F2グランプリ

F2グランプリ』(エフツーグランプリ)は、海老沢泰久1981年に発表したフィクションとノンフィクションを併せた小説および、それを原作とした、1984年4月14日公開の映画。製作は東宝映画。配給は東宝カラービスタビジョンサイズ、ドルビーステレオ。上映時間は119分。

小説

F2グランプリ
著者 海老沢泰久
発行日 1981年
日本の旗 日本
言語 日本語
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

概要

1981年に発表された海老沢泰久の小説。同年に全日本F2選手権に復帰を果たしたホンダエンジンを巡る駆け引きやドライバー達の人間模様、さらに当時レーシングカー用のラジアルタイヤ開発を本格化させたばかりのブリヂストンの動きなど、レースに関わる様々な関係者を描いた。

特にレース中のエピソードなどは、その多くが実際に過去の全日本F2で起こった事件を元にしており、小説自体はフィクションでありながらもノンフィクション的な色彩も強く持っている。後に海老沢自身が著した、中嶋悟のF1参戦までの道のりを描いたノンフィクション「F1走る魂」(文藝春秋)と合わせて読むと、よりそのノンフィクションの部分を理解しやすい。

あらすじ

全日本F2選手権最終戦・JAF鈴鹿F2グランプリ。同レースの話題は、シリーズチャンピオンを巡る佐々木宏二・井本豊の2人の争いもさることながら、それ以上に1960年代のF1以来久々にモータースポーツの世界に戻ってきたデモン自動車と、同社のエンジンを搭載したマシンに乗る中野英明に集まっていた。しかし土曜日の予選で中野は佐々木の罠にはまりクラッシュしマシンは大破。その後メカニックの必死の修復によりマシンは何とか走れるまでに修復されるが、元のスピードには戻らない。

一方でチャンピオン争いの一方の主役である井本は、シーズン前半に起こったレース中の死亡事故以来、レーシングカーのステアリングを握るとじんましんが出るなどの心因性の症状に悩まされていた。残る佐々木も、予選終了後に交際中の女性とケンカ別れし、夜中のサイコロ賭博でも大負けするなど、精神状態は最悪。そんな中夜が明け、レースの幕が上がる。果たしてレースに勝利するのは誰なのか…。

映画

F2グランプリ
監督 小谷承靖
脚本 長田紀生
原作 海老沢泰久
『F2グランプリ』
製作 高井英幸
出演者
音楽 羽田健太郎
主題歌 中井貴一「セカンド・ヒーロー」(東芝EMI
撮影 上田正治
編集 池田美千子
製作会社 東宝映画
配給 東宝
公開 1984年4月14日
上映時間 119分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

東宝映画製作。国内最高峰のフォーミュラ・レース、全日本F2選手権(現在のスーパーフォーミュラに相当)を舞台に、苛烈なレースをくりひろげるレーサーたちの姿を描く。日本初、そして唯一の4輪レースを題材にした公開作品。企画者である高井英幸は「日本で最初にして最後のF2レース映画」と話している[1]

スタッフ

キャスト

製作

企画

企画は当時、東宝映画の社員だった高井英幸[1]。原作を読み、日本で初めての本格的なレース映画にならないかと企画書を作った[1]。映画化権を取りに原作者の海老沢泰久に会ったが、海老沢から「本気ですか?」と言われた[1]

製作の決定まで

東京駅近くのホンダ八重洲ビルの一角に、鈴鹿サーキットを運営するホンダランド(現ホンダモビリティランド)が当時あり、高井が1982年5月に同社を訪れ、協力を要請したが、一台のマシンに複数の許可が必要で、一台のマシンが通常のレースに1回出場するだけで500万~600万円かかり、鈴鹿サーキットの使用料も1時間40万円と聞いた[1]。金がかかり過ぎてこれはムリと考えていたが、本社で松岡功東宝社長に事情を話したら「誰も手がつけられないもの、撮れないものの方が観客動員に結びつくのではないか」と激励された[1]。まだ本社のGOサインは出ていなかったが、ホンダランドから「一度鈴鹿を見ませんか?」と誘われ、高井が監督を依頼していた小谷承靖と脚本の長田紀生シナハンを兼ねて同行してもらった[1]。1982年のF2の決勝は11月6日と7日にあり、実際のレースの迫力に興奮した。監督と脚本家を連れて行ったことで、ホンダランドから「東宝は本気だ」という認識を持たれ、来年5回に亘って開催される鈴鹿F2レースを「自由にフィルムに収めて下さい」と申し出を受けた[1]。鈴鹿サーキットはオープン以来さまざまな自動車レースを開催してきたが、一般的にまだ暴走族の集団というイメージを払拭しきれず、健全なスポーツとしての認識を広めたいと願うレース関係者は、映画という媒体がそのきっかけになればと協力姿勢で行こうと決断した[1]

脚本は改稿を重ねて1983年完成。高井は同年4月1日付で本社営業本部映画調整部に異動[1]

撮影

ホンダの全面協力

現実の全日本F2選手権において多くのチームにエンジンを供給していたホンダが、本作品でも全面的にバックアップ[1]。1983年5月28日・29日に鈴鹿で開催されたF2第2戦からカメラを回した[1]。レースシーン撮影はホンダが経営する鈴鹿サーキットで、出演者らが普段乗る自家用車もすべてホンダ車(S800プレリュードシビック等)。普段F2レースなど見たこともない映画スタッフが、いきなり本番中のサーキットの真ん中に放り出され、時速300キロ近くで走行するレーシングカーを撮影するのは、いかにプロとはいえ、そう簡単なものではなかった[1]。配役もホンダ関係者に扮したものも多数。そもそも原作自体がホンダのF2復帰をモデルにしたものだとはいえ、ホンダのイメージ映画といっても過言ではない作品である。そのため、クルマ映画にありがちな市街地でのカーアクションは一切なく、あくまでもレース活動啓蒙映画に仕立てられている。7月2日・3日の第3戦、9月24日・25日の第4戦撮影中にようやく東宝本社のGOサインが出た[1]。この第4戦からヘリコプターチャーターして空撮を行った[1]

主役の中井貴一扮する中野訓のモデルは中嶋悟。当時現実に全日本F2選手権に参加中で、劇中で中野が乗るEPSONのスポンサーロゴが貼られた青と白のカラーリングがほどこされたマシンに乗っていた。中嶋は当時から既にホンダと強力な関係で、この全日本F2選手権の常勝などを理由にホンダのバックアップの元、F1にステップアップしていく。劇中の中野はまだ青二才ではあるが(原作の年代設定が1981年頃であり、当時中嶋はまだ若手ドライバー)、ホンダとの強力な関係が描かれている。

レーサー役の中井貴一、田中健峰岸徹勝野洋地井武男の役者が鈴鹿サーキットを初めて訪れたのは1983年10月10日[1]。俳優を入れ込んだ映画用のマシンのスタートや、スタンドに熱狂する観客がいないと絵にならないことから、この年は前身の全日本F2000選手権から数えて日本グランプリが20周年に当たることで、その記念イベントに合わせて役者を登場させた[1]。観客は何も知らされていなかったため、突然の役者の登場に一体何事かと驚いたが、事情を説明し、1万人の観客を入れ込んだ絵で、2台のマシンのデッドヒートやウィニングラン、表彰式などを撮った[1]

11月5日・6日の第5戦決勝も撮影し、フィルムは8時間近くになった。

ドラマ部分

ドラマ部分はこれ以降で、12月以降に静かになった鈴鹿サーキットで役者による撮影などを経て、1984年1月27日クランクアップ、同年3月17日完成[1]

作品の評価

興行成績

日本にF1ブームが来る以前の作品であり、フォーミュラ・レースそのものへの認知度が低く、興行成績は伸び悩んだ[1]

エピソード

当時、TBS系列の全日本F2選手権中継でピットレポーターをしていた今宮純安藤優子が本人役で出演している。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 高井英幸『映画館へは、麻布十番から都電に乗って。』KADOKAWA、2010年、362–375頁。ISBN 9784048850803 

Read other articles:

داريوس فازيل (بالإنجليزية: Darius Vassell)‏  فازيل مع ليستر سيتي عام 2011 معلومات شخصية الاسم الكامل داريوس مارتن كلارك فازيل[1] الميلاد 13 يونيو 1980 (العمر 43 سنة)[2]سوتون كولدفيلد, إنجلترا الطول 1.70 م (5 قدم 7 بوصة)[3] مركز اللعب مهاجم / جناح الجنسية المملكة المتحدة...

 

Der Blaue Reiter (Pengendara Biru) adalah kelompok seniman dari Neue Künstlervereinigung München di Munich, Jerman. Der Blaue Reiter merupakan gerakan Jerman, termasuk beberapa tokoh asal Rusia seperti Wassily Kandinsky, yang muncul sejak 1911 hingga 1914 setelah Ekspresionisme, bersama Die Brücke yang didirikan pada dasawarsa sebelumnya tahun 1905. Anggota Franz Marc, The Tower of Blue Horses 1913, (hilang sejak 1945) Wassily Kandinsky Franz Marc August Macke Paul Klee Gabriele Münter Al...

 

1999 novel by Michael Collier For other uses, see Taint (disambiguation). The Taint AuthorMichael CollierSeriesDoctor Who book:Eighth Doctor AdventuresRelease number19SubjectFeaturing:Eighth Doctor Sam, Fitz KreinerPublisherBBC BooksPublication dateFebruary 1999ISBN0-563-55568-8Preceded byThe Face-Eater Followed byDemontage  The Taint (also called Doctor Who and the Taint) is an original novel credited to Michael Collier and based on the long-running British science fictio...

For the historical region, see Ingria. Free IngriaСвободная ИгнрияFlag of the Ingrian Finns used by the organizationFormation1998; 26 years ago (1998)PurposeSeparatism Federalism (before 2022) Confederalism (before 2022)LocationRussia, Leningrad Oblast, Saint-PetersburgCoordinatorsPavel Mezerin and Maxim KuzakhmetovAffiliationsFree Nations of Post-Russia ForumWebsiteOfficial TelegramFormerly calledIngria MovementFree Ingria (Russian: Свободная Инг�...

 

American attorney and politician (1746–1813) For other people named Theodore Sedgwick, see Theodore Sedgwick (disambiguation). Senator Sedgwick redirects here. For the New York State Senate member, see Henry J. Sedgwick. Theodore SedgwickPortrait by Gilbert Stuart, c. 18084th Speaker of the United States House of RepresentativesIn officeDecember 2, 1799 – March 3, 1801Preceded byJonathan DaytonSucceeded byNathaniel MaconPresident pro tempore of the United States SenateIn offi...

 

Historic house in Virginia, United States United States historic placeProspect HillU.S. National Register of Historic PlacesVirginia Landmarks Register Distant view from the westShow map of VirginiaShow map of the United StatesLocationOff VA 606, near Fincastle, VirginiaCoordinates37°29′30″N 79°52′22″W / 37.49167°N 79.87278°W / 37.49167; -79.87278Area11 acres (4.5 ha)Built1837 (1837)-1838Architectural styleFederalNRHP reference No.7...

Artikel ini mungkin terdampak dengan peristiwa terkini: Invasi Rusia ke Ukraina 2022. Informasi di halaman ini bisa berubah setiap saat. Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Aleksandr Lukashenko – berita · surat kabar · buku · cendekiawan ·...

 

Concert hall in Chicago, Illinois, United States Symphony CenterOrchestra Hall (2021)Address220 S. Michigan Ave.LocationChicago, IllinoisOwnerChicago Symphony Orchestra AssociationTypeConcert hallCapacityOrchestra Hall: 2,522Armour Stage: 150Grainger Ballroom: 300The Club at Symphony Center: 120Buntrock Hall: 350ConstructionBuilt1904[1]OpenedDecember 14, 1904 (1904-12-14)Websitecso.org U.S. National Register of Historic PlacesU.S. National Historic Landmark Coordinates4...

 

Salvia viscosa Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae (tanpa takson): Angiospermae (tanpa takson): Eudicots Ordo: Lamiales Famili: Lamiaceae Genus: Salvia Spesies: Salvia viscosa Nama binomial Salvia viscosaJacq. Salvia viscosa adalah spesies tumbuhan yang tergolong ke dalam famili Lamiaceae. Spesies ini juga merupakan bagian dari ordo Lamiales. Spesies Salvia viscosa sendiri merupakan bagian dari genus Salvia.[1] Nama ilmiah dari spesies ini pertama kali diterbitkan oleh Jacq.. Refere...

Promozione1970-1971 Competizione Promozione Sport Calcio Edizione Organizzatore FIGC - LNDComitato Regionale Trentino-Alto Adige Luogo  Italia Cronologia della competizione 1969-1970 1971-1972 Manuale Voce principale: Promozione 1970-1971. Nella stagione 1970-1971 la Promozione era il quinto livello del calcio italiano (il massimo livello regionale). Tuttavia nel 1970-1971 in Trentino-Alto Adige il massimo livello regionale continuò ad essere la Prima Categoria. Il campionato è strutt...

 

Haile SelassieNegusa Nagast (Rajadiraja)Pembela Iman, Penakluk Singa Yehuda, dan Inkarnasi Tuhan yang TerpilihHaile Selassie dengan seragam lengkap, 1970Kaisar EthiopiaBerkuasa2 November 1930 – 12 September 1974 (43 years)Penobatan2 November 1930PendahuluZewditu IPenerusDe jure Amha Selassie (dinobatkan saat berada dalam pengasingan)Kepala Negara Etiopia-EritreaPendahuluZewditu IPenerusAman Andom (sebagai ketua Derg)Informasi pribadiKelahiran(1892-07-23)23 Juli 1892Ejersa Goro, HararKematia...

 

追晉陸軍二級上將趙家驤將軍个人资料出生1910年 大清河南省衛輝府汲縣逝世1958年8月23日(1958歲—08—23)(47—48歲) † 中華民國福建省金門縣国籍 中華民國政党 中國國民黨获奖 青天白日勳章(追贈)军事背景效忠 中華民國服役 國民革命軍 中華民國陸軍服役时间1924年-1958年军衔 二級上將 (追晉)部队四十七師指挥東北剿匪總司令部參謀長陸軍�...

You can help expand this article with text translated from the corresponding article in German. (August 2023) Click [show] for important translation instructions. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipedia. Consider adding a topic to this template: there are a...

 

DTNA التراكيب المتوفرة بنك بيانات البروتينOrtholog search: PDBe RCSB قائمة رموز معرفات بنك بيانات البروتين 2E5R المعرفات الأسماء المستعارة DTNA, D18S892E, DRP3, DTN, DTN-A, LVNC1, dystrobrevin alpha معرفات خارجية الوراثة المندلية البشرية عبر الإنترنت 601239 MGI: MGI:106039 HomoloGene: 20362 GeneCards: 1837 علم الوجود الجيني الوظيفة الج...

 

Genus of caddisflies Mystacides Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Arthropoda Class: Insecta Order: Trichoptera Family: Leptoceridae Genus: MystacidesBerthold, 1827 Mystacides is a genus of long-horned caddisflies in the family Leptoceridae. There are more than 20 described species in Mystacides.[1][2][3][4] Species These 24 species belong to the genus Mystacides: Mystacides absimilis Yang & Morse, 1997 Mystacides alafimbr...

Scams focused on businesses run from one's home Not to be confused with Remote work, a legitimate working arrangement. The examples and perspective in this article deal primarily with the United States and do not represent a worldwide view of the subject. You may improve this article, discuss the issue on the talk page, or create a new article, as appropriate. (February 2011) (Learn how and when to remove this message) An ad for a work-at-home scheme posted on a pole A work-at-home scheme is ...

 

Aero Zambia IATA ICAO Callsign Z9 RZL AERO ZAMBIA Commenced operations11 April 1996Ceased operations19 January 2000HubsKenneth Kaunda International AirportHeadquartersLusaka, ZambiaKey peopleDavid Tokoph (Chairman) G Younger (Director) Y Mengistu (Deputy M.D.) Aero Zambia was an airline based in Zambia. Aero Zambia replaced the bankrupt Zambia Airways and was admitted as a full member of IATA ( International Air Transport Association )on 11 April 1996. The airline employed 300 staff and flew...

 

GIMP Tangkapan layar GIMP 2.10Tipepaket GNU, raster graphics editor dan perangkat lunak bebas dan sumber terbuka Versi pertamaJanuari 1996; 28 tahun lalu (1996-01)Versi stabil 2.99.18 (21 Februari 2024) 2.10.38 (5 Mei 2024) GenreRaster graphics editorLisensiGNU GPL v3+[1]Bahasabanyak bahasa Daftar bahasa Sebagian besar bahasa utama[2] Klasifikasi Alexa 8.314 (Agustus 2017)[3]EponimProyek GNU Karakteristik teknisSistem operasiLinux, macOS, Microsoft Windows, BSD, S...

「離島」、「飛地」、あるいは「自治州」とは異なります。 海外領土・自治領の一覧(かいがいりょうど・じちりょうのいちらん)は、世界に存在する「独立国家以外の地域」の一覧である。 海外領土・自治領を示した世界地図       豪       智       丁       仏     ...

 

Brazilian imperial house This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: House of Orléans-Braganza – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2015) (Learn how and when to remove this message) House of Orléans-BraganzaCasa de Orléans e BragançaParent houseHouse of OrléansBrazilian imperial f...