い」という発言に端を発し、リスナーたちの投稿によって基本設定や目撃情報を構築していき、理想のアイドル像を作り上げたものである。現実での活動は翌1990年から歌担当、写真媒体担当、握手会の手の担当など複数の女性が分担して行った。その方法論や実践は、その後のバーチャルアイドルにも影響を与えている[注 6]

また、SF作品には作内でバーチャルアイドルを描いていると評されたものあり、そうしたものとしてはウィリアム・ギブスンの小説『あいどる』(原題: Idoru、1996年)などに登場する「投影麗英語版」、アニメ『メガゾーン23』(1985年)に登場する「時祭イヴ」[32][注 7]や『マクロスプラス』(1994年 - 1995年)に登場する「シャロン・アップル」などが挙げられる[24]

一方で、単に美少女キャラクターを指す意味でのバーチャル・アイドルの流れを作っていったものとして、日本のパソコンにおける美少女ゲームの存在が大きい[2]

登場

1993年2月、コナミコンピューターゲームツインビー』シリーズのヒロイン、「ウインビー」をバーチャルアイドルとして育てようという企画「ウインビー国民的アイドル化計画」を開始。ファンクラブを組織し、会報誌を発行、ラジオ出演やオリジナルアルバム発売など、さまざまな活動を行なった[2]。1994年11月10日にはバーチャルアイドル専門誌『Virtual IDOL』も創刊された。また、1994年にはコナミが恋愛シミュレーションゲームときめきメモリアル』を発売。メインヒロイン藤崎詩織らがバーチャルアイドルとして大きな人気を呼び、バーチャルアイドルという言葉が世の中に浸透し始めた。

1990年代は、「アイドル冬の時代」と呼ばれる、それまでのアイドルのあり方が否定的に捉えられる時代であったが、そのような中で、徐々に声優がアイドル化し、彼女らがバーチャルアイドルにおける唯一の実在の部分であったため、キャラクターの人気と相まって支持を増やしていった[33][34]。中には声優の麻績村まゆ子のように、実体を持たないバーチャルアイドル声優として登場しながら、途中から実体を持つ普通のアイドル声優に路線変更したという事例もある。

2000年代には、アニメ『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』の作中アイドル中原小麦が、全く架空のコンサートを収録した「ライブアルバム」を発売した[35]

バーチャルアイドル育成ゲーム

1984年発売の『Emmy』が、最初期の美少女育成ゲームとして挙げられる[2][36]。1991年の『プリンセスメーカー』を経て、1992年の『卒業 〜Graduation〜』のキャラクターは歌、ドラマCDなどを数多く出し[注 8]、更に同じシステムの1993年の『誕生 〜Debut〜』では、直接アイドルの育成を扱った。

2005年にはアイドルのプロデュースと、さらにそれを3Dで観賞できるアーケードゲーム『THE IDOLM@STER』が登場し、大きな流行となっている[37]

CGによるバーチャルアイドル

1986年発売の『Shade』に参考例として同梱されていた加藤直之作の「沈黙の美女」が3DのCGアイドルの源流として指摘される[5]1996年ホリプロが3DCGによる伊達杏子を大々的に登場させたものの不評に終わった[20]が、1998年には漫画家くつぎけんいちがインターネットでテライユキを発表し、二次使用を促したこともあって流行となった。そのころまで、重い負荷のため、専用に設計されたコンピュータで生成されていた3Dのコンピュータグラフィックスが、性能の向上とともに徐々にパソコン上で作成できるようになっており、インターネット上で個人制作のバーチャルアイドルが多数発表され[5]、1999年には写実的な描写の飛飛が発表されて人気となった。

2011年、AKB48の新人として登場した江口愛実が、他のAKBメンバーを元に合成したCGであったのが明かされて批判を浴びるという出来事があったが、これは一見しただけでは実在のアイドルと区別が付かないほど精巧なものであった[22][38]

バーチャルYouTuberは、一般的に、モーションキャプチャを利用しながら3DCGまたは2DCGによって作られている[39]。手軽にバーチャルYouTuberになれるスマートフォンアプリも存在する[40]

バーチャルYouTuberの活動は次第に細分化しており、ジャンル毎にバーチャルシンガー(VSinger)やバーチャルライバーなど様々な呼称があるが、以下ではバーチャルアイドルと称している個人・ユニット中心に記述する。

バーチャルアイドルは年々活動の場を拡げている。世界初のVRタレント芸能事務所である岩本町芸能社が2017年に設立され[41][42]、バーチャルアイドル鈴木あんず白藤環がデビューした。2018年、バーチャルアイドルユニットえのぐが結成され、翌2019年には世界最大級の女性アイドルフェスであるTOKYO IDOL FESTIVALに、バーチャルタレントとして初めての出演を果たした[43]

2020年には、オンライン開催になったTOKYO IDOL FESTIVALに「バーチャルTIF」が新設され[44]、Rinoちゃん(指原莉乃)をチェアマン、ホロライブ所属のときのそらをメインMCとして、複数のVTuber・バーチャルアイドルが出演するようになった[45]

また2020年からは、バーチャルアイドルONLINEライブフェス「Life Like a Live!(えるすりー)」も開催されており、第1回は総勢20組67名のバーチャルアイドル(にじさんじやホロライブのメンバーのほか、まりなすGEMS COMPANY、えのぐ、Palette ProjectReVdol!アイドル部あにまーれVALISらに加え、温泉むすめのキャラクターなど)が出演した[46]

2022年6月、にじさんじを運営するANYCOLOR株式会社が東京証券取引所グロース市場に上場し、2023年3月にはプライム市場に市場変更した[47]。またホロライブプロダクションを運営するカバー株式会社も2023年3月、東京証券取引所グロース市場に上場する[48]など、バーチャルアイドルを含む、バーチャルタレント市場全体が拡大を続けている。

AIグラビアアイドル

技術進歩によりAI生成により描かれるグラビアアイドルが2023年頃より現れ、俗にAIグラビアアイドル、AIグラドルと呼ばれる[49]

2023年5月29日、集英社がAI生成したグラビアアイドル「さつきあい」を集英社『プレイボーイ』に掲載し、デジタル写真集『生まれたて。』発売[50]。検討が不充分だったとして6月7日販売終了[51]。同年6月にはグラビアアイドルを名乗る“AIインフルエンサー”神宮寺藍がTikTokerとして話題となった[52]

同年の電子書籍サービス「キンドル」の売り上げランキングでは、タレント写真集部門やアダルト部門で、実写アイドルの写真集より個人作成と思われるAI生成のコンテンツが上回るようになった[49]

DTMソフトのバーチャルアイドル

DTMソフトウェアから生まれたバーチャルアイドルとして、「キャラクター・ボーカル・シリーズ」の第1弾として2007年8月31日に登場した『初音ミク』がある[53]。このDTMソフトウェアは、声優の藤田咲の音声データーベースを元に、使用者が歌詞とパラメーターとしてのMIDI楽曲データを指定し、これをDTMソフトが解析してキャラクター初音ミクが「歌を歌う」というもので[注 9]、DTMソフトとしては異例の販売数となった[54]

ニコニコ動画のような動画投稿サイトで、DTMソフトウェアとして初音ミクを用いた、またバーチャルアイドルとしての初音ミクを描いた動画が大量に投稿され[55]、その人気は新聞やテレビ番組などのメディアで特集が組まれたり、社会現象として経済界などからも注目を集めた[56]。また、歌手として市販ソフトのイメージソングを単独で歌い[57]、実在の音楽家と協業し[58]、スクリーン上のアニメーションや3Dホログラフィによるライブを国内のみならず海外でもたびたび展開して、世界規模で話題を呼んだ[59][60][61]

バーチャルアナウンサー

アイドルとは異なるものの音声ソフトと合わせたバーチャルアナウンサー(AIアナウンサー)も2010年代後半に登場。2018年11月には国際インターネット会議で中国の“リアルすぎるアナウンサー”が発表され[62]、日本でも2017年8月、共同通信デジタルソニーの共同でバーチャルアナウンサーの沢村碧を開発。デジタルサイネージで活動する。2018年4月には日本テレビにアンドロイドのアオイエリカ(AOI ERICA)が入社[63]。2019年7月、日経電子版ではAIアナウンサー・好実エリカが読み上げを担当。テレビ大阪の番組『エリカのAIニュース』にも出演する。2019年、テレビ東京では実在のアナウンサーをモチーフとした「相内ユウカ」が複数の番組を担当。2020年2月、テレビ朝日ではNTTテクノクロスの技術を使用した[64]AI×CGアナウンサー・花里ゆいなを採用した[65]

2020年2月の「AIでも良いと思う職業ランキング」(東京スター銀行調べ)[66]では、アナウンサーが販売員や銀行員を上回り1位となった[67]

CGAV女優

2023年にはCGAV女優(バーチャルAV女優)がVR作品にて相次いでデビューし、2023年9月18日週FANZA動画フロアランキングでは6位に『【VR】エロバース 真性処女アイドルAVデビュー! 紗藤られみ』(エスワン[68]、5位に『【VR】メタプリンセス 次元アイリ 現役美少女! Eighteen(エイティーン) 放課後電撃デビュー!!』(メタプリ)がランクインした[68]

デラべっぴんR」で連載を持つだーしょは、セリフ表現としては「アダルトアニメの延長線上の作品」[69]、演出表現は顔近座位、天井特化など実写アダルトVRでの魅せ方を駆使しており、「現段階でアニメと実写を最大限に融合させることに成功した作品」とレビューした[69]

同年12月には実写の顔の部分をAI処理した木花あいが、『世界初新人AI女優 完全なる美顔 木花あい AVデビュー』(h.m.p)でデビューした[70]

2024年11月にはAI生成写真集とのコラボで、『【AI写真集発!】空想制服美少女 AI MODEL AV DEBUT ちっぱい編#1~電子書籍から生まれたAI美少女、AVデビュー~』がDOCから発売され、FANZAレンタルフロアの2週連続ウィークリーランキング1位となった[71][72]。木花あい、空想制服美少女はいずれもディープフェイク技術を応用した作品である。

関連する雑誌

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 20世紀末には英語圏でも用いられている[8]
  2. ^ 大元はalmostにちかい「ほとんどAと同じ」「実質的にA同様の」の意味[10]。ここで"A"は現実に存在する。そこからコンピュータが発展するにつれ、「実体のあるAを元にした仮想のA'」の意味で使われるようになり、さらには「コンピュータ上で仮想構築された」といった現実を元にしない意味にまで派生している[11]。日本において「バーチャル」は、最初から最後の「コンピュータ上で仮想構築された」をさらに「現実を元にしない仮想の」と解釈している。
  3. ^ 1994年から1997年にかけて徳間書店インターメディアが発行していたゲーム雑誌『Virtual IDOL』ではバーチャルアイドルという言葉をゲームに登場する女性キャラクターを指すために使用しつつも、言葉としてはアニメに登場する女性キャラクターを含むと説明している。1999年にアスキーが出版した「Virtual idol collection」との副題を持つ書籍『幻想美少女コレクション』は、アニメやゲームに登場する女性キャラクターたちを紹介するものとなっている。
  4. ^ ただし、声優および歌唱を担当した飯島真理名義。
  5. ^ 映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』の主題歌「愛・おぼえていますか」がオリコンシングル週間ランキングで最高7位。
  6. ^ 後にホリプロのバーチャルアイドル「伊達杏子」のプロデュースを担当する堀義貴は、芳賀ゆいの企画にも途中から係わっており、その経験が生かされたとしてる[30]。また、コナミの「ウインビー国民的アイドル化計画」についても、芳賀ゆいの影響をうかがわせるとの指摘もある[31]
  7. ^ キャラクターデザインはリン・ミンメイを生み出した美樹本晴彦が手がけている
  8. ^ 雑誌『Virtual IDOL vol.1』の巻頭特集は『卒業II 〜Neo Generation〜』。
  9. ^ 製作元ではこういう初音ミクのようなキャラクターを「ボーカル・アンドロイド=VOCALOID(ボーカロイド)」と呼んでいる

出典

  1. ^ 「「バーチャル・アイドル」とは、ディスプレイのなかのアイドルたちのこと。おおまかにいうと、美少女=バーチャル・アイドルということになります。つまり、ゲームやアニメに登場する女のコ全般をさす便利な言葉なのです。」『Virtual IDOL vol.3』 p.114
  2. ^ a b c d e 「バーチャル・アイドル 現在・過去・未来」 『Virtual IDOL vol.2』 p.75-85
  3. ^ バーチャルアイドル とは”. デジタル大辞泉. コトバンク. 2013年5月19日閲覧。
  4. ^ バーチャルアイドルとは (Virtual Idol)”. IT用語辞典バイナリ. 2013年5月19日閲覧。
  5. ^ a b c 「まさに"この世のもの"とは思えない!!「CGアイドル」の魅力に迫る!」」 『週刊!エキサイト Vol.156』| Excite エキサイト : ニュース 2004/7/13
  6. ^ 「バーチャル・リアリティ・アイドル 伊達杏子 DK-96 デビュー」 『TVぴあ 関東版 217号』 ぴあ 1996年05月25日 pp.26-29
  7. ^ 『レプリカント vol.6』 <Bamboo Mook> 竹書房 2000年06月 ISBN 978-4812406236 pp.96-100
  8. ^ Virtual Idols | Arts and Entertainment | BBC World Service
  9. ^ “コナミ、ゲームソフトからアイドル”. 日本工業新聞 (日本工業新聞社): p. 13. (1996年2月1日) 
  10. ^ "virtual" - 『Longman Dictionary of Contemporary English 5th Edition』 ISBN 9781408215333
  11. ^ "virtual" - Wikitionary,en:Virtuality,en:Virtual actorほか。
  12. ^ 宮原啓彰(インタビュアー)・秋元康「"究極の非日常"追い求めて2次元アイドルへ」『週刊ダイヤモンド 2016年12/31 2017年1/7合併号』第105巻第1号、ダイヤモンド社、2017年1月7日、185頁。 
  13. ^ 『現代用語の基礎知識 1998』 自由国民社 1997年11月 ISBN 978-4426101169
  14. ^ 「一九九四(平成六)年に発売された恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』は、各種ゲーム機版あわせて一三〇万本が売れた。(中略) 一二人のアイドルの中で一番人気は藤崎詩織で、歌手デビューしCDを発売することになった。他にもラジオ番組のディスクジョッキー「伊達杏子」、カラオケの案内係「ジェニーちゃん」、ドラマ『エヴァンゲリオン』のヒロイン綾波レイに熱い思いを抱く男や、アイドルの縮小模型フィギアを高値で取引する男たちがいて、架空現実美少女(ヴァーチャル・アイドル)は、ますます多様化を極めそう。[13]
  15. ^ “あこがれの君はCG映像 バーチャル・アイドル タレント並み人気”. 読売新聞 (読売新聞社): p. 25. (1996年3月13日) 
  16. ^ "Not techncally a music game but the inclusion of rhythm game elements in a vastly popular video game series brought the rhythm game genre to casual gamers of Japan." Philip H. Peng,Stephen H. Lane 「CIS400/401 Project Proposal - Designing Rhythm Game Simulators for Touchscreen DevicesUniversity of Pennsylvania School of Engineering and Applied Science英語版のDepartment of Computer and Information Science(CIS)でApril 23, 2012: CIS Senior Design Winnersの一位獲得論文。参考元はScott Steinberg 『Music games rock: Rhythm gaming's greatest hits of all time』
  17. ^ “「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」登録者数一万突破なのじゃー キズナアイも祝福”. PANORA. (2017年12月12日). http://panora.tokyo/46900/ 2018年4月28日閲覧。 
  18. ^ 沓澤真二 (2017年12月18日). “バーチャルYouTuberの草分け「キズナアイ」のチャンネル登録数が100万突破”. ITMedia ねとらぼ. https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/18/news134.html 2018年4月28日閲覧。 
  19. ^ たまごまご (2018年1月6日). “「動く抗うつ剤」「ストロングゼロの擬人化」―― バーチャルYouTuber輝夜月(かぐや・るな)を見て今年も元気にやっていこう”. ITMedia ねとらぼ. https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/05/news085.html 2018年4月28日閲覧。 
  20. ^ a b c 中森明夫 「初音ミクと「存在しないものの美学」」 『ユリイカ 2008年12月臨時増刊号』 pp.180-181
  21. ^ 「芳賀ゆいや藤崎詩織の成功と、伊達杏子の不発の意味する所は大きい。芳賀ゆいには深夜ラジオのリスナー、藤崎詩織には恋愛シミュレーションゲームのユーザーといった既に彼女らを支持する層のサークルがあった。伊達杏子にはそれが存在しない。初音ミクの場合、インターネットの動画投稿サイトがその役割を果たしたのだと思う。つまり不在のアイドルは一種のメディア(媒体)として機能して、ファン=ユーザーらのコミュニケーション空間のほうこそ主役なのだ」[20]
  22. ^ a b c ニコニコ超会議にみたバーチャルアイドルの近未来 (三淵啓自):日本経済新聞 2014/5/9 7:00
  23. ^ 「バーチャルアイドルはヒットすれば、歌のCDや動画DVD、写真集、グッズからコンサートの公演など、現実世界で新しい市場を切り開く可能性を秘める。ただ多くのファンに支持されるにはバーチャルアイドルが降臨するストーリーが非常に重要になる。逆に強引に仕掛けると反発を買う。11年にAKB48の新メンバーとして登場した「江口愛実」。男性誌のグラビアや菓子メーカーのテレビCMに出て話題になった。だが、これがAKBメンバーの顔のパーツを合成したバーチャルアイドルだと発表されると批判を浴び、早々に姿を消した。」[22]
  24. ^ a b 飯田一史 「ミライのクルマー未来派からミクへ」 『S-Fマガジン 2011年8月号』 pp.44-45
  25. ^ 「初音ミクは、やはり同人や二次創作で爆発的な人気を誇る東方Project同様に、公式の設定が少なく、しかしユーザーにその使い方、楽しみ方が委ねられている。だから、結局、ひとびとは自分が見たいものをミクに見る。」[24]
  26. ^ 「メディアを通して女性を消費する場合は常にコントロールされていて、自分がパラメータをいじることはできません。」「昔、CGアイドルっていましたよね。これがあまり普及しなかったのは、おそらくパラメータをいじれなかったからだと思うんです。CGアイドルはアイドルの代替物であって、それよりも劣るというところが、ネックだったのではないかという気がします。」 『ユリイカ 2008年12月臨時増刊号』 p.99
  27. ^ 太田省一 『アイドル進化論 - 南沙織から初音ミク、AKB48まで』 pp.263-264
  28. ^ 太田省一 『アイドル進化論 - 南沙織から初音ミク、AKB48まで』 pp.234-235
  29. ^ 「What's next!? カリスマ美少女たちの行方〜Ver.2000」 『Megami Magazine vol.03』 学習研究社 2000年1月1日 pp.26-57
  30. ^ “日本初のCGアイドル 私は「DK96」16歳 来月デビュー”. 読売新聞 (読売新聞社): p. 5. (1996年4月13日) 
  31. ^ ITmedia +D Games:「合い言葉はBee!」へ至る道のり――「ツインビー」 (2/3) 2006-03-23
  32. ^ 『いまだから語れる80年代アニメ秘話〜美少女アニメの萌芽〜』 pp.113.136
  33. ^ 冨田明宏 「アイドル進化論〜アイドルとは時代を象徴し映しだす鏡のように変化/進化するアイコン〜」 『W100 LIVEアイドル』p.19-21
  34. ^ 「アニメのキャラクターは二次元であり、実体を持った三次元の存在ではない。しかし、そのキャラクターの声を担当する声優は実在している。よって、声優はアニメファンがアニメキャラへの愛情を捧げる「代替装置」として機能している。」 岡島紳士,岡田康宏 『グループアイドル進化論 〜「アイドル戦国時代」がやってきた!〜』 毎日コミュニケーションズ 2011年1月31日 ISBN 978-4-8399-3771-3 p.73
  35. ^ 『中原小麦ファーストコンサート in 日本中年館』 2003年9月10日発売 PNEA-1008
  36. ^ 日本最古、もしかしたら世界最古のギャルゲー『EMMY』 | コタク・ジャパン
  37. ^ 小関悠(三菱総研)バーチャルアイドル元年 | Take IT Easy 2007年8月21日
  38. ^ AKB48“江口愛実”の正体が判明! 顔はメンバー6人のCG合成、声の担当は研究生だった (AKB48) ニュース-ORICON STYLE-
  39. ^ “人気上昇 バーチャルユーチューバー”. NHK. (2018年4月23日). https://web.archive.org/web/20180423101311/https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20180423/index.html 2018年4月28日閲覧。 
  40. ^ “バーチャルYouTuberになれるアプリ「ホロライブ」 オーディションも実施”. ITMedia Mobile. (2018年4月6日). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/06/news125.html 2018年4月28日閲覧。 
  41. ^ “えのぐプロフィール 音楽ナタリー”. (2018年5月6日). https://natalie.mu/music/artist/117333 2023年3月24日閲覧。 
  42. ^ “日本初・バーチャルアイドルがタレント化、VRで新たなショービズに挑戦”. (2018年1月26日). https://www.oricon.co.jp/special/50655/ 2023年3月24日閲覧。 
  43. ^ “岩本町芸能社、5人組VRアイドル「えのぐ」のオリジナル楽曲を生放送にて発表”. https://panora.tokyo/panora.tokyo/60738/HPC-index.html 2023年3月24日閲覧。 
  44. ^ “バーチャルTIF 2020”. http://www.idolfes.com/2020/vtif/ 2023年3月24日閲覧。 
  45. ^ “『TIFオンライン』総合プロデューサーに聞く、開催までの経緯と配信でのこだわり 今と未来のアイドルシーンへ向けた思いも”. (2020年10月1日). https://realsound.jp/2020/10/post-627601_2.html 2023年3月24日閲覧。 
  46. ^ Life Like a Live!公式サイト, https://avex.code-avalon.com/lifelikealive/ 2023年3月24日閲覧。 
  47. ^ “「にじさんじ」ANYCOLORが市場変更へ なぜ、多くの企業はプライム市場を目指すのか”. (2023年3月24日). https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/24/news051.html 2023年3月24日閲覧。 
  48. ^ “「ホロライブ」運営のカバーが上場承認、3月27日に東証グロースでIPO。谷郷社長「世界が愛するカルチャーを届ける」 ”. (2023年2月17日). https://www.businessinsider.jp/post-265783 2023年3月24日閲覧。 
  49. ^ a b 加藤勇介: “AIグラドルで騒動、写真集ランキングに異変 性表現とAIの問題点”. 朝日新聞デジタル (2023年7月5日). 2023年7月5日閲覧。
  50. ^ 話題の“AIグラビア”、モデル「さつきあい」に公式Twitterアカウント “お仕事募集”も”. ITmedia NEWS (2023年5月29日). 2023年7月11日閲覧。
  51. ^ CLANE: “AIグラビア「さつきあい」デジタル写真集、販売終了へ - ネット「抹消されたか」「再挑戦してほしい」”. マイナビニュース (2023年6月9日). 2023年7月11日閲覧。
  52. ^ グラドルやモデルがまるで本物…増殖する「AI美女」の可能性とリスク|日刊ゲンダイDIGITAL”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2023年6月6日). 2023年7月11日閲覧。
  53. ^ 「VOCALOID 製品規格/制作責任者 佐々木渉インタビュウ」 『S-Fマガジン 2011年8月号』 p.4-5
  54. ^ ITmedia News (2007年10月10日). “異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる音楽作りのすそ野”. 2007年11月18日閲覧。
  55. ^ 冨田明宏 「同人音楽の中に見る「初音ミク」」 『ユリイカ 2008年12月臨時増刊号』 p.24-29
  56. ^ ITpro 吉川日出行 (2007年10月19日). “「初音ミク」に注目すべき理由を考えてみた”. 2007年11月21日閲覧。
  57. ^ CNET Japan (2007年11月17日). “日本一ソフトウェア、PS2用ソフト「トリノホシ」のイメージソングに、初音ミクを起用”. 2007年11月18日閲覧。
  58. ^ bounce.com (2007年11月16日). “Saori@destiny、12月5日に“My Boy”でデビュー。同時収録曲に初音ミクも参加”. 2008年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年11月18日閲覧。
  59. ^ Hatsune Miku: The world's fakest pop star - CBS News
  60. ^ Japanese 3D singing hologram Hatsune Miku becomes nation's biggest pop star | Mail Online
  61. ^ How Virtual Pop Star Hatsune Miku Blew Up in Japan | Underwire | WIRED
  62. ^ 人間そっくりでびっくり! 中国でAIによる初のバーチャルアナウンサーがお披露目”. jp.sputniknews.com (2018年11月9日). 2020年5月3日閲覧。
  63. ^ 日本テレビ放送網株式会社 (2020年5月3日). “日テレ新人アナ・アオイエリカ(アンドロイド)が入社式に出席 先輩アナから正しい発声学ぶ”. 日本テレビ. 2020年5月3日閲覧。
  64. ^ 週刊BCN+ (2020年2月25日). “テレビ朝日が「AI×CGアナウンサー 花里ゆいな」に利用、NTTテクノクロスの音声合成ソフト新版”. 週刊BCN+. 2020年5月3日閲覧。
  65. ^ 【AICGアナ】花里ゆいなデビュー!最先端の技術です”. テレ朝ニュース. テレビ朝日 (2020年2月10日). 2020年5月3日閲覧。
  66. ^ 人間ではなくAIでもよいと思う職業、3位「銀行員」 - 1位は?”. マイナビニュース (2020年2月14日). 2020年5月3日閲覧。
  67. ^ AI進化で消える職業!? テレ朝新人アナと考える これからの時代に求められるアナウンサー像”. ABEMA TIMES (2020年5月1日). 2020年5月3日閲覧。
  68. ^ a b 姿勢、佇まい、喋り方が全て美しい!渚恋生チャンが1位!【FANZA動画フロア】週間AVランキングベスト10!”. 夕やけ大衆 (2023年10月1日). 2023年10月1日閲覧。
  69. ^ a b デラべっぴん編集部 (2023年10月18日). “【VRを自腹レビュー!『だーしょ。のギャラクティカVR BAKOOM !!!』第8回】ついにここまで来た!? 超単体メーカーS1からデビューしたAIアイドル・紗藤られみちゃんの抱き心地はいかに!?”. デラべっぴんR. 2023年10月25日閲覧。
  70. ^ 週刊SPA!編集部 (2023年11月25日). “世界初・新人AI女優「木花あい」がAVデビュー。HシーンはどうAIで生成したのか?”. 日刊SPA!. 2024年1月10日閲覧。
  71. ^ AI写真集「空想制服美少女」からとっておきの「あの娘」がAVデビュー!DOCが1位!【FANZAレンタルフロア】週間AVランキングベスト10!”. 夕やけ大衆 (2024年11月15日). 2024年11月16日閲覧。
  72. ^ 理想のAI制服美少女が遂に動き出す!DOCが1位!【FANZAレンタルフロア】週間AVランキングベスト10!”. 夕やけ大衆 (2024年11月22日). 2024年11月24日閲覧。

参考文献

  • 『Virtual IDOL vol.1』 徳間書店インターメディア 1994年11月10日
  • 『Virtual IDOL vol.2』 徳間書店インターメディア 1995年1月1日
  • ウィリアム・ギブスン 『あいどる』 角川書店 1997年9月15日
  • 大森望 「バーチャルアイドルの神話、または220万光年の孤独」 渡辺浩弐『アンドロメディア』 幻冬舎 1998年5月
  • 吉田正高 『二次元美少女論―オタクの女神創造史』 二見書房 2004年9月25日 ISBN 978-4576041247
  • 『ユリイカ 2008年12月臨時増刊号 総特集 初音ミク ネットに舞い降りた天使』 青土社 2008年12月25日 ISBN 978-4791701872
  • 冨田明宏 「アイドル進化論〜アイドルとは時代を象徴し映しだす鏡のように変化/進化するアイコン〜」 『W100 LIVEアイドル』 <シンコー・ミュージックMOOK> シンコーミュージック・エンタテイメント 2010年11月30日 ISBN 978-4401770298 pp.15-22
  • 太田省一 『アイドル進化論 - 南沙織から初音ミク、AKB48まで』 筑摩書房 2011年1月27日 ISBN 978-4-480-86408-6
  • 『S-Fマガジン 2011年8月号』 <特集 初音ミク> 第五十二巻第八号 早川書房 2011年8月1日
  • オトナアニメ編集部 『いまだから語れる80年代アニメ秘話〜美少女アニメの萌芽〜』 <オトナアニメCOLLECTION> 洋泉社 2012年10月11日 ISBN 978-4-80030015-7

外部リンク

Read other articles:

New HavenGentoo penguins at New HavenNew HavenLocationFalkland IslandsCoordinates51°43′43″S 59°12′50″W / 51.7286°S 59.2139°W / -51.7286; -59.2139TypeInlet New Haven is an inlet in the Falkland Islands. It is situated on the west coast of East Falkland, facing Falkland Sound, the stretch of water which divides East Falkland from West Falkland. There is a colony of gentoo penguins.[1] New Haven has become notable as the eastern terminus of the new fe...

 

 

Cam Reddish Reddish in maglia Hawks nel 2021 Nazionalità  Stati Uniti Altezza 203 cm Peso 99 kg Pallacanestro Ruolo Ala piccola Squadra  L.A. Lakers Carriera Giovanili 2014-2015The Haverford School2015-2018Westtown School2018-2019 Duke Blue Devils Squadre di club 2019-2022 Atlanta Hawks118 (1.308)2022-2023 N.Y. Knicks35 (259)2023 Portland T. Blazers20 (219)2023- L.A. Lakers0 (0) Nazionale 2017 Stati Uniti U-19 Palmarès  Mondiali Under-19 Bronzo Egitt...

 

 

Questa voce o sezione sull'argomento società calcistiche brasiliane non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. São RaimundoCalcio Tufão da Colina, Tufão, Mundico, São Rai, Alvi-Celeste da Colina Segni distintivi Uniformi di gara Casa Trasferta Colori sociali Blu, bianco Dati societari Città Manaus Nazione  Brasile Confederazione CONMEBOL ...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada November 2022. Evelina MountLahirJuly 31, 1837Stony Brook, New YorkMeninggal24 Juli 1920(1920-07-24) (umur 82)Stony Brook, New YorkKebangsaanAmerikaDikenal atasLukisan Floral Still-Lifes dan LanskapEvelina Nina Mount (31 Juli 1837 – 24 Juli 1920...

 

 

Reform synagogue in Manhattan, New York This article is about the synagogue building. For the congregation that worships in the synagogue, see Congregation Emanu-El of New York. Temple Emanu-ElSynagogue façade on the Upper East SideReligionAffiliationReform JudaismEcclesiastical or organisational statusSynagogueOwnershipCongregation Emanu-El of New YorkStatusActiveNotable artworksMosaics by Hildreth MeièreLocationLocation1 East 65th StreetMunicipalityManhattanStateNew YorkCountryUnited Stat...

 

 

Fianna Fáil – Parti républicain (en) Fianna Fáil – The Republican Party(ga) Fianna Fáil – An Páirtí Poblachtánach Logotype officiel. Présentation Chef Micheál Martin Fondation 23 mars 1926 Scission de Sinn Féin Siège 65–66 Lower Mount Street Dublin (Irlande) Fondateur Éamon de Valera Mouvement de jeunesse Ógra Fianna Fáil Positionnement Centre droit[1] Idéologie Nationalisme irlandais Démocratie chrétienne Conservatisme Populisme Europhilie Troisième voie Affiliatio...

Human settlement in EnglandChelmondistonSt Andrew's Church, ChelmondistonChelmondistonLocation within SuffolkArea5.17 km2 (2.00 sq mi)Population1,054 (2011)[1]• Density204/km2 (530/sq mi)OS grid referenceTM204372DistrictBaberghShire countySuffolkRegionEastCountryEnglandSovereign stateUnited KingdomPost townIPSWICHPostcode districtIP9PoliceSuffolkFireSuffolkAmbulanceEast of England UK ParliamentSouth Suffolk List of places ...

 

 

2024 Botswana general election ← 2019 By October 2024 ← outgoing members61 of the 69 seats in the National Assembly[a]31 seats needed for a majorityRegistered810,974[b] 12.4%   Leader Mokgweetsi Masisi Duma Boko Party BDP UDC Leader's seat None[c] Did not stand Last election 52.65%, 38 seats 35.88%, 15 seats Current seats 38 7[d] Seats needed 24   Leader Dumelang Saleshando Mephato Reatile Party BCP BPF Leade...

 

 

Japanese Americans serving the United States in World War II Boy Scouts at the Granada War Relocation Center raise the flag to half-mast during a Memorial Service for the first six Nisei soldiers from this Center who were killed in action in Italy. The service was attended by 1,500 Amache internees on August 5, 1944. U.S. government-produced film attempting to defend the massive internment of Japanese Americans in detention camps during World War II. (Media from the Prelinger Archives) A U.S....

1980 studio album by WhitesnakeReady an' WillingStudio album by WhitesnakeReleased23 May 1980 (1980-05-23)RecordedDecember 1979February 1980StudioRidge Farm StudiosRusper & Central Recorders Studio & Sauna (London)GenreHard rockblues rockLength40:00LabelMirage/AtlanticPolydorUnited Artists/SunburstEMI (UK reissue)ProducerMartin BirchWhitesnake chronology Lovehunter(1979) Ready an' Willing(1980) Live...in the Heart of the City(1980) Singles from Ready an' Willin...

 

 

ATP Buenos Aires 1973SingolareSport Tennis Vincitore Guillermo Vilas Finalista Björn Borg Punteggio3-6, 6-7, 6-4, 6-6 rit Tornei Singolare Singolare   Doppio Doppio 1972 1974 Voce principale: ATP Buenos Aires 1973. Il singolare dell'ATP Buenos Aires 1973 è stato un torneo di tennis facente parte della categoria Grand Prix. Karl Meiler era il detentore del titolo, ma non ha partecipato. Guillermo Vilas ha battuto in finale Björn Borg 3-6, 6-7, 6-4, 6-6 che si è ritirato Indice 1 Tabel...

 

 

Digital Potentiometer Schematic Symbol Example A digital potentiometer (also called a resistive digital-to-analog converter,[1] or informally a digipot) is a digitally-controlled electronic component that mimics the analog functions of a potentiometer. It is often used for trimming and scaling analog signals by microcontrollers. Design Digital Potentiometer Principle using a resistor ladder A digital potentiometer is built either from a resistor ladder integrated circuit or a digital-...

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Olsztyn Voivodeship – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and when to remove this message) Olsztyn Voivodeship Olsztyn Voivodeship (Polish: województwo olsztyńskie) was an administrative division and unit of local government in Poland in the ...

 

 

Orthodox rabbi (1902–1994) For the 19th century, third Rebbe of the Chabad Lubavitch dynasty, see Menachem Mendel Schneersohn. For other people named Schneerson (or Schneersohn), see Schneersohn. RebbeMenachem M. SchneersonMenachem Mendel Schneerson in 1989TitleLubavitcher RebbePersonalBornMenachem Mendel SchneersonApril 5, 1902 OS (11 Nisan 5662)[1]Nikolaev, Kherson Governorate, Russian Empire (present-day Mykolaiv, Ukraine)DiedJune 12, 1994 (3 Tammuz 5754) (aged 92)Manhattan, New ...

 

 

Election for the governorship of the U.S. state of South Dakota 1900 South Dakota gubernatorial election ← 1898 November 6, 1900 1902 →   Nominee Charles N. Herreid Burre H. Lien Party Republican Fusion Popular vote 53,803 40,091 Percentage 56.31% 41.96% County resultsHerreid:      40–50%      50–60%      60–70%      70–80%Lien:     &#...

روبرت ستوكتون (بالإنجليزية: Robert Field Stockton)‏  معلومات شخصية الميلاد 20 أغسطس 1795(1795-08-20)برينستون الوفاة 7 أكتوبر 1866 (71 سنة)برينستون مواطنة الولايات المتحدة  الديانة الكنيسة الرومانية الكاثوليكية الأولاد جون بي. ستوكتون  الأب ريتشارد ستوكتون  مناصب عضو مجلس الشيوخ الأ�...

 

 

Cycling championship held in Valkenburg, Netherlands 1938 UCI Road World ChampionshipsValkenburgVenueValkenburg, Netherlands Date(s)3 and 5 September 1938Coordinates50°50′59″N 5°49′59″E / 50.84972°N 5.83306°E / 50.84972; 5.83306Events2← Copenhagen 1937Zürich 1946 → The 1938 UCI Road World Championships was the eighteenth edition of the UCI Road World Championships.[1] It took place in Valkenburg, the Netherlands on 2 and 5...

 

 

本文或本章節是關於桃園市施工中或已進行細部計畫的建設。它可能包含推测性质的信息,可能與竣工情況有所出入。 八德交流道Bade Interchange 57 八德所在地臺灣桃園市大溪區缺子途经道路 國道三號立交编号 57通往大溪區、八德區、新北市鶯歌區构造形式雙葉型历史启用日期預計2030年[1] 八德交流道是國道三號規劃中的交流道,雖名為八德,惟實際位置位於...

Inger HagerupBiographieNaissance 12 avril 1905BergenDécès 6 février 1985 (à 79 ans)FredrikstadNom de naissance Inger Johanne HalsørNationalité norvégienneActivités Écrivaine, poétesse, dramaturgeConjoint Anders Hagerup (d) (à partir de 1931)Enfants Helge Hagerup (en)Klaus Hagerup (en)Autres informationsDistinctions Dotation Gyldendal (1944)Sarpsborgprisen (d) (1953)Prix Dobloug (1962)Œuvres principales Den korsfestede sier (1947) Så rart! (1950)Lille Persille (1961)modifier ...

 

 

Australian intergovernmental forumNational Cabinet redirects here. For other uses, see Cabinet (government).This article is about Australia's primary intergovernmental forum. For Australia's federal executive cabinet, see Cabinet of Australia. For the economic advisory board during the pandemic, see National COVID-19 Commission Advisory Board. National Cabinet ChairAnthony Albanese (Prime Minister)Current membersChris Minns (NSW)Jacinta Allan (Vic)Steven Miles (Qld)Roger Cook (WA)Peter Malina...