ユニバーサル ミュージック グループ

ユニバーサル ミュージック グループ
Universal Music Group N.V.
サンタモニカのオペレーション本部
種類 公開会社
市場情報 EuronextUMG
略称 UMG
本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州サンタモニカ(オペレーション本部)
オランダの旗 オランダ王国ヒルフェルスム(役員オフィス)
設立 1934年9月 (90年前) (1934-09)
事業内容 音楽、エンターテイメント
代表者 ルシアン・グレンジ英語版会長最高経営責任者
シェリー・ランシング英語版(取締役会長)
主要株主 フランスの旗 フランス ボロレ・ファミリー(28%)
中華人民共和国の旗 中国 テンセント(20%)
イギリスの旗 イギリス パーシング・スクエア・ホールディングス英語版(10%)
主要子会社 ユニバーサル ミュージック グループのレーベル一覧英語版
外部リンク www.universalmusic.com ウィキデータを編集(英語)
テンプレートを表示

ユニバーサル ミュージック グループ英語: Universal Music GroupUMG)は、グローバルに展開する多国籍音楽会社。オペレーション本部をアメリカ合衆国カリフォルニア州サンタモニカに、コーポレート本部(役員オフィス)をオランダ王国ヒルフェルスムに置く。ワーナー・ミュージック・グループソニー・ミュージックエンタテインメントと共に、「ビッグ3」の一つである。

概要

1996年に、親会社のMCAが傘下のユニバーサル・ピクチャーズに合わせて社名をユニバーサルと変更した際、音楽部門であるMCAレコードもユニバーサル ミュージック グループと改名した。MCAは当時の6大メジャー・レーベルの一つだった。1998年に、ポリグラムと合併したことによって、世界最大のレコード会社となった。現在の会長兼最高経営責任者は、ルシアン・グレンジ英語版ポリドール・レコードはジェームス・ブラウンなど、マーキュリー・レコードはバーケイズ、カメオ、コンファンクシャンなど、モータウンはテンプテーションズなどの魅力的なカタログを保有している。

親会社であったヴィヴェンディ・ユニバーサル(2000年に酒造会社だったシーグラムの娯楽部門がヴィヴェンディと合併したもの。現在はヴィヴェンディに改称)の娯楽部門(ヴィヴェンディ・ユニバーサル・エンタテインメント)は財務体質悪化の為、2004年にNBCと合併、NBCユニバーサルとなったが、ユニバーサル ミュージック グループは合併の対象には含まれなかった。

2018年7月に売却案が出ており[1]、2020年には、中国の複合企業テンセント・ホールディングズが、ユニバーサルの一部を買う案が出た[2]。2019年末までにヴィヴェンディが保有するユニバーサル ミュージック グループの株式10%をテンセントに売却[3]、2021年9月、ユニバーサル ミュージック グループはユーロネクスト・アムステルダムに上場し株式公開、株式の60%がヴィヴェンディの株主へ分配された[4]

日本では、同社の音楽作品は子会社のユニバーサル ミュージック合同会社より発売されている。

ちなみに、2009年2月、電通傘下のジェネオン エンタテインメント(旧:パイオニアLDC)とNBCユニバーサル傘下のユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパンが合併し「ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)」となったことにより、「ユニバーサル」とそのシンボルマークである地球儀マークを冠する異なる企業グループによるレコード会社が並立することになった[注釈 1]

沿革

  • 1995年、シーグラムが、MCAレコードやユニバーサル・ピクチャーズを擁するMCAを買収。
  • 1996年、シーグラムが、旧MCAをユニバーサルと改名。これに伴い、MCAレコードもユニバーサル ミュージックと改名。
  • 1998年、シーグラムが、ポリグラムを買収し、ユニバーサルミュージックと統合。
  • 2000年、シーグラムが、酒造部門と娯楽部門に分割され、前者をペルノ・リカールに、後者をヴィヴェンディに売却。これによりヴィヴェンディ・ユニバーサルが誕生。
  • 2004年、ヴィヴェンディ・ユニバーサルの娯楽部門はNBCと合併するが、ユニバーサル ミュージック グループ(UMG)はこの合併には参加せず。
  • 2006年、仏ヴィヴェンディが松下電器産業(現:パナソニック、1990年 - 1995年は単独所有、1995年 - 2006年は共同所有)の所有していた残りの株式を買収し、ユニバーサル ミュージック グループはヴィヴェンディの100%子会社となる。年末より独立レーベルのコンコード・ミュージック・グループの配給を開始。
  • 2007年、ベルテルスマンの音楽出版部門であるBMGミュージック・パブリッシングを買収、ヴィヴェンディ傘下のUMGに統合。
  • 2011年、ヴィヴェンディがEMIの音楽部門の買収をソニーと争い、最終的に獲得。UMG傘下に統合させると発表した[5]
  • 2015年、グループ再編。北米以外を統括してきた子会社“UMG International”を実質解体し、各地域子会社を直接UMG傘下に置き権限と責任を強化するシステムに改めた。UMGも実質北米の地域会社として他地域との連携を強化する。
  • 2019年、ヴィヴェンディが保有するユニバーサル ミュージック グループの株式10%をテンセントに売却[3]
  • 2021年、オランダのユーロネクスト・アムステルダムに上場し、株式公開企業となった[4]
  • 2023年10月、生成AI企業のAnthropicを相手取って所属アーティストの著作権を巡り訴訟を起こしている[6]
  • 2024年、1月31日をもってTikTokとの楽曲利用ライセンス契約を終了した。UMG側は、TikTokに対し『アーティストとソングライターへの適切な報酬』『AIの有害な影響からの人間のアーティストを守ること』『TikTokユーザーのオンライン上の安全性』という3つの課題の対処を求めたものの、TikTok側がこれに無関心、或いは威圧的な態度で応じたのが契約更新に至らなかった原因としており、「UMGはこうしたTikTokの姿勢が引き起こす問題を、これ以上看過するわけにはいかないと考えている」と表明している。この契約終了に伴い、TikTok上でUMG(UMJ含む)所属アーティストの楽曲は使用不可となった[7][8]。その後、5月1日に新たなライセンス契約を結ぶことで和解し、UMGの管理楽曲がTikTok上において再び使用可能となった[9][10]

主要なレーベル・グループ

脚注

注釈

  1. ^ 過去に、ユニバーサルミュージックの日本法人が発足当時、ビクターエンタテインメントとの合弁会社であるユニバーサル ビクターの様に並立していた時期もあった。

出典

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Alarm bayi monitor Alarm bayi atau monitor bayi adalah sistem pemancar dan penerima sederhana (satu arah) yang digunakan untuk mendengarkan suara yang ditimbulkan oleh bayi dari jarak jauh. Pemancar ini, yang dilengkapi dengan mikropon, yang ditempatkan dekat anak dan penerima yang dilengkapi dengan pengeras suara, diteruskan oleh, atau dekat dengan orang yang merawat mereka tiap waktu. Beberapa alarm bayi bersifat rangkap dua (dua arah), menggunakan transceiver yang memungkinan orang yang me...

 

 

International Lawn Tennis Challenge 1912Informasi turnamenEdisike-11Jadwalpenyelenggaraan11 Juli – 30 November 1912Jumlahtim peserta3Hasil turnamenJuara Kepulauan Britania(gelar ke-5)Tempat kedua Australasia← 1911 1913 → International Lawn Tennis Challenge 1912 adalah edisi ke-11 dari penyelenggaraan turnamen tenis putra antar tim nasional, Piala Davis. Kepulauan Britania menjadi juara pada edisi ini, setelah mengalahkan Australasia pada pertandingan final di Lapangan ...

 

 

Star Wars'Intertitle'/logo dari Star Wars, yang terdapat di semua filmnyaDiciptakan olehGeorge LucasKarya asliStar Wars Episode IV: A New HopePublikasi tercetakNovelDaftar novel Star WarsKomikStar WarsFilm dan televisiFilm IV: A New Hope V: The Empire Strikes Back VI: Return of the Jedi I: The Phantom Menace II: Attack of the Clones III: Revenge of the Sith The Clone Wars The Force Awakens The Last Jedi The Rise of Skywalker Seri televisi Star Wars Holiday Special Caravan of Courage The Battl...

Commercial in Kampala, UgandaThobani CentreLocation within KampalaGeneral informationTypeCommercialLocationKampala RoadKampala, UgandaCoordinates00°18′46″N 32°35′09″E / 0.31278°N 32.58583°E / 0.31278; 32.58583Construction startedDecember 2014[1]Completed28 July 2018[1]Technical detailsFloor count10Design and constructionArchitect(s)Happy Herbert Kasoro Thobani Centre is a commercial building in Kampala, the capital and largest city of Ugand...

 

 

This article is about the bolt-action rifle. For the semi-automatic pistol, see Pistole vz. 24. Bolt-action rifle Vz. 24 TypeBolt-action riflePlace of originCzechoslovakiaService historyUsed bySee UsersWarsConstitutionalist RevolutionChaco WarEcuadorian–Peruvian WarSpanish Civil WarSecond Sino-Japanese WarWorld War IIChinese Civil WarBiafran WarProduction historyDesigned1924ManufacturerZbrojovka BrnoProduced1924–1942SpecificationsMass4.2 kg (9.2 lb)Length1,100...

 

 

This article is about the Egyptian deity. It is not to be confused with Neheb, Nehemiah or Nehmetawy. Ancient Egyptian deity NehebkauIllustration of Nehebkau based on depictions in papyriOther namesNehebu-KauVenerated inMiddle Kingdom and New KingdomAbodeHeliopolisGenderMaleParentsSerket or Geb and RenenutetConsortNehmetawy Part of a series onAncient Egyptian religion Beliefs Afterlife Cosmology Duat Ma'at Mythology Index Numerology Philosophy Soul Practices Funerals Offerings: Offering formu...

La gare de Juvisy-sur-Orge (Essonne) au début du XXe siècle, alors « la plus grande gare du monde ». Le bombardement de Juvisy est un important bombardement aérien mené en fin de soirée du 18 avril 1944 par les Britanniques de la Royal Air Force pendant la Seconde Guerre mondiale sur les villes de Juvisy-sur-Orge et Athis-Mons (actuellement situées dans le département de l'Essonne) au sud de Paris. Le bombardement du 18 avril 1944 La gare de Juvisy, mise en service le ...

 

 

Segel Tewodros, dalam aksara tiga aksara. Negus (bahasa Ge'ez: ንጉሥ, nəgueś ; cf. bahasa Tigrinya: ነጋሲ? negus) adalah gelar yang diberikan kepada raja atau pemimpin tertinggi di daerah Ethiopia kuno sampai tahun 1974. Kata Negus berakar dari turunan bahasa Semit kuno 'N-G-S' yang berarti memerintah. Kata Negus adalah kata benda yang berasal dari kuno Semit yang berarti Untuk memerintah, verbal akar N - - G makna s Pada zaman yang lebih baru itu digunakan sebagai Negu...

 

 

Willemstad adalah ibu kota Curaçao, sebuah pulau di sebelah selatan Laut Karibia yang merupakan negara konstituen Kerajaan Belanda. Sebelumnya merupakan ibu kota Antillen Belanda sebelum pembubarannya pada tahun 2010. Penduduknya berjumlah sekitar 125.000 jiwa. Dengan arsitektur pusat kota yang unik dan pelabuhan yang indah, Willemstad ditetapkan sebagai Situs Warisan Dunia UNESCO.WillemstadWillemstad on CuraçaoWillemstadKoordinat: 12°7′N 68°56′W / 12.117°N 68.933°W&...

United Nations resolution adopted in 1979 UN Security CouncilResolution 447South African border operationsDate28 March 1979Meeting no.2,139CodeS/RES/447 (Document)SubjectAngola-South AfricaVoting summary12 voted forNone voted against3 abstainedResultAdoptedSecurity Council compositionPermanent members China France United Kingdom United States Soviet UnionNon-permanent members Bangladesh Bolivia Czechoslovakia Gabon Jamaica Kuwait...

 

 

British scientific journal Nature Magazine, Nature (magazine), and Nature News redirect here. For the American magazine published 1923–1959, see American Nature Association. For the French scientific magazine, see La Nature. For the fake news site, see Natural News. Academic journalNatureCover of a 2016 issue of Nature featuring artistic representation of Proxima Centauri and its planet Proxima Centauri bDisciplineNatural sciencesLanguageEnglishEdited byMagdalena SkipperPublication det...

 

 

Untuk orang lain dengan nama yang sama, lihat Ananda (disambiguasi. dr. Hj. Ananda M. KesLahirAnanda Krista Algani3 Juni 1984 (umur 40)Banjarmasin, Kalimantan Selatan, IndonesiaNama lainAnandaNandaBundaPekerjaanModelRatu kecantikanPresenterDokterPolitisiTahun aktif2004–sekarangGelar Puteri Indonesia Kalimantan Selatan 2006 Puteri Indonesia Lingkungan 2006 Suami/istriSingleAnak2Pemenang kontes kecantikanKompetisiutama Puteri Indonesia Kalimantan Selatan 2006(Pemenang) Puteri I...

Bücker Bü 182 KornettDescrizioneTipoaddestratore avanzato Equipaggio1 Costruttore Bücker Flugzeugbau Data primo volonovembre 1938 Utilizzatore principale Luftwaffe Esemplari4 Dimensioni e pesiLunghezza6,67 m Apertura alare8,60 m Altezza1,85 m Superficie alare9,80 m² Carico alare46,3 kg/m² Peso a vuoto315 kg Peso carico510 kg Capacità combustibile80 L[1] PropulsioneMotoreun Bücker BüM 700 Potenza80 PS (89 kW) a 2 500 giri/min PrestazioniVelocità max205 km/h al livello del...

 

 

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: FREETEL – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年2月) FREETELのロゴ プラスワン・マーケティング株式会社Pl...

 

 

Lost 1912 film Saved from the TitanicRetinted 1912 advertisement of filmDirected byÉtienne ArnaudStarring Dorothy Gibson Alec B. Francis Julia Stuart John G. Adolfi Distributed byEclair Film CompanyRelease date May 16, 1912 (1912-05-16) Running time10 min. (300 m)CountryUnited StatesLanguageSilent (English Intertitles) Saved from the Titanic was a 1912 American silent short film starring Dorothy Gibson, an American film actress who survived the sinking of the RMS Titanic on Ap...

In the Heart of the SeaPoster film In the Heart of the SeaSutradaraRon HowardProduser Brian Grazer Ron Howard Will Ward Joe Roth Paula Weinstein Ditulis olehCharles LeavittCerita Charles Leavitt Rick Jaffa Amanda Silver BerdasarkanIn the Heart of the Seaoleh Nathaniel PhilbrickPemeran Chris Hemsworth Benjamin Walker Cillian Murphy Tom Holland Ben Whishaw Brendan Gleeson Penata musikRoque BañosSinematograferAnthony Dod MantlePenyunting Dan Hanley Mike Hill Perusahaanproduksi Village Roa...

 

 

2020 South Korean television series Run OnPromotional posterHangul런 온 GenreDramaRomanceLifeSportsCreated byJTBC Drama HeadquartersWritten byPark Shi-hyunDirected byLee Jae-hoonStarringIm Si-wanShin Se-kyungChoi Soo-youngKang Tae-ohCountry of originSouth KoreaOriginal languageKoreanNo. of episodes16ProductionRunning time70 minutesProduction companiesMAYS EntertainmentZium ContentOriginal releaseNetworkJTBCReleaseDecember 16, 2020 (2020-12-16) –February 4, 2021 (2021-02-04)...

 

 

Aleksandr RoubetsBiographieNaissance 1er octobre 1837TchouhouïvDécès 28 avril 1913 (à 75 ans)StarodoubSépulture StarodoubNationalité russeFormation Conservatoire Rimski-Korsakov de Saint-PétersbourgPremier Gymnase de Kiev (d)Activités Folkloriste, musicologue, critique musical, professeur de musiqueAutres informationsA travaillé pour Conservatoire Rimski-Korsakov de Saint-Pétersbourgmodifier - modifier le code - modifier Wikidata Aleksandr Ivanovitch Roubets (en russe : А...

Léproserie des Deux-EauxPrésentationType Léproserie / HôpitalDestination initiale LéproserieFondation Date inconnueLocalisationPays FranceRégion Champagne-ArdenneDépartement AubeCommune BréviandesCoordonnées 48° 15′ 23″ N, 4° 05′ 37″ ELocalisation sur la carte de FranceLocalisation sur la carte de l’Aubemodifier - modifier le code - modifier Wikidata La léproserie des Deux-Eaux est située à Bréviandes dans l'actuel département de l'Aube,...

 

 

British provider of teletext and digital interactive services This article is about the company which ran a teletext service under the name Teletext. This specific service should not be confused with the system in general, also known as Teletext. Teletext [1]PredecessorOracle (1978–1992)Founded1 January 1993 (1993-01-01)Defunct21 June 2010 (2010-06-21)HeadquartersLondon, United Kingdom Teletext Ltd was the provider of teletext and digital interactive se...