2001年の日本ハムファイターズ(2001ねんのにっぽんハムファイターズ)では、2001年シーズンについての日本ハムファイターズの動向をまとめる。
この年の日本ハムファイターズは、大島康徳監督の2年目のシーズンである。
概要
就任初年度、ビッグバン打線が爆発しAクラスである3位に入った大島監督は、「21世紀最初の年に優勝する」と意気込み、開幕を迎えた。しかし開幕直前に井出竜也が離脱、開幕戦で片岡篤史とシャーマン・オバンドーが途中交代、その後ナイジェル・ウィルソンもリタイアするなど、故障者続出でビッグバン打線が機能しなくなり、4月の段階で早くも最下位に転落。その後も巻き返すことができず、投手陣も打ちこまれた。ベテランの下柳剛が9勝を挙げ、リリーフに回った芝草宇宙が6勝と復活、奈良原浩も故障者の穴を埋める働きを見せた。ルーキーの井場友和や中村隼人、高卒2年目の田中賢介、佐々木貴賀、高卒3年目の實松一成、森本稀哲など若手にも積極的に出番が与えられたが、最終的に53勝84敗3分で21世紀最初の年は7年ぶりの最下位に終わった。その後2004年の札幌ドーム移転まで、チームは低迷期を迎えることになる。チームの低迷で大島監督の進退問題が浮上したが、翌シーズンも続投が決まった。
チーム成績
レギュラーシーズン
オーダー変遷
|
開幕:3/24 |
5/1 |
6/1 |
7/1 |
8/1 |
9/1
|
1
|
中 |
中村豊
|
中 |
井出竜也 |
中 |
井出竜也 |
中 |
井出竜也 |
中 |
井出竜也 |
一 |
小笠原道大
|
2
|
一 |
小笠原道大
|
左 |
石本努 |
右 |
中村豊 |
一 |
小笠原道大 |
遊 |
奈良原浩 |
遊 |
奈良原浩
|
3
|
三 |
片岡篤史
|
一 |
小笠原道大 |
一 |
小笠原道大 |
三 |
片岡篤史 |
一 |
小笠原道大 |
三 |
片岡篤史
|
4
|
左 |
オバンドー
|
指 |
ウィルソン |
指 |
オバンドー |
指 |
オバンドー |
指 |
オバンドー |
指 |
田中幸雄
|
5
|
右 |
島田一輝
|
二 |
金子誠 |
三 |
片岡篤史 |
左 |
田中幸雄 |
三 |
片岡篤史 |
中 |
井出竜也
|
6
|
指 |
ウィルソン
|
遊 |
田中幸雄 |
遊 |
田中幸雄 |
右 |
藤島誠剛 |
左 |
田中幸雄 |
右 |
上田佳範
|
7
|
遊 |
田中幸雄
|
左 |
藤島誠剛 |
左 |
島田一輝 |
二 |
金子誠 |
右 |
島田一輝 |
二 |
金子誠
|
8
|
捕 |
野口寿浩
|
捕 |
田口昌徳 |
二 |
金子誠 |
捕 |
野口寿浩 |
捕 |
野口寿浩 |
捕 |
實松一成
|
9
|
二 |
金子誠
|
三 |
奈良原浩 |
捕 |
野口寿浩 |
遊 |
奈良原浩 |
二 |
金子誠 |
左 |
原田政彦
|
|
投 |
金村暁 |
投 |
金村暁 |
投 |
佐々木貴賀 |
投 |
下柳剛 |
投 |
金村暁 |
投 |
岩本ツトム
|
[2]
2001年パシフィック・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
最終成績
|
1位
|
近鉄 |
--
|
オリックス |
--
|
近鉄 |
--
|
近鉄 |
--
|
ダイエー |
--
|
近鉄 |
--
|
2位
|
ダイエー |
0.5
|
ダイエー |
1.0
|
ダイエー |
2.5
|
ダイエー |
1.5
|
近鉄 |
0.5
|
ダイエー |
2.5
|
3位
|
オリックス |
2.0
|
ロッテ |
1.5
|
オリックス |
3.5
|
西武 |
2.5
|
西武 |
3.5
|
西武 |
6.0
|
4位
|
ロッテ |
2.5
|
近鉄 |
1.5
|
ロッテ |
4.5
|
オリックス |
3.5
|
オリックス |
6.5
|
オリックス |
7.0
|
5位
|
西武 |
3.0
|
西武 |
3.5
|
西武 |
5.5
|
ロッテ |
7.0
|
ロッテ |
7.0
|
ロッテ |
14.0
|
6位
|
日本ハム |
7.0
|
日本ハム |
13.5
|
日本ハム |
14.0
|
日本ハム |
18.5
|
日本ハム |
18.5
|
日本ハム |
24.5
|
オールスターゲーム2001
選手・スタッフ
表彰選手
リーグ・リーダー
|
選手名 |
タイトル |
成績 |
回数
|
小笠原道大
|
最多安打 |
195本 |
2年連続2度目
|
ベストナイン
|
選手名 |
ポジション |
回数
|
小笠原道大 |
一塁手 |
2年ぶり2度目
|
ゴールデングラブ賞
|
選手名 |
ポジション |
回数
|
小笠原道大 |
一塁手 |
3年連続3度目
|
ドラフト
出典
|
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1946年の公式戦再開に先立って、1945年は終戦後開催の東西対抗戦にセネタースの選手が参加。 |