2015年の広島東洋カープ(にせんじゅうごねんのひろしまとうようカープ)では2015年の広島東洋カープの動向についてまとめる。
この年の広島東洋カープは、緒方孝市監督の1年目のシーズンである。キャッチフレーズは「常昇魂 〜RED RISING〜」。
レギュラーシーズン
2015年の広島東洋カープ 開幕時点での1軍メンバー |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
2015年セントラル・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
最終成績
|
1位
|
巨人 |
--
|
DeNA |
--
|
阪神 |
--
|
阪神 |
--
|
阪神 |
--
|
ヤクルト |
--
|
2位
|
ヤクルト |
1.0 |
巨人 |
1.0 |
巨人 |
1.0 |
巨人 |
0.5 |
ヤクルト |
1.0 |
巨人 |
1.5
|
3位
|
DeNA |
1.0 |
阪神 |
5.0 |
ヤクルト |
2.0 |
ヤクルト |
1.5 |
巨人 |
1.0 |
阪神 |
6.0
|
4位
|
中日 |
2.0 |
中日 |
6.0 |
DeNA |
2.0 |
広島 |
4.5 |
広島 |
4.5 |
広島 |
6.5
|
5位
|
阪神 |
2.5 |
ヤクルト |
6.0 |
広島 |
3.5 |
DeNA |
5.0 |
DeNA |
8.5 |
中日 |
13.0
|
6位
|
広島 |
5.5 |
広島 |
6.5 |
中日 |
6.0 |
中日 |
9.0 |
中日 |
8.5 |
DeNA |
14.5
|
期間 成績
|
9勝16敗 勝率.360
|
14勝12敗 勝率.538
|
9勝9敗1分 勝率.500
|
10勝10敗 勝率.500
|
13勝12敗 勝率.520
|
14勝12敗2分 勝率.538
|
[注 1]
達成記録
入団・退団
シーズン開幕前
本節では、前シーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。なお、退団の去就はスポーツ関係及び芸能関係の職業に転身した場合のみを記載し、空欄は前述以外の一般職業に転身したか去就不明を示す。
シーズン開幕後
本節では、本シーズン開幕から本シーズン終了までの入退団について記述する。
入団
選手・スタッフ
|
---|
監督 | |
---|
一軍コーチ | |
---|
二軍監督・コーチ | |
---|
三軍コーチ | |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
育成選手 | |
---|
- 背番号変更
- 會澤翼 64→27
- 岩見優輝 28→46
- 久本祐一 65→120(育成選手として再契約)
- 松山竜平 37→44
- 迎祐一郎 44→91(引退・コーチ就任)
|
2015 WBSCプレミア12選出選手
オールスターゲーム2015
- 太字はファン投票による選出、※印は選手間投票による出場、他は監督推薦による出場。
チーム成績
順位表
日本生命セ・パ交流戦2015 最終成績
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
1位 |
福岡ソフトバンクホークス |
12 |
6 |
0
|
.667 |
優勝
|
2位 |
北海道日本ハムファイターズ |
11 |
6 |
1
|
.647 |
0.5
|
3位 |
埼玉西武ライオンズ |
10 |
6 |
2
|
.625 |
1.0
|
4位 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
10 |
8 |
0
|
.556 |
2.0
|
5位 |
千葉ロッテマリーンズ |
10 |
8 |
0
|
.556 |
2.0
|
6位 |
阪神タイガース |
10 |
8 |
0
|
.556 |
2.0
|
7位 |
広島東洋カープ |
9 |
9 |
0
|
.500 |
3.0
|
8位 |
東京ヤクルトスワローズ |
8 |
9 |
1
|
.471 |
3.5
|
9位 |
オリックス・バファローズ |
8 |
10 |
0
|
.444 |
4.0
|
10位 |
中日ドラゴンズ |
7 |
10 |
1
|
.412 |
4.5
|
11位 |
読売ジャイアンツ |
7 |
11 |
0
|
.389 |
5.0
|
12位 |
横浜DeNAベイスターズ |
3 |
14 |
1
|
.176 |
8.5
|
[注 2]
脚注
注釈
- ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数(2)当該球団間の対戦勝率(3)前年度順位で順位が決定される
- ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数(2)当該チーム間の当年度交流戦の直接対決成績(3チーム以上並んだ場合は省略)(3)得点/攻撃イニング-失点/守備イニング(4)前項を自責点に置き換えたもの(5)チーム打率(6)前年度の交流戦順位で順位が決定される。
出典
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|