新明和工業

新明和工業株式会社
ShinMaywa Industries, Ltd.
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 7224
1962年8月4日上場
略称 新明和、SMIC
本社所在地 日本の旗 日本
665-8550
兵庫県宝塚市新明和町1番1号
設立 1949年昭和24年)11月5日
業種 輸送用機器
法人番号 7140001082323 ウィキデータを編集
事業内容 航空機、特装車、水中ポンプ等の製造
代表者 代表取締役社長 五十川龍之
資本金 159億8196万7991円
発行済株式総数 7000万株
売上高 連結:2,092億円
単体:1,338億円
(2021年3月期)
純資産 連結:888億円
単体:500億円
(2021年3月期)
総資産 連結:2,120億円
単体:1,579億円
(2021年3月期)
従業員数 連結:5,288人、単体:2,969人
(2021年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 三信株式会社(12.51%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社<信託口>(12.5%)
新明和グループ従業員持株会(4.28%)
株式会社日本カストディ銀行<信託口>(3.38%)
(2022年3月現在)
主要子会社 株式会社明和工務店
新明和商事株式会社
新明和オートエンジニアリング株式会社
新明和岩国航空整備
関係する人物 川西龍三(創業者)
外部リンク www.shinmaywa.co.jp
テンプレートを表示

新明和工業株式会社(しんめいわこうぎょう、: ShinMaywa Industries, Ltd.)は、兵庫県宝塚市に本社を置く輸送機器、産業機器製造会社である。第二次世界大戦前は川西財閥傘下の航空機製造会社「川西航空機」であった。

概要

前身の川西航空機は、九七式飛行艇二式大型飛行艇などの飛行艇、局地戦闘機紫電/紫電改を開発・製造した会社として知られる。

戦後、川西航空機は民需転換を図る中で社名を明和興業(めいわこうぎょう)に変更。これが新明和という社名のルーツになる。戦時補償債務打ち切りに伴う関連法の企業再建整備法により明和興業は吸収分割されることになり、自動車部門の明和自動車工業(現・ダイハツ工業)と汎用機械部門の新明和興業という、2つの会社として再設立された。

川西の航空機製造技術を引き継いだ新明和だったが、設立当初は占領下であり、航空機の製造が日本全体として禁止されていたため、民需転換のため様々な試みが行われた。

その後、朝鮮戦争をきっかけに航空産業が解禁となり、航空機製造への再参入を果たす。民間輸送用プロペラ機YS-11の生産分担に始まり、海上自衛隊向けの飛行艇で完成機メーカーとして完全復活した。現在は救難飛行艇US-2を製造している。また、天突きダンプ塵芥車などの特装車、ポンプや自動電線処理機などの産業機械、機械式駐車場、ボーディング・ブリッジなども製造する産業機器メーカーとなっている。

春光懇話会の会員企業で春光グループに属しており[1]、加えて三水会[2]とその後身社長会である水曜会およびみどり会[3]の構成企業でもあり三和グループにも属している。

沿革

国内事業所

本社・宝塚地区は、川西航空機時代の宝塚製作所の敷地を利用している。航空機事業部の主力拠点である甲南工場は、川西航空機甲南製作所以来の伝統を持つ。

事業部

航空機事業部

水陸両用航空機である飛行艇を製作、ボーイングエアバスから航空機部品の開発・製造を受託、自衛隊が使用する航空機の改造・定期修理などを行っている。過去には、日本航空機製造(NAMC)の生産分担を行ったこともある。

2012年4月には後述の救難飛行艇 US-2インド海軍への売込みを目指し、「飛行艇民転推進室」を設置[13]川崎重工業島津製作所と連携した専任チームを発足させる等[14]、活発な展開活動が行われている。

なお飛行場の無い東京都小笠原村父島母島で急病人が発生した場合等、当社製救難飛行艇が派遣され羽田空港内の羽田航空基地経由で東京23区の病院へ搬送していた。ただし、2018年の海自航空部隊改編で厚木基地へのUS-2の常駐が無くなったため、その後は硫黄島航空基地配備のヘリコプター硫黄島まで行き航空自衛隊C-2輸送機に乗り換えるように変更された。

  • 実験飛行艇 UF-XS
    • PS-1を製作する段階で、技術不足を補うためにアメリカ海軍からグラマンUF-1を譲り受けて研究、それを元に改造した量産型の4分の3ほどの大きさの飛行艇である。1機のみ改造。
  • 対潜哨戒飛行艇 PS-1(PX-S)
    • 対潜哨戒機。機体は後のUS-1と同型である。強力な境界層制御(BLC)システムによって高い短距離離着陸(STOL)性能を持ち、二式大型飛行艇譲りの良好な凌波性能を備えた機体である。しかし、対潜哨戒能力がP-3対潜哨戒機に及ばなかったこと等から、23機で調達が打ち切られた。
  • 救難飛行艇 US-1(PS-1改)
    • PS-1を元に開発した災害救助用モデルである。PS-1から対潜哨戒用機材を取除き、代わりに災害救助用機材を搭載、さらに降着装置等を備えて離着陸可能とした(多くの飛行艇は離着陸できず、離着水のみ)。6機製造。
  • 救難飛行艇 US-1A
  • 救難飛行艇 US-2(US-1A改)
US-2飛行艇

新明和岩国航空整備株式会社

海上自衛隊岩国航空基地内において、U-36AUS-2および関連装備品の整備業務等を行うグループ会社である。2012年11月には、定期検査通算500機を達成した[17]。かつてはUS-1Aの整備も担当していた。

天龍エアロコンポーネント株式会社

  • 航空機部品の製造および組立
  • 航空機シートの製造販売

特装車事業部

2012年(平成24年)4月2日に東邦車輛株式会社(東急車輛製造の特装自動車事業を継承した東急車輛特装株式会社)の株式の取得により、それまで未参入分野であったトレーラー事業を保有した。取得時現在では新明和のラインナップには統合されていない。

また、2013年(平成25年)1月1日に富士重工業の塵芥収集車事業を譲受した[5]。この統合によりフジマイティーブランドに終止符が打たれた。

アフターサービス(修理・各種部品販売)や中古車の売買、特装車のレンタルを行う新明和オートエンジニアリング株式会社がある。

2014年(平成26年)4月に富士重工業の塵芥収集車事業と共に譲受した大和商工及びフジ特車を再編し、新明和オートセールス株式会社が設立された[8]。その際、新明和オートエンジニアリングから中古車関連の事業が新明和オートセールスに移管され、逆に大和商工及びフジ特車のアフターサービス事業が新明和オートエンジニアリングに移管された。また塵芥車販売についても新明和本体に移管された。

2017年(平成29年)に子会社の新明和商事を通じ、新明和工業・シキボウ山本香料凸版印刷の4社で共同開発した塵芥車用臭気対策剤「デオマジック 香り de まじっく」を発売。新明和製塵芥車専用の噴霧装置およびその装置用の濃縮液だけでなく、ハンドスプレーも販売される[18]。新明和グループでのデオマジック製品の発売は後述の東邦車輛のバキュームカー向けに続き2例目である。

イワフジ工業株式会社

  • 林業機械(プロセッサ、フォワーダ、スイングヤーダ等)
  • 環境関連機器(ロールリフト、ダストコンテナ等)

東邦車輛株式会社

東急の特装車専用社章[注釈 2]を東邦も使用し続けている(右側のTOKYUをTOHOに変更)。
またメーカーサイト等では社章の色が白地に青に変更されているが特装車に貼り付けられるステッカーは赤地に白のままである。
  • トレーラ(コンテナトレーラ、重量物トレーラ、平床式トレーラ、バン・ウイング・アオリ、各種トレーラ等)
  • タンクローリ(石油タンクローリ、特殊タンクローリ等)
  • バン・ウイング(アルミバントラック、ウイングバン、ウイングトレーラ、バントレーラ等)
  • ダンプトラック(大型ダンプ、ダンプトレーラ等)
  • 粉粒体輸送車(カーボンダンプ、飼料輸送車等)
  • 環境整備車両(バキュームカー、汚泥吸排車、大風量強力吸引作業車、廃油ローリ、飲料用給水車、散水車等)
  • 作業車・特殊車両 (空港用医療車、 ヤードキャリア等)

トレーラーや特殊車両の一部を除いて新明和本体の特装車事業との重複が多いが、東邦車輛には塵芥車はない(新明和本体には塵芥車の取扱がある)。また、同社は同社製バキュームカーについて“「吸の東邦」(東急車輛時代は「吸の東急」)の異名を持つ”と自称している。

東急車輛製造の特装自動車事業を継承した東急車輛特装株式会社(2010年(平成22年)4月1日設立)を譲受したもの。社名のルーツは東急車輛製造が合併した東邦特殊自動車工業株式会社(1964年(昭和39年)6月1日合併)。

大阪にアフターサービス(修理・部品販売)を行う東邦車輛サービス株式会社(旧・東急車輛サービス)がある。東邦車輛サービスは前述の新明和オートエンジニアリングの指定サービス工場ともなっている。東急車輛製造傘下時代は東急車輛製造の仙台・広島・福岡の各サービス営業所でも部品販売の取り扱いがあった。東邦車輛となってからは仙台サービス営業所と横浜サービス営業所(広島)が移転し、またそれらと福岡サービス営業所は東急車輛製造より移管されている。2013年(平成25年)1月22日に広島は福岡に集約された。

2016年(平成28年)にバキュームカーの真空ポンプ用臭気対策機能つき潤滑油として「デオマジックVC1オイル」を発売[20]。前述の塵芥車用に先立ち発売されているが、それとは異なりパンフレットには東邦製以外のポンプに使用時の不具合は保証できない旨表記はあるものの、他社製では使用できないわけではない。ただし、ポンプ潤滑油であるため新明和本体が採用する水封式等のオイルフリータイプには使用できない。

産機システム事業部

  • 自動電線処理機(端子打機、卓上型デジタルクリンパ等)
  • 環境システム(ごみ中継施設(圧縮・積替施設)、リサイクルセンター、ダストスクリュー、ダストドラム、コンパクタ・コンテナ等)
  • 真空成膜装置(光学薄膜市場向け、装飾膜市場向け、大型複合真空システム、コンポーネントおよびオプション機器等)
  • BUILT-IN DDモータシリーズ(フレームレスモータ、大型ターンテーブル、加工機用エアスピンドル、水力発電用大型アクチュエータ、特殊環境モータ等)
  • 薄膜・表面改質事業(イオンプラズマ処理装置、大面積電子ビーム加工装置、高周波マグネトロン装置、イオンインプラント装置等)

流体事業部

  • 水処理機器(設備用水中ポンプ、汎用・工事用水中ポンプ、水処理関連製品、システム製品等)

パーキングシステム事業部

  • パーキングシステム(機械式駐車設備、エレベータ方式駐車設備、垂直循環方式駐車設備、平面往復式駐車装置、水平循環方式駐車設備、多段方式駐車設備、航空旅客搭乗橋等)
多段方式駐車設備「Zパーク」
千葉県船橋市の船橋北口駐車場)
  • タワー式駐車設備(エレパーク、高層エレパーク、ロータリパーク)、地下方式駐車設備(クロスパーク、トランスパーク)、多段方式駐車設備(Zパーク)
    2012年(平成24年)4月2日に東京エンジニアリングシステムズ株式会社(東急車輛製造の立体駐車場事業を継承した新東急パーキング株式会社)を取得した。取得時現在では新明和のラインナップには統合されていなかったが、重複する一部の製品を除き東京エンジニアリングシステムズの製品であることを明記した上で掲載されるようになった。
    2018年(平成30年)4月1日、東京エンジニアリングシステムズ株式会社(TESC)から新明和パークテック株式会社へ商号変更。

新明和パークテック株式会社

TESCもTPSCもかつて東急車輛製造で用いていた社章を継承していた。
この写真はかつて東急車輛製造で製造された鉄道車両のものだが、このプレートの同じロゴのTOKYUの部分にTESC・TPSCと表記していた。
新明和パークテックへの改称で消滅。
  • 自走式駐車設備TC系、機械式駐車設備TP系、大規模駐車システムTIP
    タワー式駐車設備TPN型・TPNW型はエレパークと、昇降指式および昇降横行式駐車設備各種はクロスパーク、トランスパーク、そしてZパークと重複する。
    いずれも製品名は東急時代より「ネオ・トーパーク」である。

東急車輛製造の立体駐車場事業を継承した新東急パーキング株式会社(2011年(平成23年)11月9日設立)を譲受し東京エンジニアリングシステムズ株式会社(TESC)とした。東急車輛製造の立体駐車装置事業部門及び東急パーキングシステムズ株式会社(後の東京パーキングシステムズ株式会社、略称はTPSC)の株式を継承。

TESCもTPSCもIR情報等で記載されている事業内容は同一であったが、主に開発・製造はTESCが、販売・アフターサービスはTPSCが行っていた。2014年(平成26年)4月1日にTESCにTPSCを吸収合併(TESCが存続)することでTESCが開発・製造・販売・アフターサービスを一体的に運営する体制になった[7][8]

東京パーキングシステムズ株式会社(TPSC・消滅)

東急車輛製造の立体駐車場機器を製造するメーカーとして1967年(昭和42年)2月10日に東急パーキングシステムズ株式会社として設立され、新東急パーキング株式会社に継承されそれの新明和への譲渡と同時に改称した。2014年(平成26年)4月1日に東京エンジニアリングシステムズに吸収合併され消滅[7][8]

空港施設本部

中部国際空港のPAXWAY(パックスウェイ)
空港ロビーと航空機の搭乗口をむすぶ通路。日本では新明和工業と、三菱重工業の子会社三菱重工交通・建設エンジニアリングしか製造できない。1969年(昭和44年)に羽田空港旧国内線ターミナルへ納入したのを皮切りに、地元・近畿圏に所在する伊丹神戸の両空港をはじめ、成田国際空港中部国際空港(セントレア)では全基納入。関西国際空港へも2018年(平成30年)の機器更新工事以降納入している。海外ではシンガポールチャンギ空港で開港以来全基納入しているほか、タイバンコクスワンナプーム国際空港マレーシアKLIAベトナムハノイノイバイ空港ホーチミンシティタンソンニャット空港など日本のODAで建設された空港を中心に世界60カ国以上へ納入実績がある。

その他

高野山にある慰霊碑
  • 城山三郎の小説『零からの栄光』では創業者の川西龍三を中心に、創業から戦後にかけての同社が描かれている。
  • 1940年代から1960年代にかけてポインターのブランドで小型オートバイ(および2輪エンジン)を、明和興業時代には三輪トラックアキツ号』も開発、製造した。ポインターは関西を中心に小型オートバイの人気車種となり、レースにも参戦していた。当時はシェアが高かったにもかかわらず、後発のホンダに追われ、販売店からの売掛金回収が不徹底だったなど、不採算を理由として1963年(昭和38年)9月に事業撤退。アキツ号も明和自動車工業への吸収分割を経て、1957年(昭和32年)に生産終了。以後はダイハツ・ミゼットの生産分担に切り替えられた。
  • 局地戦闘機「紫電」の伸縮式主脚などの油圧技術を応用して、理髪店用の昇降椅子の製造販売も手掛けていた。2008年3月に理美容事業から撤退。
  • 西宮市内にある医療法人明和病院は、1942年(昭和17年)にかつての川西航空機株式会社時代の付属病院として創設されたもの。現在もグループの法人だが、地域住民を中心に医療を提供している。
  • 和歌山県高野山の金剛峯寺奥の院参道入り口に新明和工業の物故者慰霊碑が建立されているが、ロケットの形をしており高野山の観光名所化している。

脚注

注釈

  1. ^ 2014年に横浜金沢プロパティーズに社名変更後、2016年に東京急行電鉄(現・東急)に吸収合併され、解散。
  2. ^ 「マルトマーク」と呼ばれる[19]

出典

  1. ^ 春光懇話会”. www.shunko.jp. 春光懇話会. 2024年6月17日閲覧。
  2. ^ 田中彰「六大企業集団の無機能化 : ポストバブル期における企業間ネットワークのオーガナイジング」、『同志社商学』64巻5号、同志社大学商学会、doi:10.14988/pa.2017.0000013201NAID 110009605659 pp. 330-351
  3. ^ メンバー会社一覧”. www.midorikai.co.jp. 株式会社みどり会. 2024年3月16日閲覧。
  4. ^ 2012年2月6日発表
    「異動する子会社の商号変更に関するお知らせ」 (PDF, 新明和工業)
    吸収分割および株式譲渡に伴う新明和工業株式会社の傘下会社となる各社の商号について (PDF, 東急車輛製造)
    なお、東急車輛製造から東急車輛特装(→東邦車輛)及び新東急パーキング(→東京エンジニアリングシステムズ)の2社への事業承継は前日の4月1日に行われた。
  5. ^ a b 事業譲り受けに関するお知らせ (PDF) - 新明和工業ホームページ、2013年1月7日掲載。
  6. ^ 富士重工業 塵芥収集車フジマイティーの生産を終了 (PDF) - 富士重工業ホームページ、2012年12月21日掲載。
  7. ^ a b c 2013年12月3日発表(いずれも同一)
    合併についてのお知らせ (PDF, 東京エンジニアリングシステムズ)
    合併についてのお知らせ (PDF, 東京パーキングシステムズ)
  8. ^ a b c d 特装車およびパーキングシステム事業の体制を再編 - 新明和工業 2013年12月3日
  9. ^ 「2013年度 ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」を受賞, 新明和工業
  10. ^ 「ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞セレモニーを開催, 新明和工業
  11. ^ 商号変更に関するお知らせ (PDF, 東京エンジニアリングシステムズ) 2017年11月30日発表
  12. ^ 子会社の異動(株式取得)に関するお知らせ2021年7月2日、新明和工業IRニュース
  13. ^ 水陸両用飛行艇の輸出活動を本格化, 新明和工業
  14. ^ 新明和工業、川重・島津との連携発表, 日本経済新聞 2012年4月27日
  15. ^ 世界最高水準の性能 海自救難飛行艇「US-1A」が退役 NHKニュース 2107年12月13日
  16. ^ “海自向け飛行艇50機目記念式 製造半世紀の新明和工業”. 朝日新聞. (2020年2月22日). https://www.asahi.com/articles/ASN2P75LCN2NPTIL02J.html 2020年2月28日閲覧。 
  17. ^ 新明和岩国航空整備株式会社
  18. ^ 塵芥車用臭気対策剤 「デオマジック 香り de まじっく」 および 専用噴霧装置を 発売 - 2017年5月17日
  19. ^ 東邦車輛の純正部品 パンフレット
  20. ^ デオマジックVC1オイル - 東邦車輛 2016年9月29日

関連項目

外部リンク

Read other articles:

DelikPresenterDian MirzaInne SudjonoNegara asal IndonesiaJmlh. episodeVariasiProduksiDurasi30 menitRumah produksiRCTI (2005-sekarang)iNews (2018-sekarang)Rilis asliJaringanRCTIRilisSelasa, 4 Januari 2005 –sekarang Delik adalah merupakan sebuah acara televisi yang ditayangkan oleh RCTI setiap hari Selasa pada pukul 01:00 malam.[1] Acara ini pertama kali dimulai pada Selasa, 4 Januari 2005. Berisi acara yang akan mengulas berbagai kasus kejahatan secara tuntas dan jelas. Di...

 

Kainan 海南市Kota BenderaLambangLokasi Kainan di Prefektur WakayamaNegara JepangWilayahKansaiPrefektur WakayamaPemerintahan • Wali kotaMasami JindeLuas • Total101 km2 (39 sq mi)Populasi (Oktober 1, 2015) • Total51.860 • Kepadatan513,5/km2 (1,330/sq mi)Zona waktuUTC+09:00Kode pos642-8501Simbol  • PohonPrunus serrulata • BungaCitrus unshiuNomor telepon073-482-4111Alamat11 Mina...

 

InternacionalNama lengkapSport Club InternacionalJulukanColorado (The Red)Berdiri4 April, 1909StadionBeira-Rio, Porto Alegre, Brasil(Kapasitas: 56.000)KetuaVitório PifferoManajerAbel BragaLigaCampeonato Brasileiro Série A2012Campeonato Brasileiro Série A, 10 Kostum kandang Kostum tandang SC Internacional adalah sebuah tim sepak bola Brasil yang berbasis di kota Porto Alegre, Brasil. Tim ini didirikan tahun 1909. Skuat Per 5 February 2021.[1] Catatan: Bendera menunjukkan tim nasiona...

Peta pembagian administratif tingkat pertama Nigeria Pembagian administratif Nigeria terdiri atas 36 negara bagian dan 1 Wilayah Ibu Kota Federal pada tingkat pertama serta 774 kawasan pemerintahan daerah pada tingkat kedua. lbsPembagian administratif AfrikaNegaraberdaulat Afrika Selatan Afrika Tengah Aljazair Angola Benin Botswana Burkina Faso Burundi Chad Eritrea Eswatini Etiopia Gabon Gambia Ghana Guinea Guinea Khatulistiwa Guinea-Bissau Jibuti Kamerun Kenya Komoro Republik Demokratik Kong...

 

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (نوفمبر 2019) كأس قبرص 1998–99 تفاصيل الموسم كأس قبرص  النسخة 57  البلد قبرص  التاريخ بداية:14 نوفمبر 1998  نهاية:8 م�...

 

Samurai III: Duel at Ganryu IslandPoster rilis teatrikalSutradaraHiroshi InagakiProduserKazuo TakimuraDitulis olehHideji Hojo (play)Hiroshi InagakiTokuhei WakaoEiji Yoshikawa (novel)PemeranToshiro MifuneKōji TsurutaPenata musikIkuma DanPerusahaanproduksiToho StudiosDistributorToho StudiosTanggal rilis 3 Januari 1956 (1956-01-03)[1] Durasi105 menitNegaraJepangBahasaJepang Samurai III: Duel at Ganryu Island (Jepang: 宮本武蔵完結編 決闘巌流島code: ja is deprecat...

Village and municipality in Slovakia Košice-okolie District in the Košice Region Rudník (Hungarian: Rudnok) is a village and municipality in Košice-okolie District in the Košice Region of eastern Slovakia. History In historical records the village was first mentioned in 1255. Geography The village lies at an altitude of 314 metres and covers an area of 23.004 km². It has a population of about 610 people. Ethnicity The population is almost entirely Slovak in ethnicity. Culture The v...

 

artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artikel ini semampu Anda. Merapikan artikel dapat dilakukan dengan wikifikasi atau membagi artikel ke paragraf-paragraf. Jika sudah dirapikan, silakan hapus templat ini. (Pelajari cara dan kapan saatnya untuk menghapus pesan templat ini) Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menamba...

 

Russian wheelchair fencer Ludmila VasilevaPersonal informationBorn (1984-10-18) 18 October 1984 (age 39)Belozersk, Soviet UnionSportCountryRussiaSportWheelchair fencing Medal record Event 1st 2nd 3rd Paralympic Games 0 0 1 World Championships 1 4 2 European Championships 4 1 5 Total 5 5 8 Paralympic Games 2020 Tokyo Foil B Ludmila Vasileva (born 18 October 1984 in Belozersk, Soviet Union) is a Russian wheelchair fencer. She fences in the foil and épée in category B. Ludmila is a four-t...

American disappearance case Robert Levinson redirects here. For the American lyricist, see Robert Levenson. Robert LevinsonLevinson while in captivity, November 2010BornRobert Alan Levinson[1](1948-03-10)March 10, 1948[2]Flushing, New York, U.S.DisappearedMarch 9, 2007 (aged 58)Kish Island, IranStatusMissing for 17 years, 3 months and 6 days; declared dead in absentia on March 25, 2020(2020-03-25) (aged 72)[3]OccupationFederal agentKnown f...

 

Town in ancient Macedonia CyrrhusΚύρροςPrehistoric gold ornament from Cyrrhus.Coordinates40°50′40″N 22°18′09″E / 40.84453°N 22.3026°E / 40.84453; 22.3026 Cyrrhus or Kyrros (Ancient Greek: Κύρρος),[1] also known as Cyrius or Kyrius (Κύριος),[2] was a town in ancient Macedonia. Sitalces penetrated into Macedonia to the left of Cyrrhus and Pella.[1] It is located near the modern Aravissos.[3][4] The oth...

 

British national radio station For other stations known as Radio 5, see Radio 5. Five Live redirects here. For other stations known as 'Five Live', see Five Live (disambiguation). BBC Radio 5 LiveLogo used since 2022SalfordBroadcast areaUnited Kingdom and internationally via BBC SoundsFrequenciesMW: 693 kHz, 909 kHz, 990 kHz and on selected BBC Local Radio stations' frequencies overnight.DAB: 12BFreeview: 705Freesat: 705 Sky (UK only): 0105Virgin Media: 905Virgin Media Ireland:...

Sculpture in Eugene, Oregon, U.S. Pioneer MotherThe sculpture in 2007ArtistAlexander Phimister ProctorYear1932 (1932)TypeSculptureMediumBronzeSubjectAn Oregon pioneer motherLocationEugene, Oregon, United StatesCoordinates44°02′39″N 123°04′33″W / 44.04416°N 123.07579°W / 44.04416; -123.07579 The Pioneer Mother is a sculpture formerly located on the University of Oregon campus in Eugene, Oregon. Burt Barker donated the six-foot-tall bronze sculpture, cre...

 

Cinema and theatre in Sydney, Australia Paris TheatreParis Theatre, 1965Former namesAustralian Picture Palace, Tatler Theatre, Park TheatreAddress205-207 Liverpool Street, Sydney on the corner of Wentworth AvenueSydneyAustraliaCoordinates33°52′37″S 151°12′43″E / 33.8769681°S 151.2119533°E / -33.8769681; 151.2119533DesignationDemolishedCurrent useSite occupied by apartmentsConstructionClosed1981ArchitectWalter Burley Griffin, Burcham Clamp, C. Bruce Dellit T...

 

John Lineker dos Santos de PaulaNazionalità Brasile Altezza160 cm Peso57 kg Arti marziali miste SpecialitàPugilato, Jiu jitsu brasiliano CategoriaPesi GalloPesi Mosca Squadra EMPORIUM American Top Team CarrieraSoprannomeMão de PedraHands of Stone Combatte da Paranaguá, Brasile Vittorie29 per knockout13 per sottomissione4 per decisione9 altro1 Sconfitte8   Modifica dati su Wikidata · Manuale John Lineker dos Santos de Paula, meglio conosciuto come John Lineke...

Political party in Bosnia and Herzegovina Social Democrats SocijaldemokrateСоцијалдемократеPresidentHusein TokićFounded7 September 2019Split fromSocial Democratic PartyHeadquartersTuralibegova 22/1, TuzlaIdeologySocial democracyPro-EuropeanismPolitical positionCentre-leftHoR BiH0 / 42HoP BiH0 / 15HoR FBiH0 / 98HoP FBiH1 / 80NA RS0 / 83Websitesdbih.baPolitics of Bosnia and HerzegovinaPolitical partiesElections The Social Democrats of Bosnia and Herzegovina (Bosn...

 

Johann Peter Süßmilch or Süssmilch (September 3, 1707 in Zehlendorf – March 22, 1767 in Berlin) was a German Protestant pastor, statistician and demographer. Berlin memorial plaque, Berlin-Mitte (Brüderstr. 10) Education and career Süßmilch studied medicine and theology at Jena and Halle and in 1741 was an army chaplain in the First Silesian War. On Sunday, 13 August 1741, the former field preacher gave his inaugural sermon as pastor of the community Etzin.[1] In 1742 he t...

 

Activity where people recreate aspects of a historical event Reenactors in the period uniforms firing muskets in the Battle of Waterloo reenactment, in front of the wood of Hougoumont, 2011Historical reenactments (or re-enactment) is an educational or entertainment activity in which mainly amateur hobbyists and history enthusiasts dress in historical uniforms and follow a plan to recreate aspects of a historical event or period. This may be as narrow as a specific moment from a battle, such a...

For the unrelated book with a similar title by Peter Tompkins and Christopher Bird, see The Secret Life of Plants. BBC nature documentary series The Private Life of PlantsRegion 2 DVD coverGenreNature documentaryWritten byDavid AttenboroughPresented byDavid AttenboroughComposerRichard Grassby-LewisCountry of originUnited KingdomOriginal languageEnglishNo. of episodes6ProductionExecutive producerMike SalisburyProducerNeil NightingaleProduction locationWorldwideRunning time50 minutesProduction ...

 

For other uses, see Philodemus. Slaughter of the suitors of Penelope by Odysseus and Telemachus, assisted by Eumaeus and Philoetius. Campanian red-figure bell-krater, ca. 330 BC, Louvre (CA 7124) In Greek mythology, Philodemus (Ancient Greek: Φιλόδημος Philodēmos means 'love of the people, friend of the commons') was one of the suitors of Penelope who came from Dulichium along with other 56 wooers.[1] He, with the other suitors, was slain by Odysseus with the aid of Eumaeus,...