利光貞三

アンギラスの頭部を作る利光貞三

利光 貞三としみつ ていぞう[1][2]1909年明治42年〉[2][3][注釈 1]10月15日[3] - 1982年昭和57年〉[出典 1])は、東宝所属の造形家[5]、特撮美術スタッフ、彫刻家[5]大分県出身[4][5]

ゴジラをはじめとする特撮怪獣のぬいぐるみを多数手がけた[出典 2]

概歴

高校卒業後、大阪の美術学校に入学[4][5][注釈 2]。この美術学校を卒業後、東京へ移る。

1942年(昭和17年)、東宝映画『ハワイ・マレー沖海戦』(山本嘉次郎監督)のミニチュア製作に参加[出典 3]

1945年(昭和20年)、日本敗戦。戦後、川尻泰司の人形製作に参加[4][2]田中友幸や、木村武司らとともに、「大阪協同劇団」で演劇活動を行う[2][7]

1948年(昭和23年)、東宝を辞めた円谷が自宅内に「円谷特殊技術研究所」を設立。これに参加[7]

1954年(昭和29年)、『ゴジラ』製作のため、円谷に招かれ、東宝に入社[出典 3]。ゴジラの粘土原型から始め、日本初の映画怪獣ゴジラのぬいぐるみ制作を行う[5]。以後、特撮映画怪獣専門の造形チーフを担当する[7]

1971年(昭和46年)、東宝特殊技術課の廃止に伴い東宝を退社[7]。フリーとなり、以後テレビ作品などに参加。

1982年(昭和57年)、死去[5][2]

人物・エピソード

ゴジラの粘土原型を作る利光貞三

1954年(昭和29年)の『ゴジラ』では、当時小田急の狛江に住んでいたが、電車の中で円谷に偶然会い、それから一カ月後に「すぐ来てほしい」との電報を受け、『ゴジラ』制作に参加することとなったという[2]。円谷とは、戦時中の『ハワイ・マレー沖海戦』で組んだ仲だった。翌日から撮影所に缶詰めになり、「ゴジラ」の2尺粘土原型の制作を行った。この作業は秘密裏に行われ、5、6人の関係者にしか知らされなかったという[注釈 3]

東宝特美課ではおもに怪獣の頭部造形を担当していた。そのほとんどは、「1)細部の凹凸まで再現した細目の金網で、または2)粘土原型を石膏型で抜いたラテックスで、怪獣の頭の「芯」を作り、3)これらの「芯」にラテックスを浸み込ませた綿やウレタン片などを盛り付けていく」という、「直付け(じかづけ)」と呼ばれる手法で作られた。村瀬継蔵によれば、利光は造型にこだわるため完成に1ヶ月以上かかることもあり、胴体が完成していても頭部がない状態のことも多かったという[6][9]

また、当時アップ用で多用された、手踊り式の上半身ギニョールも、利光によって作られていた[10]。制作に対しては非常に時間をかけ、じっくり作り込むタイプだったそうで、同僚の八木兄弟が担当する胴体部分がいつも先行していたという。直付け手法で作り込まれた怪獣の顔は、微妙な陰影を生んで非常に個性深いものとなった。書籍『ゴジラ大百科』では、利光の怪獣造形について、立体感があり、清潔でキャラクタライズされたイメージが子供たちに親しみを与え、特にゴジラでは怪獣としてのキャラクター性と生物感を両立させていると評している[5]

中島春雄の回想によれば、非常にシャイな性格だったという。安丸信行も、利光は円谷英二が尋ねに来ると隠れていたと証言している[8]。村瀬は、利光は口数が少なく、黙々と造形作業を行っていたと述べている[6]。造形助手の鈴木儀雄は、利光は周囲の意見をできるだけ取り入れていたといい、変更を指示されても逆らうことはなかったが、鈴木らへ愚痴を述べることもあったという[10]

造形助手を務めた開米栄三によれば、利光や八木らは怪獣の造形がなければ作業場に出る必要がないため、造形作業時と遊びに顔を出す以外は会社に来ることはなかったという[11]

村瀬によれば、造型部では脚本が利光のもとに1冊しかないことが多く、村瀬らがそれを読んでいると造型には関係ないとして利光に叱られたという[12]

主なキャラクター造形

脚注

注釈

  1. ^ 資料によっては、「明治39年」(1906年)と記述している[4][5]
  2. ^ 村瀬継蔵は、京都の芸大卒と証言している[6]
  3. ^ 東宝特殊技術課に所属していた安丸信行によれば、着ぐるみ制作は機密扱いであったためクレジットも表記されなかったという[8]
  4. ^ 大橋史典から引き継ぎ。
  5. ^ 『ゴジラの逆襲』のアメリカ版『ジャイガンティス』の撮り足し用にゴジラを制作[23]。最終的には撮影自体行われなかった[23]
  6. ^ 書籍『オール東宝怪獣大図鑑』では、推測にとどめている[46]
  7. ^ このスーツは『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』まで使用され、利光による最後のゴジラとなった[52][53]
  8. ^ ガニメの造型には携わっていない[58]
  9. ^ 資料によっては、『怪獣大戦争』でのギニョールを改修したものと記述しているが[61]、書籍『ゴジラ造型写真集』では形状の違いから否定的な見解を示している[51]。資料によっては、『決戦!南海の大怪獣』が最後の東宝作品と記述している[4][3]
  10. ^ 署名から利光のデザインとされる。

出典

  1. ^ a b 決定版ゴジラ入門 1992, p. 161, 「第5章 これがゴジラ映画だ 制作した人たち」
  2. ^ a b c d e f g 初代ゴジラ研究読本 2014, p. 240, 「初代ゴジラスタッフ評伝」
  3. ^ a b c d e 野村宏平、冬門稔弐「10月15日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、294頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  4. ^ a b c d e f g h 東宝特撮映画全史 1983, pp. 542–543, 「特撮映画スタッフ名鑑」
  5. ^ a b c d e f g h i j k ゴジラ大百科 1990, p. 101, 「ゴジラ・スタッフ名鑑」、最新ゴジラ大百科 1991, p. 99, 「ゴジラスタッフ名鑑」
  6. ^ a b c 東宝ゴジラ会 2010, pp. 67–73, 「第二章 円谷組スタッフインタビュー INTERVIEW4 村瀬継蔵」
  7. ^ a b c d e キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 37, 「質を支えた名匠たち」
  8. ^ a b 平成ゴジラクロニクル 2009, pp. 236–237, 「第7章 平成ゴジラシリーズを作った男たち 安丸信行&小林知己」
  9. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 71, 「『キングコング対ゴジラ』」
  10. ^ a b 初代ゴジラ研究読本 2014, pp. 192–201, 取材・文 友井健人、中村哲「スタッフインタビュー 鈴木儀雄」
  11. ^ モスラ映画大全 2011, pp. 80–81, 聞き手・友井健人「インタビュー 造形 開米栄三」
  12. ^ モスラ映画大全 2011, pp. 30–35, 聞き手・中村哲 友井健人「インタビュー 造型 村瀬継蔵」
  13. ^ ゴジラ大全集 1994, pp. 6–7, 「GODZILLA VARIATION 粘土原型」
  14. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 20, 「『ゴジラ』」
  15. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, pp. 24–25, 「ゴジラ 1954-1967」
  16. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 3, 「1954 ゴジラ」
  17. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 8, 「1955 ゴジラの逆襲」
  18. ^ ゴジラ大全集 1994, pp. 82–83, 「東宝怪獣総進撃 アンギラス1955」
  19. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 33, 「『ゴジラの逆襲』」
  20. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 66, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967 暴龍アンギラス」
  21. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 37, 「『獣人雪男』」
  22. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 39, 「『獣人雪男』」
  23. ^ a b c ゴジラ造型写真集 2017, p. 10, 「1955 ゴジラの逆襲」
  24. ^ a b キャラクター大全ゴジラ 2014, pp. 92–93, 「怪獣映画の興隆 空の大怪獣ラドン」
  25. ^ ゴジラ大全集 1994, p. 99, 「昭和30年代 怪獣グラフィティ」
  26. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 122, 「SF・特撮映画全集1 地球防衛軍」
  27. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 95, 「怪獣映画の興隆 大怪獣バラン」
  28. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, pp. 98–99, 「怪獣映画の興隆 巨大蛾怪獣モスラ」
  29. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, p. 114, 「ゴジラを造った男たち 開米栄三
  30. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 74, 「『キングコング対ゴジラ』」
  31. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 68, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967 大怪力怪獣キングコング」
  32. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 81, 「『海底軍艦』」
  33. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 171, 「SF・特撮映画全集2 海底軍艦」
  34. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 87, 「『モスラ対ゴジラ』」
  35. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 90, 「『モスラ対ゴジラ』」
  36. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 70, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967 宇宙超怪獣キングギドラ」
  37. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 104, 「怪獣映画の興隆 地底怪獣バラゴン」
  38. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 24, 「1965 怪獣大戦争」
  39. ^ a b キャラクター大全ゴジラ 2014, pp. 106–107, 「怪獣映画の興隆 フランケンシュタインの怪獣サンダ/ガイラ」
  40. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 114, 「『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』」
  41. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 127, 「『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』」
  42. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 73, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967 巨大蝦怪獣エビラ」
  43. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 130–131, 「『キングコングの逆襲』」
  44. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 109, 「怪獣映画の興隆 大怪力怪獣キングコング」
  45. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 111, 「怪獣映画の興隆 電子怪獣メカニコング」
  46. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 134, 「『キングコングの逆襲』」
  47. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 137, 「『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』」
  48. ^ a b キャラクター大全ゴジラ 2014, pp. 74–75, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967」
  49. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 138, 「『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』」
  50. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 142, 「『怪獣総進撃』」
  51. ^ a b ゴジラ造型写真集 2017, pp. 32–33, 「1968 怪獣総進撃」
  52. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 172, 「『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』」
  53. ^ ゴジラ造型写真集 2017, p. 41, 「1972 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」
  54. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 148–149, 「『緯度0大作戦』」
  55. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 172, 「SF・特撮映画全集2 緯度0大作戦」
  56. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 150, 「『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』」
  57. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 76, 「ゴジラ共演怪獣 1954-1967 凶悪怪獣ガバラ」
  58. ^ a b オール東宝怪獣大図鑑 2014, pp. 158–159, 「『ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣』」
  59. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 112, 「怪獣映画の興隆 ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣」
  60. ^ オール東宝怪獣大図鑑 2014, p. 162, 「『ゴジラ対ヘドラ』」
  61. ^ キャラクター大全ゴジラ 2014, p. 30, 「ゴジラ 1954-1967」
  62. ^ a b 竹書房/イオン編 編『超人画報 国産架空ヒーロー40年の歩み』竹書房、1995年11月30日、95頁。ISBN 4-88475-874-9。C0076。 
  63. ^ 豪怪奔放 2021, p. 12, 「第1章 ウルトラマン 1971-1974 帰ってきたウルトラマン」.

出典(リンク)

参考文献

  • ファンタスティックコレクション 特撮映像の巨星ゴジラ」(朝日ソノラマ刊)
  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5 
  • Gakken MOOK(Gakken
    • 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA ゴジラ大百科』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1990年1月1日。 
    • 『ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA 最新ゴジラ大百科』監修 田中友幸、責任編集 川北紘一、Gakken〈Gakken MOOK〉、1991年12月1日。 
  • 田中友幸『決定版ゴジラ入門』(第7刷)小学館〈小学館入門百科シリーズ142〉、1992年4月20日(原著1984年7月15日)。ISBN 4-09-220142-7 
  • 井上英之『検証・ゴジラ誕生―昭和29年・東宝撮影所』朝日ソノラマ、1994年。ISBN 4257033940 
  • 『テレビマガジン特別編集 誕生40周年記念 ゴジラ大全集』構成・執筆:岩畠寿明(エープロダクション)、赤井政尚、講談社、1994年9月1日。ISBN 4-06-178417-X 
  • 『平成ゴジラ クロニクル』川北紘一 特別監修、キネマ旬報社、2009年11月30日。ISBN 978-4-87376-319-4 
  • 東宝ゴジラ会『特撮 円谷組 ゴジラと東宝特撮にかけた青春』洋泉社、2010年10月9日。ISBN 978-4-86248-622-6 
  • 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝(洋泉社)
    • 『別冊映画秘宝 モスラ映画大全』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2011年8月11日。ISBN 978-4-86248-761-2 
    • 『別冊映画秘宝 オール東宝怪獣大図鑑』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2014年4月27日。ISBN 978-4-8003-0362-2 
    • 『別冊映画秘宝 初代ゴジラ研究読本』洋泉社〈洋泉社MOOK〉、2014年8月24日。ISBN 978-4-8003-0452-0 
  • 『キャラクター大全 ゴジラ 東宝特撮映画全史』講談社、2014年7月15日。ISBN 9784062190046 
  • 『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』ホビージャパン、2017年7月29日。ISBN 978-4-7986-1474-8 
  • 『円谷怪獣デザイン大鑑 1971-1980 豪怪奔放』ホビージャパン、2021年12月24日。ISBN 978-4-7986-2664-2 
先代
なし
東宝特撮映画
造形チーフ
初代(1954年 - 1970年)
次代
安丸信行1971年 - 1991年

Read other articles:

Keuskupan Santa AnaDioecesis Sanctae AnnaeKatolik LokasiNegaraEl SalvadorProvinsi gerejawiProvinsi San SalvadorStatistikLuas3.272 km2 (1.263 sq mi)Populasi- Total- Katolik(per 2014)1.533.000985,000 (64.3%)Paroki58Imam113InformasiDenominasiKatolik RomaRitusRitus LatinPendirian11 Februari 1913 (111 tahun lalu)KatedralCatedral de Nuestra Señora de Santa AnaKepemimpinan kiniPausFransiskusUskupMiguel Angel Moran AquinoPeta Keuskupan Santa Ana (didirikan pada 11 ...

 

 

British businessman and politician The Right HonourableThe Viscount WatkinsonCH PCMinister of Transport and Civil AviationIn office20 December 1955 – 14 October 1959MonarchElizabeth IIPrime MinisterSir Anthony Eden Harold MacmillanPreceded byJohn Boyd-CarpenterSucceeded byErnest MarplesMinister of DefenceIn office14 October 1959 – 13 July 1962MonarchElizabeth IIPrime MinisterHarold MacmillanPreceded byDuncan SandysSucceeded byPeter ThorneycroftMember of Parliament fo...

 

 

Pour les articles homonymes, voir Hong Kong (homonymie). Hong Kong Hong Kong Special Administrative Region of the People's Republic of China (en)中華人民共和國香港特別行政區 (zh) Emblème Drapeau Administration Pays République populaire de Chine Statut politique Région administrative spéciale Chef de l'exécutif John Lee Ka-chiu Président du Conseil législatif Andrew Leung (en) Juge en chef Andrew Cheung (en) Secrétaire en chef de l'administration Eric...

Kiryat Mal'akhi קִרְיַת מַלְאָכִיTranskripsi bahasa Ibrani • ISO 259Qiryat Malˀaki • Juga dieja sebagaiQiryat Mal'akhi (official)Kiryat Malachi (tidak resmi) Lambang Kiryat MalakhiDistrikSelatanPemerintahan • JenisKota (sejak 1998) • Kepala DaerahMotti MalkaLuas • Total4.632 dunams (4,632 km2 or 1,788 sq mi)Populasi (2009)[1] • Total20.600 • Kepa...

 

 

Otto Georg Thierack Menteri Kehakiman ReichMasa jabatan20 Agustus 1942 – 30 April 1945PresidenAdolf Hitler (sebagai Führer)KanselirAdolf HitlerPendahuluFranz SchlegelbergerPenggantiJabatan ditiadakan Informasi pribadiLahir(1889-04-19)19 April 1889Wurzen, Kerajaan Saxony, Kekaisaran JermanMeninggal26 Oktober 1946(1946-10-26) (umur 57)Sennelager, Rhine Utara-Westphalia, Jerman pada masa pendudukan SekutuKebangsaanJermanPartai politikPartai NaziSunting kotak info • L ...

 

 

MarshalPhilippe Pétain Kepala Negara PrancisMasa jabatan11 Juli 1940 – 20 Agustus 1944Perdana MenteriPierre LavalPendahuluAlbert Lebrun (Presiden Republik Prancis)PenggantiCharles de Gaulle (Pemimpin Prancis Pengasingan)Perdana Menteri PrancisMasa jabatan16 Juni 1940 – 17 April 1942PresidenAlbert Lebrun (sampai 1940)WakilCamille ChautempsPierre LavalPierre-Étienne FlandinFrançois DarlanPendahuluPaul ReynaudPenggantiPierre LavalWakil Perdana Menteri PrancisMasa jabatan...

Pour les articles homonymes, voir Forum. Maquette du forum de Lutèce avec des portiques abritant les boutiques, une basilique où se traitent les affaires judiciaires et un temple probablement dédié à la triade capitoline. Le forum romain est dans l'Antiquité la place publique où les citoyens romains se réunissent pour traiter d'affaires commerciales, politiques, économiques, judiciaires ou religieuses, à l'image de l'agora dans le monde grec. Un des premiers forums est celui établ...

 

 

Five indigenous ceremonial circular sites in Sunbury, suggested as secret initiation purposes. Riddell Road Earth Ring The Sunbury Earth Rings are prehistoric Aboriginal sites located on the hills to the west of Jacksons Creek near Sunbury, Victoria, Australia.[1] Description and identification The Sunbury earth rings were formed by scraping off grass and topsoil, and piling it in a circular ridge around the outside. They measure between 10 – 25 m diameter. Three of the rings are in...

 

 

American light attack aircraft OA-1K Sky Warden AT-802U prototype at Paris Air Show Role Light attack/ISR aircraftType of aircraft National origin United States Manufacturer Air Tractor / L3Harris Status In service and production Primary user United States Air Force Developed from Air Tractor AT-802 The Air Tractor-L3Harris OA-1K Sky Warden (company designation AT-802U) is an American fixed-wing, single-engine Light Attack/Armed Reconnaissance aircraft built by Air Tractor and L3Harris f...

Hari KedewasaanDirayakan olehJepangJenisNasionalMaknaMerayakan laki-laki dan perempuan yang sudah mencapai usia dewasa menurut hukum (20 tahun)TanggalScript error: The function "getRawValue" does not exist. Hari Kedewasaan (成人の日code: ja is deprecated , Seijin no hi) adalah hari libur resmi di Jepang yang jatuh hari Senin minggu kedua di bulan Januari. Menurut undang-undang hari libur Jepang (Shukujitsu-hō), hari libur ini dimaksudkan untuk merayakan generasi muda yang bisa ...

 

 

习近平 习近平自2012年出任中共中央总书记成为最高领导人期间,因其废除国家主席任期限制、开启总书记第三任期、集权统治、公共政策与理念、知识水平和自述经历等争议,被中国大陸及其他地区的民众以其争议事件、个人特征及姓名谐音创作负面称呼,用以恶搞、讽刺或批评习近平。对习近平的相关负面称呼在互联网上已经形成了一种活跃、独特的辱包亚文化。 权力�...

 

 

Cet article est une ébauche concernant une université et l’Allemagne. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Université Otto-Friedrich de BambergHistoireFondation 1647StatutType Université publiqueNom officiel Otto-Friedrich-Universität BambergRégime linguistique AllemandFondateur Melchior Othon Voit de SalzbourgPrésident Kai FischbachRecteur Kai Fischbach (d) (depuis 2020)Devise « Region...

1935 short story by H. P. Lovecraft The Quest of IranonShort story by H. P. LovecraftThe Quest of IranonText available at WikisourceCountryUnited StatesLanguageEnglishGenre(s)FantasyPublicationPublished inGalleonPublication dateJuly/August 1935 The Quest of Iranon is a fantasy short story by American writer H. P. Lovecraft. It was written on February 28, 1921,[1] and was first published in the July/August 1935 issue of the magazine Galleon.[2] It was later reprinted in Weird ...

 

 

Questa voce o sezione sull'argomento aerei non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Commento: alcune valutazioni sono opinabili e inesatte, in più, le definizioni spaziano tra le varie generazioni senza un ordine logico e cronologico Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Due caccia di epoche diverse: l'F-15 Eagle e il P-51 Mustang L&#...

 

 

Roger EvansRoger Evans (right) with John Crocker during the opening of the Army Cadet Force Center in 1945Born(1886-01-09)9 January 1886Christchurch, Hampshire, EnglandDied22 October 1968(1968-10-22) (aged 82)Stocklinch, Ilminster, Somerset, EnglandAllegianceUnited KingdomService/branchBritish ArmyYears of service1911–1944RankMajor GeneralService number23006Unit7th Queen's Own Hussars5th Royal Inniskilling Dragoon GuardsCommands heldAldershot Area (1941–44)1st Armoured Division...

بيضة الملاك天使のたまご (باليابانية) ملصق الفيلم الدعائي باليابانيّةمعلومات عامةالتصنيف رسوم متحركة أصلية للفيديو الصنف الفني سريالي - أنميتاريخ الصدور 22 ديسمبر 1985مدة العرض 71 دقيقة اللغة الأصلية اليابانيةالبلد  اليابانالطاقمالمخرج مامورو اوشيالسيناريو مامورو أوشي الأ...

 

 

كأس العالمكأس العالم الحالي أتخذ منذ 1974معلومات عامةالرياضة كرة القدم منحت لـ الفوز في بطولة كأس العالممقدمة من فيفاأول جائزة 1930 (كأس جول ريميه)  الأوروغواي 1974 (الحالي)  ألمانياآخر جائزة 2022  الأرجنتينموقع الويب fifa.com… (الإنجليزية) تعديل - تعديل مصدري - تعديل ويكي بيان�...

 

 

Hong Kong streaming service ViuType of businessSubsidiaryType of siteOTT Video StreamingAvailable inEnglish, Chinese, Arabic, Malay, Indonesian, Burmese, Thai, FilipinoHeadquartersHong KongArea servedHong Kong, Singapore, Malaysia, Thailand, Philippines, United Arab Emirates, Bahrain, Egypt, Indonesia, Jordan, Kuwait, Oman, Qatar, Saudi Arabia, Myanmar, South Africa, Yemen, Morocco, Sudan, Tunisia, Algeria, Iraq, Lebanon, and PalestineOwnerViu International Ltd (PCCW Media Limited) ...

Genre of music from Mauritius Sega tambour ChagosStylistic originsSegaCultural originsMauritian music Sega tambour ChagosUNESCO Intangible Cultural HeritageCountryMauritiusDomainsPerforming arts (music, dance)Reference01490RegionAfricaInscription historyInscription2019 (14th session)ListNeed of Urgent safeguarding Islands of the Republic of Mauritius labelled in black; Chagos Archipelago is claimed by Mauritius Sega tambour Chagos is one of the types of Sega music of Mauritius, with origins i...

 

 

鍼 治療法 患者の皮膚に鍼を刺入ICD-10-PCS 8E0H30ZICD-9-CM 99.91-99.92MeSH D015670 [ウィキデータを編集]テンプレートを表示 ステンレス1寸1番鍼 鍼(はり、英: acupuncture)もしくは鍼治療(はりちりょう)とは、身体の特定の点を刺激するために専用の鍼を生体に刺入または接触する治療法である。中国医学等の古典的な理論に基づいており、中国・日本・韓国でそれぞれ発達...