STVラジオ

札幌テレビ放送 > STVラジオ
株式会社STVラジオ
The STVradio Broadcasting Co., Ltd.
STVラジオ本社・札幌放送局
(札幌テレビ放送会館)
種類 株式会社
略称 STV
本社所在地 日本の旗 日本
060-8705[1]
北海道札幌市中央区北1条西8丁目1番地1[1]
北緯43度3分41.8秒 東経141度20分41.2秒 / 北緯43.061611度 東経141.344778度 / 43.061611; 141.344778座標: 北緯43度3分41.8秒 東経141度20分41.2秒 / 北緯43.061611度 東経141.344778度 / 43.061611; 141.344778
設立 2005年7月12日[1]
業種 情報・通信業
法人番号 6430001030286 ウィキデータを編集
事業内容 一般放送(ラジオ放送)事業など
代表者 代表取締役社長 橋本秀樹[1]
資本金 4億1000万円[1][2]
純利益 △7,908万9,000円
(2024年3月期)[3]
総資産 5億4,113万1,000円
(2024年3月期)[3]
従業員数 27人(2021年4月1日現在)[1]
決算期 3月31日
主要株主 札幌テレビ放送 100%[1]
(同社の連結子会社及び特定子会社)
外部リンク https://www.stv.jp/radio/index.html
特記事項:2005年10月1日に、札幌テレビ放送から中波放送局免許を継承[1]
テンプレートを表示
STVラジオ
The STVradio Broadcasting Co., Ltd.
種別 AM
放送対象地域 北海道
系列 NRN[1]
略称 STV
愛称 STVラジオ
コールサイン JOWF
開局日 1962年12月15日
本社 060-8705[1]
北海道札幌市中央区北1条西
8丁目1番1号
札幌テレビ放送(STV)放送会館内[1]
演奏所 本社に同じ
親局 / 出力 札幌 1440kHz / 50kW
主な中継局 札幌(FM補完)90.4MHz / 5kW
函館 JOWN 639kHz
旭川 JOWL 1197kHz
帯広 JOWM 1071kHz
釧路 JOWS 882kHz
網走 JOVX 909kHz
公式サイト https://www.stv.jp/radio/index.html
特記事項:2005年10月1日、中波放送局の免許を札幌テレビ放送(STV)から承継[1]
テンプレートを表示

株式会社STVラジオ[1](エステーヴィラジオ[4][注 1]: The STVradio Broadcasting Co., Ltd.)は、北海道放送対象地域として中波放送(AMラジオ放送)を実施する特定地上基幹放送事業者である。

概要

STVラジオの中継車

前身は札幌テレビ放送(STV)内のラジオ事業部門(札幌テレビ放送株式会社ラジオ局)[5]。多くのラジオ・テレビ兼営局がラジオ放送を先に開始した中、テレビが先行開局し、その後ラジオ放送を開始した全国唯一の放送局となった[6]。このため、送信所・中継局のコールサインはラジオとテレビでそれぞれ異なっている(一部を除く)。

STVの100%出資による子会社で、STVから中波放送(AMラジオ)無線局の免許を承継することを目的として設立。2005年(平成17年)10月1日よりSTVから放送免許を承継し、独立した別会社として放送を開始した[5]。これを記念して、毎年10月1日を「STVラジオの日」とした[7]

道内で唯一のAMラジオ単営局であるが、本社と演奏所はSTV本社(放送波を厳密に区別するため「STVテレビ」とも表記される)と同じで、自社ではアナウンサーを雇用せずにSTV本社から派遣されるアナウンサーを番組に起用するためアナウンサーがラテ共通[注 2]、メンテナンスに至るまで本社に委託等、実質的には相変わらずのラテ兼営局同然の運営体系である[注 3]。分社前より「STVラジオ」の名称は一般的な通称として定着していたが、分社により正式な社名となった。

番組表では、分社前から「パーソナリティ」とは呼ばず「お相手」と称している[8]

リスナー向けの番組表は、年2回の改編期に合わせて発行している[9]

所属するアナウンサー

  • 木村洋二 - 2019年7月1日、取締役エグセクティブアナウンサーに就任[10]。ただし、10月31日のSTV定年退職までSTVからの出向扱いで、定年退職を以て当社へ移籍。2022年6月24日の定時株主総会において常務取締役に昇進した。

スタジオ

聴取率

1985年昭和60年)6月の札幌地区聴取率調査で初めて全日聴取率でHBCラジオを上回った[12]。以降、27年連続53回1位を記録した[13]。年2回の調査回数が2011年平成23年)から年1回へ変更。

2012年(平成24年)12月の調査では、全日聴取率1位がHBCラジオ[注 4]となり2位へ陥落。翌年2013年(平成25年)8月の調査では再び1位を奪取。

しかし、2014年(平成26年)- 2018年(平成30年)の調査では全日聴取率1位をHBCラジオが維持し、2019年(平成31年/令和元年)の調査においては、全日聴取率1位をAIR-G'が初めて獲得し、その間僅差ながら2位か3位が続いていた。

2020年(令和2年)12月には北海道全域へ範囲を広げた聴取率調査に変更されたが、全日聴取率1.7%となり、7年ぶりに1位を奪還した。なお、全日とともに、平日平均、土曜、日曜のすべてのカテゴリーでも1位となった。背景には土曜日の『ごきげんようじ』が好調なことと、平日もデイタイムにおいて安定的に数字をキープしており、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、在宅率が高い中でラジオのコアリスナー層の聴取時間も長くなっているため[15]

翌年2021年(令和3年)9月の北海道地区聴取率調査で全日聴取率1.6%、翌々年2022年(令和4年)11月は1.7%となり、3年連続で単独1位を達成した。2021年(令和3年)まではHBCラジオ・AIR-G'と僅差だったが、2022年度はAIR-G'と僅差[16][17]

2023年度は全日で4年連続首位を獲得したが、5時から29時までのオールタイムでは首位を獲得することが出来なかった[18]

主な受賞歴

足寄のスーパースター松山千春 ~45年の時代をこえて~』で2022年日本民間放送連盟賞ラジオエンターテイメント番組優秀賞を受賞した[19]。またラジオCM『日本航空 企業CM/よっ、山浦機長!なまらんいいでないかい!篇』(120秒)も同賞CM部門ラジオCM第2種(21秒以上)優秀賞を受賞した。

『先生たちが敵だった~夢を奪われた看護学生たち~』で2023年日本民間放送連盟賞ラジオ報道番組優秀賞を受賞した。また『こどものミライと不登校』も同賞ラジオ教養番組優秀賞を受賞した。同賞を同じ年に複数の番組で受賞するのは開局以来初めてだった。更に『公共キャンペーン・スポット/街の音は道しるべ 一人で歩くということ』(120秒)も同賞CM部門ラジオCM第2種(21秒以上)優秀賞を受賞した[20]

『マイ・カントリー・ホーム~わたしの夢、みんなの夢~』が2024年日本民間放送連盟賞ラジオ教養番組優秀賞を受賞した[21]

沿革

周波数

札幌テレビ放送旭川放送局
(送信所が敷地内に存在)
AM放送[29]
地区 放送エリア 送信所 コールサイン 周波数 出力 備考
札幌 石狩振興局
後志
総合振興局

胆振
総合振興局

日高振興局
空知
総合振興局

(中・南部)
[30]
札幌
[30][31][注 5]
JOWF 1440kHz
[30][注 6][注 7]
50kW 札幌・苫小牧・室蘭は
精密同一周波数放送を行っている[30]
他の道内AMラジオ局と異なり、
苫小牧・室蘭にはコールサインが
設定されておらず、
札幌の傘下に位置付けられている[注 8]
室蘭 1440kHz 3kW
苫小牧 1kW
旭川 空知
総合振興局
(北部)
上川
総合振興局

留萌振興局
宗谷
総合振興局

[32]
旭川 JOWL[注 9] 1197kHz 3kW 旭川と各管内局は
精密同一周波数放送を行っている[32]
名寄 1kW
留萌 100W
遠別 1kW
稚内
函館 渡島
総合振興局

檜山振興局
[32]
函館 JOWN 639kHz
[32][33][注 10]
5kW
江差 882kHz 1kW 1991年に中継局が設置された[34]
北檜山 100W
帯広 十勝
総合振興局

[35]
帯広 JOWM[注 11] 1071kHz
[33][35][注 12]
5kW 唯一、管内に中継局を設置していない。
北見 オホーツク
総合振興局

[35]
網走 JOVX[注 13] 909kHz
[33][35][注 14]
北見管内はSTVラジオ
の放送局では唯一、
定時のローカル番組を
制作していない[注 15]
また網走と遠軽は同一
周波数だが、
精密同一周波数放送を
実施していない[35]
北見 JOYS 1485kHz 100W
遠軽 909kHz HBCラジオと
共同使用。
釧路 釧路
総合振興局

根室振興局
[35]
釧路
[36][注 16]
JOWS 882kHz
[33][35][注 17]
3kW
根室 JOXS 1062kHz 100W
FM放送[37]
地区 放送エリア 送信所 コールサイン 周波数 出力 備考
札幌 石狩振興局 FM補完局
STV手稲FM
FM補完中継局 90.4MHz 5kW 2016年10月19日開局

※主要地区の中継局は順次、開局を進める予定。

FM補完中継局の親局化構想への不参加

STVラジオが加盟する日本民間放送連盟では、FM補完中継局制度を見直す方針を2019年に公表。連盟に参加するAM放送事業者(民放AM局)が2028年までにAM放送免許の更新時期を迎えることを踏まえて、民放AM局独自の経営判断によってAM放送からFM放送への転換(またはAM・FM放送の併用)が可能になるような制度の整備を求める要望書を、総務省が設置する「放送事業の基盤強化に関する検討分科会」に提出した。総務省も2020年10月に『民間ラジオ放送事業者のAM放送のFM放送への転換等に関する「実証実験」の考え方』を公表したことから、民放AM47局で組織する「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」では、44局が2028年秋までにFM局への転換を目指していることを2021年6月15日に発表した。しかし、広大な放送エリアを有する北海道では既存の可聴地域をほぼカバーするための設備投資に多額の費用を要することを理由として[注 18]FM補完中継局の親局化構想参加局の中にSTVラジオは含まれておらず(他には同エリアのHBCラジオ、秋田県秋田放送)、発表時点ではこの動きに参加しないこととした[38][39]。余談だが、道内テレビ局は約160か所の送信所・中継局を設置してカバーしており、多額の費用が掛かっている。

主なキャッチフレーズ

開局 - 1980年代まで

  • 音楽のSTV(開局時)[40]
  • スポーツのSTV(開局時)[40]
  • ハートにアタック STVラジオ(ステーションジングルに、オフコースを起用)
  • ワイドで わいわい
  • STVラジオ、時を映す鏡
  • Vサインのプログラム STVラジオ
  • ふれあい特急便 STVラジオ
  • 全力疾走・新時代 STVラジオ
  • 全道ネット(うまいっしょクラブの提供読みでも使われていた)

1990年代

  • 夏! 鮮(セン)セーション
  • 秋! 鮮(セン)セーション
  • 元気いっぱい STVラジオ(1991年4月)[41]
  • だから、STVラジオ(1991年10月)[42]
  • 30年! いま春満開(1992年4月)[43]
  • 30年! いま夏真っ盛り
  • 30年! いま秋食べごろ(1992年10月)[44]
  • 30年! いまSTVラジオ
  • 札幌名物 おもしろはっちゃき STVラジオ
  • いつまでも STVラジオ
  • 今が聴こえるSTVラジオ
  • サンサン夏拍子STV ラジオ
  • 挑戦(チャレンジ)! STVラジオ (1994年10月)[45]
  • ゼロからの出発!(1995年4月)[46]
  • 輪・和・話ッ! STVラジオ(1995年10月)[47]
  • となりのサッちゃん STVラジオ(STVテレビと共通)[48]
  • Sにしよう、そうしよう。STVラジオ(1996年4月 AMステレオ放送開始時は「Sにしよう、ステレオにしよう」に変化。STVテレビと共通)[49]
  • ありがとう、35年。STVラジオ

2000年代以降

  • ピカピカスピカ STVラジオ(2000年度。STVテレビと共通)[50]
  • 北海道大好き STVラジオ(分社前最後のキャッチフレーズ)
  • やっぱりっ! STVラジオ(分社直後のキャッチフレーズ)
  • ほっかいどう大好き! STVラジオ
  • ぞっこん! ほっかいどう STVラジオ(2010年10月4日 - 2012年2月12日、STVと共通使用)
  • ずぅーっといっしょ! STVラジオ(2012年2月13日 - 12月31日、STVラジオ開局50周年記念)
  • あなたにとどけ! STVラジオ(STVラジオ開局50周年記念番組放送時に公募、STVラジオの当時の社長が選別・決定、2013年 - 2014年度)
  • もっと、あなた好み。STVラジオ(2015年度)
  • イイこと イロイロ STVラジオ(2016年8月頃 - 2022年3月)
  • 60年分のありがとう(2022年4月 - 2023年3月)
  • これからもあなたのおそばにSTVラジオ(2023年春)
  • 聞かさる番組イロイロ エンジョイラジオ STVラジオ(2023年秋)
  • 多種多様なスパイス聴かせます!みんな大好き!「カレー」なラジオ!STV(2024年春)

タイムテーブルの概要

  • 午前、午後を通して3時間を超える生ワイド番組が多い。
  • 1990年頃より2010年代半ばまでは大まかな編成に変化がなかった。
  • 平日夕帯は2006年のドライビングパートナー・STVホットライン終了後は番組変更が頻繁にされている[注 19]
  • かつてはアタックヤングなど深夜放送に力を入れており、道外からの聴取者も多かったが、2016年より22時以降の自社制作番組を取りやめ、ニッポン放送のネットに切り替えている[注 20]
  • 2010年頃までは年末年始に生放送の特別番組を放送していた[注 21]が近年は通常番組としながらも「新春スペシャル」と銘打った録音番組の編成となっている[注 22]

放送中の番組

  • 2025年1月現在。詳細は公式サイトを参照。
  • 24時間放送を行っており、日曜深夜も名目上終夜放送[注 24]を行う。但し、2024年4月から9月の間、名目上の全道共通での放送休止枠が月曜日 2:30 - 5:00に設定された[注 25]。2:30に終了アナウンスを流した後、試験電波の扱いでフィラー音楽を放送し、月曜朝の4:56からのオープニングアナウンスは全道かつ終夜放送でも変わらず放送される(この場合でも週により停波(radikoは無変調)か、テストトーン信号になることもある)。
    • この場合、全道対象の際はradiko.jpとワイドFMを含む。理由は不明だが、HBCに比べると全道休止となることがやや多い。
  • 自社制作番組は太字
  • 新番組は ⭐︎ 、放送時間変更は

随時放送

平日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
5 5:00 心のともしび
5:05 Brand New えんか 5:05 遠藤/ゴリラの朝から歌謡♪[51]
5:20 Buy Now
5:35 OTO Marche’(再放送) ⭐︎ 5:35 まいどあり〜。 5:35 小倉・IMARUの◯◯玉手箱 5:35 まいどあり〜。
5:50 北海道ライブ あさミミ!

▽7:10 お早う! ニュースネットワーク(ニッポン放送)
▽7:32 SUZUKIハッピーモーニング・羽田美智子のいってらっしゃい(ニッポン放送)
6
7
8 8:00 リクエストプラザ
9
10 10:00 工藤じゅんきの十人十色
11
12
12:30 おひるだようじ
12:40 和久井薫の元気! 発見 12:40 ようへいと学ぼう!
エンジョイライフ
12:55 STVニュース
13 13:00 COCONO Sラジ
14 14:00 まるごと! エンタメ~ション

▽16:45 スポーツ伝説(ニッポン放送)
15
16
17 17:00 ニュースパレード文化放送 17:00 ニュースパレード(文化放送)
17:15 牧やすまさ 路地裏のスピリッツ
17:30 吉川のりお スーパーLIVE
17:15 吉川のりお スーパーLIVE
18 18:00 アキラとあきら
18:15 旬! SHUN! ピックアップ
18:30 特選!うたわたり
(第1週)山内惠介の歌一本勝負
(第2週)新浜レオンの歌を聴いておくレオン!!
(第3週)松原健之 歌をあなたに
(第4週)走裕介の走る演歌道
19 19:00 喜瀬ひろしの青春演歌 19:00 MUSIC★J 19:00 FRIDAY MUSIC★Attack
20 20:00 しゃかりき! ようへい商店
21 21:00 貴族の時間
21:30 ロイズFMコレクション
22 22:00 オールナイトニッポン MUSIC10(ニッポン放送) 22:00 オールナイトニッポンGOLD
(ニッポン放送)
23
0 0:00 オールナイトニッポンX(ニッポン放送) 0:00 なにわ男子の初心ラジ!
(ニッポン放送)
1 1:00 オールナイトニッポン(ニッポン放送)
2 山田裕貴のオールナイトニッポン 星野源のオールナイトニッポン 乃木坂46のオールナイトニッポン ナインティナインのオールナイトニッポン 霜降り明星のオールナイトニッポン
3 3:00 オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送)
4 月替わり あののオールナイトニッポン0(ZERO) 佐久間宣行の
オールナイトニッポン0(ZERO)
マヂカルラブリーの
オールナイトニッポン0(ZERO)
三四郎のオールナイトニッポン0 (ZERO)
4:30 上柳昌彦 あさぼらけ(ニッポン放送)

週末

土曜日 日曜日
5 05:00 心のともしび 05:00 わくわくお届け便
05:05 森野熊八 グルメタイム(ニッポン放送)
05:15 週刊 なるほど! ニッポン(ニッポン放送) 05:15 Buy Now
05:25 合田道人の歌はともだち!
05:30 わくわくお届け便 05:30 たんぽぽの綿毛Time♪
(最終週)ハイ! STVラジオです
05:40 いいものテンミニッツ!
05:45 まいどあり〜。
05:50 おはよう! ニッポン全国消防団(ニッポン放送)
6 06:00 1万年堂出版の時間 06:00 松井宏夫の毎日笑顔! 元気塾
06:15 旬! SHUN! ピックアップ 06:15 こおり健太のまごころ唄心
06:30 銀シャリのおむすびラジオ
06:45 Buy Now 06:45 わくわくお届け便
7 07:00 good day 07:00 アイヌ語ラジオ講座
07:15 まいどあり〜。 07:15 福田ひとしのRun! Fun! ほっかいどう
07:30 ノノさんの朝ごはん 07:30 太陽系第13惑星
07:45 旬! SHUN! ピックアップ
8 08:00 ごきげんようじ 08:00 サンデーインフォメーション
08:15 まいどあり〜。
08:30 Buy Now
08:45 荒野拓馬のGO! GO! コンサドーレ[注 26]
9 09:00 Dr.トーコのラジオ診療室
09:15 堺なおこの人生100年時代の処方箋
09:30 加藤さんと山口くん
10 10:00 河村通夫の桃栗サンデー
11 11:00 GOOD DAYS MUSIC あの頃の名曲たち
12
12:00 GOOD TIME MUSIC
(最終週)村雨美紀のサタデーミュージックビレッジ
13 13:00 明石のいんでしょ大作戦! 13:00 SUNDAY MUSIC★NOTE
14 14:30 草野あずみのハッピー競馬
15
16
16:45 杉本こずえのラジオde心のバリアフリー ⭐︎
17 17:00 OTO Marche’
17:15 TONちゃんのほっかいどう大好き
17:30 TIME for Theater ⭐︎
18 18:00 田中賢介のアフタースクール 18:00 香澄の江差恋唄
18:30 大楽勝美のクラシックも聴いてみよう! 18:30 白井一幸 ブリング・アップ[注 27]
18:40 宮西尚生のなんとかなるさ[注 28]
18:50 レバ・ラボ![注 29]
19 19:00 サタデーナイトステーション ラジオ上杉 19:00 週刊MUSIC PUNCH!エフエム岩手
(最終週)石沢綾子のTブレイク
20 20:00 小林克也 Best Hit USANACK5
20:55 STVラジオ 今月の推薦曲
21 21:00 藤岡みなみのおささらナイト 21:00 松山千春のON THE RADIO(NACK5)
21:30 Knock on the Rainbow
22 22:00 島太星のぽっぷんアイランド[52] 22:00 ボイガルのビタ
22:30 藤井孝太郎のログイン! よる☆PA 22:30 THE 36号線 CLUB[53]
23 23:00 しろっぷのぶちかまし 23:00 中村七之助のラジのすけABCラジオ
23:30 水樹奈々 スマイルギャング(文化放送)
0 00:00 藤原竜也のラジオ(ABCラジオ)
00:30 ボンソワ モンシュエル
1 01:00 オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送) 01:00 LIVE HOUSE タムラジオ
2 02:00 相川七瀬 ROCK GOES ON(かしわプロダクション)
02:15 フィロソフィーのダンス奥津マリリのこっそりやってまラジオ
02:30 STVラジオミュージックコレクション
3 03:00 オールナイトニッポン0(ZERO)(週替り、ニッポン放送)
ヤーレンズのオールナイトニッポン0(ZERO)(最終週、ニッポン放送)
4

特別番組

終了した番組

自社制作番組

平日朝

  • 北の学び舎 ひびきの村から( - 2007年9月)[注 34]
  • 高野美佐の歌謡プラザ・朝いちばん
  • 歌謡プラザ朝いちばん(堺なお子・高野美佐)(2001年4月 - )
  • 堺なおこの朝いちばん(2003年4月 - 2010年10月1日、5:20 - 5:30)
  • 朝のジュークボックス(1963年10月7日 - 1981年4月3日、6:15 - 7:10)
  • おはよう!早起きさん(1981年4月6日 - 、6:15 - 7:00)
  • STVモーニングエコー(1968年4月1日 - 1972年9月、月 - 土7:30 - 9:00)
  • オハヨー!ほっかいどう(1975年4月7日 - 2021年3月26日)
    • 朝から何ですが(1980年 - 1984年頃、オハヨー!ほっかいどうのコーナー番組)
  • じゅんこのめざまし! ラジオホームショップ

平日昼前

平日昼過ぎ

  • 村上もとあきののってけ歌謡曲(12:00 - 12:55)
  • あなたが選んだ人気歌手ヒット歌謡曲(1962年12月 - 1973年3月、13:00 - 13:30→12:00 - 12:30)
  • STVデイリーステーション(1968年4月1日 - 1972年9月、月 - 土13:00 - 14:50→月 - 土13:00 - 13:55)
  • ハピィワイド どさんこどんどん→巻山晃のどさんこどんどん(1974年4月 - 1977年3月)
  • アクションワイド 走れスタジオ(1977年4月11日 - 、13:00 - 14:50)
  • 歌謡ワイド 午後はおまかせ(13:00 - 14:30)
  • これが一番!(14:30 - 16:00)
  • 歌謡ワイド ハイ! 大沢です(1981年4月6日 - 1985年3月、12:00 - 14:00)
  • おもしろワイド 午後はおまかせ(13:00 - 16:00)
  • ときめきワイド(1985年 - 2013年3月)
  • どさんこラジオ(2013年4月1日 - 2015年3月27日)
  • 生活情報バラエティ わくわくラジオ(2015年3月30日 - 2016年4月1日)
  • 吉川のりおの聞いてナットク のりのりラジオ(2015年3月30日 - 2016年4月1日)
  • 洋二と明石の無口な二人(月 - 金 13:40 - 13:50、まるごと!エンタメ〜ションの内包)
  • 聖ヨウジ学園(月 - 金 13:40 - 13:50、2021年9月27日 - 2022年3月25日、まるごと!エンタメ〜ションに内包)
  • ようじのぢかん(2022年3月28日 - 2024年3月29日)

平日夕方

平日夜(ナイターオフ)

平日夜

平日深夜

金曜日

  • 河村通夫の桃栗金よう日(1991年10月 - 2001年3月)
  • 竹丸・なおこの花まる金曜日(1996年 - 2000年9月)
    • 喜瀬ひろしの花金どんと歌謡曲
    • 喜瀬ひろしの金曜ゴールデンマーケット
    • 金曜るんるん
    • 喜瀬ひろしのあおぞら歌謡曲
  • 山崎まりのきんようびじん
  • アタヤンNEXT(2015年10月 - 2016年3月25日)
  • Pop'n Rollにズキューン(2016年4月9日 - 2017年3月31日、0:00 - 1:00)
  • アタックヤング60(2022年4月1日から2023年3月31日、金曜 24:00 - 25:00)

土曜日朝

土曜日昼前

土曜日昼過ぎ

土曜日夕方

  • 木村天山のおもしろ占い学
  • STVホール名人会 傑作選(2017年10月7日 - 2018年3月24日、17:00 - 17:30)
  • 滑川幸雄のこれが狙い目 → 木村禎男のこれが狙い目
  • リサーチ北海道(2021年4月3日 - 9月25日)
  • 八幡淳の北海道ソムリエ

土曜日夜(ナイターオフ)

  • ラッキーリクエスト まわせ!ダイヤル(1969年10月11日 - 1975年4月5日、各年度ナイターオフ)
  • ウィークエンドホットライン
  • スーパー電リク 土曜の夜はこれから(19:00 - 20:30)
  • ヤンリク爆発サタデー(1987年10月10日 - 1988年3月26日・1988年10月15日 - 1989年3月25日、20:00 - 22:00)
  • 土曜テレホン いちご大福180(1989年10月 - 、19:00 - 22:00)
  • 室田智美のミュージックサタデー(2004年10月 - 2005年3月)
  • 小島克典のHello!ホッカイDO(2004年10月 - 2005年3月、2005年10月 - 2006年1月)
  • 中嶋シゲキのDo!LIVEサタデー(2006年10月7日 - 2007年3月、18:00 - 20:00)
  • Dear Woman(2006年10月 - 2009年3月 ナイターオフ時)

土曜日夜

  • 落合美穂のサタデーランキング
  • 加納典明の七転八倒(1993年頃)
  • サッポロやじうまファクトリー
  • 工藤竜男の男夢街道
  • 山崎まりのパールでおチャオ!
  • 土曜タクマ劇場(2002年4月6日 - 10月5日)
  • 福永俊介のスーパーランキング(2004年10月 - 2005年3月)
  • 星空の三角堂(22:30 - 23:00)
  • 島本和彦のマンガチックにいこう!(2001年10月6日 - 2008年9月27日、21:00 - 21:30 → 23:30 - 24:00 → 22:30 - 23:00)
  • 明石英一郎のビビデバビデラジオ
  • 明石英一郎のズッコケぺろんちょ大作戦
  • 谷口崇のザ・ルネッサンスマン
  • 桂竹丸の芸人列伝(2001年4月 - )
  • オーノキヨフミ 明日までまてない
  • 中嶋繁樹のメジャーになりてぇ
  • 木村洋二のイチかバチか!(2002年10月 - 2003年3月、20:00 - 20:30)
  • おばんde JAZZ(2004年10月 - )
  • みのや雅彦 ザ・対談(2006年10月7日 - 2007年3月31日、21:00 - 21:30)
  • STV 歌謡ヒット情報
  • 杉尾聖二のカラオケ歌謡塾(1995年10月 - 1996年4月)
  • 杉尾聖二のカラオケクラブ(1996年4月 - 1996年10月)
  • 杉尾聖二のサタデー歌謡曲(1996年10月 - 2008年3月)[注 40]
  • 杉尾聖二の歌謡一直線(2008年4月 - 2009年3月28日)
  • 木村洋二のってけ! テケテケ!(2006年10月 - 2009年3月、22:00 - 22:30)
  • 松崎真人 アナログザウルス(2006年10月 - 2009年3月)[注 41]
  • 真夜中の子羊
  • 赤レンガ情報クリップ( - 2009年3月28日)
  • 週刊ラジオメンバーズ[注 42]
  • 干場かなえの夢かなえ!(2008年10月 - 2009年10月)
  • トレWatch!( - 2011年4月2日)
  • 札幌吉本ショーゲキ場( - 2011年4月2日)
  • 音楽の風( - 2012年3月)
  • Mr.G言葉の処方箋(のち日曜19時に移動 - 2012年3月)
  • m.c.A・T プレシャス タッチ!
  • いち・にのサンモジ(2013年4月 - 2014年3月)
  • 城太郎のひとり歌(2013年4月 - 2014年3月)
  • 谷口祐子のミュージックブレイク[注 43]
  • Pop'n Rollにズキューン(2016年4月9日 - 2018年3月31日、 21:00 - 23:00)
    • ぽっぷんミーティング!(2018年度、 22:00 - 23:00)
    • ぽっぷんランキング(2019年度)
  • Playlist(2018年10月6日 - 2019年9月29日)
  • 部活の太陽( - 2022年3月)
  • オーディオ・シアター(2023年10月 - 12月)
  • すすきのの(2022年10月 - 2023年12月)
  • 新雪presents「あしあとRADIO」(2023年11月 - 2024年1月)
  • 二宮芽生に話しかけとこ☺︎(2024年1月 - 3月30日)
  • 北海道Likers Voice(- 2024年3月)
  • KANのロックボンソワ(2004年10月 - 2024年3月)

土曜日深夜

  • 松山千春の今夜はきめよう!(1979年4月 - 1980年10月、0:00 - 1:00)
  • 松山千春 スターダスト・タイム(1986年4月 - 1987年4月、0:00 - 1:00)

日曜日朝

  • 中西章一の日曜朝から元気です!
  • 日曜朝から元気です![注 44]
  • サンデーリサーチ[注 45]
  • サンデーモーニングシャワー
  • サンデーインフォメーション
  • サンデーミニッツ[注 46]
  • お目覚めミュージック[注 47]
  • けさの1曲サンデー( - 2009年3月)
  • 原大輔 やさしさをあなたに
  • のっキーのふれあいパークゴルフ (2005年4月 - 2007年9月23日)[注 48]
  • 日高晤郎の北海道五十三次(2003年4月27日 - 2008年3月、6:00 - 6:45 → 6:15 - 7:00)
  • 日曜ようこのコケコッコー → 日曜ようこです( - 2012年4月1日)
  • 谷口祐子のごきげんようび♪( - 2010年10月3日)
  • サンモジ・しろっぷの独立宣言! → サンモジ・しろっぷのモーニングシャワー(笑)(2014.10 - )
  • 桜庭和のSAKUラジオ(2020年7月 - 2021年3月)
  • 北海道 Young hit 10
  • 奥山コーシンの日よう朝から生ワイド(1989年4月9日 - 1990年10月7日、8:00 - 10:00) → 奥山コーシンの日よういっぱい生ワイド(1990年10月14日 - 1999年4月4日、8:00 - 16:30 → 8:00 - 17:00)
  • サンデーパラダイスmu
  • すこやか母子手帳 ( - 2019年3月31日)
  • サンデーインフォメーション(- 2019年3月、2024年10月に日曜8時で復活)
  • 中村美彦 日曜コラム(- 2020年3月、8:00 - 8:15)
  • 供養の心・やさしい話(- 2022年3月)
  • KANのスーパーミュージック(1999年10月9日 - 2001年9月30日)
  • HOKKAIDO STARTUPS SELECTION( - 2023年3月、日曜 6:15 - 6:30)
  • じゅんこのめざましサンデー!( - 2023年9月)

日曜日昼前

日曜日昼過ぎ

日曜日夕方

日曜日夜(ナイターオフ)

  • 日曜8時はおんな時刻(どき)
  • 木村洋二のハッピーアワー(1997年)
  • サンデーミュージックパラダイス(1997年)
  • きっとヒット歌謡曲(2000年)
  • ミュージックBOX'70(2006 - 2007年 19:00 - 19:30)
  • ミュージックBOX'80(2006 - 2007年 19:30 - 20:00)
  • ミュージックBOX'90(2006 - 2007年 20:00 - 20:30)

日曜日夜

  • 今関安雄の日曜学校(2007年10月7日 - 2008年3月30日、20:30 - 21:00)
  • 内記章の今も昔も歌謡曲
  • 白井一幸SP 人の活かし方自分の伸ばし方
  • 女子会ラジオ(18:30 - 19:00)
  • 福永俊介のシルクな夜
  • おすぎの素晴しきシネマランド
  • おすぎと洋二の言いすぎたかしら(1991年10月 - 1994年3月、21:00 - 21:30)
  • 演歌ヒートアップ
  • 日高塾
    • いちねんゴクミ(1992年4月12日 - )
    • にねんゴクミ
    • さんねんゴクミ
    • よねんゴクミ
    • ごねんゴクミ
    • ろくねんゴクミ
    • 日高塾 ブックレビュー
  • サウンズNOW(2000年 - )
  • 木村洋二のイカリング
  • 工藤じゅんきのおもいでシネマ(2002年10月 - )
  • サンデーフォークナイン(2002年10月 - )
  • ナイトエンジェル(2002年10月 - 2003年3月)
  • 鳳山雅姫 ハダカノココロでデンデケデン
  • ザ・ベストポップス
  • Beアンビシャス
  • 工藤竜男 夢馬力(2003年4月 - 2006年3月)
  • 森中慎也の音楽喫茶
  • 池田聡のアコースティックウェイヴ(2004年10月 - 2005年9月)
  • 福沢恵介のファミリートゥリー(2001年 - 2007年9月)
  • ニセコlife style(2007年10月7日 - )
  • ミュージックBOX
  • HOT HOT ミュージック
  • Beアンビシャス
  • 福永俊介のぷくぷくメガネ(2007年10月7日 - 2008年3月30日、23:00 - 23:30)
  • 緒方のピンクナイトラジオ(2005年10月 - 2007年4月1日、23:30 - 24:00)
  • 小松優一の優しさ流星群(2007年10月7日 - 2008年9月28日、23:30 - 24:00 → 0:00 - 0:30) 
  • 向井成一郎の北海道プロデュース(2014年 - 2015年)
  • 韓国の音楽が熱い!(2004年6月 - 2015年6月27日)[注 53]
  • 石川優美のアロハアーイナ(2011年10月7日 - 2016年4月3日)[注 54]
  • しろっぷのおもしろっぷ☆ラジオ
  • 岩本恭生のヨロシク毎週!!(2014年10月 - 2015年9月)[注 55]
  • たかしとなおこの演歌大好き北海道(2014年10月4日 - 2018年9月30日)[注 56]
  • D-tunes(2018年11月4日 - 2022年3月27日)
  • コメディアンラプソディ( - 2022年3月)
  • サウンドプラント(2022年4月 - 2023年3月25日、日曜 18:00 - 21:00)

日曜日深夜

その他

  • おはよう早起きさん
  • STVマイクレポート(1964年4月 - 1964年9月)
  • グラウンドミュージック
  • ポピュラーヒットパレード
  • エンジェルコンサート(1968年10月7日 - )
  • ワシントンサンデーミュージック(1968年11月17日 - )
  • ポップス・イン・ホッカイドウ(1967年11月5日 - )
  • マンディー・ポップス
  • 今晩は!ワシントン広場です
  • 鈴木一平の世界
  • 佐々木幸男の一刀両断
  • みのや雅彦のフォーク大全集
  • 北海道歌謡大作戦!(1993年4月 - 2000年)[注 57]
  • ホリデーワイドスペシャル(平日の祝日のみ、9:00 - 17:00)
  • The Best Pops
  • アイヌ文化講座 イランカラプテ(1987年 - 1998年)
  • ミュージックヒートアップ(2000年4月 - )
  • サッポロやじうまファクトリー
  • 竹丸・小つぶのづらづら60分
  • お嫁に行きたい!!
  • インディーズドカン!
  • 大人の時間
  • ラジオ色いろ音楽館
  • いがらしゆみこのマンガDEナイト
  • 工藤じゅんきの映画的人生( - 2005年3月)
  • ラジオ自由席
  • ラジオ開放区
  • 森崎博之のOL日記
  • サンデーミニッツ
  • ヤクルト健康のススメ
  • 竹丸・小つぶの抱腹絶倒30分
  • 木村洋二の週刊ネタとこ勝負!(1995年頃)
  • 聴いて歌って歌謡曲
  • ルージュの達人(谷口祐子、山崎まり)
  • 今夜もあなたと流行歌
  • おすぎの美しくなりたい
  • おすぎと俊介のふつーじゃナイト
  • BALLADが聴きたくて
  • サンデー・スポーツ・ジョッキー
  • ヤングハート
  • サンデーカウントダウン50
  • 艶いろ通信~マニキュアクラブ
  • ミュージック パラダイス
  • すぎもとまさとのBar☆スターライト[注 58]
  • STV 歌謡ヒット情報
  • ドリームラッシュ(2002年10月 - )
  • 奥華子のどさん子華子
  • しろっぷのイイ加減にしろっぷ
  • ブギウギ専務の俺の血が騒ぐ!!
    • ブキ専ラジオ(2016年4月4日 - 2021年3月22日)
  • トレWatch!
  • STVラジオのススメ
  • 中嶋シゲキのビカビカ☆ナイト(2004年4月3日 - 2011年10月15日)
  • 野菜ソムリエのおいしい話
  • 北海地方ダイヤル
  • きらっと釧路(釧路放送局のローカル番組)
  • STVラジオ魂(2011年10月3日 - 2013年3月30日)
  • シンセン 夕方から創長
  • 札ギャグの少年ラジヲ
  • サンモジ・しろっぷの独立宣言! → サンモジ・しろっぷのモーニングシャワー(笑)
  • 今週の歌
  • 歌謡曲・朝一番!
  • ブレスカ4
  • ブレイクスカウター
  • ようこそ!洋二の部屋
  • 吉川のりおのミュージックドカン!(2015年4月 - 2016年3月)
  • 魅惑のイージーリスニング
  • 喜瀬ひろしのぞっこんどんと歌謡曲 → 喜瀬ひろしのサタデー / サンデーどんと歌謡曲
  • ミュージックアンビシャス
  • マッスル ファイターズ
  • ミュージック パレット モーニング
  • STVラジオ インフォメーション
  • イイこと イロイロ Weekend
  • 藤澤ノリマサのプレミアムタイム(2008年4月 - 2017年3月)
  • 清水博正 ありがとうを言いたくて
  • 未来へつなげ!北海道新幹線
  • 歌謡曲ならSTV
  • 工藤じゅんきの人生総天然色(2005年 - 2018年3月)[注 59]
  • ミュージック パレット
  • ファーマフーズ ぴよぴよラジオ(2018年10月 - 12月)
  • GO!GO!ファイターズ
  • きらめきモーニング(2019年10月 - 2020年3月)
  • 大山慎介のちょっと暮らし北海道[注 60][注 61]
  • 聴いてくださいこの歌を( - 2021年3月、土曜17:30 - 17:45)
  • 杜このみ "ふわり"うたの旅(- 2021年3月、放送日は土曜夕方から、最後は日曜23:15 - 23:30)
  • 白川安彦のハッピーGOラッキー ( - 2022年3月)
  • こころラウンジ[注 62]土曜 5:45 - 6:00
  • もうひとつの卒業文集(2023年4月 - 2024年3月、日曜 8:00 - 8:15)

その他

  • かつてSTVラジオのHPでは2006年頃まで、日々是かわる新聞としてほぼ毎日の番組に関する情報や裏話、イベントの告知などをしていた。
  • 2006年頃よりSTVラジオネットメンバーズとしてポッドキャストを開始。初期は乙女ぷりぷり、日高晤郎ショーの一部コーナーなどで現在も継続している。

参考文献

  • STV十年史編集委員会 編『STV10年の歩み』札幌テレビ放送、1968年4月8日。NDLJP:12274670 
  • 札幌テレビ放送社史編纂委員会 編『札幌テレビ放送二十年史』札幌テレビ放送、1978年12月25日。NDLJP:12275336 
  • 札幌テレビ放送社史編纂/編集『こちら どさんこ放送局 : 札幌テレビ放送創立40周年記念』札幌テレビ放送、1998年11月。 
  • 札幌テレビ放送創立50周年記念事業推進室 編『札幌テレビ放送50年の歩み』札幌テレビ放送、2008年6月20日。 
  • 深夜放送ファン(自由国民社
  • ランラジオ(自由国民社)
  • ラジオマガジンモーターマガジン社
  • ラジオパラダイス(三才ブックス)
  • ラジオ新番組速報版(三才ブックス)
  • ラジオ番組表(三才ブックス)
  • なつかしラジオ大全(三才ブックス)
  • ラジオDEパンチ(白夜書房
  • 花輪如一『プロが教える ラジオの教科書』データハウス、2008年

脚注

注釈

  1. ^ ただし殆どのパーソナリティーはエスティービーと発音する。
  2. ^ 最初に東京放送から分社化したTBSラジオ(兄弟会社・TBSテレビからの派遣)と同様。その上同様の体制は中部日本放送から分社化したCBCラジオ(兄弟会社・CBCテレビからの派遣)や朝日放送から分社化した朝日放送ラジオ(兄弟会社・朝日放送テレビからの派遣)や〈新〉毎日放送から分社化したMBSラジオ(MBSテレビ部門が残る兄弟会社・〈新〉毎日放送からの派遣)にも引き継がれている。
  3. ^ 会社が別に存在するため民放連にはそれぞれ加盟しており、民放連からも「STV本社=TV単営」「STVラジオ=AM単営」の扱いは受けている。
  4. ^ 2010年冬期の1週間平均はSTVラジオ2.0%、HBCラジオ1.8%だったものの、平日平均はHBCラジオ2.1%、STVラジオは2.0%となっている[14](ただし、平日午前中に放送されている『オハヨー!ほっかいどう』『9時ですリクエストプラザ』『工藤じゅんきの十人十色』は、HBCラジオを上回った)。
  5. ^ 開局時の送信所は札幌市北区新琴似に設置されていた。
  6. ^ 現在の周波数(1440kHz)は出力が50kWに変更された1971年より使用。それ以前は1460kHzだった。
  7. ^ なお、1440kHzは9でも10でも割り切れることから、国際電気通信連合の取り決めで1978年11月23日より周波数を9kHzステップに変更後も、周波数は変更されなかった。
  8. ^ 室蘭の取り扱いは各ラジオ局で異なり、NHK室蘭放送局は単独でエリア展開(ラジオの独自番組はなし)。HBCラジオ室蘭はコールサインこそ設定されているが、函館に機能統合され、道南地域に組み込まれている。
  9. ^ JOWL-TVは、帯広アナログテレビ放送局に付与されていた。旭川アナログテレビ放送局のコールサインは、「JOKY-TV」。
  10. ^ 周波数は開局当初1557kHz(1978年11月22日までは1550kHz)で、その後1197kHzに変更、1995年より現在の639kHzに変更された。
  11. ^ 先述の通りSTV帯広アナログテレビ放送局のコールサインは「JOWL-TV」である。
  12. ^ 開局当初の周波数と出力は1490kHz・100Wで、その後1485kHz・1kW→1530kHz・1kWに、1995年より、現在の1071kHzに変更。
  13. ^ 全国のラジオ単営局では、唯一コールサインの末尾が「X」である。
  14. ^ 周波数は開局当初1062kHzで、その後936kHzに変更、1995年に現在の909kHzに変更。
  15. ^ 札幌と同一に扱われている(苫小牧・室蘭を除く)。余談だが、テレビは旭川放送局管内で、北見放送局自体も2022年度に廃止・統合された。
  16. ^ 旧送信所は釧路市緑ヶ岡のSTV釧路放送局内にあった。STVラジオとHBCラジオは釧路町中央10に新たに建設したラジオ送信塔の運用を2014年11月から開始し、これに伴いSTVラジオは釧路市緑ヶ岡1の電波塔(高さ138m)を撤去した。
  17. ^ 周波数は開局当初1440kHzで、その後918kHzに変更、1995年に現在の882kHzに変更。
  18. ^ 同じ北海道のラジオ局でFM専業局のエフエム北海道(AIR-G')では約90%の世帯カバー率を実現するため、道内に10か所の中継局を設置している。しかし、STVが中継局を置いている稚内市根室市はカバーできていない。さらにFM NORTH WAVE(NORTH WAVE)に至っては、AIR-G'が開局している10か所の中継局のうち、網走北見室蘭洞爺の4か所が開局しておらず、約80%の世帯カバー率しかない。
  19. ^ 番組の拡大や縮小も含めると8度で平均2年に1度の割合である
  20. ^ ニッポン放送制作をネットしない金曜夜のみアタックヤング60しろっぷのぶちかましと例外的に自社の番組を放送している
  21. ^ なまらんオールナイトスペシャル、新春生ワイドおめでとう北海道など
  22. ^ ウイークエンドバラエティ日高晤郎ショーは新年最初の放送はSTVホールからの公開放送であった。
  23. ^ 局単位の場合と、「管内」で一斉休止の場合もある。
  24. ^ ただし、不定期で日曜深夜にメンテナンスで全道、または一部地域[注 23]で休止や中断することもあり、その際は休止となる時間の前番組の末尾でその旨を全道向けのCM枠で放送後、該当地域のみコールサインを流して終了する(この場合、STVラジオホームページにも休止対象地域が告知されていた)。メンテナンスが大掛かりな場合や都合で日曜深夜にとれなかった場合は平日に行うこともある。
  25. ^ 特別番組などで放送休止が遅れることがある。例として2024年5月19日 深夜2時 - 3時放送の「ハガキとマイク~小森まなみ 心と心のキャッチボール~」。そのため以降の「相川七瀬 ROCK GOES ON」「フィロソフィーのダンス・奥津マリリのこっそりやってまラジオ」が3時 - 3時30分の放送に繰り下がった。
  26. ^ 2023年3月までは水曜 17:30 - 17:40
  27. ^ 2023年3月までは火曜 17:30 - 17:40
  28. ^ 2023年3月まで木曜 17:30 - 17:40
  29. ^ 2023年3月まで月曜 17:30 - 17:40
  30. ^ ただし土日デーゲーム開催の場合は試合途中に中央競馬実況中継を優先するため一旦中断される。
  31. ^ ただし土日デーゲーム開催の場合は試合途中に中央競馬実況中継を優先するため一旦中断される。
  32. ^ 年度によっては5月4日 12:00 - 13:00
  33. ^ これまで放送日時に土曜日が含まれる場合は通常番組の『ウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー』を優先し、一部コーナーを差し替える場合があった。
  34. ^ 月曜朝4時台
  35. ^ 2011年度・2012年度のナイターオフシーズンには復刻版の『復活!ダイリク ザ・ヒットパレード』も放送された。
  36. ^ 堺なおこ担当。ドライビングパートナー・STVホットライン時代から情報アライブ終了後まで継続のコーナー
  37. ^ 月曜 20時40分から21時
  38. ^ 月 - 木曜 21時50分 - 22時
  39. ^ ドライバーリクエスト、ふるさと電話、これが狙い目などのコーナーがあった。
  40. ^ 開始当初は土曜 17時30分から15分、2007年10月より土曜 23時30分から15分に
  41. ^ 2006年開始時は日曜 21時30分より30分、その後土曜 深夜0時45分より15分に
  42. ^ 日曜 0:15 - 0:30に移動
  43. ^ 後に日曜21時に移動
  44. ^ パーソナリティは高野美佐、矢野聖子
  45. ^ STVカレッジの受講生が企画する番組
  46. ^ 高岡麻美が担当
  47. ^ 増川愛美、大吉昭子が担当。土曜朝にも放送
  48. ^ のしろや秀樹、増川愛美が出演
  49. ^ 長く日曜17時台に放送
  50. ^ 月曜19時台の放送もあった
  51. ^ 工藤浩、渡辺里絵が担当
  52. ^ 日曜夜に移動 2012年4月終了
  53. ^ 2004年に「サウンズNOW」の企画で放送開始。後に月1度の定時放送となる。
  54. ^ 開始当初は金曜 19時30分から放送、2012年4月より日曜 20時30分に
  55. ^ 金曜 20時 - 21時 → 日曜 20時30分
  56. ^ 開始時は土曜 22時30分から
  57. ^ 月曜 18時 - 19時30分、萩原隆雄・鈴木亜紀、佐々木律・飯島孝彦、宮永真幸・高野美佐
  58. ^ 当初はSTVラジオ単独で放送。後にラジオ日本へネット。STVラジオの放送は2010年3月を以って終了。それ以降はラジオ日本の自社制作で放送。
  59. ^ 土曜 20時 - 21時台の放送。一時休止期間あり。2015年10月より金曜 20時からの後、2017年4月からは土曜 朝7時からの15分放送だった。
  60. ^ CBCラジオMBSラジオへネット。
  61. ^ 2020年8月からはHBCラジオで『大山慎介のみんなの北海道2.0』として、日曜 午前4:30 - 5:00に放送
  62. ^ 2023年3月までは日曜 8:00 - 8:15、2023年4月 - 9月は日曜 6:15 - 6:30

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p STVラジオ会社概要・所在地”. 株式会社STVラジオ. 2021年9月15日閲覧。
  2. ^ 第16期決算公告、2021年(令和3年)9月14日付「官報」(号外第208号)59頁。
  3. ^ a b 株式会社STVラジオ 第19期決算公告
  4. ^ 株式会社STVラジオの情報”. 国税庁法人番号公表サイト. 2021年9月15日閲覧。
  5. ^ a b STVラジオからのメッセージ - STVラジオ、2017年9月10日閲覧
  6. ^ 聴取率トップ返り咲きを狙うSTVラジオ、春の大改編を実施 - BLOGOS、2016年4月8日閲覧
  7. ^ プレゼント”. オハヨー!ほっかいどう. STVラジオ (2014年10月1日). 2016年4月9日閲覧。
  8. ^ ラジオ新番組速報版三才ブックス)1987年秋号(p.60-61)など
  9. ^ STVラジオタイムテーブル 開局60周年特別号(2022秋冬)”. STVラジオ. 2022年9月23日閲覧。
  10. ^ 木村洋二さん STVラジオ取締役就任へ
  11. ^ STVラジオオープンスタジオ - 日本音響エンジニアリング
  12. ^ 札幌テレビ放送50年の歩み p.124
  13. ^ 札幌テレビ放送50年の歩み p.166
  14. ^ HBCラジオ聴取率速報~2010年 冬の聴取率調査結果~
  15. ^ 2020年ラジオ聴取率調査結果速報! | トピックス | STVラジオ
  16. ^ 2021年 ラジオ聴取率調査結果 | トピックス | STVラジオ
  17. ^ 2022年 ラジオ聴取率調査結果 | トピックス | STVラジオ
  18. ^ 感謝御礼!~2023年夏の聴取率調査結果~:HBCラジオからのお知らせ|HBC北海道放送(2023年8月15日閲覧)
  19. ^ 2022年日本民間放送連盟賞 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2022年9月23日閲覧。
  20. ^ 2023年日本民間放送連盟賞 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年9月24日閲覧。
  21. ^ 2024年日本民間放送連盟賞 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2024年10月6日閲覧。
  22. ^ 平成17年 広報資料一覧(2022年11月15日閲覧・8月24日の項目を参照)
  23. ^ STVラジオ ニュースリリース
  24. ^ 札幌圏におけるAMラジオ放送の難聴解消 - FM補完中継局に予備免許 - - 総務省北海道総合通信局・報道資料(2016年6月9日)
  25. ^ 「ワイドFM」、この秋、はじまります!! - STVラジオ
  26. ^ ワイドFMでAM難聴解消 HBCとSTVに予備免許 北海道新聞 2016年6月10日
  27. ^ インフォメーション|STVメディアセンター株式会社”. www.stv-mc.jp. 2020年7月13日閲覧。
  28. ^ 日テレ系列4社が経営統合、持ち株会社「読売中京FSホールディングス」設立へ”. 読売新聞オンライン (2024年11月29日). 2024年11月29日閲覧。
  29. ^ AMラジオで聴く - STVラジオ
  30. ^ a b c d 札幌テレビ放送50年の歩み p.88 - 89
  31. ^ STVラジオ札幌ラジオ送信所・無線局免許状 - 総務省
  32. ^ a b c d 札幌テレビ放送50年の歩み p.133
  33. ^ a b c d ラジオ新番組速報版三才ブックス)1994年秋号 STVラジオページ(p.22 - 23)、1995年春号 STVラジオページ(p.22 - 23)
  34. ^ 沿革 - STVラジオ、2017年9月11日閲覧
  35. ^ a b c d e f g 札幌テレビ放送50年の歩み p.298 - 299
  36. ^ “釧路市東部の高台のシンボル お疲れさま HTB電波塔解体”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2014年11月6日). https://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/572839.html [リンク切れ]
  37. ^ FMラジオで聴く - STVラジオ
  38. ^ 民放AMラジオ44局、2028年秋めどに“FM局”目指す”. ORICON STYLE (2021年6月15日). 2021年6月17日閲覧。
  39. ^ 民放AMラジオ局、大半がFM転換目指すも3局「見送り」 メリット多数も「ジレンマ」に直面”. J-CASTニュース (2021年6月20日). 2021年7月14日閲覧。
  40. ^ a b 札幌テレビ放送50年の歩み p.42
  41. ^ ラジオ新番組速報版三才ブックス)1991年春号 STVラジオ広告(巻末)より。
  42. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1991年秋号 STVラジオ広告(巻頭)より。
  43. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1992年春号 STVラジオ広告(巻末)より。
  44. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1992年秋号 STVラジオ広告(巻末)より。
  45. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1994年秋号 STVラジオページ(p.22)
  46. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1995年春号 STVラジオページ(p.22)
  47. ^ ラジオ新番組速報版(三才ブックス)1995年秋号 STVラジオページ(p.22)
  48. ^ 札幌テレビ放送50年の歩み p.230
  49. ^ 札幌テレビ放送50年の歩み p.268
  50. ^ 札幌テレビ放送50年の歩み p.250
  51. ^ 2024年11月より放送再開
  52. ^ 2024年3月までは土曜 23:00 - 23:30で放送
  53. ^ 2024年4月開始
  54. ^ 2020年より
  55. ^ “笑顔で卒業 藤本さんのラジオ「恭スパ」31年の歴史に幕”. 函館新聞. (2021年3月27日). https://digital.hakoshin.jp/news/national/72445 2021年4月20日閲覧。 

外部リンク

Read other articles:

Boeing Model 95 Boeing Model 95 adalah pesawat kargo yang dibangun oleh Boeing di Amerika Serikat pada akhir tahun 1920 untuk melengkapi Model Boeing 40-an yang digunakan pada rute udara mereka. Sementara Model 95 adalah dari konfigurasi umum yang sama sebagai Model 40, pesawat kargo itu jauh lebih besar, dan dioptimalkan untuk membawa barang bersama surat bukan penumpang. Setidaknya satu Boeing 95 digunakan oleh Angkatan Udara Honduras sebagai pembom. Model lain 95 mengambil bagian dalam Boe...

 

Hubungan akrab Jenis hubungan Duda · Istri · Janda · Keluarga · Kumpul kebo · Monogami · Nikah siri · Pacar lelaki · Pacar perempuan · Perkawinan · Poligami · Saudara · Sahabat · Selir · Suami · Wanita simpanan Peristiwa dalam hubungan Cinta · Ciuman · Kasih sayang · Pacaran · Persahabatan · Pernikahan · Perselingkuhan · Perceraian · Percumbuan · Per...

 

Contoh subdomain Wikipedia Subdomain adalah bagian dari sebuah nama domain induk. Subdomain umumnya mengacu ke suatu alamat fisik di sebuah situs contohnya: wikipedia.org merupakan sebuah domain induk. Sedangkan id.wikipedia.org merupakan sebuah subdomain. Biasanya, subdomain ada di depan domain dan dipisah dengan titik, seperti id.wikipedia.org. id adalah subdomain wikipedia, sedangkan wikipedia itu sendiri adalah domain induk. Subdomain juga sebagai third-level domain. Referensi Pranala lua...

В Википедии есть статьи о других людях с такой фамилией, см. Серебряков; Серебряков, Алексей. Алексей Серебряков На кинофестивале «Кинотавр», Сочи, 2014 год Имя при рождении Алексей Валерьевич Серебряков Дата рождения 3 июля 1964(1964-07-03)[1][2][…] (59 лет) Место рожд�...

 

Final Piala FA 2023Sampul buku acara pertandinganTurnamenPiala FA 2022–2023 Manchester City Manchester United 2 1 Tanggal3 Juni 2023StadionStadion Wembley, LondonPemain Terbaik {İlkay Gündoğan (Manchester City)WasitPaul Tierney (Lancashire)[1]Penonton83.179CuacaBerawan sebagian← 2022 2024 → Stadion Wembley saat pertandingan berlangsung Final Piala FA 2023 adalah sebuah pertandingan sepak bola pria yang dimainkan di Stadion Wembley, London, Inggris, pada 3 Juni 2023, a...

 

Cet article est une ébauche concernant l’automobile. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Consultez la liste des tâches à accomplir en page de discussion. Chevrolet Venture Appelé aussi Chevrolet Trans SportOpel SintraBuick GL8Oldsmobile SilhouettePontiac Trans SportPontiac MontanaVauxhall Sintra Marque Chevrolet Opel Buick Oldsmobile Pontiac Vauxhall Années de production 1997 - 2005 Classe Mon...

Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Cet article ne cite aucune source et peut contenir des informations erronées (signalé en novembre 2021). Si vous disposez d'ouvrages ou d'articles de référence ou si vous connaissez des sites web de qualité traitant du thème abordé ici, merci de compléter l'article en donnant les références utiles à sa vérifiabilité et en les liant à la section « Notes et références ». Trouver des sour...

 

Form of theatrical performance Street theatre outside the Centre Pompidou in Paris A troupe of street theatre performers by the beach in Vancouver, British Columbia, Canada. Acrobatics over Salvador: La Marioneta Gigante by Spanish company Carros de foc Street theatre is a form of theatrical performance and presentation in outdoor public spaces without a specific paying audience. These spaces can be anywhere, including shopping centres, car parks, recreational reserves, college or university ...

 

Peta infrastruktur dan tata guna lahan di Komune Dammarie-les-Lys.  = Kawasan perkotaan  = Lahan subur  = Padang rumput  = Lahan pertanaman campuran  = Hutan  = Vegetasi perdu  = Lahan basah  = Anak sungaiDammarie-lès-LysNegaraPrancisArondisemenMelunKantonPerthesAntarkomuneMelun-Val de SeinePemerintahan • Wali kota (2008-2014) Jean-Claude Mignon • Populasi121.300Kode INSEE/pos77152 / 2 Population sans doubles comptes: pengh...

Ne doit pas être confondu avec Université de France. Cet article ne traite que les universités au sens légal, mais il existe d’autres établissements publics nommés « universités ». De la même façon, les instituts catholiques ou les universités populaires ne sont pas des universités au sens légal. Université en France Cour de la Sorbonne. Lieu France Fondation 1200 à Paris par Robert de Sorbon Établissement Établissement public à caractère scientifique, culture...

 

Копыто Имеется у таксона копытные Противоположно лапа  Медиафайлы на Викискладе Разрез лошадиного копыта Копы́то — твёрдое роговое образование вокруг дистальных пальцевых фаланг копытных млекопитающих. Для парнокопытных принят термин копытце[1]. В анатомич�...

 

2023 Copa América de Beach SoccerTournament detailsHost countryArgentinaDates11–19 MarchTeams10 (from 1 confederation)Venue(s)1 (in 1 host city)Final positionsChampions Brazil (3rd title)Runners-up ArgentinaThird place ColombiaFourth place ParaguayTournament statisticsMatches played27Goals scored226 (8.37 per match)Top scorer(s) Edson Hulk (14 goals)← 2022 2025 → International football competition The 2023 Copa América de Beach Soccer (k...

Optical instrument to view patterns due to repeated reflection For other uses, see Kaleidoscope (disambiguation). A toy kaleidoscope A kaleidoscope (/kəˈlaɪdəskoʊp/) is an optical instrument with two or more reflecting surfaces (or mirrors) tilted to each other at an angle, so that one or more (parts of) objects on one end of these mirrors are shown as a regular symmetrical pattern when viewed from the other end, due to repeated reflection. These reflectors are usually enclosed in a tube...

 

Voce principale: Superkubak Belarusi. Supercoppa di Bielorussia 2023Parimatch Superkubak 2023 Competizione Superkubak Belarusi Sport Calcio Edizione 14ª Organizzatore BFF Date 25 febbraio 2023 Luogo  BielorussiaStadio Dinamo-Yuni Partecipanti 2 Risultati Vincitore Šachcër Salihorsk(2º titolo) Secondo Homel' Cronologia della competizione 2022 2024 Manuale La Superkubak Belarusi 2023 è stata la quattordicesima edizione dell'omonima competizione, disputata il 25 febbraio 2023, allo St...

 

Building in SouthamptonGod's House HospitalShown in SouthamptonAlternative namesDomus Dei, Maison Dieu, God's House HospiceGeneral informationTown or citySouthamptonCoordinates50°53′49″N 1°24′11″W / 50.897°N 1.403°W / 50.897; -1.403Construction started12th century God's House Hospital, also known as the Hospital of St. Julian[1] or Domus Dei[2] (Latin for God's House) is a refuge for poor travellers in Southampton, England. Much of the comp...

Map all coordinates using OpenStreetMap Download coordinates as: KML GPX (all coordinates) GPX (primary coordinates) GPX (secondary coordinates) This list of castles in Croatia includes castles, remains (ruins) of castles and other fortifications like fortresses which used to be a castles at some point in history. A castle (from Latin castellum) is a type of fortified structure built in Europe (thus also in Croatia) and the Middle East during the Middle Ages. In its simplest terms, the defin...

 

English astronomer, broadcaster and writer (1923–2012) For other people named Patrick Moore, see Patrick Moore (disambiguation). SirPatrick MooreCBE HonFRS FRASMoore in 2002 at the opening of the South Downs Planetarium & Science CentreBornPatrick Alfred Caldwell-Moore(1923-03-04)4 March 1923[1]Pinner, Middlesex, EnglandDied9 December 2012(2012-12-09) (aged 89)Selsey, West Sussex, EnglandResting placeChichester, West SussexKnown forThe Sky at NightAwardsCommand...

 

Foto sampah plastik di Pulau Henderson Polusi plastik adalah akumulasi dari produk plastik yang ada di lingkungan yang berdampak buruk terhadap satwa liar, habitat satwa liar, dan manusia.[1][2] Plastik yang berperan sebagai polutan dikategorikan ke dalam mikro, meso, atau puing-puing makro, berdasarkan ukurannya.[3] Plastik berharga murah, tahan lama, dan hasilnya tingkat produksi plastik oleh manusia menjadi tinggi.[4] Namun, umumnya struktur kimia dari plast...

Questa voce sull'argomento centri abitati della Comunità Valenciana è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Albuixechcomune Albuixech – Veduta LocalizzazioneStato Spagna Comunità autonoma Valencia ProvinciaValencia TerritorioCoordinate39°33′00″N 0°19′00.12″W39°33′00″N, 0°19′00.12″W (Albuixech) Altitudine3 m s.l.m. Superficie4 km² Abitanti3 960 (2009) Densità990 ab./km² Comuni confinanti...

 

Disambiguazione – Se stai cercando la regione statistica, vedi Carniola Interna-Carso. Carniola interna(SL) Notranjska Stati Slovenia Questa voce sull'argomento Slovenia è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. La Carniola interna (in sloveno Notranjska, in tedesco Innerkrain) è una delle regioni storiche della Slovenia. Fu parte dello storico territorio asburgico di Carniola. Il centro tradizionale della regione è Postumia. Voci corre...