第12回衆議院議員総選挙

 日本の旗 第12回衆議院議員総選挙 国会議事堂
内閣 第2次大隈内閣
解散日 1914年(大正3年)12月25日
解散名 普通解散
公示日 1914年(大正3年)12月26日
投票日 1915年(大正4年)3月25日
選挙制度 大選挙区制
改選数 381(増減なし
議席内訳

選挙後の党派別議席数
有権者 直接国税10円以上納税の満25歳以上の男性日本国民
有権者数 154万6411人
投票率 92.13%(増加2.55%)
各党別勢力
党順 第1党 第2党 第3党
画像
党色
党名 立憲同志会 立憲政友会 中正会
党首 加藤高明 原敬 不明
前回選挙 新党 209 新党
選挙前議席 95 184 36
獲得議席 153 108 33
増減 58 76 3
党順 第4党 第5党
画像
党色
党名 立憲国民党 大隈伯後援会
党首 犬養毅 不明
前回選挙 95 新党
選挙前議席 32
獲得議席 27 12
増減 5
 < 1912年1917年 > 

第12回衆議院議員総選挙(だい12かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1915年大正4年)3月25日日本で行われた帝国議会衆議院議員総選挙である。

概説

大正時代最初の衆議院議員総選挙であり、いわば“大正デモクラシー”の嚆矢となった選挙でもある。

この選挙で初当選した人物に鳩山一郎濱口雄幸(ともに後の内閣総理大臣)がいる。

当選挙においては、当時の内閣総理大臣である大隈重信が汽車展望車から停車駅ごとに演説を行うといった停車場演説を行った。

また、大隈首相自身の演説を録音したレコードも全国に配布するなど、巧みに選挙パフォーマンスも行った。首相自らが選挙パフォーマンスを行うのは、現在ではごく普通のことであるが当時としては非常に稀有なことであった。

選挙データ

内閣

解散日

公示日

投票日

改選数

  • 381

選挙制度

  • 大選挙区制(一部1人区制)
  • 制限投票
    • 直接国税10円以上納税の満25歳以上の男性
    • 有権者 1,546,411

選挙結果

投票率

  • 92.13%(前回比増加2.55%)

党派別獲得議席

総裁=加藤高明
総裁=原敬、幹事長=永江純一
総理=犬養毅
  • 中立(無所属)39議席[1]

議員

当選者

 立憲同志会   立憲政友会   中正会   大隈伯後援会   立憲国民党   中立 

※北海道の「○○等」は○○の周辺の複数の支庁管内を示す。

北海道 札幌 中西六三郎 函館 平出喜三郎 小樽 金子元三郎
函館等[注釈 1] 佐藤栄右衛門 札幌等[注釈 2] 五十嵐佐市 根室等[注釈 3] 小池仁郎
青森県 弘前 菊池武徳 青森 大坂金助
郡部 菊池良一 野村治三郎 高杉金作 加藤宇兵衛
岩手県 盛岡 原敬
郡部 平井六右衛門 工藤吉次 阿部勇治 柵瀬軍之佐 阿部徳三郎
宮城県 仙台 村松山寿
郡部 藤沢幾之輔 村松亀一郎 亘理胤正 菅原傳 首藤陸三 小山東助
秋田県 秋田 井上広居
郡部 町田忠治 斎藤宇一郎 伊藤恭之助 添田飛雄太郎 榊田清兵衛 中村千代松
山形県 山形 大場茂馬 米沢 小林源蔵
郡部 江口勝之助 犬塚勝太郎 竹村欽次郎 細梅三郎 中野悌治 伊東知也
福島県 若松 柴四朗
郡部[注釈 4] 長沢倉吉 河野広中 市原又次郎 半谷清寿 鈴木寅彦 白井遠平 堀切善兵衛 大芝惣吉
茨城県 水戸 平山午介
郡部 大津淳一郎 河野正義 石橋茂 根本正 小久保喜七 川村惇 原脩次郎 初見八郎 相島勘次郎
栃木県 宇都宮 村山金平
郡部 戸叶薫雄 高田耘平 横田千之助 横尾輝吉 友常穀三郎 阿由葉鎗三郎
群馬県 前橋 大隈信常 高崎 矢島八郎
郡部 本間三郎 小林丑三郎 武藤金吉 須藤嘉吉 根岸峮太郎 葉住利蔵
埼玉県 全県 長島隆二 指田義雄 高木利平 加藤政之助 綾部惣兵衛 斎藤安雄 斎藤珪次 福田又一 秦豊助
千葉県 全県 関和知 榎本次郎右衛門 鈴木久次郎 板倉中 小林勝民 中村尚武 吉植庄一郎 加瀬禧逸 長島鷲太郎 柏原文太郎
神奈川県 横浜 平沼亮三 島田三郎
郡部[注釈 5] 戸井嘉作 小泉又次郎 山宮藤吉 川井考策 佐藤政五郎 杉山四五郎
山梨県 甲府 大木喬命
郡部 望月小太郎 市川文蔵 根津嘉一郎 牛田唯一
東京府 東京 古島一雄 頼母木桂吉 今井喜八 高木益太郎 関直彦 鳩山一郎 江間俊一 秋山定輔 鈴木梅四郎 鈴木万次郎
黒須竜太郎
郡部[注釈 6] 高木正年 守屋此助 秋本喜七 森久保作蔵 村野常右衛門
新潟県 新潟 斎藤喜十郎
郡部[注釈 7] 大竹貫一 飯塚弥一郎 丸山豊治郎 川上栄太郎 高橋光威 鳥居鍗次郎 坂口仁一郎 高鳥順作 川合直次 目黒孝平
久須美東馬 田辺熊一 佐渡 山本悌二郎
富山県 富山 関野善次郎 高岡 木津太郎平
郡部 山田正年 野村嘉六 森丘覚平 谷欽太郎 上埜安太郎
石川県 金沢 横山章
郡部 室木弥次郎 関戸寅松 田中喜太郎 西村正則 桜井兵五郎
福井県 福井 八田裕二郎
郡部 今村七平 山口嘉七 大橋松二郎 名村忠治
長野県 長野 大沢辰次郎
郡部[注釈 8] 降旗元太郎 小坂順造 樋口秀雄 矢島浦太郎 小川平吉 翠川鉄三 玉井権右衛門 岡部次郎 塩川幸太
岐阜県 岐阜 河崎助太郎
郡部 長尾元太郎 坂口拙三 岡崎久次郎 古屋慶隆 安田伊左衛門 大場竹次郎 匹田鋭吉
静岡県 静岡 尾崎元次郎
郡部[注釈 9] 村上太三郎 加藤定吉 杉山東太郎 岩崎彦雄 増田次郎 大村和吉郎 高柳覚太郎 松浦五兵衛 小泉策太郎
愛知県 名古屋 小山松寿 磯貝浩
郡部[注釈 10] 田中善立 大岩勇夫 小林仲次 織田了 大島久満次 早川龍介 伊藤義平 鈴置倉次郎 三輪市太郎 森田小六郎
清水市太郎
三重県 松本恒之助 四日市 九鬼紋七
郡部[注釈 11] 尾崎行雄 小林嘉平治 重盛信近 浜田国松 川崎克 加賀卯之吉 辻寛
滋賀県 大津 西川太治郎
郡部 西田庄助 藤井善助 島田保之助 望月長夫 井上敬之助
京都府 京都 加藤小太郎 森田茂 渡辺昭
郡部 片岡直温 川崎安之助 山口俊一 津原武 野尻岩次郎
大阪府 大阪 加藤彰廉 谷口武兵衛 紫安新九郎 金沢仁作 金沢種次郎 石橋為之助 大西五一郎
郡部 井原百介 中谷徳恭 川井為巳 植場平 岩崎幸治郎 西田為之
兵庫県 神戸 田村新吉 野添宗三 姫路 丸山芳介
郡部 下岡忠治 多木久米次郎 小寺謙吉 川口木七郎 中川幸太郎 肥塚龍 堀豊彦 斎藤隆夫 横田孝史 鹿島秀麿
広岡宇一郎
奈良県 奈良 米田実
郡部 中山梅治郎 岩本平蔵 森正 福井三郎
和歌山県 和歌山 大堀孝
郡部 木村平右衛門 前川虎造 小山谷蔵 児玉亮太郎 岡崎邦輔
鳥取県 鳥取 臼田久内
郡部 奥田柳蔵 西谷金蔵 本田親清
島根県 松江 岡崎運兵衛
郡部 原本大三郎 三浦倫吉 保科陽治 石田孝吉 高橋久次郎 隠岐 渡辺新太郎
岡山県 岡山 坂本金弥
郡部 犬飼源太郎 犬養毅 池田寅治郎 西村丹治郎 藤原元太郎 小橋藻三衛 安東敏之 万代嘉平治
広島県 広島 早速整爾 尾道 橋本太吉
郡部[注釈 12] 花井卓蔵 荒川五郎 井上角五郎 金尾稜厳 横山金太郎 宮原幸三郎 竜口了信 有田温三 望月圭介 湯浅凡平
山口県 下関 林平四郎
郡部 山根正次 佐々木安五郎 福田民平 硲俊聡 小河源一 三隅哲雄 雑賀信三郎
徳島県 徳島 青木磐雄
郡部 三木与吉郎 坂東勘五郎 川真田徳三郎 須見千次郎 大久保弁太郎
香川県 高松 田中定吉 丸亀 白川友一
郡部 田淵貞四郎 林毅陸 小西和 三土忠造 増田穣三
愛媛県 松山 高野金重
郡部 武内作平 古谷久綱 今西林三郎 才賀藤吉 清水隆徳 渡邊修 政尾藤吉
高知県 高知 濱口雄幸
郡部 仙石貢 石本鏆太郎 富田幸次郎 竹内明太郎 白石直治
福岡県 福岡 奥村七郎 久留米 浅野陽吉 門司 石田平吉 小倉 飯森辰次郎
郡部[注釈 13] 吉田磯吉 吉原正隆 山内範造 堀三太郎 富安保太郎 蔵内次郎作 永江純一 大原義剛 的野半介 安部熊之輔
佐賀県 佐賀 豊増竜次郎
郡部 西英太郎 川原茂輔 南里琢一 武富時敏 井原喜代太郎
長崎県 長崎 岡部政太郎
郡部[注釈 14] 田川大吉郎 本田恒之 中倉万次郎 横山寅一郎 臼井哲夫 倉光藤太 対馬 大池忠助
熊本県 熊本 山田珠一
郡部 原田十衛 宗像政 井手三郎 江藤哲蔵 三津家伝之 岡辰喜 尾越辰雄 安達謙蔵[注釈 15]
大分県 全県 木下謙次郎 箕浦勝人 森環 津末良介 元田肇 成清博愛
宮崎県 全県 小森雄介 高山真平 三浦得一郎 肥田景之
鹿児島県 鹿児島 河野庄太郎
郡部 床次竹二郎 武満義雄 柚木慶二 児玉好熊 奥田栄之進 志々目藤彦 平田禎 大島 田中省三
沖縄県 全県[注釈 16] 護得久朝惟 岸本賀昌

補欠当選等

 立憲同志会・憲政会   立憲政友会   中正会   立憲国民党   大隈伯後援会・無所属団・公友倶楽部   中立 

月日 選挙区 選出 新旧別 当選者 所属党派 欠員 所属党派 欠員事由
1915 5.6 静岡県郡部 繰上補充 池田猪三次 立憲政友会 村上太三郎 無所属団 1915.4.25死去
8.16 愛媛県郡部 成田栄信 立憲政友会 才賀藤吉 中正会 1915.7.29死去
11.29 大分県 松田源治 立憲政友会 成清博愛 立憲政友会 1915.11.22辞職
12.15 広島県郡部 山道襄一 立憲同志会 井上角五郎 立憲政友会 1915.12.3選挙法違反
12.20 静岡県郡部 清崟太郎 立憲政友会 大村和吉郎 公友倶楽部 1915.12.11死去
12.29 千葉県 鵜澤總明 立憲政友会 板倉中 中正会 1915.12.20選挙法違反
1916 1.27 対馬 更正決定 浦瀬済之 立憲同志会 大池忠助 公友俱楽部 1915.12.28当選無効
1.29 丸亀市 繰上補充 加治寿衛吉 立憲同志会 白川友一 公友俱楽部 1916.1.19選挙法違反
2.4 新潟県郡部 中野貫一 立憲同志会 川合直次 立憲同志会 1916.1.26選挙法違反
2.19 鹿児島県郡部 木尾虎之助 立憲同志会 柚木慶二 立憲政友会 1916.2.11死去
3.30 栃木県郡部 田村順之助 立憲政友会 阿由葉鎗三郎 中正会 1916.3.10選挙法違反
大阪府郡部 田中萬逸 中正会 中谷徳恭 立憲同志会 1916.3.14選挙法違反
4.5 鳥取市 浜本義顕 立憲政友会 臼田久内 立憲同志会 1916.3.23選挙法違反
4.23 長野県郡部 補欠選挙 風間礼助 中正会 翠川鉄三 立憲政友会 1916.3.26死去
9.3 島根県郡部 遠藤嘉右衛門 立憲同志会 三浦倫吉 立憲同志会 1916.8.7死去
10.4 岡山県郡部 山谷虎三 立憲国民党 万代嘉平治 立憲国民党 1916.9.13選挙法第11条該当
11.7 長崎県郡部 更正決定 則元由庸 立憲政友会 倉光藤太 憲政会 1916.10.13当選無効
12.18 金沢市 再選挙 中橋徳五郎 立憲政友会 横山章 公友俱楽部 1916.11.27選挙無効
石川県郡部 戸水寛人 立憲政友会 室木弥次郎 憲政会
浅野順平 憲政会 関戸寅松 憲政会
桜井兵五郎 憲政会 田中喜太郎 憲政会
西村正則 立憲政友会 西村正則 立憲政友会
田中喜太郎 憲政会 桜井兵五郎 憲政会
徳島県郡部 補欠選挙 西野謙四郎 立憲政友会 大久保弁太郎 中立 1916.11.29辞職
12.25 栃木県郡部 繰上補充 大久保源吾 憲政会 友常穀三郎 立憲政友会 1916.12.15選挙法違反[2]
1917 1.12 山口県郡部 補欠選挙 瀧口吉良 憲政会 小河源一 憲政会 1916.12.27死去
出典:衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 院内会派編衆議院の部』大蔵省印刷局、1990年。

初当選

計147名
立憲同志会
53名
立憲政友会
32名
中正会
7名
大隈伯後援会
22名
立憲国民党
9名
中立
24名

返り咲き・復帰

計54名
立憲同志会
26名
立憲政友会
9名
中正会
4名
大隈伯後援会
3名
立憲国民党
4名
中立
8名

引退・不出馬・落選

計200名
立憲同志会
32名
立憲政友会
119名
中正会
12名
立憲国民党
17名
中立
20名

脚注

注釈

  1. ^ 函館・旧松前檜山旧寿都各支庁管内
  2. ^ 札幌旧小樽・旧岩内旧増毛宗谷上川空知室蘭浦河各支庁管内(旭川区を含む)
  3. ^ 根室釧路河西網走各支庁管内(占守郡新知郡得撫郡蘂取郡紗那郡振別郡択捉郡国後郡色丹郡を除く)
  4. ^ 福島市を含む。
  5. ^ 横須賀市を含む。
  6. ^ 伊豆諸島を含む。
  7. ^ 長岡市高田市を含む。
  8. ^ 松本市を含む。
  9. ^ 浜松市を含む。
  10. ^ 豊橋市を含む。
  11. ^ 宇治山田市を含む。
  12. ^ 呉市を含む。
  13. ^ 若松市を含む。
  14. ^ 佐世保市を含む。
  15. ^ 得票数第8位の平山岩彦(同志)が当選を辞退したため次点の安達が当選人となった。
  16. ^ 宮古郡八重山郡を除く。
  17. ^ 熊本県郡部から立候補し、得票数第8位となったが当選を辞退した。

出典

  1. ^ a b c d e f 『議会制度百年史』228頁
  2. ^ 議員退職『官報』1916年12月19日

参考文献

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 院内会派編衆議院の部』大蔵省印刷局、1990年。

関連項目

Read other articles:

Anggota Neturei Karta dalam demonstrasi menentang serangan dan kelaparan rakyat Palestina Pada 30 Juli 2006 di Alun-Alun Trafalgar, London. Antizionisme adalah tentangan terhadap Zionisme atau tentangan terhadap negara Israel. Antizionisme berbeda dengan Anti-Yahudi atau Antisemitisme, Antizionis adalah anti pembentukan dari sebuah tanah air Yahudi di dalam tanah air Palestina dan menentang kekerasan Zionis terhadap Palestina. Istilah ini digunakan untuk menggambarkan beragam sudut pandang ke...

 

1969 Italian filmCerto certissimo... anzi probabileDirected byMarcello FondatoWritten byDacia MarainiStarringClaudia CardinaleCinematographyAlfio ContiniMusic byCarlo RustichelliRelease date 1969 (1969) Running time120 minutesCountryItalyLanguageItalian Certo certissimo... anzi probabile (Certain, Very Certain, As a Matter of Fact... Probable; English title Diary of a Telephone Operator[1]) is a 1969 Italian film based on the story of the same title by Dacia Maraini. It stars Cla...

 

2 Tawarikh 1Kitab Tawarikh (Kitab 1 & 2 Tawarikh) lengkap pada Kodeks Leningrad, dibuat tahun 1008.KitabKitab 2 TawarikhKategoriKetuvimBagian Alkitab KristenPerjanjian LamaUrutan dalamKitab Kristen14← 1 Tawarikh 29 pasal 2 → 2 Tawarikh 1 (atau II Tawarikh 1, disingkat 2Taw 1) adalah bagian pertama dari Kitab 2 Tawarikh dalam Alkitab Ibrani dan Perjanjian Lama di Alkitab Kristen. Dalam Alkitab Ibrani termasuk dalam bagian Ketuvim (כְּתוּבִים, tulisan).[1][...

Cargo ship of the United States Navy For other ships with the same name, see USS Arcturus and SS Mormachawk. USS Arcturus (AKA-1) History United States NameUSS Arcturus NamesakeArcturus, a star in the constellation Boötes BuilderSun Shipbuilding & Drydock Co., Chester, Pennsylvania Laid down26 July 1938, as Mormachawk Launched18 May 1939 Acquired20 September 1940 Commissioned26 October 1940, as USS Arcturus (AK-18) Decommissioned3 April 1946 ReclassifiedAKA-1 (attack cargo ship), 1 Febru...

 

Canadian professional wrestler Ivan KoloffKoloff, c. 1982Birth nameOreal Donald Perras[1]Born(1942-08-25)August 25, 1942[2][1]Montreal, Quebec, CanadaDiedFebruary 18, 2017(2017-02-18) (aged 74)Winterville, North Carolina, U.S.[1]Cause of deathLiver cancerProfessional wrestling careerRing name(s)Ivan Koloff[2][1]Jim Parris[3]Orwell ParisRed McNulty[2]Billed height5 ft 9 in (175 cm)[4][5]Bi...

 

Bernardo Arévalo (2024) BiografiKelahiran7 Oktober 1958 (65 tahun)Montevideo Presiden Guatemala 15 Januari 2024 – ← Alejandro Giammattei Terpilih dalam: 2023 Guatemalan general election Anggota Kongres Guatemala 14 Januari 2020 – 15 Januari 2024 Terpilih dalam: 2019 Guatemalan legislative election Data pribadiIdeologi politikDemokrasi Sosial AgamaKekristenan PendidikanUniversitas Ibrani Yerusalem - sosiologi Universitas Utrecht - sosiologi, Antropologi sosial Kegiata...

Subdivision of Kherson Oblast, Ukraine Raion in Kherson Oblast, UkraineSkadovskyi Raion Скадовський районRaion FlagCoat of armsCoordinates: 46°10′30.8706″N 32°53′11.4174″E / 46.175241833°N 32.886504833°E / 46.175241833; 32.886504833Country UkraineOblast Kherson OblastEstablished1923Admin. centerSkadovskSubdivisions9 hromadasGovernment • GovernorYegor UstynovArea[1] • Total5,255 km2 (2,029 s...

 

Vetrallacomune Vetralla – Veduta LocalizzazioneStato Italia Regione Lazio Provincia Viterbo AmministrazioneSindacoSandrino Aquilani (lista civica) dal 4-10-2021 TerritorioCoordinate42°18′38″N 12°04′45″E / 42.310556°N 12.079167°E42.310556; 12.079167 (Vetralla)Coordinate: 42°18′38″N 12°04′45″E / 42.310556°N 12.079167°E42.310556; 12.079167 (Vetralla) Altitudine300 m s.l.m. Superficie113,77 km² Abi...

 

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

Karl von PilotyNaissance 1er octobre 1826MunichDécès 21 juillet 1886 (à 59 ans)MünsingSépulture Ancien cimetière du Sud de MunichNom dans la langue maternelle Carl Theodor von PilotyNationalité bavaroiseActivités Peintre, enseignant, professeur d'université, lithographeFormation Académie des beaux-arts de MunichMaître Julius Schnorr von CarolsfeldLieu de travail MunichPère Ferdinand PilotyFratrie Ferdinand von PilotyEnfants Robert Piloty (d)Oskar PilotyDistinction Ordre bavar...

 

Antonio Sibilia Antonio Sibilia (Mercogliano, 4 novembre 1920 – Mercogliano, 29 ottobre 2014) è stato un imprenditore e dirigente sportivo italiano. Ha ricoperto la carica di presidente dell'Avellino dall'ottobre 1970 al giugno 1975, dal 1982 al giugno 1983 e infine dal 1995 all'estate del 2000, quando ha lasciato definitivamente la proprietà della squadra. Era il padre del senatore Cosimo Sibilia. Indice 1 Biografia 1.1 I primi anni 1.2 L'Avellino in Serie A 1.3 Controversie 1.4 Il ritor...

 

1944 United States Senate election in North Dakota ← 1938 November 7, 1944 1946 (special) →   Nominee John Moses Gerald Nye Lynn Stambaugh Party Democratic Republican Independent Republican Popular vote 95,102 69,530 44,596 Percentage 45.20% 33.04% 21.19% County resultsMoses:      30–40%      40–50%      50–60%      60–70% Nye:     &#...

This list of bridges in Germany lists bridges of particular historical, scenic, architectural or engineering interest. Road and railway bridges, viaducts, aqueducts and footbridges are included. Historical and architectural interest bridges Name Distinction Length Type CarriesCrosses Opened Location Land Ref. 1 Mainz Aqueduct [de]demolished Total length : 9 km (30,000 ft)(a large part is aerial) Masonry Aqueduct 79 Mainz49°59′22.2″N 8°15′13.7″E /...

 

Salvia officinalis Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae (tanpa takson): Tracheophyta (tanpa takson): Angiospermae (tanpa takson): Eudikotil (tanpa takson): Asterid Ordo: Lamiales Famili: Lamiaceae Genus: Salvia Spesies: Salvia officinalis Nama binomial Salvia officinalisL. Salvia officinalis atau marmia adalah spesies tumbuhan yang tergolong ke dalam famili Lamiaceae. Spesies ini juga merupakan bagian dari ordo Lamiales. Spesies Salvia officinalis sendiri merupakan bagian dari genus Salvia.&...

 

LeBlond Aircraft Engine CorporationIndustryAerospaceFounded1928FounderRichard K. LeBlondDefunct1937FateAcquiredSuccessorKen-Royce Engine CompanyProductsAeroenginesParentR. K. LeBlond Machine Tool Company LeBlond Aircraft Engine Corporation was a small engine manufacturer incorporated on April 11, 1928. It was located on the northwest corner of Madison and Edwards Roads in Norwood, Ohio[1] It was a subsidiary of the R. K. LeBlond Machine Tool Company in Cincinnati, Ohio, a manufacturer...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Lists of oldest cricketers – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2015) (Learn how and when to remove this message) This is a set of lists of the oldest Test and first-class cricketers. Oldest living Test cricketers Name Country Date of birth ...

 

American preschool cartoon television series Baby Looney TunesGenreComedyBased onLooney Tunesby Warner Bros.Developed bySander SchwartzVoices of Sam Vincent Britt McKillip Ian James Corlett Terry Klassen Janyse Jaud Chiara Zanni June Foray Brian Drummond Theme music composer Lisa Silver Patty Way Opening themeThe Baby Looney Tunes Way by Lisa Silver and Patty WayEnding themeThe Baby Looney Tunes Way (Instrumental)Composers Steve Bernstein Julie Bernstein Country of originUnited StatesOriginal...

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (سبتمبر 2018) خافي باليستيروس معلومات شخصية الميلاد 21 أغسطس 1984 (العمر 39 سنة) الطول 1.82 م (5 قدم 11 1⁄2 بوصة) مركز اللعب مهاجم الجنسية إسبانيا  مسيرة الشباب سنوا...

  لمعانٍ أخرى، طالع غروس (توضيح). غروس   الاسم الرسمي (بالإنجليزية: Gross)‏    الإحداثيات 42°56′48″N 98°34′09″W / 42.946666666667°N 98.569166666667°W / 42.946666666667; -98.569166666667   [1] تقسيم إداري  البلد الولايات المتحدة[2]  التقسيم الأعلى مقاطعة بويد  خصائص جغرافية...

 

Carlo Siviero Carlo Siviero (Napoli, 22 luglio 1882 – Capri, 11 settembre 1953) è stato un pittore italiano. Indice 1 Biografia 2 Note 3 Bibliografia 4 Altri progetti 5 Collegamenti esterni Biografia Nasce a Napoli e all'età di 17 anni, vincendo le resistenze familiari, asseconda la sua passione artistica iscrivendosi alla scuola serale di disegno per operai a Napoli, dove fu allievo di Tommaso Celentano. Frequenta successivamente l'Istituto di Belle Arti ove fu allievo di Vincenzo Volpe....