飯島秀雄

飯島 秀雄 Portal:陸上競技
選手情報
国籍 日本の旗 日本
競技 トラック競技(短距離走)
種目 100m、200m、400mリレー
大学 早稲田大学
生年月日 (1943-01-01) 1943年1月1日(81歳)[1]
出身地 茨城県水戸市
身長 176センチ
体重 73キロ
オリンピック 東京(100m準決勝敗退、400mリレー準決勝敗退)
メキシコ(100m準決勝敗退)
自己ベスト
100m 10秒1(手動)
10秒34(電気計時)
獲得メダル
陸上競技
日本の旗 日本
ユニバーシアード
1965 ブダペスト 100m
アジア大会
1962 ジャカルタ 200m
1962 ジャカルタ 4×100mR
1966 バンコク 100m
編集 テンプレートのヘルプを表示する
飯島 秀雄
基本情報
国籍 日本の旗 日本
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 1968年 ドラフト9位
初出場 1969年4月13日
最終出場 1971年6月20日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
  • ロッテオリオンズ (1972)

飯島 秀雄(いいじま ひでお、1943年1月1日 - )は、日本の陸上短距離選手、元プロ野球選手コーチ

1964年100メートルの日本記録を29年ぶりに更新した。1964年東京オリンピックおよび1968年メキシコシティーオリンピックでは日本代表選手となる。

メキシコシティーオリンピック後に俊足を買われ、代走専門選手として1969年プロ野球ロッテオリオンズに入団し、実働3年間で通算盗塁数は23を記録した。

その後は指導者・審判員・スターターとして陸上界に復帰した。

来歴・人物

陸上選手時代まで

茨城県水戸市出身。父は郵便局員で、7人きょうだいの三男だった[2]。父は町内運動会で俊足を披露しており、少年時代の飯島も運動会では負け知らずだった[2]

水戸市立緑岡中学校時代は野球部(守備位置は中堅手)だったが、3年生のときに足の速さを評価され、中学放送陸上大会の100メートルに出場して2位となる[2][3]。負けた悔しさや父からの勧め(「県下で一位になってみろ」)もあり、茨城県立水戸農業高等学校に進学後は陸上競技の短距離走に転じた[2]。ただし同校には長く在籍せず、1年生の時に早々と目黒高等学校(現・目黒学院高等学校)に移った[2]

高校1年(1960年)の夏に、関東地方の高校生選手を集めた強化合宿(埼玉県川口市)に参加する[2]。このとき日本陸上競技連盟コーチとして視察に訪れた吉岡隆徳は、飯島のスタートの素晴らしさに感銘を受け、以後学休期に指導をおこなうようになる[2]。1年生秋の第15回国民体育大会熊本県)で10秒6を出してその年の日本選手トップとなり、2年生に進級した1961年4月にオリンピック強化選手に選ばれた[2]。この年は調子は今ひとつだったが、3年生の1962年にはアジア競技大会最終予選で自己記録を更新する10秒5(当時高校日本タイ記録)をマークした[2]

1963年に早稲田大学に進学する[4]。進学後は早稲田大学競走部に所属した。しかし、練習は吉岡のメニューに従い、週末は立川市にあった(吉岡が所属する)リッカーミシンの練習場に通っていた[3]。飯島は吉岡宅に近い下宿に住み、日常でも記録向上のために吉岡から生活習慣を指導された[5]。進学した年は虫垂炎(盲腸)や肉離れといったアクシデントに見舞われ、目立った大会には出られなかった[4]。吉岡からはスタートダッシュを伝授され、同じく吉岡に指導を受けた依田郁子とともに「ロケット・スタート」と呼ばれるようになる[5]

1964年4月5日、立川市営陸上競技場で開かれた三陸上競技部(中央大学日本大学・リッカーミシン)に特別参加として出場し、10秒3の日本タイ記録を吉岡以来29年ぶりに達成した[6][7]。6月にオリンピック候補選手のヨーロッパ遠征に参加して、6月14日に西ベルリンの国際陸上競技会の100メートルで10秒1を記録し、吉岡の持つ日本記録(10秒3[注 1])を29年ぶりに更新した[9][10]。地元の西ドイツの新聞では、走路の距離が実際には100メートル20センチあったと報じられ、保阪正康はもしこれが事実で仮に距離が正確ならば世界タイ記録の10秒0だった可能性もあると記している[11]

しかし同年の東京オリンピックでは、第一次予選で10秒3を出しながら、第二次予選、準決勝とタイムを落とし、準決勝(10秒7で7着)で敗退した[11]400メートルリレーでは第1走を務めたが、こちらも二次予選(準決勝)で敗退している[12]

「飯島は大きな大会に弱い」という声も出たが[11]1965年夏季ユニバーシアードブダペスト、8月)の100メートルでは、東京オリンピック銅メダルのハリー・ジェロームカナダ)らを破って優勝を遂げ、1968年メキシコシティーオリンピックに向けて再び有力選手と目された[13][注 2][注 3]。1966年6月から7月にかけてのヨーロッパ遠征では、西ベルリンとオデッサの2か所で10秒1の日本タイ記録をマークした[13]

1967年3月に早稲田大学を卒業すると茨城県体育協会に就職した[14]。就職後も1967年5月時点では勤務は月の半分で、残りは国分寺市の吉岡宅近くに下宿して、指導を受けていた[14]

しかし、1967年6月のヨーロッパ遠征の際にヘルシンキの世界陸上競技大会で左足に肉離れを起こして負傷した[15]。大腿二頭筋にしこりが残って手術する方がよいという判断から、飯島は吉岡と相談して、地元(東京)開催の1967年夏季ユニバーシアード参加を見送る[15]横浜市立大学附属病院に入院して9月に手術を受けた[16]。症状は重くなく[15]、11月2日に練習を再開した[17]。一方この関連で、オリンピックの候補・強化選手からははずされた[3]

1968年5月の全日本実業団対抗陸上競技選手権大会の100メートルには10秒3で優勝し、復調をうかがわせた[15]。6月に全米陸上競技選手権大会に参加するため、吉岡とともにアメリカ合衆国に遠征する[15]。全米選手権100メートルでは準決勝に10秒2で敗退する一方、同じ組のチャールズ・エドワード・グリーン、別の組のジム・ハインズロニー・レイ・スミスの3人が9秒9を記録し、「10秒突破」を一気に実現した[15]。飯島はグリーンの走りに呆然として「黒人の後半の強さにはただあきれるばかり、たまげた強さだ」とコメントした[15]。そしてこのアメリカ遠征で吉岡との「亀裂は決定的になった」とされ[3]、帰国後しばらくしてからは飯島が吉岡のもとに顔を見せることはなくなった[15]

7月の日本陸上競技選手権大会(1968年メキシコシティーオリンピック代表選考会)100メートルでは、日本大学の神野正英に敗れる(10秒7、神野は10秒5)[18]。しかし過去の実績から飯島が代表に選ばれた[18]

メキシコシティーオリンピック100メートルは一次予選は10秒2で通過したが、準決勝ではスタートから60メートル付近まで先頭だったものの、そこから他の選手に抜かれて最下位(10秒3)となり、東京オリンピックに続いて決勝には進めなかった[15]。この時期の飯島は、「ロケット・スタート」を見せながら、50 - 70メートル付近で肩の筋肉が硬直し、ストライドが広がり、体が上に跳ぶような状態に陥り、失速するケースが多く見られた。この理由として本人は、この頃トラックが土からタータントラック英語版(ゴム製の全天候トラック[19])に変わり、その反発力の違いに体が対応できなかったためと述べている[20]

なお、メキシコシティーオリンピックの準決勝でマークされた上記の記録は電気計時で10秒34であったが、公認されなかった。これは当時、公式タイムが手動計時によるものが有効とされており、現在のような電気計時による記録が国際陸上競技連盟によって公認されたのが1975年からだったためである。国際陸連は1977年に400メートル以下の短距離走の記録を100分の1秒単位と定めた際に、電気計時が参考使用されたメキシコシティーオリンピックまでの記録を遡って公認したが、日本陸連はこの措置を適用せず、その後も未公認のままであった[21]

野球選手として

オリンピックの後は「足を生かした仕事をしたい」と考えていたところ、知人から大沢伸夫(当時國學院大學硬式野球部監督)に話が行き、そこから大沢伸夫の実弟で東京オリオンズ(1969年よりロッテオリオンズ)コーチだった大沢啓二を介して永田雅一オーナーに話がつながる[22]。元々は走塁コーチでという話であったが、飯島の知らぬうちに選手契約となっていた[20]。その結果、永田の肝煎りで1968年のドラフト9位でオリオンズに指名され入団する[22]。背番号は当時年間盗塁数の日本記録だった85を上回るようにとの期待を込めて88に決定した[22]。俊足に活躍を期待される一方で、全くの畑違いの野球への転向に冷ややかな声も少なくなかったという[23]

ロッテ入団に関して、河野謙三(日本陸上競技連盟会長)や青木半治(同理事長)は、陸上指導者への期待や1972年ミュンヘンオリンピック代表への可能性からプロ野球入りに難色を示しながらも、当人の意思なら仕方がないといった反応だった[24]。一方、早大の外の人間である吉岡の指導を受けたことで、早大卒業時にOBが就職の世話をしなかったことに遠因があるとする早大競走部後輩の証言もある[3]。また、飯島の後援会長だった茨城陸上競技連盟会長は「陸上関係者が飯島を親身になって面倒を見なかったことがこういう結果を招いたといえるでしょう」と述べている[24][注 4]。2017年の取材で飯島は、当時陸上の指導者にならなかった理由を「自分の走法は土のトラック専用で、メキシコ五輪から導入された合成ゴムのトラックには合わないから」と説明した[20]

球団は飯島の足に5000万円の傷害保険をかけた[25]。飯島には1万8000円の特製スパイク(カンガルーの皮革を使用)が支給され、開幕前には大沢啓二がつききりで指導した[25]1969年のオープン戦では10試合目で初めて盗塁に成功した(それまでに盗塁刺を4回経験している)[25]

当時のロッテは客の不入りに苦しんでいたが、「世界初の代走専門選手」である飯島のデビュー戦には通常の4倍の観客が訪れた[22]。開幕2日目となる対南海ホークス戦の9回裏、安打で一塁に出た山崎裕之の代走で出場[25]。この時の南海の捕手は野村克也であったが、飯島は投球がキャッチャーミットに収まってからスタートし盗塁を成功させた[26]。この試合で初盗塁を決めたことで飯島の人気は決定的になり、ロッテの本拠地・東京スタジアムの集客は前年比の倍になった。しかし、1971年までの3年間で117回代走起用され、通算盗塁成功23、盗塁死17、牽制死5、得点は46という成績に終わった(盗塁の内訳は二盗17・三盗4・本盗2)[25][注 5]読売ジャイアンツと対戦した1970年の日本シリーズには3試合で代走起用され、2得点を記録[22]。第4戦の7回には一塁で牽制死している(巨人投手は倉田誠)が、飯島によるとその直前に一塁手の王貞治から「この場面で牽制はない」と言われたという(王は1992年の書籍で記憶にないと述べている)[3][22]。また、飯島の妻は、飯島が野球選手の名を挙げて「ランナーに出ているときにあいつにだまされた」と口に出すことがあった(ただし具体的な試合については言及せず)と述べている[28]

1971年6月20日の対西鉄ライオンズ戦(一塁走者として出場後、四球で二塁進塁後に捕手の後逸を見て三塁にスタートしたが途中で引き返そうとしてアウト)が公式戦最後の出場となった[25]。登録上のポジションは外野手であったが、プロ生活3年間を通じて一軍では一度も打席および守備につくことはなかった[25]

前記の公式戦最終出場直後の1971年6月25日、イースタン・リーグ(二軍)のヤクルト戦で(代走起用後に打順が一巡したため)1度だけ打席に立ち、三球三振を喫している[22][25][注 6]。また、二軍戦では7試合で外野の守備につき、刺殺補殺を1つずつ記録している[25]

飯島と同期でプロ野球に入り盗塁の日本プロ野球記録(通算・シーズン)保持者となった福本豊阪急ブレーブス)は、当時の飯島を「初めてグラウンドで対戦した時はそのスピードにたまげた」と引退後の著書に記し(福本の100メートルベストタイムは11秒2)、飯島が期待ほど盗塁できなかった理由について、スタートのタイミングが「音」で伝えられる陸上競技に対し、野球の盗塁では投手の牽制球や投球の「リズム」を「『目』を使って」自分で計る必要がある違いを指摘している[29]。また、スライディングについても「ヘッドスライディングは勢いあまって、よく二塁ベースをオーバーしていた」と記し、盗塁の「3S」(スタート・スピード・スライディング)のうち2つに難があった飯島は「簡単には走れるわけがなかった」と述べている[30]宇佐美徹也は、野球に対する知識の不足[注 7]に加え、初年度に7度の故障で3ヶ月も出場できなかったことを挙げて「脚がもろ過ぎて野球という激しい競技には不向き」と評した[25]。一方で、飯島を塁に置いた時の通算チーム打率は.424、出塁率.491(151打数64安打、8本塁打、四死球20)という記録が残っており、宇佐美は「飯島の脚に必要以上に気をとられた相手投手が、その分だけ打者に力を注ぎきれなかったとすれば、代走屋飯島に対する評価もまた変わってくる」と記している[25]

飯島自身は2017年に取材に対し「後悔している。行かなければよかったと今でもそう思っています。成功していればそうは思いませんが、成功しなかったから……」とプロ野球入団について述べた[20]

引退後

現役引退後、1年間ランニングコーチを務めた後退団。これは永田雅一がオリオンズの経営から手を引き、ロッテが名実共に球団の持ち主に代わったあとに契約を結ばないことを通告されたという[22]。しかし、就職した不動産会社がすぐに倒産する[3]。最初の会社も含めて7つの企業を移り、中には集金目的で企画部長に招いて計画倒産を図ったとみられる会社もあった[28]1974年春に妻子とともに水戸市に帰郷して運動具店に勤務した[28]。帰郷後に高校生に対して陸上競技の指導を始め、1978年に茨城県陸上競技協会の短距離コーチに就任する[28]。また協会の公認審判員・スターターにも就任した[3]。1979年に水戸市内に自らの運動具店を開く[31]

1983年8月27日、東京都新宿区内の路上で自動車を運転中に、青信号で横断中の幼児をはねて死亡させる事故を起こし、業務上過失致死の容疑で四谷警察署に逮捕された[32]。同年12月20日、東京地方裁判所で禁錮1年2か月の有罪判決が下り、飯島は責任を取るとして控訴せずに判決が確定した[32]

飯島は交通刑務所に服役し、当時の模様について2008年に受けた『週刊新潮』の取材で「スポーツとは違った意味の軍隊式で、今までに見たことがない世界だった」と語り、所内の対抗リレーでアンカーとして出場した際に「昔の血が騒いでつい本気で加速をかけた」ところ右のアキレス腱を切断し、それが最後の「本気の走り」だったと述べている[31]

服役中だった1984年3月17日、日本陸連はメキシコシティーオリンピックでの記録を16年ぶりに公認日本記録とした(その時点での電気計時の日本記録は清水禎宏の10秒40だった)[21]。記録公認は飯島の元にも文書で通知された[21]。『陸上競技マガジン』が毎年春先に出版している記録集計号の中には、「日本記録の変遷」として翌年から飯島の名前が登場し、10秒34について過去に遡及して公式記録として公認と但し書きが付いた。また、同歴代50傑の中で飯島の名前は2006年まで残っていた。

1984年5月5日、かつての師であった吉岡が死去[33]。その翌日に不破弘樹が飯島と並ぶ日本タイ記録を叩き出す[34]など、この年は先の記録公認と合わせて飯島の名前が出る機会が多かった。

10か月の服役を終えた後は運動具店の経営に戻り、スターターの仕事は1991年頃までおこなっていた[31]

2017年時点でも、茨城県水戸市郊外で「飯島運動具店」を営んでいた[20]。同年8月27日放送の「消えた天才 一流アスリートが勝てなかった人大追跡SP」(TBS)にて、本人曰く約30年ぶりに取材を受けた[20][注 8]

2021年7月4日、茨城県水戸市の路上で、2020年東京オリンピックの聖火リレー走者として走行中、「オリンピック反対。五輪やめろ」などと叫ぶ女性に水鉄砲で液体をかけられ、走行を妨害されるという被害にあった[35]

詳細情報

陸上

主要国際大会の成績

大会 場所 種目 結果 記録 備考
1962 アジア大会 ジャカルタ 100m 4位 10秒7
200m 2位 21秒5
4x100mR 2位 41秒3 (4走)
1963 ユニバーシアード ポルト・アレグレ 4x100mR 4位 42秒3 (4走) 予選:41秒0(日本記録)
1964 オリンピック 東京 100m 準決勝 10秒6 2組7着
200m 1次予選 DNS
4x100mR 準決勝 40秒6 (1走) 2組8着
1965 ユニバーシアード ブダペスト 100m 優勝 10秒1 (+5.0)
4x100mR 決勝 DQ (1走)
1966 アジア大会 バンコク 100m 3位 10秒5
1968 オリンピック メキシコシティ 100m 準決勝 10秒3 1組8着
4x100mR 予選 40秒0 (4走) 日本記録、2組6着

自己ベスト

種目 計時 記録 風速 年月日 場所 備考
100m 手動 10秒1 +1.8m/s 1964年6月14日 ドイツの旗 西ベルリン 元日本記録
1966年6月26日 ドイツの旗 西ベルリン 元日本記録
1966年世界ランク1位
1966年7月2日 ウクライナの旗 オデッサ
電動 10秒34 +1.6m/s 1968年10月14日 メキシコの旗 メキシコシティ 元日本記録

野球

年度別打撃成績

















































O
P
S
1969 ロッテ 61 0 0 26 0 0 0 0 0 0 10 8 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
1970 50 0 0 19 0 0 0 0 0 0 12 9 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
1971 6 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----
通算:3年 117 0 0 46 0 0 0 0 0 0 23 17 0 0 0 0 0 0 0 ---- ---- ---- ----

記録

背番号

  • 88 (1969年 - 1971年)
  • 61 (1972年)

脚注

注釈

  1. ^ 樹立当時は世界タイ記録だった。飯島の日本新記録当時の世界記録は10秒0[8]
  2. ^ タイムは10秒1だったが追い風5メートルのため参考記録扱いとなった。
  3. ^ 2013年大会終了時点で、日本人唯一のユニバーシアード100メートル(男女通じて)金メダリストである。また、2009年大会の男子400mで金丸祐三が金メダルを獲得するまで、ユニバーシアード短距離個人種目(100メートル、200メートル400メートル)における日本人唯一の金メダリストだった。
  4. ^ 後援会長は、大学にもう1年残して教職員課程を取らせたかったという[24]
  5. ^ 盗塁成功率は23/40で.575。通常、盗塁王を取るクラスの選手だと7割以上である[27]
  6. ^ 相手投手の名前について、宇佐美徹也は成田昇、2008年のスポーツニッポン記事は松村憲章としている。
  7. ^ 「大事な場面で思いもかけないチョンボ的プレーが頻発」と記している。
  8. ^ 実際には前記の通り、2008年に『週刊新潮』の取材を受けている。

出典

  1. ^ 飯島秀雄週刊ベースボールONLINE 2022年7月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i 保阪正康 1984, pp. 56–57.
  3. ^ a b c d e f g h 朝日新聞社会部『人生それから』朝日新聞社(ND Books)、1992年、p55 - p65(執筆は黒沢充記者)
  4. ^ a b 保阪正康 1984, pp. 57–58.
  5. ^ a b 保阪正康 1984, pp. 40–43.
  6. ^ 保阪正康 1984, pp. 59–60.
  7. ^ 保阪正康 1984, p. 6.
  8. ^ 保阪正康 1984, p. 62.
  9. ^ 保阪正康 1984, pp. 60–61.
  10. ^ 「飯島、百に10秒1」『朝日新聞』1964年6月15日、11面。
  11. ^ a b c 保阪正康 1984, pp. 63–64.
  12. ^ “【1964年からの手紙】男子400リレー代表・浅井浄さん 一番大切なのは絆”. 東京新聞. (2017年8月1日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/ltr1964/list/CK2017080102000187.html 2019年2月3日閲覧。 
  13. ^ a b 保阪正康 1984, pp. 68–69.
  14. ^ a b 「日曜スコープ メキシコ五輪をめざしてトレーニングを再開した飯島選手」『朝日新聞』1967年5月21日、12面。
  15. ^ a b c d e f g h i 保阪正康 1984, pp. 77–79.
  16. ^ 「飯島選手が左足を手術」『朝日新聞』1967年9月20日、12面。
  17. ^ 「飯島、再起の第一歩」『朝日新聞』1967年11月3日、13面。
  18. ^ a b 保阪正康 1984, pp. 183–186.
  19. ^ オールウェザートラック」『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典』https://kotobank.jp/word/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AFコトバンクより2019年6月6日閲覧 
  20. ^ a b c d e f “53年前、「100m9秒台に迫った」日本人の真実 (3/3ページ)”. 東洋経済オンライン (東洋経済新報社). (2017年8月26日). https://toyokeizai.net/articles/-/185844?page=3 
  21. ^ a b c 保阪正康 1984, pp. 91–92.
  22. ^ a b c d e f g h “日めくりプロ野球4月【4月13日】1969年(昭44) 世界初の代走屋・飯島秀雄 デビュー戦で初盗塁”. スポーツニッポン. (2008年4月7日). https://web.archive.org/web/20180217202658/http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/professional_bbd0804/kiji/K20080407Z00001930.html 2018年2月17日閲覧。  [リンク切れ]
  23. ^ レジ打ち、鉄道職員、大工から「プロ野球選手」に。4人の異色の経歴とその後(1/2ページ) biz SPA! フレッシュ 2019.11.08 (文・佐藤文孝、2024年3月18日閲覧)
  24. ^ a b c 保阪正康 1984, pp. 80–81.
  25. ^ a b c d e f g h i j k 宇佐美、1993年、pp.716 - 717
  26. ^ 53年前、「100m9秒台に迫った」日本人の真実(2/3ページ) - 東洋経済オンライン(2017年8月26日)
  27. ^ 失敗しないので…盗塁成功率が高かった選手は? - ベースボールキング(2017年11月19日)
  28. ^ a b c d 保阪正康 1984, pp. 85–86.
  29. ^ 福本豊『阪急ブレーブス 光を超えた影法師』ベースボール・マガジン社、2014年、pp.28 - 29
  30. ^ 福本豊『走らんかい!』ベースボール・マガジン社<ベースボール・マガジン社新書>、2009年、p.48
  31. ^ a b c 週刊新潮 2008.
  32. ^ a b 保阪正康 1984, pp. 89–90.
  33. ^ 保阪正康 1984, p. 52.
  34. ^ 保阪正康 1984, p. 222.
  35. ^ “水鉄砲から液体、女が聖火ランナーの走行妨害「五輪やめろ」”. 読売新聞オンライン (読売新聞社). (2021年7月5日). https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210705-OYT1T50147/ 

参考文献

  • 保阪正康『100メートルに命を賭けた男たち』朝日新聞社、1984年6月30日。 
  • 宇佐美徹也『プロ野球記録大鑑 <昭和11年 - 平成4年>』講談社、1993年
  • 「陸上100m飯島秀雄 プロ野球から『交通刑務所』まで」(特集「オリンピック」という人生)」『週刊新潮』2008年8月14日・21日夏季特大号、2008年8月14日、63-64頁。 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

American stage and screen actor Moses GunnMoses Gunn in 1974Born(1929-10-02)October 2, 1929St. Louis, Missouri, U.S.DiedDecember 16, 1993(1993-12-16) (aged 64)Guilford, Connecticut, U.S.OccupationActorYears active1962–1993Spouse Gwendolyn Mumma Landes ​ ​(m. 1966)​Children2 Moses Gunn (October 2, 1929 – December 16, 1993)[1] was an American actor of stage and screen. An Obie Award-winning stage player, he is an alumnus of the Negro ...

 

Evil TwinPoster teatrikalNama lainHangul전설의 고향 Hanja傳說의 故鄕 Alih Aksara yang DisempurnakanJeonseolui gohyangMcCune–ReischauerChŏnsŏlŭi kohyang SutradaraKim Ji-hwanProduserLee Kang-minDitulis olehAhn Min-jeongKim Ji-hwanPemeranPark Shin-hyeJae HeePenata musikKim Jun-seongSinematograferSon Won-hoDistributorPrime EntertainmentTanggal rilis 23 Mei 2007 (2007-05-23)[1] Durasi95 menitNegaraKorea SelatanBahasaKoreaPendapatankotor$2,396,341[2] ...

 

Jangan Tinggalkan AkuAlbum studio karya NadilaDirilis1 Juni 1997GenrePopLabelMusica StudiosKronologi Nadila Salahkan Aku (1996)Salahkan Aku1996 Jangan Tinggalkan Aku (1997) Satu dari Hatiku (2001)Satu dari Hatiku2001 Jangan Tinggalkan Aku adalah sebuah album musik kedua karya Nadila. Dirilis pada tahun 1997. Berisi 8 buah lagu dengan lagu Jangan Tinggalkan Aku sebagai lagu utama dari album ini. Daftar lagu Jangan Tinggalkan Aku Ku Ingin Yang Jauh Kurang Apa Aku Tak Pernah Senja Semakin Me...

Krigsåret 1944 1943  · 1944  · 1945Humaniora och kulturFilm · Konst · Litteratur · Musik · Radio · Serier · TeaterSamhällsvetenskap och samhälleEkonomi · Krig  · Politik  · SportTeknik och vetenskapMeteorologi · Vetenskap Pågående krig Andra sino-japanska kriget (1937-1945) Japan på ena sidan Kina på andra sidan Andra världskriget (1939-1945)[1] Tyskland, Italien och Japan på ena sidan Storbritannien och Frankrik...

 

Wakil Presiden Kenya adalah jabatan tertinggi kedua dalam pemerintahan Kenya. Wakil Presiden Kenya No. Gambar Nama(Lahir–Wafat) Masa Jabatan Partai Politik Presiden Mulai menjabat Akhir menjabat 1 Jaramogi Oginga Odinga(1911–1994) 12 Desember 1964 14 April 1966 KANU Jomo Kenyatta 2 Joseph Murumbi(1911–1990) 3 Mei 1966 30 November 1966 KANU Lowong (30 November 1966 – 5 Januari 1967) 3 Daniel arap Moi(1924–2020) 5 Januari 1967 22 Agustus 1978 KANU 4 Mwai Kibaki(1931–2022) 14 Oktober...

 

Real life gatherings for players of the augmented reality mobile game known as Pokemon Go Since its release in 2016, multiple real-life events and gatherings based on the augmented reality (AR) mobile game Pokémon Go have been held by its developer Niantic Labs outside of unofficial player gatherings. Typically, the events involve increased in-game rewards for participating players and are often held in cooperation with local organizations or governments. The common repeating events are the ...

Combined military forces of SloveniaThis article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Slovenian Armed Forces – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2024) (Learn how and when to remove this template message) Slovenian Armed ForcesSlovenska vojskaEmblem of the Slovenian ArmyFlag of the Slovenian ...

 

Disambiguazione – Se stai cercando altre località, vedi Whithorn (disambigua). Questa voce sull'argomento centri abitati della Scozia è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. WhithornvillaggioWhithorn/Taigh Mhàrtainn Whithorn – Veduta LocalizzazioneStato Regno Unito Nazione Scozia Council areaDumfries e Galloway TerritorioCoordinate54°44′06″N 4°24′58″W / 54.735°N 4.416111°W54.735; -4.416111 (Whithor...

 

Persian poet Abolqasem LahoutiBornAbolqasem Elhami(1887-10-12)12 October 1887Kermanshah, IranDied16 March 1957(1957-03-16) (aged 69)Moscow Oblast, Russian SFSR, Soviet UnionPen nameAbolqasem LahoutiOccupationPoet, politicalNationalityIranianPeriodModernismGenrePoemLiterary movementSocialist realism, Persian Modern PoemSpouseCecilia Banu Abolqasem Mahout's statue (right) at Tajik Writers Union building, Dushanbe Abolqāsem Lahūtī (Russian: Абулькасим Ахмедзаде Лах�...

Bruno Seghetti ferito, dopo il suo arresto il 19 maggio 1980 Bruno Seghetti (Roma, 13 aprile 1950) è un ex brigatista e fumettista italiano, importante esponente delle Brigate Rosse. Partecipò con un ruolo di rilievo all'agguato di via Fani e al rapimento di Aldo Moro; diresse le colonne romana e napoletana dell'organizzazione terroristica nel periodo 1977-1980. Fu membro del Comitato esecutivo delle Brigate Rosse, la più importante struttura dirigente dell'organizzazione, per alcuni mesi ...

 

Соединённые Штаты Америкиангл. United States of America Печать Почтового департамента США История почты Почта существует начиная с 1692 Член ВПС с 1 июля 1875 Этапы истории колониальная почта (1692—1775), независимая государственная почта (с 1775) Почтовая служба США Офис почты 475 Л'Энфант...

 

Area VestinaPenne e il Gran Sasso Stati Italia Regioni Abruzzo Superficie634,23 km² Abitanti60 157[1] (31-12-2023) Densità94,85 ab./km² Fusi orariUTC+1 Nome abitantivestini L'area Vestina nella provincia di Pescara L'area Vestina è una zona geografica della provincia di Pescara che comprende molti comuni dell'entroterra pescarese a nord del fiume Pescara, e prende il nome dall'antico popolo italico dei Vestini che abitava la zona[2]. Molti...

French mathematician (1789–1857) Cauchy redirects here. For other uses, see Cauchy (disambiguation). Augustin-Louis CauchyCauchy around 1840. Lithography by Zéphirin Belliard after a painting by Jean Roller.Born(1789-08-21)21 August 1789Paris, FranceDied23 May 1857(1857-05-23) (aged 67)Sceaux, FranceNationalityFrenchAlma materÉcole Nationale des Ponts et ChausséesKnown forMechanical engineering Mathematical analysisGradient descentImplicit function theoremIntermediate valu...

 

Radio station in Pennsylvania, United StatesWRIEErie, PennsylvaniaUnited StatesFrequency1260 kHzBrandingErie Sports RadioProgrammingFormatSportsAffiliationsInfinity Sports NetworkCleveland Browns Radio NetworkCleveland Guardians Radio NetworkOwnershipOwnerCumulus Media(Radio License Holding CBC, LLC)Sister stationsWQHZ, WXTA, WXKCHistoryFirst air dateJune 11, 1941 (1941-06-11) (as WERC)Former call signsWERC (1941–1961)WWYN (1961–1977)WLKK (1977–1987)WHDZ (1987–1989)Cal...

 

此条目序言章节没有充分总结全文内容要点。 (2019年3月21日)请考虑扩充序言,清晰概述条目所有重點。请在条目的讨论页讨论此问题。 哈萨克斯坦總統哈薩克總統旗現任Қасым-Жомарт Кемелұлы Тоқаев卡瑟姆若马尔特·托卡耶夫自2019年3月20日在任任期7年首任努尔苏丹·纳扎尔巴耶夫设立1990年4月24日(哈薩克蘇維埃社會主義共和國總統) 哈萨克斯坦 哈萨克斯坦政府...

2006 video gameScooby-Doo! Who's Watching Who?North American PSP cover artDeveloper(s)Savage Entertainment (PSP)Human Soft, Inc. (DS)Publisher(s)THQPlatform(s)PlayStation Portable, Nintendo DSReleaseNA: October 11, 2006[1][2]EU: November 17, 2006AU: November 23, 2006Genre(s)Action-adventureMode(s)Single-player Scooby-Doo! Who's Watching Who? is a third-person action-adventure video game developed by Savage Entertainment and Human Soft, Inc. and published by THQ for the PlaySta...

 

Mexican footballer (born 1980) Not to be confused with Carlos Salcedo. In this Spanish name, the first or paternal surname is Salcido and the second or maternal family name is Flores. Carlos Salcido Salcido in 2008Personal informationFull name Carlos Arnoldo Salcido Flores[1]Date of birth (1980-04-02) 2 April 1980 (age 44)Place of birth Ocotlán, Jalisco, MexicoHeight 1.75 m (5 ft 9 in)[2]Position(s) Left-back, defensive midfielder, centre-backYouth...

 

Cette page concerne l'année 2011 (MMXI en chiffres romains) du calendrier grégorien. Chronologies 1er mai : The Situation Room.Données clés 2008 2009 2010  2011  2012 2013 2014Décennies :1980 1990 2000  2010  2020 2030 2040Siècles :XIXe XXe  XXIe  XXIIe XXIIIeMillénaires :Ier IIe  IIIe  Chronologies géographiques Afrique Afrique du Sud, Algérie, Angola, Bénin, Botswana, Burkina Faso, Burundi, Cameroun, Cap-Vert, Républiqu...

2019 song by Ed Sheeran 1000 NightsSong by Ed Sheeran featuring Meek Mill and A Boogie wit da Hoodiefrom the album No.6 Collaborations Project Released12 July 2019Genre Pop hip hop Length3:32Label Asylum Atlantic Songwriter(s) Ed Sheeran Robert Williams Artist Dubose Matthew Samuels Jahaan Sweet Fred Gibson Producer(s) Fred Gibson Boi-1da Jahaan Sweet 1000 Nights is a song by English singer-songwriter Ed Sheeran featuring American rappers Meek Mill and A Boogie wit da Hoodie from the former's...

 

American tennis player (born 1959) Johnny Mac redirects here. For other uses, see Johnny Mac (disambiguation). John McEnroeMcEnroe at the 2009 US OpenCountry (sports) United StatesResidenceNew York City, New York, U.S.Born (1959-02-16) February 16, 1959 (age 65)Wiesbaden, West GermanyHeight5 ft 11 in (1.80 m)[1]Turned pro1978Retired1994 (singles)2006 (doubles)PlaysLeft-handed (one-handed backhand)CollegeStanford UniversityCoachAntonio PalafoxPrize mo...