長野朝日放送
長野朝日放送株式会社 (ながのあさひほうそう、英 : Asahi Broadcasting Nagano Co., Ltd. )は、長野県 を放送対象地域 としたテレビジョン放送 事業を行っている、特定地上基幹放送事業者 。略称はabn 。
概要
アナログ放送の呼出符号 (コールサイン)はJOGH-TV。デジタル放送の呼出符号はJOGH-DTV。ANN系列のフルネット 局として、1991年 (平成 3年)4月1日 に開局し、長野県で4番目の民放 テレビ局 である。
アナログ放送時代は、親局は20ch。デジタル放送は、リモコン番号:5(親局の物理チャンネルは18ch)。
略称は開局時点では、大文字の「ABN 」であった。当初はNAB (N agano A sahi B roadcasting Co., Ltd.) とする予定であったが、日本民間放送連盟 の当時の略称(N ational A ssociation of Commercial B roadcasters in Japan)と重複することを避けるために「ABN 」とした[ 注 1] 。また、当初のロゴは「A」を図案化したマークの下に「ABN」と書かれたロゴであった。
現在の局のマスコットキャラクターは「りんご丸 」、キャッチフレーズは、「リン5(ゴ)ch abn 」・「おぉ!abn 」。
りんご丸の前に使用していたマスコットキャラクターは、モーリーとりんごちゃん という、水色(モーリー)と桃色(りんごちゃん)の男女のペアであった。
同局では開局以来、abnスポーツ大賞 として年1回、アマチュアスポーツ界で優秀な成績を収めた県内の選手や団体、またスポーツ振興に貢献した個人や団体を表彰している。
同じビルの5階に系列新聞である朝日新聞 長野総局が入居している。系列テレビ局に朝日新聞の支局(総局)がテナントとして入居するのはこのabnが唯一である。
開局当初はテレビ朝日をベーシックチャンネルとしていたケーブルテレビ局が長野県内で複数あり、その地域では経営的に苦戦を強いられていた。例えば、エルシーブイ は、ABN開局から1993年 (平成5年)2月までの2年弱の間はABNではなくテレビ朝日をベーシックチャンネルとしていた。
事業所
本社・演奏所
地上5階建て一部6階建て
支社
支局
上田支局:上田市 天神一丁目8番2号 田沢倉庫ビル3階
南信支局:伊那市 西町5156番地 INAセンタービル2階
資本構成
企業・団体の名称、個人の肩書は当時のもの。出典:[ 18] [ 19] [ 20]
2021年3月31日
資本金
発行済株式総数
株主数
25億円
50,000株
26
株主
株式数
比率
テレビ朝日ホールディングス
10,650株
21.30%
朝日新聞社
10,126株
20.25%
Uホールディングス
6,000株
12.00%
信濃毎日新聞
4,999株
0 9.99%
北野建設
3,000株
0 6.00%
長野トヨタ自動車
2,300株
0 4.60%
キッセイ薬品工業
2,250株
0 4.50%
名古屋テレビ放送
1,825株
0 3.65%
中日新聞社
1,500株
0 3.00%
日本経済新聞社
1,500株
0 3.00%
読売新聞東京本社
1,500株
0 3.00%
長野電鉄
0, 750株
0 1.50%
過去の資本構成
1992年3月31日
資本金
授権資本
1株
発行済株式総数
株主数
25億円
100億円
5万円
50,000株
47
株主
株式数
比率
澤田純三(長野朝日放送 代表取締役社長)
2,000株
4.0%
滝井禮夫
2,000株
4.0%
朝日新聞社
1,500株
3.0%
信濃毎日新聞
1,500株
3.0%
産業経済新聞社
1,500株
3.0%
中日新聞社
1,500株
3.0%
日本経済新聞社
1,500株
3.0%
読売新聞社
1,500株
3.0%
毎日新聞社
1,500株
3.0%
長野県
1,500株
3.0%
シナノケンシ
1,500株
3.0%
マルイチ産商
1,500株
3.0%
和井田祐三(長野朝日放送 代表取締役専務)
1,500株
3.0%
宇都宮元(長野朝日放送 非常勤取締役相談役)
1,500株
3.0%
神津昭平(長野朝日放送 非常勤取締役相談役)
1,500株
3.0%
市川千晃(長野朝日放送 非常勤取締役)
1,500株
3.0%
神澤陸男(長野朝日放送 非常勤取締役)
1,500株
3.0%
大久保斐男(長野朝日放送 非常勤取締役)
1,500株
3.0%
赤羽源一
1,500株
3.0%
河原直人
1,500株
3.0%
北野次登
1,500株
3.0%
下村幹夫
1,500株
3.0%
滝澤知足
1,500株
3.0%
土井義勝
1,500株
3.0%
向山孝一
1,500株
3.0%
守谷正寿
1,500株
3.0%
2003年3月31日
資本金
発行済株式総数
株主数
25億円
50,000株
35
株主
株式数
比率
全国朝日放送
9,000株
18.0%
宇都宮元(長野朝日放送 非常勤取締役相談役)
6,000株
12.0%
朝日新聞社
5,750株
11.5%
信濃毎日新聞
3,000株
0 6.0%
北野建設
3,000株
0 6.0%
市川千晃(長野朝日放送 非常勤取締役)
1,550株
0 3.1%
産業経済新聞社
1,500株
0 3.0%
中日新聞社
1,500株
0 3.0%
日本経済新聞社
1,500株
0 3.0%
読売新聞社
1,500株
0 3.0%
長野県
1,500株
0 3.0%
長野電鉄
1,500株
0 3.0%
神澤陸男(長野朝日放送 非常勤取締役)
1,500株
0 3.0%
和井田祐三
1,500株
0 3.0%
向山孝一
1,500株
0 3.0%
沿革
1984年 (昭和 59年)11月16日 - 長野県に民放第4局の周波数割り当て。長野地区では1,364件の免許申請があった。
1989年 (平成 元年)
7月26日 - 設立準備事務局を長野市南県町653、朝日新聞長野支局に設置。
8月24日 - 第1回発起人会。社名を長野朝日放送に決定。
9月26日 - 予備免許交付。
10月2日 - 略称を「ABN」に決定。
11月6日 - 設立。初代社長に、沢田純三が就任。この時点で1990年(平成2年)10月1日開局予定と発表。開局準備室を長野市中御所のバスターミナル2階に設置。
1990年 (平成2年)
1991年 (平成3年)
3月1日 - テスト放送開始。
3月6日 - 大阪支社開設。
3月22日 - テレビ放送局、テレビ音声多重放送局と中継局(下記参照)に本免許。
3月28日 - 午前7時より、サービス放送 を開始。
音声多重放送 も同時に開始。
初めの番組は、テレビ朝日からのネット番組『やじうまワイド 』。
この日から、信濃毎日新聞 にて、開局前のサービス放送にも拘らず、番組表が長野の他局と同様扱いの大きさと規模で掲載され、翌日には、番組紹介記事も他局と同様に掲載されるという、長野県内の歴代テレビ局でのサービス放送の番組表掲載としては初めて、前代未聞の優遇扱いされる結果となった[ 23] 。
3月30日 - 本社・放送センタービル竣工。
4月1日 - 午前5時24分の放送開始をもって開局(同日には音声多重放送も正式に開始)。
1995年 (平成7年)5月3日 - 5月7日 - 「第1回ABNこども博」開催。
1997年 (平成9年)
1999年 (平成11年)3月 - レンタルサーバーを利用してWebサイトを開設。
2001年 (平成13年)
4月1日 - 開局10周年を記念し、マスコット「モーリー」を採用。翌年にはガールフレンドの「りんごちゃん」が登場。[要出典 ]
4月 - 『ふるさとCM大賞NAGANO』開始。
2002年 (平成14年)12月20日 - 長野地区デジタル推進協議会が長野地域の地上デジタル本放送開始を2006年10月とする方針を決め、総務省信越総合通信局と在長民放4社、NHK長野放送局 がこれを了承した。
2004年 (平成16年)
7月27日 未明 - 美ヶ原送信所のアンテナを「アナログ」から「デジタル&アナログ」共用に交換。
9月21日 - 国際環境規格『ISO14001』の認証を取得。
2005年 (平成17年)
2006年 (平成18年)
3月27日
CI 導入によりロゴマーク(「ABN 」→「abn 」(「a 」の上部分に葉っぱがついたもの))変更。なお、新聞のテレビ欄・テレビ情報誌・番組のスタッフロールなどには、その後も「ABN」と掲載・表示される場合がわずかながらにある。
同局の新マスコット・キャラクターとして「りんご丸 」が登場する。キャッチコピーも『リン5chabn』に一新される。
4月1日 - 開局15周年。
4月14日 - NEC 製[要出典 ] アナログ・デジタル共用マスターへ更新。
8月26日 - スタジオ をHD化。[要出典 ]
8月28日 - 『abnステーション 』1スタでHD放送開始。また、地デジ開始に伴い2スタを廃止。
9月1日 - 地上デジタル放送 サイマル放送開始。
9月25日 - 地上デジタル放送の本免許を取得(長野の他の民放テレビ3局も同日に取得)[ 37] 。
10月1日 - 午前4時57分 (JST ) 、地上デジタル放送の本放送を開始。コールサインはJOGH-DTV、チャンネルはリモコンキーID 5 。地デジ開始に際しての永澤征治社長(当時)が午前4時56分にマスター制御室の『TAKE』のスイッチを押している。オープニング後は永澤による3分間の挨拶の番組が放送され、午前5:00から放送の天気予報が地デジ開始後初の放送番組となった。
2010年 (平成22年)
2011年 (平成23年)
4月1日 - 社史『長野朝日放送の20年』刊行。
7月24日 - 正午にアナログ放送が終了。午後11時59分前には、アナログ放送特別エンディングの直後に、同波が完全停波する。
9月 - 同局のキャラクター・りんご丸のイメージソング「りんご丸のうた」(作詞・作曲:ゆうみ&武四郎、歌:ゆうみ)を発表。同年12月には、プロモーションビデオおよびダンス練習用ビデオも発表された。これらのビデオは、abnホームページ内の「りんごタウンのりんご丸」と、YouTube の「abn長野朝日放送公式チャンネル」にて閲覧することができる。
2012年 (平成24年)4月2日 - 平日のレギュラー報道番組『abnステーション 』の「信州のみんなでソラをライブ」のコーナーにて、長野県内のローカルテレビ局では初となるデータ放送 双方向機能[ 注 3] を開始。
2013年 (平成25年)3月18日 - 2012年度の長野県内での民放テレビの視聴率において、全日 ・ゴールデン ・プライム 、プライム2 (23時から翌1時まで)の全時間帯の平均視聴率のトップを記録し、開局22年目で史上初の4冠(パーフェクト)を達成したと、ホームページ等にて発表(ビデオリサーチ調べ、長野地区・世帯・リアルタイム)[ 40] 。
2017年 (平成29年)10月6日 - テレビ朝日ホールディングスによる持分法 適用関連会社化(青森朝日放送 、山形テレビ も同様)[ 41] [ 注 4] 。
2021年 (令和 3年)6月10日 - 同じテレビ朝日系列局新潟テレビ21 、北陸朝日放送 とともに株式会社LIP北信越を設立[ 43] 。
2022年 (令和4年)
4月1日 - 長野市の本社及び美ケ原送信所の使用電力を、長野県産のCO2フリー電力に切り替える。これにより、同所での完全エコ電気での地産地消化を達成する[ 44] 。
8月13日 - 長野駅周辺第二土地区画整理事業の施行に伴い、本社住所が長野市大字栗田 989-1から長野市七瀬 4-5に変更[ 45] 。
ネットワークの移り変わり
1991年(平成3年)4月1日 - テレビ朝日 の系列局として開局し、アナログ放送の本放送を開始。長野県 では開局当初からの、史上初のフルネット局 である。
ANN系列の変遷
元来、長野県の朝日新聞社 関係の放送局としては信越放送 (SBC)があった。同局は地元紙 ・信濃毎日新聞社 を中心に設立されたものであるが、朝日新聞社は信濃毎日新聞社と同率で同局の筆頭株主であり、ラジオニュースも提供していた。しかしながら、同局のテレビニュースネットは強力なJNN に加盟していた。
その後、朝日新聞社 が全国朝日系テレビネットワークを構築すべく、全国各地にUHF新局の開局申請を行い、その結果他系列と相乗りになる形で曲がりなりにも朝日系のテレビ局が開局した。県内でも1969年 (昭和44年)に長野放送 (NBS)が読売新聞 や毎日新聞 等との相乗りながら、一応は朝日系のテレビ局として開局した。しかしながら、NBSは中日新聞社 と東海テレビ 、および産経新聞社 などフジサンケイグループ が同局の設立に大きく関わっていたため、テレビネットワークはフジテレビ 系列 のみに加盟することとなり、朝日の影響力は限られたものとなった。
こうして出遅れた者同士の朝日新聞・テレビ朝日陣営と読売新聞・日本テレビ 陣営が新局開設申請に動くこととなった。当初は読売・日本テレビ系列をメインとする局になる予定だったが、それに朝日が足を突っ込む形[ 47] [信頼性要検証 ] で1980年 (昭和55年)10月にクロスネット とはいえ念願の系列局・テレビ信州 (TSB) が開局した。ただし、TSBは両系列半々であったが、TSB開局前の新局開設申請の経緯により[ 48] [信頼性要検証 ] 、この時点で既に第4局が開局した時点でTSBは日本テレビ系列フルネット局となる事が予定されていた[ 49] [信頼性要検証 ] 。長野県の民放テレビ第4局は1984年 (昭和59年)11月16日に熊本県第4局 と共に周波数が割り当てられたが、長野県第4局は諸事情により開局が大幅に遅れて1989年 (平成元年)にテレビ朝日系列としての開局が決定し、abnは1991年 (平成3年)4月に開局した。190万人以上の22都道府県で民放テレビ第4局が平成新局 なのはabnが唯一である。
abnは信濃毎日新聞 や長野トヨタ自動車(トヨタUグループ)と関係が強い(事実、abnは信濃毎日新聞や長野トヨタからの資本を受けている)。また、開局の際には1364社の申請があったことでも有名である[ 注 5] 。なおabn開局の際、それまでクロスネットを行っていたTSBの社員の一部がabnに移籍している。
チャンネル
テレビ朝日系列のリモコンキーID地図
平成新局 であり、チャンネルは先発3局に比べて少ない。このため、一部の山間部では難視聴・受信不能の地域がある。駒ヶ根市 周辺・南木曽町 周辺・飯田市 ・須坂市 ・茅野市 のそれぞれごく一部の地域では、地上デジタル放送でも開局しない中継局がある。
地上デジタル放送でも開局しない非該当中継局は、駒ケ根中沢 ・飯田川路 ・白樺湖 ・須坂東 ・木曽妻籠・車山 ・菅平の各所である(NHK と先発3局は設置。ただし、木曽妻籠・菅平の2箇所は先発3局も非該当でNHKのみ設置)。一方、本城乱橋はデジタルでは置局不要となってアナログ放送終了と同時に廃局した中継局もあったほか、南木曽、大桑、鬼無里、木曽杭ノ原、小川瀬戸川、中川田島はケーブルテレビでカバーできるためアナログ放送終了と同時に廃局となった。
リモコンキーID は5。
親局 美ヶ原 18ch 1kW
善光寺平 24ch 20W
松本 24ch 10W
岡谷諏訪 41ch 10W
伊那 24ch 10W
飯田 33ch 100W
真田 46ch 10W
山ノ内 18ch 1W
佐久 21ch 3W
白馬 24ch 3W
戸倉上山田 33ch 1W
飯山 33ch 5W
岡谷川岸 24ch 0.3W
軽井沢 41ch 1W
大町 41ch 3W
明科 33ch 1W
塩尻東 21ch 1W
木曽福島 24ch 1W
高遠 21ch
上松 18ch
辰野 45ch
大岡西 24ch
麻績 41ch
戸隠陣場平 24ch
倉本 52ch
八千穂 18ch
富士見 18ch
信州新町 21ch
牟礼 33ch
坂城 24ch
望月 18ch
中条 21ch
飯田阿智 24ch
南牧 33ch
飯山愛宕 24ch
飯山奈良沢 24ch
山ノ内湯ノ原 21ch
長野西 21ch
西裾花台 24ch
アナログ放送
2011年7月24日停波時点
親局 美ヶ原 20ch 10kW 呼出名称:ながのあさひテレビ
山ノ内 8ch (VHF 局[ 注 6] ) 3W
善光寺平 50ch 200W
飯山 45ch 50W
松本 50ch 100W
真田 44ch 100W
佐久 36ch 30W
軽井沢 43ch 10W
岡谷諏訪 61ch 200W
伊那 61ch 100W
飯田 44ch 1kW
戸倉上山田 61ch 10W
主な番組
2023年4月現在[ 51] 。
自社制作番組
定時番組
いまドキッ!(月曜 - 金曜 13:45 - 13:54)
abnステーション (月曜 - 金曜 17:33 - 18:55)
abnニュース&天気予報 (月曜 - 金曜 19:54 - 20:00)
abn天気予報(月曜 - 金曜 20:54 - 21:00、23:10 - 23:15、土曜・日曜 17:55 - 18:00 など)
Shining Company in 佐久(火曜 18:55 - 19:00)
ヤミー の3ステップクッキング(水曜 18:55 - 19:00)
信州の百年企業(土曜・不定期 10:45 - 11:15)
ヤボン的信州巴道(第1木曜 18:55 - 19:00)
SDGs from SHINSHU(第2木曜 18:55 - 19:00)
信州がんプロジェクト ハートフルメッセージ(最終木曜 18:55 - 19:00)
信州のツボ(金曜 15:53 - 16:28)
信州夢追人 新時代の経営者たち(毎月第一金曜 18:55 - 19:00)
#信州花活(金曜・不定期 18:55 - 19:00)
駅テレマルシェ (土曜 9:30 - 10:45)
信州をカーナビ UぐるっTV(最終土曜 16:00 - 16:30)
信州グルメ最高!(最終土曜 22:54 - 23:00)
どーゆーの?信州(日曜 10:00 - 10:20)
藤森慎吾の信州観光協会(日曜 16:55 - 17:25)
特別番組
ネット番組
テレビ朝日系列遅れネット番組
制作局の表記のない番組はテレビ朝日 制作。
テレビ東京系列番組
制作局の表記のない番組はテレビ東京 制作。
その他
白黒アンジャッシュ (火曜 1:20 - 1:50(月曜深夜)、チバテレ 製作)
天竺鼠の川原の(火曜 1:55 - 2:25(月曜深夜)、テレ玉 製作)
Re:ゼロから始める異世界生活 第3期(木曜 1:55 - 2:25(水曜深夜)、第1・2期は県内未放送)
カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍(土曜 1:20 - 1:50(金曜深夜)、サンテレビ 製作)
黒子のバスケ (土曜 16:00 - 16:30、毎月最終週は休止)
おいしい給食 (日曜 1:00 - 1:30(土曜深夜))
再放送枠
午後のワイド劇場(月曜 - 木曜 13:54 - 15:48)
相葉マナブ (日曜 10:20 - 11:20)
終了した番組
DO!曜ひろば
プジョードライブ大作戦
女性情報TVマガジン F・F・F
フリプリフライデー
おひさまテレビ(1996年4月20日 - 2000年3月25日、土曜正午に放送)
ビタミンな朝(2000年4月1日 - 2001年3月31日)
こんびにテレビ
やじうまNAGANO
お天気100%
快適!エコライフ住宅
ABNステーションEYE
サンデーSports Box - 開局当時に放送。開局直後の4月には週に1回のペースで放送されていたが、5月以降は月間または隔月間での放送となった。
おぉ!信州人
金曜☆ときめきモール
Go!Go!ウォリアーズ
TVブログ まいる〜む
ふるさとステーション
グルっと信州!
激走!春の高校伊那駅伝 (毎年3月下旬日曜) - 1994年から2015年まで[ 54] 、2016年からは長野放送で放送。
ザ・駅前テレビ→駅前テレビ
おしえて!美味しい信州2020
みつめて!信州生テレビ - BS朝日 製作『ふるさとバンザイ! 』を内包する場合があった。また、年によっては10月1日 - 3日に放送される場合があった[ 注 7] 。
#届け私たちの想い
Night Music Highway
系列外の番組
テレビ東京系列
独立局
その他
開局時に先発民放局から移行したテレビ朝日系列の番組
☆は放送中の番組。
テレビ信州からの移行番組
報道・ワイドショー・情報
スポーツ
バラエティ・クイズ・トーク
ドラマ・時代劇
スペシャル
アニメ・特撮
信越放送からの移行番組
報道・ワイドショー・情報
バラエティ・クイズ・トーク
音楽
題名のない音楽会 ☆ - 製作局がNETテレビ(現:テレビ朝日)に移行直後の1966年のみ放送のため、一旦中断という形での移行。
アナウンサー
現在
元アナウンサー
情報カメラ設置ポイント
長野市(本社屋上鉄塔)
松本市
上田市
諏訪市
飯田市
NHK長野放送局との共同企画
2021年 度、長野朝日放送はNHK長野放送局 との共同企画を展開した。両局のアナウンサーやキャスターが相互の番組に出演するだけでなく、共同企画も展開した。
社史
脚注
注釈
^ その後、日本民間放送連盟は一般社団法人 への移行に伴い、2012年 に略称をJBA (THE J APAN COMMERCIAL B ROADCASTERS A SSOCIATION)に変更している。
^ この日は、長野県を含む全国のNHKの地方局13局と、全国の地方民放40局が同時に予備免許を取得した[ 33] 。
^ テレビの視聴者に対し、今テレビを観ている所の天気を4択のカラーボタンでインターネット経由にて送信してもらうもの。abn本社では、データ放送の天気地域を認識する郵便番号の送信により位置を認識して、長野県の地図の上に天気状況をピンポイント式で表すもの。よって、個人情報の送信は郵便番号のみである。この「みんなでソラをライブ」は、テレビ朝日のフルネット局各局でも、同年2月頃から開始している。
^ テレビ朝日系列局以外の企業ではかつて「NETニュース 」を制作していた朝日テレビニュース社 の合弁会社の一つである東映 もテレビ朝日ホールディングスの持分法適用関連会社、かつ筆頭株主であると同時に、同社も東映の持分法適用関連会社、かつ第二位株主である[ 42] 。
^ 1984年11月21日に申請第1号の「テレビ長野」の申請を受理。周波数割り当てから約2か月後の1985年1月8日時点では41件であったが、翌日9日から1月31日までに一気に1323件もの申請が集中していた。もちろん全社を合併させたのが今のabnである。
^ 平成新局の中継局では、唯一のVHF中継局である。
^ 2018年以降は放送なし。
^ 『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ 』以前は県内未放送。
^ 本来の系列局 ではなく当局で放送された。
出典
参考文献
外部リンク
地上波 フルネット局 24局地上波 クロスネット局 2局 BSデジタル CSチャンネル 3 旧加盟局 国内支局 関連新聞・スポーツ新聞社8 関連項目
脚注
1 ANNでは報道部門のみの参加。NNN フルネット局(NNNのニュース番組は全て同時ネットしているため)。2 NNN、FNN /FNS とのクロスネット局。ANNでは報道部門のみの参加。3 加盟局が運営・出資する衛星放送 (CSチャンネル)4 旧EXは2014年に現EXに放送免許を譲渡。5 旧ABCは2018年に現ABCに放送免許を譲渡。6 一般番組供給部門のみの参加。7 旧KBCは2023年に現KBCに放送免許を譲渡。8 母体新聞社及び加盟局と友好関係のある新聞社。