平岡駅

平岡駅*
駅入口(2010年5月)
ひらおか
Hiraoka
鶯巣 (2.1 km)
(4.7 km) 為栗
地図
所在地 長野県下伊那郡天龍村平岡1280-4[1]
北緯35度16分25.43秒 東経137度51分13.06秒 / 北緯35.2737306度 東経137.8536278度 / 35.2737306; 137.8536278座標: 北緯35度16分25.43秒 東経137度51分13.06秒 / 北緯35.2737306度 東経137.8536278度 / 35.2737306; 137.8536278
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 飯田線
キロ程 93.8 km(豊橋起点)
電報略号 ヒラ[1]
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
51人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1936年昭和11年)4月26日[1][2]
備考 駅員無配置駅[1]
* 1952年に満島駅から改称[1]
標高:324m[1]
テンプレートを表示

平岡駅(ひらおかえき)は、長野県下伊那郡天龍村平岡にある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線である[1]。無人駅である。

特急伊那路」が停車する[1]。他に飯田・辰野方面から当駅までの区間列車が設定されている[1]。かつては当駅まで長野新宿方面から直通列車が運転されていた。

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線と側線を持つ地上駅。ホームとの移動用に、ホームの為栗駅(下り)側に構内踏切がある。

以前は東海交通事業職員が駅業務を受託する業務委託駅(夜間は無人)でJR全線きっぷうりばを設置していたが[1]、2012年4月1日から無人駅となった[5]飯田駅が当駅を管理している。

駅舎には、温泉・宿泊施設「ふれあいステーション龍泉閣」が併設されており、売店や地域物販店・地域PRブース・食堂等が入っている[1]

のりば

番線 路線 方向 行先
1 CD 飯田線 下り 天竜峡飯田方面[6]
2 上り 中部天竜豊橋方面[6]
  • 原則として下り列車が1番線・上り列車が2番線を使用するが、臨時急行飯田線秘境駅号」運転時は下り普通列車1本(519M・岡谷行)が1番線停車中の秘境駅号を追越すため2番線に発着する(運行開始当初は秘境駅号が一度乗客を降車させ機回しを行っていた)。

利用状況

「長野県統計書」によると、1日平均乗車人員は以下の通り。

  • 2001年度 - 211人
  • 2002年度 - 193人
  • 2003年度 - 164人
  • 2004年度 - 162人
  • 2005年度 - 158人
  • 2006年度 - 160人
  • 2007年度 - 159人[1]
  • 2009年度 - 106人[1]
  • 2010年度 - 102人
  • 2011年度 - 89人
  • 2012年度 - 84人
  • 2013年度 - 73人
  • 2014年度 - 66人
  • 2015年度 - 68人
  • 2016年度 - 64人[7]
  • 2017年度 - 69人[8]
  • 2018年度 - 51人[9]
  • 2017年度 - 69人
  • 2018年度 - 51人
  • 2019年度 - 46人
  • 2020年度 - 31人
  • 2021年度 - 31人

駅周辺施設

平岡駅周辺には、下記が立地する。

  • 満島屋(食品スーパー)[10][11][12]
    • 休憩スペース、コインランドリーを持つ
    • 営業時間:9:00~19:00
    • 定休日:日曜日、1月1日~3日
  • ふれあいステーション龍泉閣(複合宿泊施設)[13]
    • 宿泊施設、売店、展望風呂「龍泉の湯」(日帰り入浴可)、レストラン「レストラン龍泉」などを持つ
    • 展望風呂の営業時間:平日 15:00~21:00(最終受付20:00)、土日祝 12:00~21:00(最終受付20:00)
    • レストランの営業時間:11:00~14:00、17:30~20:00
  • 天龍村図書館[14]
    • 開館時間:10:00~18:00
    • 休館日:月曜日、月末日、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、整理期間

駅周辺

天龍村の玄関口であり、国道418号により遠山郷飯田市南信濃)方面へ通じている[1]

駅接続のバス路線

JR平岡駅より利用可能なバス路線は、3路線運行されている(2024年11月現在)。

  • 信南交通バス、平岡線[15]
    • 平岡 - 和田 - かぐらの湯
    • 飯田市・遠山地区(旧 南信濃村域)とJR平岡駅を結ぶ
    • 路線バスと乗合タクシーの2方式で運行されている
  • デマンドバス「やまびこデリ号」(事前予約制バス) [18]
    • 村内各地 - 平岡商店街
    • 予約が必要。乗車日の2営業日前の17時までに要予約。予約がない場合は運行しない。運賃は1回 200円/人、小学生は 100円/人[16]

隣の駅

東海旅客鉄道(JR東海)
CD 飯田線
快速(上りのみ運転、当駅まで各駅に停車)
伊那小沢駅平岡駅為栗駅
普通
鶯巣駅 - 平岡駅 - 為栗駅(一部通過) - 温田駅
1951年(昭和26年)7月31日まで、為栗駅との間に遠山口駅が存在した。

観光パンフレット

秘境駅間コースの案内パンフレット

天龍村では、観光振興の一環として、ウォーキングコースを紹介するパンフレットを作成している。その中に、秘境駅間のコースがある。秘境駅訪問時、列車待ちの時間帯でのウォーキングが可能である

  • 天龍村を歩いて知ろう 秘境駅の巻[21][22][23]
    • 為栗(してぐり)駅~平岡駅(信濃恋し・湖岸道路コース、片道約7km、約90分)
    • 平岡駅~鶯巣(うぐす)駅(浄心の滝コース、片道約3km、約45分)
    • 鶯巣(うぐす)駅~伊那小沢駅(県下一早い桜コース、片道約3km、約45分)
    • 伊那小沢駅~中井侍駅(中井侍の三十三所観音コース、片道約4km、約70分、途中にビューポイントあり)
    • 伊那小沢駅~中井侍駅(なかいさむらい駅コース、片道約3km、約45分)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 信濃毎日新聞社出版部『長野県鉄道全駅 増補改訂版』信濃毎日新聞社、2011年7月24日、232頁。ISBN 9784784071647 
  2. ^ a b c d e f g h i 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、103頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「飯田線・身延線・小海線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第3号、朝日新聞出版、2009年7月26日、15-17頁。 
  4. ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 '02年版』ジェー・アール・アール、2002年7月1日、188頁。ISBN 4-88283-123-6 
  5. ^ JR飯田線平岡駅、有人営業が終了 1日から無人駅に Archived 2012年4月3日, at the Wayback Machine.、信濃毎日新聞、2012年4月1日、2012年4月26日閲覧
  6. ^ a b 駅掲示用時刻表の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(2015年1月現在)。
  7. ^ 平成28年(2016年)長野県統計書 - 13.運輸” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. 2019年3月15日閲覧。
  8. ^ 平成29年(2017年)長野県統計書 - 13.運輸” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. 2020年3月14日閲覧。
  9. ^ 平成30年(2018年)長野県統計書 - 13.運輸” (PDF). 長野県企画振興部情報政策課統計室. 2021年3月9日閲覧。
  10. ^ 満島屋HP
  11. ^ 満島屋パンフレット
  12. ^ [ https://www.asahi.com/articles/ASQ4V6V3WQ4PUOOB00S.html 「高齢化率6割の山村に「村設民営」スーパー 予約制バスで買い物へ」朝日新聞、2022年4月27日記事]
  13. ^ ふれあいステーション龍泉閣HP
  14. ^ 天龍村図書館HP
  15. ^ 信南交通 路線バス・乗合タクシー 平岡線 時刻表
  16. ^ a b 「村営バス神原線「おきよめ号」時刻表・運賃表」
  17. ^ 天龍温泉 おきよめの湯HP
  18. ^ デマンドバス「やまびこデリ号」運行経路・時刻表
  19. ^ 「天龍村案内図」
  20. ^ 「天龍村観光パンフレット」
  21. ^ 「天龍村を歩いて知ろう 秘境駅の巻」
  22. ^ 「天龍村を歩いて知ろう 秘境駅の巻」(表面)
  23. ^ 「天龍村を歩いて知ろう 秘境駅の巻」(裏面)

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Mollie Fancher, si Brooklyn Enigma Gadis puasa (Inggris: Fasting girlcode: en is deprecated ) adalah istilah era Victoria untuk menyebut perempuan muda, biasanya pra-remaja, yang mengaku mampu bertahan hidup dalam jangka panjang tanpa mengonsumsi makanan atau nutrisi apapun. Gadis puasa adalah perempuan yang tidak hanya menolak makanan, tetapi juga menarik perhatian masyarakat dengan mengklaim memiliki kekuatan religius dan/atau magis yang istimewa. Kemampuan bertahan hidup tanpa makanan dimi...

 

 

Concept in social justice theory Part of a series onDiscrimination Forms Institutional Structural Attributes Age Caste Class Dialect Disability Genetic Hair texture Height Language Looks Mental disorder Race / Ethnicity Skin color Scientific racism Rank Sex Sexual orientation Species Size Viewpoint Social Arophobia Acephobia Adultism Anti-albinism Anti-autism Anti-homelessness Anti-drug addicts Anti-intellectualism Anti-intersex Anti-left handedness Anti-Masonry Antisemitism Aporopho...

 

 

العلاقات الجورجية السنغافورية جورجيا سنغافورة   جورجيا   سنغافورة تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الجورجية السنغافورية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين جورجيا وسنغافورة.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه ...

Eurovision Song Contest 2004Country FinlandNational selectionSelection processEuroviisut 2004Selection date(s)Semi-finals:16 January 200417 January 2004Final:24 January 2004Selected entrantJari SillanpääSelected songTakes 2 to TangoSelected songwriter(s)Mika ToivanenJari SillanpääFinals performanceSemi-final resultFailed to qualify (14th)Finland in the Eurovision Song Contest ◄2002 • 2004 • 2005► Finland participated in the Eurovision Song Conte...

 

 

Indian actress This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sources: Kiran Juneja – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2013) (Learn how and when to remove this template message) Kir...

 

 

Canadian racing driver For other people with the same name, see Roy Smith (disambiguation). NASCAR driver Roy SmithRoy Smith at the 1982 Daytona 500BornAugust 6, 1944Victoria, British ColumbiaDiedFebruary 26, 2004(2004-02-26) (aged 59)AchievementsNASCAR Winston West Series Champion (1980, 1981, 1982 and 1988)AwardsWest Coast Stock Car Hall of Fame (2002 - Inaugural Class)NASCAR Cup Series career26 races run over 13 yearsFirst race1975 Los Angeles Times 500Last race1989 Autoworks 500 Wins...

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

 

 

Nordic salmon and potato dish with carrots and leeks Salmon soup (Lohikeitto)Alternative namesCreamy salmon soup, laxsoppaTypeSoupPlace of originFinlandMain ingredientsSalmon fillets, potatoes, leeks Salmon chowder (Finnish: lohikeitto, Swedish: laxsoppa) is a common dish in Finland and other Nordic countries. It consists of salmon fillets, boiled potatoes, carrots and leeks.[1][2] The dish is served hot, and typically seasoned with fresh dill, allspice, salt and black pepper....

 

 

State capitol building of the U.S. state of Georgia United States historic placeGeorgia State CapitolU.S. National Register of Historic PlacesU.S. National Historic LandmarkAtlanta Honorary Landmark Building West side of the Georgia State CapitolShow map of Downtown AtlantaShow map of AtlantaShow map of GeorgiaShow map of the United StatesLocation206 Washington St SW, Atlanta, GeorgiaCoordinates33°44′57″N 84°23′17″W / 33.74905°N 84.38813°W / 33.74905; -84.3...

Early 1st century BC Roman general, consul and provincial governor Gaius Valerius FlaccusConsul of the Roman RepublicIn officeJanuary 93 BC – December 93 BCServing with Marcus HerenniusPreceded byGaius Coelius Caldus and Lucius Domitius AhenobarbusSucceeded byGaius Claudius Pulcher and Marcus Perperna Personal detailsBornUnknownDiedUnknownMilitary serviceAllegiance Roman RepublicCommandsGovernor of AsiaGovernor of Hispania CiteriorGovernor of Hispania UlteriorGovernor of Ga...

 

 

此條目需要补充更多来源。 (2021年7月4日)请协助補充多方面可靠来源以改善这篇条目,无法查证的内容可能會因為异议提出而被移除。致使用者:请搜索一下条目的标题(来源搜索:美国众议院 — 网页、新闻、书籍、学术、图像),以检查网络上是否存在该主题的更多可靠来源(判定指引)。 美國眾議院 United States House of Representatives第118届美国国会众议院徽章 众议院旗...

 

 

Symphony orchestra in Łódź, Poland Łódź Philharmonic at Narutowicza Street The Arthur Rubinstein Łódź Philharmonic (Polish: Filharmonia Łódzka) is a professional symphony orchestra based in Łódź, Poland. It was founded in 1915 by composer and conductor Tadeusz Mazurkiewicz and Gotliba Teschnera, a cello instructor and bookstore owner. The men organized the orchestra initially as a temporary ensemble to play for a benefit for impoverished musicians. The orchestra was made up of a...

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目需要編修,以確保文法、用詞、语气、格式、標點等使用恰当。 (2013年8月6日)請按照校對指引,幫助编辑這個條目。(幫助、討論) 此條目剧情、虛構用語或人物介紹过长过细,需清理无关故事主轴的细节、用語和角色介紹。 (2020年10月6日)劇情、用語和人物介紹都只是用於了解故事主軸,輔助�...

 

 

List of events ← 1928 1927 1926 1929 in Afghanistan → 1930 1931 1932 Decades: 1900s 1910s 1920s 1930s 1940s See also:Other events of 1929List of years in Afghanistan The following lists events that happened during 1929 in Afghanistan. The Afghan Civil War continued from the previous year. Incumbents Monarch – until 14 January – Amanullah Khan 14 January-17 January – Inayatullah Khan 17 January-16 October – Habibullāh Kalakāni starting 16 October – Mohammed Nadir Shah P...

 

 

Irish military commander, politician, and diplomat (1904–1988) Seán MacBrideMacBride in 1984Minister for External AffairsIn office18 February 1948 – 13 June 1951TaoiseachJohn A. CostelloPreceded byÉamon de ValeraSucceeded byFrank AikenLeader of Clann na PoblachtaIn office21 January 1946 – 3 June 1965Preceded byNew officeSucceeded byOffice abolishedChief of Staff of the IRAIn office24 April 1936 – 1937Preceded byMoss TwomeySucceeded byTom BarryTeachta Dála...

Battaglia delle Isole ParacelsoCarta delle Paracelso con indicato il luogo dello scontroData19 gennaio 1974 LuogoIsole Paracelso Esitovittoria cinese Modifiche territorialioccupazione cinese delle Isole Paracelso Schieramenti Cina Vietnam del Sud ComandantiZhang YuanpeiWei MingsenHà Văn Ngạc Effettivi4 corvette2 cacciasommergibiliun battaglione di fanti di marina3 fregate1 corvettaun plotone di commando Perdite4 corvette danneggiate18 morti1 corvetta affondata3 fregate danneggiate53 ...

 

 

American private university The Bloomberg School of Public HealthMottoProtecting Health, Saving Lives – Millions at a Time[1]TypePrivate public health graduate schoolEstablished1916Parent institutionJohns Hopkins UniversityEndowmentUS $632 million (2022)[2]DeanEllen J. MacKenzie[3]Academic staff875 primary, 833 affiliated[2]Students3,639[2]LocationBaltimore, Maryland, United StatesCampusUrbanWebsitewww.jhsph.edu The Johns Hopkins Bloomberg School of P...

 

 

Эта страница посвящена героине греческой и римской мифологий Майе. Для просмотра других значений этого имени обратитесь к статье Майя. Майядр.-греч. Μαία Изображение Майи на греческой амфоре, около 500 года до н. э. государственного античного собрания Мюнхена Мифология др�...

Horse of Alexander the Great For other uses, see Bucephalus (disambiguation). BucephalusCoin depicting Bucephalas, issued by Seleucus I Nicator. Note the horns on his head, from a literal interpretation of his name, which means ox-head(ed).SpeciesHorseSexMaleBornc. 355 BCDiedJune 326 BC (aged 30)Pentapotamia, Macedonian Empire (modern-day Pakistan)Resting placeBucephalaOccupationWarhorseYears active344 BC – 326 BCOwnerAlexander III of Macedon Bucephalus (/bjuː.ˈsɛ.fə.ləs/; Ancien...

 

 

Archaeology museum, Ethnographic museum in Valikonağı Cad. , TekirdağTekirdağ Museum of Archaeology and EthnographyTekirdağ Arkeoloji ve Etnografya MüzesiBuilding of Tekirdağ Museum of Archaeology and Ethnography.Tekirdağ MuseumLocation of Tekirdağ Museum in TurkeyEstablished1967; 57 years ago (1967)LocationValikonağı Cad. 21, TekirdağCoordinates40°58′32.5″N 27°30′45″E / 40.975694°N 27.51250°E / 40.975694; 27.51250TypeArchaeolo...