近鉄八尾駅

近鉄八尾駅
駅舎(バスターミナルの東側から)
きんてつ やお
Kintetsu-Yao
D10 久宝寺口 (1.3 km)
(1.5 km) 河内山本 D12
地図
所在地 大阪府八尾市北本町二丁目153-2
北緯34度37分46.93秒 東経135度36分13.94秒 / 北緯34.6297028度 東経135.6038722度 / 34.6297028; 135.6038722 (近鉄八尾駅)座標: 北緯34度37分46.93秒 東経135度36分13.94秒 / 北緯34.6297028度 東経135.6038722度 / 34.6297028; 135.6038722 (近鉄八尾駅)
駅番号  D11 
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
所属路線 D 大阪線
キロ程 9.6 km(大阪上本町起点)
電報略号 ヤオ
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
(全日)19,440人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1924年大正13年)10月31日
* 駅名改称経歴
- 1928年 八尾駅→大軌八尾駅
- 1941年 大軌八尾駅→関急八尾駅
- 1944年 関急八尾駅→近畿日本八尾駅
- 1970年 近畿日本八尾駅→近鉄八尾駅
テンプレートを表示

配線図

久宝寺口駅

STRg STRf
PSTR(L)
PSTR(R)
PSTR(R) PSTR(L)
STRg STRf

河内山本駅

近鉄八尾駅(きんてつやおえき)は、大阪府八尾市北本町二丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線である。駅番号はD11

歴史

駅構造

構内(上りホーム上本町方から)

相対式2面2線のホームを持つ高架駅。改札・コンコースは2階、ホームは3階にある。改札口は中央口と西口の2ヶ所。中央口の北側にバスターミナルがある。また、中央口からはLINOASに続く空中連絡通路があり、LINOASを経由してArio八尾ショッピングモールへ連絡することが可能。近鉄八尾駅の1階部分はショッピングセンターや飲食店街となっている。

高安駅以西での準急の10両編成運転に対応できるよう、ホームは10両分の有効長が確保されている。

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 D 大阪線 下り 河内国分名張方面[8]
2 上り 大阪上本町方面[8]

特徴

営業・設備面

停車列車

  • 準急以下の一般列車が停車しており、大阪方面からの区間準急は当駅から名張駅まで各駅に停車する[11]
  • 昼間時間帯は区間準急が毎時3本、普通列車が毎時5本停車する[11]

利用状況

2022年11月08日における1日乗降人員33,559人である[12]。これは大阪線で急行、快速急行が通過する駅では最も多く、八尾市内にある全ての駅でも最も多い。

近年における1日乗降・乗車人員は以下の通り。

年度別1日乗降・乗車人員
年度 特定日 1日平均
乗車人員[13]
出典
調査日 乗降人員 乗車人員
1990年(平成02年) 11月06日 42,086 21,200 25,097 [14]
1991年(平成03年) -
1992年(平成04年) 11月10日 41,035 20,523 24,356 [15]
1993年(平成05年) - 23,757
1994年(平成06年) - 23,121
1995年(平成07年) 12月05日 43,695 21,976 22,946 [16]
1996年(平成08年) - 22,660
1997年(平成09年) - 21,873
1998年(平成10年) 11月10日 38,395 19,264 21,031 [17]
1999年(平成11年) - 20,239
2000年(平成12年) 11月07日 36,013 17,965 19,623 [18]
2001年(平成13年) - 18,960
2002年(平成14年) - 18,229
2003年(平成15年) 11月11日 34,033 17,021 17,747 [19]
2004年(平成16年) - 17,442
2005年(平成17年) 11月08日 33,783 16,892 17,866 [20]
2006年(平成18年) - 18,901
2007年(平成19年) - 19,091
2008年(平成20年) 11月18日 34,116 17,106 18,527 [21]
2009年(平成21年) - 18,149
2010年(平成22年) 11月09日 32,823 16,345 18,197 [22]
2011年(平成23年) - 18,149
2012年(平成24年) 11月13日 34,353 17,089 18,909 [23]
2013年(平成25年) - 19,082
2014年(平成26年) - 18,689
2015年(平成27年) 11月10日 35,762 17,871 19,041 [24]
2016年(平成28年) - 19,292
2017年(平成29年) - 19,174
2018年(平成30年) 11月13日 37,867 18,818 19,259 [25]
2019年(令和元年) - 19,440
2020年(令和02年) - -
2021年(令和03年) 11月09日 32,154 - - [26]
2022年(令和04年) 11月08日 33,559 - - [27]
2023年(令和05年) 11月07日 33,208 - - [28]

その他

  • 毎年8月の最終土曜・日曜日に、当駅前で「八尾河内音頭祭り」が行われてきたが、2012年度からは9月の第一日曜日のみで、久宝寺緑地にて開催されている。

駅周辺

公共施設

神社仏閣

商業施設

八尾西武跡地にできたLINOAS

教育機関

金融機関

医療機関

バス路線

駅北側ロータリーに「近鉄八尾駅前」(近鉄バス)および「近鉄八尾駅」(大阪バス)停留所が存在する。駅1階から地続きに1番・3番のりばが存在し(2番のりばは1番のりばと3番のりばの間に存在したが現在は廃止)、横断歩道を渡った先に4番・5番のりば、さらに横断歩道を渡った先に6番・7番のりばが存在する。2014年3月31日までは大阪市営バスも7番のりばに乗り入れており、9A号系統JR平野駅行き、さらに以前はあべの橋・地下鉄動物園前方面)を運行していた。

このほか、駅西側の道路上に「八尾駅筋」停留所が存在し、こちらには近鉄バス久宝寺線07番(アリオ八尾 - 八尾駅筋 - JR八尾駅前 - 八尾市立病院前 - JR久宝寺駅)も経由している。

近鉄バス

かつては、山本駅前(2・3番のりば)、あべの橋布施駅前(5番のりば)への路線があったほか、門真団地(6番のりば)や愛あいバス(八尾市コミュニティバス、5番のりば)なども発着していた[29]。大阪市営バスの撤退後、2014年5月31日より近鉄バス26番志紀車庫前行が1番のりばから7番のりばへ変更となった[30]が、2017年3月末の路線休止で発着がなくなった。

大阪バス

2016年7月29日(大阪バスの一般路線バス参入時)より乗り入れ。大阪バスの一般路線2路線は近鉄バスがかつて運行していた路線[31]を一部復活させるような形で開設している。

  • 7番のりば
    • 布施八尾線
      • 急行:大蓮北、JR長瀬駅、俊徳道駅経由 布施駅南口行き
      • 久宝寺緑地、大蓮北、JR長瀬駅経由 布施駅南口行き
      • 久宝寺緑地、長瀬西小学校、JR長瀬駅経由 布施駅南口行き
    • 八尾志紀線
      • 八尾プリズムホール、曙川コミセン前、アクロスプラザ北口経由 JR志紀駅行き
    • リムジンバス 大阪国際空港行き

隣の駅

近畿日本鉄道
D 大阪線
快速急行・急行
通過
準急・区間準急(区間準急は河内山本方向各駅停車)
布施駅 (D06) - 近鉄八尾駅 (D11) - 河内山本駅 (D12)
  • 近畿大学入試当日などに区間準急の一部が長瀬駅(D08)に臨時停車することがある。
普通
久宝寺口駅 (D10) - 近鉄八尾駅 (D11) - 河内山本駅 (D12)

脚注

  1. ^ a b c d 曽根悟(監修)『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 大手私鉄』 2号 近畿日本鉄道 1、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2010年8月22日、18-23頁。ISBN 978-4-02-340132-7 
  2. ^ a b 近畿日本鉄道株式会社『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年12月、678頁。全国書誌番号:21906373 
  3. ^ a b c 今尾恵介(監修)日本鉄道旅行地図帳』 8 関西1、新潮社、2008年、23頁。ISBN 978-4-10-790026-5 
  4. ^ 近畿日本鉄道株式会社『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年12月、378頁。全国書誌番号:21906373 
  5. ^ 近畿日本鉄道株式会社『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年12月、378,870頁。全国書誌番号:21906373 
  6. ^ “近鉄は来月16日から ラッシュ時の混雑緩和図る”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1995年2月15日) 
  7. ^ 平成19年4月1日から、近鉄主要路線でICカードの利用が可能になります』(pdf)(プレスリリース)近畿日本鉄道、2007年1月30日http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf2016年3月7日閲覧 
  8. ^ a b 駅の情報|近鉄八尾”. 近畿日本鉄道. 2021年4月18日閲覧。
  9. ^ a b 近鉄時刻表2018年3月17日ダイヤ変更号、p.70 - p.87
  10. ^ 定期券・IC業務取扱駅一覧”. 近畿日本鉄道. 2023年7月19日閲覧。
  11. ^ a b 近鉄時刻表2018年3月17日ダイヤ変更号、p.124 - p.147・p.284 - p.306
  12. ^ 駅別乗降人員 大阪線 - 近畿日本鉄道
  13. ^ 八尾市統計書
  14. ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
  15. ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
  16. ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
  17. ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
  18. ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
  19. ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
  20. ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
  21. ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
  22. ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
  23. ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
  24. ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
  25. ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
  26. ^ 近鉄線駅別乗降人員データ【調査日:令和3年11月9日(火)】 (PDF)
  27. ^ 近畿日本鉄道 駅別一日乗降人員(調査日:令和4年11月8日(火))
  28. ^ 近畿日本鉄道 駅別一日乗降人員(調査日:令和5年11月7日(火))
  29. ^ のりばのご案内 近鉄八尾駅前”. 近鉄バス. 2004年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月16日閲覧。
  30. ^ 【5月31日】近鉄八尾駅前 志紀車庫前行きのりば変更について - 近鉄バス2014年5月23日
  31. ^ 布施八尾線は大蓮線、八尾志紀線は恩智線・志紀線・八尾市愛あいバス

関連項目

外部リンク