八鹿駅

八鹿駅
駅舎(2010年1月)
ようか
Yōka
養父 (7.0 km)
(7.5 km) 江原*
地図
兵庫県養父市八鹿町八鹿大森100-2[1]
北緯35度24分51.77秒 東経134度46分53.21秒 / 北緯35.4143806度 東経134.7814472度 / 35.4143806; 134.7814472座標: 北緯35度24分51.77秒 東経134度46分53.21秒 / 北緯35.4143806度 東経134.7814472度 / 35.4143806; 134.7814472
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陰本線
キロ程 131.2 km(京都起点)
電報略号 ヤカ
駅構造 地上駅[1]
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
394人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日 1908年明治41年)7月1日[1]
備考 無人駅
みどりの券売機プラス設置駅[2]
* この間に宿南信号場有(3.3 km先)。
テンプレートを表示

八鹿駅(ようかえき)は、兵庫県養父市八鹿町八鹿大森にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である[1]

概要

養父市の代表駅[1]で、特急を含む全客扱い列車が停車する。

出石方面や湯村温泉方面への路線バスが駅前に乗入れていて、大阪・京都方面からの乗換駅となっている。特に湯村温泉へは最寄り駅の浜坂駅が北方向へ大回りとなるため、八鹿駅から路線バスを利用するのが一般的である。

歴史

駅構造

明治時代竣工の跨線橋
ホーム(2006年2月)

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線を有する待避列車交換可能な地上駅[1]、駅舎は単式3番ホーム側にあり島式1・2番ホームには跨線橋で連絡している[1]豊岡駅管理の無人駅みどりの券売機プラス[2]が設置されている。2021年3月13日よりICOCA等の全国相互利用サービスに対応した交通系ICカードが利用可能となっている[5]

のりば

のりば 路線 方向 行先
1・2 E 山陰本線 上り 和田山京都大阪方面
3 下り 豊岡鳥取米子出雲市方面
  • 1番のりばが上下副本線、2番のりばが上り本線、3番のりばが下り本線となっている。基本的には、2・3番のりばに各方面行列車が停車する。
  • 2010年平成22年)3月12日までは当駅で福知山方面の上り普通列車が特急「きのさき」の待ち合わせを行う運用が1日1回設定されていたが、翌日改正で和田山駅で行うように変更された。なお、1番のりばは福知山方面で一部列車が使用する。
  • 2002年1月時点では福知山発の始発列車は当駅で夜行列車通過待ちを行っていた。[8]

利用状況

「兵庫県統計書[9]」によると、2016年(平成28年)度の1日平均乗車人員556人であった。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
2000年 806
2001年 789
2002年 758
2003年 778
2004年 768
2005年 749
2006年 743
2007年 702
2008年 665
2009年 623
2010年 613
2011年 607
2012年 621
2013年 637
2014年 564
2015年 573
2016年 556
2020年 394

駅周辺

バス路線

駅前に停車中の全但バス(2004年3月)

駅前は但馬地域におけるバス交通の拠点となっていて、全但バスが運行する但馬各地域へのバスが発着している。

隣の駅

※特急「こうのとり」・「きのさき」・「はまかぜ」の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。

西日本旅客鉄道(JR西日本)
E 山陰本線
養父駅 - 八鹿駅 - (宿南信号場) - 江原駅

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 『兵庫の鉄道全駅 JR・三セク』神戸新聞総合出版センター、2011年12月15日、130頁。ISBN 9784343006028 
  2. ^ a b c d 八鹿駅|駅情報:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年2月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月3日閲覧。
  3. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、302-303頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ 丹後、但馬地方を中心にまたも大地震『大阪毎日新聞』昭和2年3月7日号外(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p218 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  5. ^ a b 2021年春ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道福知山支社、2020年12月18日。オリジナルの2020年12月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201218075722/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201218_00_fukuchiyama.pdf2020年12月19日閲覧 
  6. ^ “ICOCA北近畿に拡大 JR西日本福知山”. 両丹日日新聞. (2019年7月10日). オリジナルの2019年7月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190711100931/https://www.ryoutan.co.jp/articles/2019/07/89150/ 2020年12月19日閲覧。 
  7. ^ a b “JR西、山陰線2駅の「みどりの窓口」閉鎖へ 翌日から券売機で対応”. 神戸新聞. (2023年1月25日). オリジナルの2023年1月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230125085044/https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202301/0015991561.shtml 2023年1月25日閲覧。 
  8. ^ 交通新聞社 JR時刻表 2002年1月号
  9. ^ 兵庫県統計書

関連項目

外部リンク