『ウリクペン救助隊』(ウリクペンきゅうじょたい)は、フジテレビ系列局で放送されていたテレビアニメである。ユニマックスとタツノコプロが共同制作したアニメであるが、権利はMK COMPANYが所持している。全132話(全22回)。
フジテレビでは1974年9月30日から1975年3月29日まで、毎週月曜 - 土曜 18:55 - 19:00 (日本標準時)に放送。日本冷蔵(現・ニチレイ)→エスエス製薬の一社提供で放送されていた。海外では、1989年に香港の亜洲電視で放送された。
ストーリー
ウリクペン王国の動物たちによる救助隊「ウリクペン救助隊」が、森の動物たちを災難救助する。「ウリクペン」の名は、当初のメンバーであるウサギ、リス、クマ、ペンギンに因む。
本作は1つの出動シナリオを1週間かけて描く構成を採っており、毎週土曜日にはその週に最も早く到着できた救助隊員に「今週の功労賞」が与えられる模様を放送していた。
登場キャラクター
ウリクペン救助隊員の名称表記は、読売新聞1974年9月30日付夕刊のラジオ・テレビ欄に掲載されている宣伝広告より。
ウリクペン救助隊
- ライオンのボス
- 声 - 不明
- ウリクペン王国の国王で、救助隊の隊長も兼ねている。常に王宮で待機している。
- ウサギのショータロー
- 声 - 喜多道枝
- ウリクペン救助隊の中心的存在。正義感の強い一番の元気者だが、泳げないのが弱点。
- リスのピンスケ
- 声 - 不明
- 小柄ですばしっこい隊員。
- クマのハチゴロー
- 声 - 佐藤昭司
- 隊員一の巨漢で、怪力が売りの隊員。ギャグメーカー的なキャラで、功労賞を取ることは少ない。
- ペンギンのギンタ
- 声 - 水鳥鉄夫
- クールなキャラクターを気取っているが、結構熱くなりやすいタイプ。
- イノシシのチョチョ
- 声 - 不明
- 常にサングラスを付けている。文字通りの猪突猛進キャラクターで、八五郎とは良きケンカ仲間。
- トナカイのムー
- 声 - 不明
- ベテラン隊員でチームの相談役的存在。一番の長身。
- カモメのリンリン
- 声 - 麻上洋子
- 救助隊の紅一点。通信や情報を担当する隊員。隊員の中では唯一自力での飛行が可能で、常に空の上から見守る。
- コアラのコアラちゃん
- 声 - 不明
- 見習い隊員で、正式隊員ではないが、いつも基地にいる。正式隊員になりたがっているが、朝寝坊と昼寝の常習犯。第9話ではウルフ暗黒帝国に拉致された事もある。
このほか、「功労賞」発表時にはオウム(ファンファーレ担当)やチンパンジー(ドラムロール担当)も登場するが、いずれも声を発しない。
ウルフ暗黒帝国
- オオカミのハングルフ
- 声 - 水島鉄夫
- ウリクペンチームの救助の邪魔をするウルフ暗黒帝国のボス。主に洞窟のアジトから指令を下すが、時によっては自ら前線で行動をする事もある。
- コンドルのコンドラー
- 声 - 不明
- ハングルフの部下。主に空の上から妨害を仕掛ける。多数のメンバーが存在する。
- カラスのブラカラス
- 声 - 不明
- 同じくハングルフの部下。コンドラー同様多数メンバーが存在。
- コウモリのバンパイヤー
- 声 - 不明
- 同じくハングルフの部下で、多数メンバーが存在。
- 古代怪獣のアングリル
- 声 - 不明
- 同じくハングルフの部下で多数メンバーが存在するが、他のメンバーが空から妨害するのに対し、地中から現れて妨害する。
ナレーション
- 声 - 納谷六朗
フォーマット
毎回のストーリー展開は次の通り。
- ウリクペン城内のボスとリンリンの前にウリクペン隊員6名(ショータロー・ピンスケ・ハチゴロー・ギンタ・チョチョ・ムー)とコアラちゃんが整列し、その席上、ボスから事件と任務が命ぜられる。
- ウリクペン隊員は、直ちにヘルメットとバッグを装着。城下にある専用車に搭乗し、城から出動する。その後、城上部からリンリンが出動する。
- ウリクペン隊員たちは目的地まで出動するが、そこへハングルフたちが様々な妨害を仕掛けるも、隊員たちの反撃やハングルフたちの自滅によって未遂に終わる。この間リンリンは、様子を城内のボスへ報告する。
- そして隊員のいずれか1人が見事任務を達成し、事件解決となる。
- 隊員たちは再びボスとリンリンの前に整列。オウムやチンパンジーのファンファーレとともに隊員たちの頭上に6個のくす玉が現れ、ボスの「功労者」発表と同時にくす玉が割れて紙吹雪が舞う。そして受賞者はボスから「功労賞」メダルを首に掛けてもらう。それに納得のいかない隊員(たいていは漏れた隊員)が「どうして○○なんだよ!?」などと抗議することもあるが、その際にはボスが理由を説明する。また、事件解決後の様子を映すこともある。
スタッフ
主題歌
- オープニングテーマ「がんばれ!ウリクペン救助隊」
- 作詞 - なかたにくにお / 作曲・編曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 水木一郎、コロムビアゆりかご会
- スポンサーがエスエス製薬に交代してからはオープニングが廃止され、エスタックまたはブロンの15秒CMを流してから、本編にタイトルテロップを合成して開始する形となった。
- 挿入歌「帰ろうよランラララン」
- 作詞 - なかたにくにお / 作曲・編曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 堀江美都子、こおろぎ'73
各話リスト
回 |
サブタイトル |
脚本 |
演出
|
1 |
ふしぎ草を探せ! |
鳥海尽三 |
笹川ひろし 樋口雅一
|
2 |
ザネリの大火事 |
柳川茂 |
富永貞義
|
3 |
ヒエビエ村を救え! |
小山高男 |
樋口雅一
|
4 |
氷を溶かすな! |
鳥海尽三 |
冨永貞義
|
5 |
ビックラ山の一大事 |
柳川茂 |
樋口雅一
|
6 |
三匹の子豚救出作戦 |
小山高男 |
布川郁司 樋口雅一
|
7 |
洪水村を救え! |
陶山智 |
池野文雄
|
8 |
悪魔の実を刈りとれ! |
山本優 |
冨永貞義 池野文雄
|
9 |
コアラゆうかい事件 |
酒井あきよし |
笹川ひろし 樋口雅一
|
10 |
ダイナマイト作戦 |
鳥海尽三 |
池野文雄
|
11 |
暴走列車を止めろ! |
関根章 |
樋口雅一
|
12 |
ダチョウの卵を救え! |
山本優 |
池野文雄
|
13 |
恐怖の風船旅行 |
落合茂一
|
14 |
ウリクペン越冬作戦 |
桜井正明 |
樋口雅一
|
15 |
ナダレ山荘を救え! |
山本優 |
池野文雄
|
16 |
救助隊海を行け! |
金子裕 |
樋口雅一
|
17 |
巨象ジャンボを止めろ! |
落合茂一 |
池野文雄
|
18 |
それ行け! 地底大進撃 |
山本優
|
19 |
恐怖の滝つぼ |
笹川ひろし |
布川郁司 本多哲
|
20 |
ムラサキ水仙を枯らすな |
布川郁司 池野文雄
|
21 |
早く電気を! |
城山昇 |
池野文雄
|
22 |
赤ちゃん牛が待っている |
落合茂一 |
原征太郎 本多哲
|
放送局
| この節の 加筆が望まれています。 主に: 時差ネット局での放送時間 |
ネット局のデータは、読売新聞1974年9月30日付夕刊のラジオ・テレビ欄に掲載されている宣伝広告より。
備考
- 初回放送当日付の読売新聞夕刊のラジオ・テレビ欄には、ウリクペンチーム、曜日別のフォーマット、懸賞(後述)、日冷の冷凍食品について紹介する本作の宣伝広告が掲載された。
- 「今週の功労賞」を与えられる隊員は、実際には月曜日に隊長が号令をかける際、「開始ーっ」と答える隊員に決まっていた。ショータローが受賞するケースが圧倒的に多かった。
- 日冷一社提供時代には、「功労賞」の受賞者を当てる懸賞を行っていた。当時同社の冷凍食品に付いていた応募シールをハガキに貼って送ると、正解者の中から抽選で毎週300人に「ウリクペン・バッグ」(ウリクペン隊員が背中に羽織っているバッグと同型の玩具)がプレゼントされた[7]。
- 同じく日冷一社提供時代にはオープニングフィルムを流していたが、スポンサーがエスエス製薬に替わってからはカットされた。
脚注
- ^ 『河北新報』1974年9月30日 - 12月28日付朝刊、テレビ欄。
- ^ 『河北新報』1974年9月30日 - 1975年3月31日付朝刊、テレビ欄。
- ^ 『福島民報』1974年9月30日 - 12月28日付朝刊、テレビ欄。
- ^ 『信濃毎日新聞』信濃毎日新聞社、1974年9月30日・1975年3月29日付のテレビ欄。
- ^ 『北國新聞』1975年2月3日付 - 2月8日付各朝刊、テレビ欄。
- ^ 『北國新聞』1975年3月31日付 - 4月5日付各朝刊、テレビ欄。
- ^ 『毎日新聞』毎日新聞社、1974年10月7日、夕刊10頁。
|
---|
テレビアニメ |
---|
1960年代 | | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
単発テレビ スペシャル | |
---|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 共:共同制作
- 1:第25話まで制作担当
- 2:BAKKEN RECORD名義
- 3:デザイン協力
カテゴリ |