フランソワーズ・サガン

フランソワーズ・サガン
Françoise Sagan
誕生 フランソワーズ・コワレ
Françoise Quoirez
1935年6月21日
フランスの旗 フランス共和国ロット県カジャルク
死没 (2004-09-24) 2004年9月24日(69歳没)
フランスの旗 フランスカルヴァドス県オンフルール
職業 作家小説家劇作家脚本家映画監督作詞家
言語 フランス語
国籍 フランスの旗 フランス
最終学歴 ソルボンヌ大学
活動期間 1954年 - 1996年
代表作悲しみよこんにちは』(1954年
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

フランソワーズ・サガンFrançoise Sagan1935年6月21日 - 2004年9月24日)は、フランス小説家脚本家。本名はフランソワーズ・コワレ(Françoise Quoirez)。ペンネームは、マルセル・プルーストの小説『失われた時を求めて』の登場人物 「Princesse de Sagan」から取られた。

略歴

ロット県フィジャック近郊カジャルクフランス語版で生まれた。父親は大手電気会社アルカテル・ルーセントの前身(Compagnie Générale d'Électricité=CGE)の重役、母親は地主というブルジョワ家庭で動物に囲まれて育った。ニックネームは「キキ」(Kiki)だった。一家は第二次世界大戦の間(1939年-1945年)、初期はリヨン、それからドーフィネ地方ヴェルコール(fr)に疎開する[1]

戦後、家族はパリ17区マルゼルブ大通り(fr)167番地の自宅に戻った[2]。キキは学校生活に馴染めず、17区内の私立ルイーズ=ド=ベティニ校(Cours Louise-de-Bettignies)を3か月も経たずに退学になり8区の私立クヴァン・デ・ゾワゾー女子寄宿学校[注釈 1]に入れられ、さらにドーフィネ地方グルノーブル近郊のカトリック系学校3校で転校を繰り返した頃は「非常に良い子」で過ごした[3][4][5][6]。その後パリに戻ると8区の私立アトメール校(fr)在学中、2度目の受験でバカロレアに合格すると1952年秋からソルボンヌ大学に入学。しかし在籍中は無関心な学生で卒業はしなかったものの[7]、この頃から処女作の『悲しみよこんにちは』を書き始めた[8]

当時の潮流では女性は結婚するのが当たり前であったが、書くことができなければ、「医者になりたかった(中略)実際には、勉学や研究を行う勇気はなかったでしょうし、書く以外に何もない(後略)」と述べている[9]

大学在学中、処女作の原稿を書きつつ、グランゼコール準備級試験を受けるが不合格に終わった[10]

1953年の夏以降、サガンの親友フロランス・マルロー (fr[注釈 2]) は母クララ・マルロー (fr) にサガンの原稿を見せたが、作家だった母はろくに読まないままドゥノエル出版社 (fr) 総務部長職にあったフランソワ・ヌリスィエ (fr) に原稿を渡したものの、同社は目もくれなかったという[11]。作家で映画脚本家のコレット・オドリー (fr) には結末の書き直しを提案された上で出版社3社を紹介してもらい、1954年1月17日、最終的にジュリアール社 (fr) での出版が決定した[12]

1954年5月、選考委員にジャン・ポーランジョルジュ・バタイユロジェ・カイヨワマルセル・アルランらお歴々が揃った批評家賞「プリ・デ・クリティック (Prix des Critiques)」を受賞し、これがキッカケでデビュー作『悲しみよこんにちは』は書店店頭で売り上げを大きく伸ばす[14]

家族との昼食の席で出版社との契約と『悲しみよこんにちは』を出版する運びになったと報告した当初、父親から実名の姓「コワレ (Quoirez)」は表紙に使わせないと反対された。そのためペンネームが必要になり、サガン女公爵ドロテア・フォン・ビロンのひ孫サガン公エリ・ド・タレイラン=ペリゴール (fr) からとって「サガン」と付けたのは、マルセル・プルーストの『失われた時を求めて』第3編「ゲルマントのほう (Côté de Guermantes) 」作中の一節に当時のサガン公を連想させる人物が登場し、その名前の響きに魅了されたためであった[4][16]

サガンは「文学界のマドモワゼル・シャネル」とベルナール・フランク(fr ジャーナリスト)に呼ばれ、そのフランクや上述の親友フロランス・マルロー(映画助監督)ら同世代や、ソーシャライトでダンサーのジャック・シャゾット (fr 1928年-1993年)、歌手ジュリエット・グレコ (1927年-2020年) とその妹のシャルロット・エイヨー(Charlotte Aillaud[注釈 3])、あるいはイタリア人の興行師マッシモ・ガルジア(fr 1940年生まれ)らと親密につきあい、取り巻きに囲まれて過ごした。莫大な収入は服や宝石、原稿など周囲の者にとても寛大に買い与えては浪費し、息子ドニにろくに残さなかった。

アメリカで旅行を楽しみ、しばしばトルーマン・カポーティエヴァ・ガードナーと同道しており、1957年には自動車事故で重傷を負った。結婚は2度、相手はガイ・シェーラーおよびボブ・ウェストホフである(それぞれ1958-60年、1962-63年)。そして、どちらとも離婚した。パリ16区フォッシュ大通り(fr)界隈に居住し、一人息子は写真家のドニ・ウェストホフ(Denis Westhof、1963年 - )である。

若年期に成功しサン=ジェルマン=デ=プレ界隈で文学者ら名士と交遊した。人々はサガンを小説のキャラクターと混同し重ね合わせ、彼女はすぐに、裕福でのんき、カジュアルで性的に解放された世代の「女性版ジェームズ・ディーン」のような象徴になった。

しかし、莫大な金銭を得た人物にありがちなことであるが、たちの悪い取り巻きに囲まれて生活し、薬物(鎮痛剤・コカインモルヒネ・覚せい剤の一種アンフェタミンなど)やアルコールに溺れただけでなく、ドーヴィルに繰り出すなど生涯を通じ過度の浪費癖やギャンブル癖も直らず、数百億円も稼いだのに晩年には生活に困窮した。このような破天荒な生活を続けてコカイン所持で逮捕されたり、脱税で起訴をされたり前科もあった。バイセクシャルでもあり、夫以外にも男女両方の愛人がいた。故に、国内外のゴシップ誌にスキャンダルを書き立てられることも多く、芸能人顔負けのゴシップクイーンでもあった。[要出典]

後半生のおよそ12年間は、上述のように預金などを差し押さえられて生活に困り、また心身ともに薬物中毒の後遺症に苦しんでいた。 

2002年2月の脱税事件「エルフ事件」の影響もあって、多額の罰金や追徴課税を支払う羽目になり、パリ市内のユニヴェルシテ通りの家からオルセー河岸通りの小さめの部屋へ、さらにリール通り73番地へとパリ7区内を転々とした。また晩年は、ノルマンディ地方のカルヴァドス県リジュー郡エクモヴィルフランス語版の別荘「ル・マノワール・デュ・ブルイユ」(Le Manoir du Breuil ヴィラないしパヴィヨン、広壮な別宅)にこもりきりで、オンフルールの病院で心臓疾患のため69歳で死去した。

2008年には、伝記映画『サガン -悲しみよ こんにちは-』がシルヴィー・テスチュー主演、ディアーヌ・キュリス監督で作られ、サガンになりきったテスチューはセザール賞主演女優賞候補となった。

作風

中流の人々のやや平穏無事な生活の描写で有名。デビュー作の小説『悲しみよこんにちは』は1954年、18歳の頃に出版された。父親の情事に出会った少女を描いた同作は、出版と同時に世界的なベストセラーとなった。またサイモン&ガーファンクルの『サウンド・オブ・サイレンス』に影響を及ぼした。サガンは1996年まで多数の作品を発表し、その多くが映画化された(下記参照)。

ジャン=ポール・サルトルと交流が深く、作品には実存主義の影響が見られる。後半期、サルトルの死後に発表された『水彩画のような血』、『夏に抱かれて』では第二次世界大戦下のナチス政権、レジスタンス運動を題材とした。

2001年の映画『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』の登場人物マーゴ・テネンバウム(演:グウィネス・パルトロー)は、サガンをモデルにしている。

人生観

若き日の対談集『愛と同じくらい孤独』(新潮文庫版、朝吹由紀子訳)では以下のような人生観を披露している。

  • 『お金は今の社会では防衛手段であり、自由になれる手段です』
  • 『お金は持っている側だけでなく、持っていない人たちをも支配してしまいます』
  • 『自由になれるのはお金次第です』
  • 『わたしが大嫌いなものはお金で買うことのできるものではなく、お金によって作られる人間関係やお金が大部分のフランス人に課している生活態度なのです』
  • 『わたしは人の持つ安心感や人を落ち着かせるものが大嫌いです。精神的にも肉体的にでも、過剰なものがあると休まるのです』
  • 『わたしは孤独が好きです、でも他人には愛を感じていますし、好きな人にはとても興味を持っています。ですから、人生の小さなドラマに対して、自分を嘲弄して、ユーモアをたっぷり持つことが必要だと思うのです。それでユーモアを持つための第一段階は自分自身を嘲笑うことだと思います』

主な著書

小説

  • 悲しみよこんにちはBonjour Tristesse (1954年)
  • 『ある微笑』Un certain sourire  (en (1956年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1956年 のち文庫
  • 『一年ののち』Dans un mois, dans un an (1957年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1958年 のち文庫
  • ブラームスはお好きAimez-vous Brahms ? (1959年)
    • 朝吹登水子訳 世界文学全集 新潮社、1960年 のち文庫
    • 河野万里子訳 新潮文庫、2024年5月
  • 『すばらしい雲』Les Merveilleux Nuages (1961年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1962年 のち文庫
  • 『熱い恋』La Chamade  (en (1965年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1967年 のち文庫
  • 『優しい関係』Le Garde du cœur  (fr (1968年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1969年 のち文庫
  • 『冷たい水の中の小さな太陽』Un peu de soleil dans l'eau froide  (fr (1969年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1970年 のち文庫
  • 『心の青あざ』Des Bleus à l'ame  (fr (1972年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1973年 のち文庫
  • 『幸福を奇数に賭けて』 安堂信也訳 新潮文庫 1974年
  • 『失われた横顔』 朝吹登水子訳 新潮社 1975年 のち文庫
  • 『草の中のピアノ』 安堂信也訳 新潮文庫 1976年
  • 『時おりヴァイオリンが……』 安堂信也訳 新潮文庫 1976年
  • 『乱れたベッド』Le Lit défait (1977年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1978年11月 のち文庫
  • 『愛は遠い明日』 朝吹登水子訳 新潮社 1982年4月 のち文庫
  • 『ボルジア家の黄金の血』- Le Sang doré des Borgia (1977年)
  • 厚化粧の女La Femme fardée  (fr (1981年)
  • 『愛の中のひとり』 朝吹登水子訳 新潮社 1986年7月 のち文庫
  • 夏に抱かれて朝吹由紀子訳 新潮社 1988年8月 のち文庫
  • 『愛は束縛』 河野万里子訳 新潮社 1991年9月 のち文庫
  • 『水彩画のような血』 朝吹由紀子訳 新潮社 1991年3月 のち文庫
  • 『愛をさがして』 朝吹由紀子訳 新潮社 1997年6月
  • 『逃げ道』 河野万里子訳 新潮社 1997年10月 のち文庫
  • 『打ちのめされた心は』河野万里子訳 河出書房新社 2021年11月

短編集

  • 『絹の瞳』 - Les Yeux de soie (1975年)
    • 朝吹登水子訳 新潮社 1977年3月 のち文庫
  • 『赤いワインに涙が…』 朝吹登水子訳 新潮社 1983年6月 のち文庫

戯曲

自伝

  • 『私自身のための優しい回想』- Avec mon meilleur souvenir (1984年)

随筆

インタビュー

  • 『愛と同じくらい孤独』 朝吹由紀子訳 新潮社 1976年 のち文庫
  • 『愛という名の孤独』 朝吹由紀子訳 新潮社 1994年6月 のち文庫

映画

脚本

主な映画化作品

脚注

注釈

  1. ^ 今の私立リセ・ノートルダム=デ=ゾワゾー (Lycée Notre-Dame-des-Oiseaux) の前身で女子教育を行う修道院女子校が母体。学校まで遠方の家庭もしくは育児放棄された子どもを主な対象とした寄宿学校で、英語圏でいうボーディングスクールにあたる。修道院が行うものは男女別学か共学かを問わず、パンシオナ (Pensionnat) もアンテルナ (Internat) も此に含まれる。「クヴァン・デ・ゾワゾー女子寄宿学校」は旧称を「クヴァン・デ・ゾワゾー」(オワゾー修道院女子学校 (Couvent des Oiseaux) の意)と称し1905年に政教分離法により廃止。その後、短期間のみアンリ・マティスの女子絵画学校になり、一時はビロン館に移るなど変遷があったが、7区セーヴル通り界隈に所在した。サガンが通っていた頃には8区フォーブール・サントノレ界隈ポンチウ通り (Rue de Ponthieu) にあった同校は、1960年に16区オートゥイユ地区ミケランジュ通り (Rue Michel-Ange) 12番地に移転。
  2. ^ サガンの1950年頃からの親友。パリ16区出身で、父親は作家で文化相のアンドレ・マルロー。ユダヤ系という点を除くと、ヌイイ=シュル=セーヌ出身のベルナール・フランク(fr, ジャーナリスト)を加えた3人は共にブルジョワ子弟、本好きという共通点があった。2008年の映画では、フロランス役をマルゴ・アバスカル (fr) が演じた。
  3. ^ シャルロット・エイヨーは歌手ジュリエット・グレコの姉妹で、アレキシス・ ド・レデフランス語版英語版の妻(第3代ローゼンベルグ=レデ男爵アレクス・フォン・ローゼンベルク=レデ, Oskar Dieter Alex von Rosenberg-Redé, 3rd Baron von Rosenberg-Redé)。レデ家はオーストリア=ハンガリー帝国出身のユダヤ系で夫は富裕な銀行家、パリサン=ルイ島を本拠にした「耽美主義」のソーシャライトとして著名だった。

出典

  1. ^ Paris Match (2889). (29 Sep 2004) 
  2. ^ Delassein 2002, p. 21.
  3. ^ Berest, Anne (2015-06-15). Sagan, Paris 1954. Gallic Books, Limited. p. 7. ISBN 978-1-910477-15-1. https://books.google.co.jp/books?id=ZBDCCQAAQBAJ&pg=PT7&redir_esc=y&hl=ja 
  4. ^ a b Delassein 2002, p. 9.
  5. ^ Lamy 2004, p. 38.
  6. ^ Vircondelet 2002, p. 15.
  7. ^ Gaffney, Holmes 2007, p. 178.
  8. ^ Delassein 2002, p. 34.
  9. ^ Bienvenue sur le site de Jean-Luc Delblat”. 2019年2月7日閲覧。
  10. ^ Vircondelet 2015, p. 70.
  11. ^ Lamy 2004, p. 129.
  12. ^ Lelièvre, Marie-Dominique (2008) (フランス語). Sagan à toute allure. Paris: Denoël. p. 32-33 ISBN 978-2207256947
  13. ^ Delassein 2002, p. 41.
  14. ^ 改題[13]、2004年「Livre de Poche」版。
  15. ^ Proust 1998, p. 190.
  16. ^ — «Il est vrai que ces grands hommes voyaient chez les Guermantes la princesse de Parme, la princesse de Sagan (que Françoise, entendant toujours parler d'elle, finit par appeler, croyant ce féminin exigé par la grammaire, la Sagante)…»[15].
  17. ^ (C)MovieWalker、(c)キネマ旬報社. “厚化粧の女のストーリーや出演者 | Weblio辞書”. www.weblio.jp. Weblio. 2021年4月3日閲覧。

参考文献

主な執筆者の姓のABC順。

  • Delassein, Sophie (2002). “Biographie” (フランス語). Aimez-vous Sagan…. Paris: Fayard 
  • Gaffney, John; Holmes, Diana (2007) (英語). Stardom in Postwar France. Berghahn Books. p. 178. ISBN 978-1-84545-020-5. https://books.google.co.jp/books?id=jp764SaGjTkC&pg=PA178&redir_esc=y&hl=ja 2015年7月1日閲覧。 
  • Lamy, Jean-Claude (2004) (フランス語). Sagan (nouvelle édition sous le titre Sagan, une légende, Mercure de France ed.). Paris: Mercure de France  初版は1988年刊。
  • Proust, Marcel (1998). Le Côté de Guermantes (Coll. «Folio» ed.). Paris: Gallimard 
  • Vircondelet, Alain (2002). Sagan : un charmant petit monstre. Paris: Flammarion 
  • Vircondelet, Alain (2015). Le Paris de Sagan. Paris: Alexandrines 

評伝

  • マリー=ドミニク・ルリエーヴル『サガン 疾走する生』
    永田千奈訳、CCCメディアハウス, 2009年
    • Marie-Dominique Lelièvre (2008). Sagan à toute allure, Paris: Denoë.

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Краковское геттоGetto krakowskie Арочные ворота в Краковское гетто, снимок 1941 Тип закрытое Местонахождение Краков, Генерал-губернаторство Координаты 50°02′43″ с. ш. 19°57′17″ в. д.HGЯO  Медиафайлы на Викискладе Евре́йское ге́тто Кра́кова было одним из пяти главных гетт�...

 

Serbian footballer Damir Kahriman Kahriman in 2011Personal informationDate of birth (1984-11-19) November 19, 1984 (age 39)Place of birth Užice, SFR YugoslaviaHeight 1.92 m (6 ft 3+1⁄2 in)Position(s) GoalkeeperYouth career Sloboda UžiceSenior career*Years Team Apps (Gls)2001–2003 Sloboda Užice 12 (0)2003–2004 Javor Ivanjica 23 (0)2004–2006 Zemun 16 (0)2006–2008 Vojvodina 49 (0)2008 Konyaspor 5 (0)2008–2009 Rad 26 (0)2009–2010 Javor Ivanjica 40 (0)2011�...

 

PausInosensius VIIAwal masa kepausan17 Oktober 1404Akhir masa kepausan6 November 1406PendahuluBonifasius IXPenerusGregorius XIIInformasi pribadiNama lahirCosimo de' MiglioratiLahir± 1336Sulmona, ItaliaWafat6 November 1406Roma, Italia Inosensius VII, nama lahir Cosimo de' Migliorati (Sulmona, Italia, ± 1336 – Roma, Italia, 6 November 1406), adalah Paus sejak 17 Oktober 1404 sampai 6 November 1406. lbs Paus Gereja Katolik Daftar paus grafik masa jabatan orang kudus Nama Paus Abdikasi Paus P...

Hotel in Riyadh, Saudi Arabia Burj RafalGeneral informationTypeMixed use; Residential, Commercial Office, Hotel, Serviced Apartments[1]Architectural styleModernismLocationRiyadh, Saudi ArabiaCoordinates24°47′32″N 46°37′56″E / 24.79222°N 46.63222°E / 24.79222; 46.63222Construction startedMay 2011[4]Completed2014OpeningJune 2013[5]ManagementStefan Kaminski[6]HeightRoof308 m (1,010 ft)[2]Technical detailsStruct...

 

American Hockey League team in Bakersfield, California For the former ECHL and West Coast Hockey League team, see Bakersfield Condors (1998–2015). Bakersfield CondorsCityBakersfield, CaliforniaLeagueAmerican Hockey League (AHL)ConferenceWesternDivisionPacificFounded1984Home arenaMechanics Bank ArenaColorsBlue, orange, silver, white       Owner(s)Oilers Entertainment Group Daryl KatzGeneral managerKeith GretzkyHead coachColin ChaulkCaptainBrad MaloneMediaThe Bakersfi...

 

Türkiye 1.Lig 1981-1982 Competizione Türkiye 1.Lig Sport Calcio Edizione 24ª Organizzatore TFF Luogo  Turchia Partecipanti 17 Formula Girone unico Sito web tff.org Risultati Vincitore  Beşiktaş(6º titolo) Retrocessioni  Eskişehirspor Göztepe Diyarbakırspor Statistiche Miglior marcatore Selçuk Yula (15) Incontri disputati 256 Gol segnati 500 (1,95 per incontro) Cronologia della competizione 1980-81 1982-83 Manuale L'edizione 1981-1982 della Türkiy...

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Warisa, Talawaan, Minahasa Utara – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR artikel ini perlu dirapikan agar memenuhi standar Wikipedia. Tidak ada alasan yang diberikan. Silakan kembangkan artik...

 

May Wallace MaddoxLahir(1877-08-23)23 Agustus 1877Russiaville, Indiana, Amerika SerikatMeninggal11 Desember 1938(1938-12-11) (umur 61)Los Angeles, California, Amerika SerikatPekerjaanPemeranTahun aktif1914-1938Suami/istriThomas W. Maddox (?-1938) (kematiannya) (2 anak) May Wallace (23 Agustus 1877 – 11 Desember 1938) adalah seorang pemeran film perempuan Amerika Serikat.[1] Ia tampil dalam 63 film antara 1914 dan 1939. Filmografi pilihan The Cup of Life (192...

 

Karang Kingman Karang Kingman—Gambar Satelit NASA NLT Landsat 7 (Warna Terlihat) Karang Kingman (Kingman Reef) ialah batu karang tropis seluas 1 kilometer persegi yang terletak di Samudra Pasifik Utara, kira-kira separuh perjalanan antara Kepulauan Hawaii dan Samoa Amerika di 6°24′N 162°24′W / 6.400°N 162.400°W / 6.400; -162.400. Merupakan yang paling utara dari Kepulauan Line Utara dan teritori tak tergabung dari Amerika Serikat, bagian Kepulauan Terpencil M...

Orang Jerman Dobruja (Jerman: Dobrudschadeutschecode: de is deprecated ) adalah orang Jerman yang tinggal di wilayah Dobruja di pesisir barat Laut Hitam selama lebih dari seratus tahun. Kelompok ini mulai terbentuk sekitar tahun 1840 dan mereka pada akhirnya meninggalkan kawasan Dobruja selama program relokasi ke Jerman pada tahun 1940. Kolonisasi Koloni Jerman di Dobruja Pemukim Jerman pertama datang dari wilayah Kekaisaran Rusia dari tahun 1841 hingga 1856. Mereka adalah keluarga petani dar...

 

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

 

Сибирский горный козёл Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:СинапсидыКла�...

أندريا غيز   معلومات شخصية اسم الولادة (بالإنجليزية: Andrea Mia Ghez)‏  الميلاد 16 يونيو 1965 (59 سنة)  نيويورك  مواطنة الولايات المتحدة  عضوة في الأكاديمية الوطنية للعلوم[1]،  والأكاديمية الأمريكية للفنون والعلوم[2]  الحياة العملية المدرسة الأم معهد كاليفورن...

 

  لمعانٍ أخرى، طالع كيم سنغ-وو (توضيح). كيم سنغ-وو معلومات شخصية الميلاد 4 أغسطس 1975 (49 سنة)  كوريا الجنوبية  الجنسية كوريا الجنوبية  تعديل مصدري - تعديل   كيم سنغ-وو (هانغل: 김상우) هو حكم كرة قدم ولاعب كرة قدم كوري جنوبي، ولد في 4 أغسطس 1975 في كوريا الجنوبية.[1][...

 

District in Taiwan District in Republic of ChinaWugu 五股區Wuku, GokoDistrictWugu DistrictWugu District in New Taipei CityCoordinates: 025°04′24″N 121°25′42″E / 25.07333°N 121.42833°E / 25.07333; 121.42833CountryRepublic of China (Taiwan)Special municipalityNew Taipei CityArea • Total34.86 km2 (13.46 sq mi)Population (February 2023) • Total91,719 • Density2,600/km2 (6,800/sq mi)Time zone+8Websi...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: List of Bengali films of 1984 – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2022) (Learn how and when to remove this message) Bengali cinema 1930s 1930 1931 1932 1933 19341935 1936 1937 1938 1939 1940s 1940 1941 1942 1943 19441945 1946 1947 1948 194...

 

2010 video game 2010 video gameToy Story 3North American cover art featuring Woody (left) and Buzz (right)Developer(s)Avalanche Software[a]Publisher(s)Disney Interactive Studios[b]Composer(s)Chuck E. Myers[c]SeriesToy StoryPlatform(s)PlayStation 2PlayStation 3Xbox 360Microsoft WindowsWiiNintendo DSPlayStation PortableOS XiOSReleasePlayStation 3, Xbox 360, Microsoft Windows, Wii, PlayStation Portable, Nintendo DS, OS XNA: June 15, 2010UK: July 16, 2010iOSWW: June 15, 20...

 

Town in Kent, England For the former parliamentary borough, see New Romney (UK Parliament constituency). Human settlement in EnglandNew RomneyThe New Romney Church tower in 2007Arms of New RomneyNew RomneyLocation within KentPopulation6,996 (2011)[1]OS grid referenceTR066249Civil parishNew RomneyDistrictFolkestone and HytheShire countyKentRegionSouth EastCountryEnglandSovereign stateUnited KingdomPost townNEW ROMNEYPostcode districtTN28Dialling code0...

Former administrative corps of the Royal Canadian Army The Royal Canadian Army Medical CorpsRCAMC uniform buttonActive1904–1968CountryCanadaBranch Permanent Active Militia Non-Permanent Active Militia Canadian Army TypeAdministrative corpsRoleMilitary medicineMotto(s)Latin: In Arduis Fidelis, lit. 'Faithful through Adversity'ColorsDull cherryMarchThe Farmer's Boy[1]Military unit A Canadian nurse with two soldiers in WWI. Royal visit to RCAMC, Bramshott, England, 17 Mar...

 

Kenneth LonerganLahir16 Oktober 1962 (umur 61)New York City, New York, Amerika SerikatPekerjaanDramawan, penulis skenario, sutradaraAlmamaterUniversitas WesleyanUniversitas New York (NYU)Karya terkenalYou Can Count on Me (2000)Gangs of New York (2002)PenghargaanNSFC – Skenario TerbaikNYFCC – Skenario Terbaik2000 You Can Count on MePasanganJ. Smith-Cameron (2000—sekarang)Anak1 Kenneth Lonergan (lahir 16 Oktober 1962) adalah seorang dramawan, penulis skenario, dan sutradara asal...