山県郡

広島県山県郡の位置

山県郡(やまがたぐん)は、広島県安芸国)の

人口21,522人、面積988.09km²、人口密度21.8人/km²。(2024年12月1日、推計人口

以下の2町を含む。

概要

中国山地の標高300 - 800mに位置し、西中国山地国定公園に指定された1,000m程度の山々に囲まれた山間地域。農林業・観光・レジャーが主な産業である。

郡域

1878年明治11年)に行政区画として発足した当時の郡域は、上記2町から北広島町の一部(西八幡原の一部)をのぞいた区域にあたる。

歴史

江戸時代

  • 天保7年(1836年) - 天保の飢饉が深刻化し、前年からの死者数が3,700人を超えた。12月頃には困窮した多数の農民らが広島城下に流入。藩は翌年にかけて農民らを仏護寺に集め食事を施し、路銀を与えて帰村させた[1]

近世以降の沿革

本地村、石井谷村、木次村、南方村、丁保余原村、川井村、壬生村、古保利村、後有田村、有田村、川東村、惣森村、川西村、春木村、蔵迫村、舞綱村、下石村、寺原村、有間村、今田村、川戸村、大塚村、大朝村、宮迫村、新庄村、岩戸村、中山村、海応寺村、上石村、志路原村、田原村、筏津村、今吉田村、吉木村、阿坂村、西宗村、中原村、都志見村、戸谷村、長笹村、穴村、坪野村、津浪村、加計村、下筒賀村、下殿河内村、上殿河内村、中筒賀村、上筒賀村、戸河内村、橋山村、中祖村、政所村、荒神原村、雲耕村、宮地村[2]、東八幡原村、西八幡原村、土橋村、奥原村、草安村、苅屋形村、南門原村、大利原村、才乙村、奥中原村、川小田村、細見村、小原村、大暮村、米沢村、移原村、高野村、溝口村
  • 明治4年7月14日1871年8月29日) - 廃藩置県により広島県の管轄となる。
  • 明治11年(1878年11月1日 - 郡区町村編制法の広島県での施行により、行政区画としての山県郡が発足。郡役所が加計村に設置。
  • 明治15年(1882年) - 上殿河内村が改称して上殿村となる。
  • 明治22年(1889年4月1日 - 町村制の施行により、以下の各村が発足。(20村)
    • 加計村 ← 加計村、津浪村(現・安芸太田町)
    • 殿賀村 ← 下殿河内村、下筒賀村(現・安芸太田町)
    • 上殿村(単独村制。現・安芸太田町)
    • 筒賀村 ← 中筒賀村、上筒賀村(現・安芸太田町)
    • 戸河内村(単独村制。現・安芸太田町)
    • 八幡村 ← 東八幡原村、西八幡原村(現・北広島町)
    • 雄鹿原村 ← 政所村、雲耕村、宮地村、中祖村、荒神原村、橋山村(現・北広島町)
    • 中野村 ← 大利原村、南門原村、草安村、苅屋形村、土橋村、奥原村、才乙村、奥中原村、川小田村、細見村(現・北広島町)
    • 山廻村 ← 溝口村、高野村、移原村、大暮村、米沢村、小原村(現・北広島町)
    • 大朝村 ← 大塚村、筏津村、大朝村、田原村(現・北広島町)
    • 新庄村 ← 新庄村、宮迫村、岩戸村(現・北広島町)
    • 川迫村 ← 川戸村、中山村、蔵迫村、舞綱村(現・北広島町)
    • 八重村 ← 石井谷村、有田村、古保利村、春木村、今田村、後有田村、寺原村、有間村(現・北広島町)
    • 壬生村 ← 壬生村、川西村、川東村、惣森村、川井村、丁保余原村(現・北広島町)
    • 南方村 ← 南方村、木次村(現・北広島町)
    • 本地村(単独村制。現・北広島町)
    • 吉坂村 ← 今吉田村、阿坂村、吉木村(現・北広島町)
    • 原村 ← 中原村、西宗村、志路原村、海応寺村、上石村、下石村(現・北広島町)
    • 都谷村 ← 都志見村、戸谷村、長笹村(現・北広島町)
    • 安野村 ← 穴村、坪野村(現・安芸太田町)
  • 明治31年(1898年2月10日 - 加計村が町制施行して加計町となる。(1町19村)
  • 明治32年(1899年7月1日 - 郡制を施行。
  • 明治37年(1904年5月1日 - 壬生村が町制施行して壬生町となる。(2町18村)
  • 大正11年(1922年1月1日 - 八重村が町制施行して八重町となる。(3町17村)
  • 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
  • 大正15年(1926年
    • 1月1日 - 大朝村が町制施行して大朝町となる。(4町16村)
    • 7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
  • 昭和3年(1928年)4月1日 - 山廻村が改称して美和村となる。
  • 昭和8年(1933年8月1日 - 戸河内村が町制施行して戸河内町となる。(5町15村)
  • 昭和28年(1953年12月1日 - 八幡村が島根県那賀郡波佐村の一部(波佐字滝平の一部)を編入(越境合併[3]
  • 昭和29年(1954年
    • 8月1日 - 加計町・殿賀村が合併し、改めて加計町が発足。(5町14村)
    • 11月3日 - 八重町・壬生町・南方村・本地村・川迫村が合併して千代田町が発足。(4町11村)
  • 昭和30年(1955年3月31日 - 大朝町・新庄村が合併し、改めて大朝町が発足。(4町10村)
  • 昭和31年(1956年
    • 3月31日 - 吉坂村・原村・都谷村が合併して豊平町が発足。(5町7村)
    • 9月1日 - 戸河内町・上殿村が合併し、改めて戸河内町が発足。(5町6村)
    • 9月30日(6町1村)
      • 加計町・安野村が合併し、改めて加計町が発足。
      • 八幡村・雄鹿原村・中野村・美和村が合併して芸北町が発足。
  • 平成16年(2004年10月1日 - 加計町・筒賀村・戸河内町が合併して安芸太田町が発足。(5町)
  • 平成17年(2005年2月1日 - 芸北町・大朝町・千代田町・豊平町が合併して北広島町が発足。(2町)

変遷表

自治体の変遷
明治以前 明治初年 - 明治22年 明治22年
4月1日
町村制施行
明治22年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
加計村 加計村 加計村 明治31年2月10日
町制 加計町
昭和29年8月1日
加計町
昭和31年9月30日
加計町
平成16年10月1日
安芸太田町
安芸太田町
津浪村 津浪村
下殿河内村 下殿河内村 殿賀村 殿賀村
下筒賀村 下筒賀村
穴村 穴村 安野村 安野村 安野村
坪野村 坪野村
戸河内村 戸河内村 戸河内村 昭和8年8月1日
町制 戸河内町
戸河内町 昭和31年9月1日
戸河内町
上殿河内村 明治15年
改称 上殿村
上殿村 上殿村 上殿村
中筒賀村 中筒賀村 筒賀村 筒賀村 筒賀村 筒賀村
上筒賀村 上筒賀村
大塚村 大塚村 大朝村 大正15年1月1日
町制 大朝町
大朝町 昭和30年3月31日
大朝町
平成17年2月1日
北広島町
北広島町
筏津村 筏津村
大朝村 大朝村
田原村 田原村
新庄村 新庄村 新庄村 新庄村 新庄村
宮迫村 宮迫村
岩戸村 岩戸村
壬生村 壬生村 壬生村 明治37年5月1日
町制 壬生町
昭和29年11月3日
千代田町
千代田町
川西村 川西村
川東村 川東村
惣森村 惣森村
川井村 川井村
丁保余原村 丁保余原村
石井谷村 石井谷村 八重村 大正11年1月1日
町制 八重町
有田村 有田村
古保利村 古保利村
春木村 春木村
今田村 今田村
後有田村 後有田村
寺原村 寺原村
有間村 有間村
川戸村 川戸村 川迫村 川迫村
中山村 中山村
蔵迫村 蔵迫村
舞綱村 舞綱村
本地村 本地村 本地村 本地村
南方村 南方村 南方村 南方村
木次村 木次村
都志見村 都志見村 都谷村 都谷村 都谷村 昭和31年3月31日
豊平町
戸谷村 戸谷村
長笹村 長笹村
中原村 中原村 原村 原村 原村
西宗村 西宗村
志路原村 志路原村
海応寺村 海応寺村
上石村 上石村
下石村 下石村
今吉田村 今吉田村 吉坂村 吉坂村 吉坂村
阿坂村 阿坂村
吉木村 吉木村
政所村 政所村 雄鹿原村 雄鹿原村 雄鹿原村 昭和31年9月30日
芸北町
雲耕村 雲耕村
宮地村 宮地村
中祖村 中祖村
荒神原村 荒神原村
橋山村 橋山村
大利原村 大利原村 中野村 中野村 中野村
南門原村 南門原村
草安村 草安村
苅屋形村 苅屋形村
土橋村 土橋村
奥原村 奥原村
才乙村 才乙村
奥中原村 奥中原村
川小田村 川小田村
細見村 細見村
溝口村 溝口村 山廻村 昭和3年4月1日
改称 美和村
美和村
高野村 高野村
移原村 移原村
大暮村 大暮村
米沢村 米沢村
小原村 小原村
東八幡原村 東八幡原村 八幡村 八幡村 八幡村
西八幡原村 西八幡原村
島根県那賀郡
波佐村の一部[4]
島根県那賀郡
波佐村の一部
島根県
那賀郡
波佐村
島根県那賀郡
波佐村の一部
昭和28年12月1日
八幡村に編入

行政

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)11月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

  1. ^ 中山富広 著 中塚武 監修「第4章 天明~天保期の災害・飢饉と広島藩社会の対応」『気候変動から読み直す日本史6 近世の列島を俯瞰する』p134-135 2020年11月30日 臨川書店 全国書誌番号:23471480
  2. ^ 記載は宮司村。
  3. ^ 同日に比婆郡八鉾村の一部(油木字三井野の一部)が仁多郡八川村に編入されている。
  4. ^ 字滝平の一部

参考文献

Read other articles:

Thomas Dale. Thomas Dale adalah seorang laksamana Inggris dan wakil gubernur Koloni Virginia (1611–1616) dan anggota Dewan Negara (1612–1616), dan terkenal karena mengeluarkan peraturan militer dan sipil yang ketat yang dirancang untuk menertibkan dan disiplin di pemukiman Jamestown.[1] Diawal abad ke-17. Dia bersekutu dengan Pangeran Wijayakrama untuk mengusir VOC dari Jayakarta pada Desember 1618. Pada 1618 - Des Banten mengambil keputusan untuk menghadapi Jayakarta dan VOC deng...

 

Operasi Militer NormandyInvansi sukses Phillip II ke Normandy pada tahun 1204Tanggal1202–1204LokasiNormandy, PrancisHasil Kemenangan Prancis[1]Inggris kehilangan Normandy, Anjou, dan Maine ke Prancis, tapi tetap mempertahankan AquitainePihak terlibat Kerajaan Prancis Kadipaten Brittany Wangsa Lusignan Kerajaan Inggris (Kekaisaran Angevin)Tokoh dan pemimpin Philippe II dari Prancis Arthur dari Brittany Hugh de Lusignan Raja John William Marshal William des RochesKekuatan Tentara Pran...

 

Stimulus that cues an organism to perform a learned behavior An antecedent is a stimulus that cues an organism to perform a learned behavior. When an organism perceives an antecedent stimulus, it behaves in a way that maximizes reinforcing consequences and minimizes punishing consequences. This might be part of complex, interpersonal communication. The definition of antecedent is a preceding event or a cause- in this case it is the event that causes the learned behavior to happen.[1] ...

الجبهة الوطنية التقدمية البلد سوريا  التأسيس تاريخ التأسيس 1972 المؤسسون حافظ الأسد الشخصيات قائد الحزب بشار الأسد قبله حافظ الأسد القادة القيادة المركزية المقر الرئيسي دمشق  الأفكار الأيديولوجيا قومية عربية و‌اشتراكية و‌علمانية انتساب إقليمي  سوريا مجلس الشعب 1...

 

Turbojet engine J34 J34 on display at the Wright-Patterson Air Force Base Museum Type Turbojet National origin United States Manufacturer Westinghouse Aviation Gas Turbine Division First run 11 January 1947 Major applications F2H Banshee F3D Skyknight P-2 Neptune Developed from Westinghouse J30 Developed into Westinghouse J46 The Westinghouse J34, company designation Westinghouse 24C, was a turbojet engine developed by Westinghouse Aviation Gas Turbine Division in the late 1940s. Essentially ...

 

Ramiro III di LeónRamiro III di León in una miniatura medievale della Cattedrale di LeónRe di León e GaliziaIn carica966 –984 PredecessoreSancho I SuccessoreBermudo II Nome completoRamiro Sanchez Nascita961 MorteAstorga, 26 giugno 985 PadreSancho I MadreTeresa Ansúrez ConsorteSancha (o Urraca) Gómez de Saldana FigliOrdoño ReligioneCristianesimo Ramiro Sanchez, Ramiro anche in spagnolo, in asturiano, in portoghese e in galiziano, Ramir, in catalano (961 – Astorga, 26 giug...

坐标:43°11′38″N 71°34′21″W / 43.1938516°N 71.5723953°W / 43.1938516; -71.5723953 此條目需要补充更多来源。 (2017年5月21日)请协助補充多方面可靠来源以改善这篇条目,无法查证的内容可能會因為异议提出而被移除。致使用者:请搜索一下条目的标题(来源搜索:新罕布什尔州 — 网页、新闻、书籍、学术、图像),以检查网络上是否存在该主题的更多可靠来源...

 

العشرينيات الهادرة   تعديل مصدري - تعديل   يُشير مصطلح العشرينيات الهادرة (بالإنجليزية: Roaring Twenties)‏ إلى فترة عشرينيات القرن الماضي في المجتمع الغربي المتقدمة والثقافة الغربية (ولا سيما الولايات المتحدة). تميزت هذه الفترة بالرخاء الاقتصادي مع تحول ثقافي مميز في الولاي�...

 

Mexican corn or wheat tortilla This article includes a list of references, related reading, or external links, but its sources remain unclear because it lacks inline citations. Please help improve this article by introducing more precise citations. (January 2021) (Learn how and when to remove this message) For doblada in other cuisines, see doblada. Dobladas in a molcajete Doblada in Mexican food, is a corn tortilla or wheat tortilla, folded one time, forming a half circle, or folded twice fo...

La Lune. Le tourisme lunaire est la possible commercialisation de voyages sur la Lune mise à la disposition d'un public privé. Certaines startup de tourisme spatial prévoient d'offrir du tourisme sur ou autour de la Lune et estiment que cela sera possible entre 2023 et 2043[1],[2]. Les types Croquis de la trajectoire d'un trajet circumlunaire. Les vols touristiques seraient de trois types : survol sur une trajectoire circumlunaire, orbite lunaire et atterrissage lunaire. Coût Certain...

 

Sister of David Zeruiah and her three sons depicted in Nuremberg Chronicles of Hartmann Schedel Zeruiah (/zəˈruːjə/ צרויה‎ sometimes transliterated Tzruya or Zeruya) was a sister of King David. According to both the Hebrew Bible and the Babylonian Talmud, Zeruiah was a daughter of Jesse and sister of Abigail, to whom reference is made in 1 Chronicles (1 Chronicles 2:13–17) and Samuel 2 (2 Samuel 17:25). Zeruiah had three sons, Abishai, Joab, and Asahel, David's nephews, all o...

 

Questa voce o sezione sull'argomento politica non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Questa voce o sezione sugli argomenti politica e storia ha un'ottica geograficamente limitata. Motivo: Necessario un ampliamento per coinvolgere significati ed esempi nel mondo asiatico e quello arabo. Contr...

مملكة تشيرا مملكة تشيرا ملكية القرن 4 ق م – القرن 12 سلالة تشيرا الحاكمةشعار Extent of Chera kingdom عاصمة سلالة تشيرا الحاكمةكولامكرور نظام الحكم غير محدّد الديانة دين درفيدي شعبي هندوسية: شيفية، فايشنافية التاريخ التأسيس القرن 4 ق م الزوال القرن 12 اليوم جزء من  الهند تعديل م...

 

كرواتيا 2006 زغرب معلومات النادي الدوري الدوري الكرواتي لكرة السلة للسيدات البلد كرواتيا  تأسس عام 1974 الموقع زغرب الموقع الرسمي http://www.zkkcroatia2006.com/ البطولات أطقم الفريق     الطقم الأساسي     الطقم الاحتياطي تعديل مصدري - تعديل   كرواتيا 2006 زغرب (بالكرواتية: ŽKK Croatia...

 

Pemberontakan Viqueque berlangsung di Viqueque di Timor Portugis, saat ini Timor Leste. Itu adalah pemberontakan besar terakhir dari penduduk lokal melawan penguasa kolonial Portugis dan dipimpin oleh beberapa pejabat dan bangsawan Timor yang tidak terpengaruh dari kotamadya Uato-Lari dan Uatucarbau. Sekelompok orang Indonesia juga terlibat, yang menimbulkan spekulasi bahwa negara tetangga terlibat dalam pemberontakan.[1] Banyak yang dikatakan tentang Pemberontakan Viqueque untuk tuju...

Catholic archbishop This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Maurice Couve de Murville bishop – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2021) (Learn how and when to remove this message) Maurice Noël Léon Couve de MurvilleArchbishop of BirminghamArchdioceseBirminghamSeeBirminghamAppoint...

 

この項目では、爬虫類のワニについて説明しています。その他の用法については「わに」をご覧ください。 この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年5月) ワニ目 地質時代 中生代後期白亜紀 - 新�...

 

1968 filmRaganDirected byJosé Briz Méndez Luciano LelliWritten byJosé Luis BayonasProduced byMirko PurgatoriStarringTy Hardin Antonella LualdiCinematographyAntonio MacasoliMusic byGiacomo Dell'Orso Nico FidencoRelease date 1968 (1968) Ragan (also known as Devil's Angel) is a 1968 Spanish-Italian Eurospy film directed by José Briz Méndez and starring Ty Hardin and Antonella Lualdi.[1][2] Plot A former mercenary named Ragan, who now runs a one-plane, money-losing air-t...

Universitas Bina Nusantara Malang  InformasiDidirikan20 Juli 2016 [1]KampusCityWarnaUngu, BiruNama julukanBINUS MalangAfiliasiBina Nusantara, Universitas Bina Nusantara[2] Universitas Bina Nusantara Kampus Kota Malang juga dikenal dengan BINUS Malang adalah salah satu perguruan tinggi swasta yang berlokasi di Malang, Jawa Timur, Indonesia. BINUS Malang merupakan bagian dari BINUS Higher Education System.[4] Sejarah Universitas Bina Nusantara Kampus Kota Malang mer...

 

County in Michigan, United States County in MichiganMackinac CountyCountyThe Grand Hotel on Mackinac IslandLocation within the U.S. state of MichiganMichigan's location within the U.S.Coordinates: 46°01′N 85°01′W / 46.01°N 85.01°W / 46.01; -85.01Country United StatesState MichiganFoundedOctober 26, 1818organized 1849[1][2]Named forStraits of MackinacSeatSt. IgnaceLargest citySt. IgnaceArea • Total2,101 sq mi (5,44...