1984年の広島東洋カープ

1984年の広島東洋カープ
成績
日本一
日本S 4勝3敗(対阪急[1]
セントラル・リーグ優勝
75勝45敗10分 勝率.625[2]
本拠地
都市 広島県広島市中区
球場 広島市民球場
球団組織
オーナー 松田耕平
経営母体 松田家(マツダ創業者一族)
監督 古葉竹識
キャッチフレーズ
BLAZING BASEBALL
« 1983
1985 »

テンプレートを表示

1984年の広島東洋カープでは、1984年の広島東洋カープの動向をまとめる。

この年の広島東洋カープは、古葉竹識監督の10年目のシーズンであり、4年ぶり4度目のリーグ優勝と4年ぶり3度目の日本一に輝いたシーズンである。

概要

過去3年間優勝を逃した広島は西武から小林誠二をトレードで獲得して投手陣の強化を図り、また打線もルーキーの小早川毅彦が入団するなど打撃陣も戦力が充実。開幕前は前年優勝の巨人とならんで優勝候補の本命にあげられた。チームは開幕3連戦を2勝1敗で乗り切ると4月8日から球団新記録の12連勝でスタートダッシュに成功。5月以降は調子を上げた中日とのマッチレースとなり、夏場に首位の座を明け渡すものの9月に中日が失速すると首位に返り咲き、10月4日の大洋戦に勝ち4年ぶりの優勝を決めた。勢いに乗るチームは日本シリーズ阪急を4勝3敗で破り4年ぶり日本一に輝いた。阪急とは1975年の日本シリーズで敗退しており、10年振りの雪辱となった。投手陣は3年目の津田恒美が右肩痛や血行障害などで成績を落としたものの、エース・北別府学をはじめ山根和夫大野豊川口和久の4本柱でローテを回し、抑えには西武から復帰の小林を配置するなどこの5人でチーム勝利数75の大半を稼ぎ、チーム防御率は打力が売りの中日・巨人をしのいで3.37とリーグ1位だった。中でも山根はシーズンではチーム最多の16勝を上げ、日本シリーズでも活躍した[3]。抑えの小林は55試合登板で規定投球回に到達し、最優秀防御率のタイトルを獲得した[4]。円熟の打撃陣は20年目の衣笠祥雄が初の打率3割超えと打点王を獲得してMVPに輝き、ルーキーの小早川も新人王を獲得。チーム盗塁数が2年連続のリーグ1位と充実した1年となった[5]。なお、この年を最後に日本一から遠ざかっている。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー[6]
1 長嶋清幸
2 山崎隆造
3 高橋慶彦
4 山本浩二
5 長内孝
6 衣笠祥雄
7 アイルランド
8 達川光男
9 北別府学
1984年セントラル・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 広島 -- 広島 -- 広島 -- 中日 -- 中日 -- 広島 --
2位 中日 5.0 中日 0.5 中日 0.5 広島 1.0 広島 1.0 中日 3.0
3位 阪神 6.0 阪神 5.5 巨人 9.5 巨人 9.0 巨人 9.5 巨人 8.5
4位 大洋 7.5 大洋 8.0 阪神 10.5 阪神 11.0 阪神 18.5 阪神 23.0
5位 巨人 8.5 巨人 8.0 大洋 14.5 大洋 20.0 ヤクルト 21.5 ヤクルト 25.0
6位 ヤクルト 9.0 ヤクルト 14.0 ヤクルト 19.0 ヤクルト 22.0 大洋 24.5 大洋 30.5


1984年セントラル・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 広島東洋カープ 75 45 10 .625 優勝
2位 中日ドラゴンズ 73 49 8 .598 3.0
3位 読売ジャイアンツ 67 54 9 .554 8.5
4位 阪神タイガース 53 69 8 .434 23.0
5位 ヤクルトスワローズ 51 71 8 .418 25.0
6位 横浜大洋ホエールズ 46 77 7 .374 30.5

[2]

日本シリーズ

1984年 日本シリーズ
日付 試合 ビジター球団(先攻) スコア ホーム球団(後攻) 開催球場
10月13日(土) 第1戦 阪急ブレーブス 2 - 3 広島東洋カープ 広島市民球場
10月14日(日) 第2戦 阪急ブレーブス 5 - 2 広島東洋カープ
10月15日(月) 移動日
10月16日(火) 第3戦 広島東洋カープ 8 - 3 阪急ブレーブス 阪急西宮球場
10月17日(水) 第4戦 雨天中止
10月18日(木) 広島東洋カープ 3 - 2 阪急ブレーブス
10月19日(金) 第5戦 広島東洋カープ 2 - 6 阪急ブレーブス
10月20日(土) 移動日
10月21日(日) 第6戦 阪急ブレーブス 8 - 3 広島東洋カープ 広島市民球場
10月22日(月) 第7戦 阪急ブレーブス 2 - 7 広島東洋カープ
優勝:広島東洋カープ(4年ぶり3回目)

[1]

オールスターゲーム1984

  • 選出選手及びスタッフ
ポジション 名前 選出回数
コーチ 古葉竹識
投手 山根和夫 2
大野豊 3
遊撃手 高橋慶彦 4
内野手 衣笠祥雄 10
小早川毅彦
外野手 山本浩二 12
山崎隆造
  • 太字はファン投票による選出。

できごと

選手・スタッフ

[7][8]

表彰選手

リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
衣笠祥雄 最優秀選手 初受賞
打点王 102打点 初受賞
小早川毅彦 新人王
小林誠二 最優秀防御率 2.20 初受賞
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
山根和夫 投手 初受賞
達川光男 捕手 初受賞
衣笠祥雄 三塁手 4年ぶり3度目
山崎隆造 外野手 初受賞
山本浩二 8年連続9度目
ダイヤモンドクラブ賞
選手名 ポジション 回数
達川光男 捕手 初受賞
衣笠祥雄 三塁手 4年ぶり2度目
山崎隆造 外野手 初受賞
長嶋清幸 2年連続2度目

ドラフト

順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 杉本正志 投手 箕島高 入団
2位 正田耕三 内野手 新日本製鐵広畑 入団
3位 石橋文雄 内野手 広陵高 入団
4位 熊澤秀浩 捕手 中部大学附属春日丘高 入団
5位 中村基昭 捕手 愛知工業大学名電高 入団

脚注

  1. ^ a b 1984年度日本シリーズ”. 日本野球機構. 2015年10月23日閲覧。
  2. ^ a b 年度別成績 1984年 セントラル・リーグ”. 日本野球機構. 2015年10月23日閲覧。
  3. ^ まさに“日本シリーズ男”。1984年、カープを日本一に導いた剛腕・山根和夫 獲得物語|carp|編集部コラム|広島アスリートマガジン
  4. ^ 日本初の快挙を達成した魔球パームを操る小林誠二、ハワイ生まれの剛腕リリーバー・ケムナ誠【背番号の系譜】|carp|編集部コラム|アスリートマガジンWEB
  5. ^ 初のGL“盟主決戦”、そして空前の猛虎フィーバー/プロ野球1980年代序章・中編 - 野球:週刊ベースボールONLINE
  6. ^ 『読売新聞』1984年4月7日付朝刊、14版、17面
  7. ^ ベースボール・マガジン 1998年夏季号
  8. ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』 【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7