1953年の国際連合事務総長の選出

1953年の国際連合事務総長の選出
国際連合
1950年 ←
1953年3月13日 - 1953年3月31日
→ 1961年

 
候補者 ダグ・ハマーショルド レスター・B・ピアソン カルロス・P・ロムロ
出身国 スウェーデンの旗 スウェーデン カナダの旗 カナダ フィリピンの旗 フィリピン
得票
10 / 11
9 / 11
5 / 11
拒否権 なし ソビエト連邦の旗 フランスの旗ソビエト連邦の旗
ラウンド 第5回投票
1953年3月31日
第3回投票
1953年3月13日
第1回投票
1953年3月13日



選挙前事務総長

トリグブ・リー

選出事務総長

ダグ・ハマーショルド

1953年の国際連合事務総長の選出は、第2代国際連合事務総長であるトリグブ・リーが辞任を表明したことにより行われた。朝鮮戦争勃発以来、リーはソビエト連邦と対立していた。朝鮮戦争の休戦交渉が始まったことで、事務総長を交代する契機になるとリーは考えた。

イギリス代表団が推すカナダのレスター・B・ピアソンは、過半数の得票を得られたものの、ソ連が拒否権を行使し、選出が膠着した。他の候補者も過半数の得票を得られなかった。2週間ほど膠着状態が続いた後、フランスがダークホース的な候補としてスウェーデンのダグ・ハマーショルドを提案した。ハマーショルドは米ソ両国に受け入れられ、次期事務総長に選出された。

ハマーショルドはその後、1957年の再選に立候補し、満場一致で2期目の任命を受けた。

背景

国際連合事務総長は、安全保障理事会の勧告に基づき、総会で任命される。1946年の国連総会では、安全保障理事会が候補者を1人選び、総会の承認を得ることで合意されていた。ソ連がカナダレスター・B・ピアソンに対し拒否権を行使したことから、妥協としてノルウェーのトリグブ・リーが初代国連事務総長に選出された[1]

1940年代後半になると、国際的な緊張が国連の活動に影響を与えた。リーの出身国のノルウェーが1949年北大西洋条約機構(NATO)に加盟したため、冷戦の一方の陣営の国が事務局長のポストを握っている状態となった。1950年に勃発した朝鮮戦争に国連が介入したことで、同年のリーの事務総長再選に対してソ連は拒否権を行使した。それに対しリーを推すアメリカは、リー以外の候補者に対して拒否権を行使すると脅しをかけた。安保理が米ソの拒否権争いによって次期事務総長の候補を選出することができず、総会がリーの任期を3年延長することを決定した。ソ連はこの決定を認めず、1期目の任期が満了する1951年2月以降は事務総長は「空席」とみなし、事務総長に連絡すべきものは全て「事務局宛」とした[1]

朝鮮戦争が膠着状態に陥り、休戦交渉が始まった1952年11月10日、リーは総会での演説で「私は今こそ国連にダメージを与えずに去ることができると確信している」と述べ、事務総長の辞任を表明した[1]。リーは、休戦協定の締結には「自分よりも後継者の方が役に立つかもしれない」と考えていた[2]。しかし、後継者が見つからない場合は、残りの任期を全うしたいと考えていた[3]

リーが辞任を表明した時、常任理事国5か国全ての外務大臣がニューヨークに滞在していた[4]。中国(中華民国)は安保理の持ち回り議長国だったが[1]、ソ連は中国が出席する非公式会議をボイコットする方針だった[4]。アメリカのディーン・アチソン国務長官は、ソ連のアンドレイ・グロムイコ外相との間で非公式協議の開催に同意していたが、中国の役割を奪うことにならないよう、アチソン国務長官が主導権を握ることは避けた[5]

候補者

事務総長選出の候補者
肖像 候補者 地位 地域グループ
スウェーデンの旗 エリック・ボーマン英語版 駐米スウェーデン大使 西ヨーロッパ
イランの旗 ナスロラ・エンテザム英語版 元国際連合総会議長(1950年) 中東
メキシコの旗 ルイス・パディーラ・ネルボ英語版
  • 元メキシコ首相
  • 元国際連合総会議長(1951年)
ラテンアメリカ
カナダの旗 レスター・B・ピアソン
  • カナダ外務大臣
  • 元国際連合総会議長(1952年)
イギリス連邦
フィリピンの旗 カルロス・P・ロムロ 駐米フィリピン大使 東ヨーロッパ・アジア

選挙戦

イギリスはカナダのレスター・B・ピアソンのために激しい選挙戦を展開した。イギリスのヒューバート・マイルズ・グラッドウィン・ジェブ大使は、ピアソンかスウェーデンのエリック・ボーマン英語版以外に対しては拒否権を行使するとディーン・アチソンに宣言した[6]。フランスもピアソンを第一候補としていた[7]。イギリス代表団は政府から、総会が再開される1953年2月[3]まで選出を延期するよう指示を受けていた[7]

1953年1月20日ハリー・S・トルーマンの後任としてドワイト・アイゼンハワーがアメリカ大統領に就任し、ジョン・フォスター・ダレスが国務長官となった。アメリカは、ソ連が拒否権を行使した場合にイギリスがアメリカの候補者に投票するならば、ピアソンに投票すると申し出た。カナダ側は、イギリスがピアソンの名前を軽々しく口にすることに動揺し[8]、カナダ代表団はピアソンの意思を尊重して選挙活動を行わなかった[9]:325。ピアソンはカナダ首相の後継者だったが、国連に深い関心を持っており、この仕事を強く望んでいた[10]

アジアからは、フィリピンのカルロス・P・ロムロが最有力候補だった。アメリカはロムロを支持していたが、積極的な選挙戦は行わなかった[11]

中東からは、イランのナスロラ・エンテザム英語版が有力候補だった。フランスは、エンテザムをピアソンに次ぐ第2の候補者と考えていた[7]。ソ連もポーランドのスタニスラウス・スクシェシェフスキポーランド語版に次いで、エンテザムを第2候補とした[12]。イギリスのジェブ大使は、エンテザムが有能な候補者であることは認めていたが、エンテザムに対し拒否権を行使することを繰り返し表明していた[6]。イギリスがエンテザムに反対したのは、イギリスが保有していたアングロ・ペルシャ石油会社英語版を1951年にイランが国有化したためだった[13]

イギリスがピアソンとボーマン以外には拒否権を行使すると宣言していたため、アメリカはスウェーデン政府に、ボーマンが事務総長に立候補する意思があるかどうかを打診していた。しかしボーマンは、ソ連がおそらく自分を受け入れないだろうと述べて辞退した[14]。しかし、もしボーマン以外にソ連の拒否権を回避できる候補者がいないならば、スウェーデン政府はボーマンに再考を迫ってもよいと考えていた[15]

投票

1953年の国際連合事務総長の選出の投票結果
月日 投票回次 候補者 賛成 反対 棄権 拒否権
3月13日 1 フィリピンの旗 カルロス・P・ロムロ 5 2 4 フランスの旗ソビエト連邦の旗
3月13日 2 ポーランドの旗 スタニスラウス・スクシェシェフスキポーランド語版 1 3 7 フランスの旗イギリスの旗アメリカ合衆国の旗
3月13日 3 カナダの旗 レスター・B・ピアソン 9 1 1 ソビエト連邦の旗
3月19日 4 インドの旗 ヴィジャヤ・ラクシュミ・パンディット英語版 2 1 8 中華民国の旗
3月30日 5 スウェーデンの旗 ダグ・ハマーショルド 10 0 1 なし

3月2日、イギリスのジェブ大使は、翌週に安全保障理事会を招集すると発表した。ジェブは、安全保障理事会で必要な7票を獲得できる候補者はピアソンだけだと主張した。アメリカのヘンリー・カボット・ロッジ大使は、ピアソンへの投票を呼びかけても拒否権を行使されるだけだとジェブに警告した。しかしジェブは、他の候補者にも拒否権が行使されれば、2回目の投票ではピアソンが当選するかもしれないと考えていた[16]。ソ連の代表団は、他に選択肢がなければピアソンを受け入れるかもしれないとほのめかした[12]

3月5日にソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンが死去し、アンドレイ・ヴィシンスキー外相が帰国した[17]が、選考プロセスは続行された。3月12日、フランス、イギリス、アメリカが会合を開き、来るべき安全保障理事会での戦術を話し合った。アメリカは、ロムロへの支持を表明した。しかし、フランスのアンリ・オプノ英語版大使は、ロムロがフランス植民地帝国に好意的でないとして反対した[18]

第1ラウンド

3月13日に安全保障理事会が開かれ、3人の候補者について順次投票が行われた。まず、カルロス・P・ロムロが5-2-4で落選した。ソ連とフランスがロムロに反対し、イギリス、チリ、デンマーク、パキスタンが棄権した。次に、スタニスラウス・スクシェシェフスキは1-3-7で落選した。賛成したのはソ連だけで、フランス、イギリス、アメリカは反対した。レスター・B・ピアソンは9-1-1で過半数の賛成票を得たが、ソ連が拒否権を発動した。レバノンは棄権した[19]

アメリカがロムロを支持したのは、1946年にアメリカから独立したばかりのフィリピンと密接な関係があったからである[19]。ロムロは、もしソ連が自分とリーのどちらかを選ばなければならなくなったら、自分が選ばれるだろうと主張していたが、ダレスはそれを肯定しなかった[20]。アメリカがロムロの立候補を進めなかったことは、フィリピンの新聞では「アメリカは候補者を鼻で笑い、裏切った」と批判された[11]。しかし、ロムロが過半数の7票を獲得できなかったこと、フランスが拒否権を行使したことなどから、たとえソ連が拒否権の撤回に応じても、ロムロが勝利する可能性は低いと考えられた[19]

第2ラウンド

3月17日、ソ連はインドのヴィジャヤ・ラクシュミ・パンディット英語版ベネガル・ラーマ・ラウ英語版を事務総長に推薦した。ソ連がインド人2人を指名したのは、西側諸国にアジア出身者に対する反対票を投じさせて、辱めるためだった[9]:321[21]。しかし、中国が「インドは共産党政府(中華人民共和国)を承認しているため[21]、両候補者に拒否権を行使する」とアメリカに伝えてきたため、その必要はなくなった[22]。アメリカ国務省は、インド人が事務総長になるのは「国連にとって非常に悪い」ことだと考えていた。それは、「今、国連が直面している問題は、共産主義者の侵略を阻止することであり、これはインドが提唱する受動的な抵抗ではできない」からである。アメリカのヘンリー・カボット・ロッジ・ジュニア大使は、政府から、可能な限り棄権するよう指示されたが、必要であれば拒否権を行使する権限を与えられた[23]

3月18日、常任理事国による協議が行われたが、候補者については合意に至らなかった。しかし、すでに投票された候補者に加えて、9人の候補者が指名された[13]

3月19日、安全保障理事会が再び開かれた。ソ連は投票を遅らせようとしたが、パンディットは2-1-8で落選した。レバノンとソ連は賛成、中国は反対し、西側諸国は全て棄権した。ワレリアン・ゾリンは、「イギリス連邦出身者の投票をイギリスは棄権したのか」と驚いていた[9]:321。その後、常任理事国に対して協議を続けるよう要請して閉会となった[24]

膠着状態

常任理事国は3月23日に協議を行ったが、候補者について合意に至らなかった。パンディットと指名を辞退した2人の候補者を外し、候補者リストは6人に絞られた[25]

3月24日に開かれた安全保障理事会では、ソ連のアンドレイ・ヴィシンスキー外相が到着するのを待つことにした[26]。しかし、3月27日、ヴィシンスキーは次の安保理会合への出席を辞退し[17]、安保理では投票が行われなかった[27]

第3ラウンド

3月30日に行われた常任理事国の協議で、予想外の突破口が開かれた。議論の末に既存の候補者が却下された後、フランスのアンリ・オプノ大使が2人の新しい候補者を提案した。オランダディルク・スティッカー英語版スウェーデンダグ・ハマーショルドである[9]:322。ソ連のワレリアン・ゾリンは、ソ連はハマーショルドに投票する用意があると宣言し、西側諸国は驚いた[28]

アメリカのロッジ大使は、ハマーショルドに拒否権を行使するつもりはないが、ワシントンからの指示を仰がなければならないと述べた[29]。アメリカ国務省では、「この指名には皆が驚き、ハマーショルドがどのような人物で、どのような能力を持っているのかを調べるために奔走した」という[30]。アメリカ国務省は、元駐スウェーデン大使のH・フリーマン・マシューズ英語版と相談した後、ロッジにハマーショルドへの投票を許可した[31]

イギリスのアンソニー・イーデン外務大臣は、アメリカ政府に緊急に電報を打ち、ハマーショルドを強く支持することを表明した。イーデンは、「中国が棄権するように誘導するためのあらゆる適切な行動をとる」ことをアメリカに求めた[32]。スウェーデンが中華人民共和国を承認していたため、中国(中華民国)が拒否権を行使する可能性があった[28]

その日の午後、安全保障理事会が開かれ、投票が行われた。ハマーショルドは10-0-1の得票を得た。中国は棄権した[28]。その直前、アメリカのロッジ大使はラテンアメリカの代表者たちに、それまで聞いたこともないような人物に賛成票を投じるように圧力をかけていた[9]:323

4月1日午前0時過ぎ、ストックホルムで電話が鳴り、ハマーショルドは驚いた。国連事務総長に任命されたことを知らされた彼は、「このエイプリルフールのジョークは非常に悪趣味だ」と答えた[33]:117。彼は、3回目の電話でようやくそれを信じることができた[34]:59。スウェーデン政府と相談した上で、ハマーショルドは安保理議長に「私に課せられた任務を断ることはできません」と電報を打った[35]

4月7日、国連総会は57-1-1で、ダグ・ハマーショルドを5年の任期で次期国連事務総長に任命した。反対票は中国のものである。棄権の1票はラテンアメリカ諸国のいずれかと考えられる。スウェーデン大使は、フアン・ペロン大統領との緊張関係からアルゼンチンが棄権したのではないかと推測していた。また、ウルグアイが、常任理事国が非常任理事国の意見を聞かずにハマーショルドの選出を急いだことへの抗議として棄権したのではないかという見方もある[9]:323–324。アメリカのロッジ大使は、「あまりにも急な指名で、相談する時間がなかった」と説明して、ラテンアメリカ諸国をなだめようとした[36]

1957年の再選

1957年、ダグ・ハマーショルドは無投票で再選された。ハマーショルドは1957年9月26日の朝、安全保障理事会から全会一致で推薦された。総会はその日の午後、満場一致で彼を5年の任期で任命することを決定した[37][38]

その後、1960年に勃発したコンゴ動乱に対するハマーショルドの対応にソ連は不満を抱いた。ソ連はハマーショルドを辞任に追い込み、事務総長をトロイカ体制、つまり3人の執行部に置き換えることを提案した[39]。西側諸国はこの動きに反対し、ソ連はこの案を取り下げた。

脚注

  1. ^ a b c d Hamilton, Thomas J. (11 November 1952). “Lie Decides to Quit His U.N. Post Now to 'Save the Peace'”. The New York Times: p. 1 
  2. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 184: The Secretary of State to the Department of State, 10 November 1952—8:45 pm
  3. ^ a b Hamilton, Thomas J. (4 December 1952). “Lie Said to Agree to Stay on at U.N.”. The New York Times: p. 2 
  4. ^ a b “Soviet Bloc Hints Deal on U.N. Chief”. The New York Times: p. 1. (13 November 1952) 
  5. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 185: The Secretary of State to the Department of State, 11 November 1952—11 a.m.
  6. ^ a b FRUS 1952–1954 III, Document 190: The Secretary of State to the Department of State, 17 November 1952—5:21 pm
  7. ^ a b c FRUS 1952–1954 III, Document 193: Memorandum by the Deputy United States Representative at the United Nations (Gross) to the Assistant Secretary of State for United Nations Affairs (Hickerson), 8 December 1952.
  8. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 197: Memorandum of Conversation, by James N. Hyde of the Mission at the United Nations, 18 February 1953.
  9. ^ a b c d e f Barry, Donald, ed (1953). Documents on Canadian External Relations, 1953. 19 
  10. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 199: Memorandum of Conversation, by the Director of the Office of United Nations Political and Security Affairs (Wainhouse), 20 February 1953.
  11. ^ a b FRUS 1952–1954 III, Document 210: Memorandum by the United Nations Adviser, Bureau of Far Eastern Affairs (Bacon), to the Acting Officer in Charge, Philippine Affairs (Wanamaker), 20 March 1953.
  12. ^ a b Hamilton, Thomas J. (18 February 1953). “Soviet Approval of Pearson For Lie's U.N. Post Hinted”. The New York Times: p. 1 
  13. ^ a b Hamilton, Thomas J. (19 March 1953). “Big Five Discuss 9 as Lie's Successor”. The New York Times: p. 1 
  14. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 202: The Assistant Secretary of State for United Nations Affairs (Hickerson) to the United States Representative at the United Nations (Lodge), 27 February 1953.
  15. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 201: The Ambassador in Sweden (Butterworth) to the Department of State, 25 February 1953—5 p.m.
  16. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 203: Memorandum by the Deputy United States Representative at the United Nations (Gross) to the United States Representative at the United Nations (Lodge), 3 March 1953.
  17. ^ a b Hamilton, Thomas J. (27 March 1953). “Vishinsky is Back, Still Untalkative”. The New York Times: p. 7 
  18. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 204: Memorandum of Conversation, by the Deputy United States Representative on the Security Council (Ross), 12 March 1953.
  19. ^ a b c Hamilton, Thomas J. (13 March 1953). “Soviet Veto Blocks Pearson U.N. Boom; Romulo Also Fails”. The New York Times: p. 1 
  20. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 205: The Assistant Secretary of State (Hickerson) to the United States-Representative at the United Nations (Lodge), 16 March 1953.
  21. ^ a b Rosenthal, A. M. (18 March 1953). “Mme. Pandit or Rau Favored by Soviet for Lie's U.N. Post”. The New York Times: p. 1 
  22. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 207: The Ambassador in the Republic of China (Rankin) to the Department of State, 18 March 1953—6 p.m.
  23. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 208: Memorandum for the Files of Telephone Conversations, by the Assistant Secretary of State for united Nations Affairs (Hickerson), 19 March 1953.
  24. ^ Hamilton, Thomas J. (20 March 1953). “Mme. Pandit Loses in Vote for Lie Post”. The New York Times: p. 4 
  25. ^ “Big 5 Fail to Agree on Successor to Lie”. The New York Times: p. 22. (24 March 1953) 
  26. ^ “Talks on Lie Put Off Till Vishinsky Lands”. The New York Times: p. 18. (25 March 1953) 
  27. ^ “U.N. Still Deadlocked on Successor to Lie”. The New York Times: p. 2. (28 March 1953) 
  28. ^ a b c Hamilton, Thomas J. (1 April 1953). “U.N. Chief is Picked”. The New York Times: p. 1 
  29. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 211: The United States Representative at the United Nations (Lodge) to the Department of State, 30 March 1953—1:38 pm
  30. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 216: Memorandum of Conversation, by the Deputy Assistant Secretary of State for United Nations Affairs (Sandifer), 30 April 1953.
  31. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 212: Memorandum for the Files by the Assistant Secretary of State for United Nations Affairs (Hickerson), 30 March 1953.
  32. ^ FRUS 1952–1954 III, Document 213: Memorandum of Telephone Conversation, by the Deputy Director of the Office of United Nations Political and Security Affairs (Popper), 31 March 1953.
  33. ^ Lipsey, Roger (2013). Hammarskjöld: A Life. Ann Arbor: University of Michigan Press. ISBN 9780472118908 
  34. ^ Fröhlich, Manuel (2007). Political Ethics and The United Nations: Dag Hammarskjöld as Secretary-General. Routledge. p. 59. ISBN 9781134065561 
  35. ^ “Nominee Accepts U.N. Post as Duty”. The New York Times: p. 12. (2 April 1953) 
  36. ^ “Hammarskjoeld Elected Successor To Lie as U.N. Secretary General”. The New York Times: p. 4. (8 April 1953) 
  37. ^ Hamilton, Thomas J. (27 September 1957). “U.N. Gives 2d Term to Hammarskjold”. The New York Times 
  38. ^ FRUS 1955–1957 XI, 88: Letter From Secretary of State Dulles to Secretary-General Hammarskjöld, 27 September 1957.
  39. ^ Dag Hammarskjöld: The UN years”. United Nations. 2021年3月8日閲覧。

情報源

Read other articles:

Plaxis Tipeperangkat lunak Versi pertamaDesember 1982; 41 tahun lalu (1982-12)GenreDesain dibantu komputer, Analisis Elemen HinggaLisensiLisensi mengambangBahasaDaftar bahasa Inggris, Mandarin, Jepang Karakteristik teknisSistem operasiWindowsInformasi tambahanSitus webwww.bentley.com/en/products/brands/plaxis Sunting di Wikidata • L • B • Bantuan penggunaan templat ini Plaxis (kadang ditulis sebagai PLAXIS, singkatan dari Plane strain and axial symmetry atau dalam ba...

 

Keuskupan MalaybalayDiœcesis MalaibalaiensisDiyosesis ng MalaybalayKatolik Lambang Keuskupan MalaybalayLokasiNegara FilipinaWilayahProvinsi Bukidnon (kecuali Munisipalitas Malitbog); Munisipalitas Wao, Lanao del Sur; Barangay Buda, Kota DavaoProvinsi gerejawiCagayan de OroStatistikLuas8.293 km2 (3.202 sq mi)Populasi- Total- Katolik(per 2010)1.299.192792,855 (61.3%)InformasiDenominasiKatolik RomaGereja sui iurisGereja LatinRitusRitus RomaPendirian15 Nov...

 

Pemandangan kota Changwon Changwon adalah sebuah kota di Korea Selatan yang merupakan ibu kota dari provinsi Gyeongsang Selatan. Pada tahun 2005, kota ini memiliki jumlah penduduk sebanyak 549.507 jiwa dengan memiliki luas wilayah 292,80 km². Kota ini memiliki angka kepadatan penduduk sebesar 1.803,8 jiwa/km². Kota ini terletak 40 km dari barat Busan. Lihat pula Daftar kota di Korea Selatan Pranala luar Situs resmi 35°16′15″N 128°39′47″E / 35.27083°N 128...

Gouvernement Édouard Herriot (2) Troisième République Données clés Président de la République Gaston Doumergue Président du Conseil Édouard Herriot Formation 19 juillet 1926 Fin 21 juillet 1926 Durée 2 jours Composition initiale Coalition Cartel des gauches(PRRRS - PRSSF - RI)Gauche indépendante Représentation XIIIe législature 237  /  581 Gouvernement Aristide Briand X Gouvernement Raymond Poincaré IV modifier - modifier le code - voir Wikidata (aide) Le deuxiè...

 

PemberitahuanTemplat ini mendeteksi bahwa artikel bahasa ini masih belum dinilai kualitasnya oleh ProyekWiki Bahasa dan ProyekWiki terkait dengan subjek. Perhatian: untuk penilai, halaman pembicaraan artikel ini telah diisi sehingga penilaian akan berkonflik dengan isi sebelumnya. Harap salin kode dibawah ini sebelum menilai. {{PW Bahasa|importance=|class=}} Terjadi [[false positive]]? Silakan laporkan kesalahan ini. 13.33, Selasa, 9 April, 2024 (UTC) • hapus singgahan Seban...

 

Excessive number of tourists This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Overtourism – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2020) (Learn how and when to remove this template message) Crowds at the Trevi Fountain in Rome Overtourism is the congestion or overcrowding from an excess of tourists,...

Species of carnivore Nasuella olivacea Conservation status Near Threatened  (IUCN 3.1)[1] Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Mammalia Order: Carnivora Family: Procyonidae Genus: Nasuella Species: N. olivacea Binomial name Nasuella olivacea(J. E. Gray, 1865) The western mountain coati or western dwarf coati (Nasuella olivacea) is a small procyonid, found in cloud forest and páramo at altitudes of 1,300–4,250 metres (4,270�...

 

Cory DoctorowLahir17 Juli 1971 (umur 52)Toronto, Ontario, KanadaPekerjaanPengarang, bloggerGenreFiksi ilmiah, postcyberpunkKarya terkenal Down and Out in the Magic Kingdom Little Brother Penghargaan John W. Campbell Award untuk Penulis Baru Terbaik John W. Campbell Memorial Award Prometheus Award Sunburst Award PasanganAlice Taylor ​(m. 2008)​Anak1 daughter (Poesy Emmeline Fibonacci Nautilus Taylor Doctorow)Websitecraphound.com Cory Efram Doctorow (/ˈk�...

 

American politician (1929–2021) For the computer scientist, see William Clinger (computer scientist). Not to be confused with William Klinger. William ClingerChair of the House Oversight CommitteeIn officeJanuary 3, 1995 – January 3, 1997Preceded byJohn ConyersSucceeded byDan BurtonMember of theU.S. House of Representativesfrom PennsylvaniaIn officeJanuary 3, 1979 – January 3, 1997Preceded byJoseph AmmermanSucceeded byJohn PetersonConstituency23rd district (1979–1993...

This article is about the cartoon. For other uses, see Gift Wrapped. 1952 American filmGift WrappedDirected byI. FrelengStory byWarren Foster[1]Produced byEdward SelzerStarringMel BlancBea BenaderetNarrated byDaws ButlerMusic byCarl StallingAnimation byArthur DavisManuel PerezVirgil RossKen ChampinLayouts byHawley PrattBackgrounds byIrv WynerColor processTechnicolorProductioncompanyWarner Bros. CartoonsDistributed byWarner Bros. PicturesRelease date February 16, 1952 (1...

 

此條目需要补充更多来源。 (2021年7月4日)请协助補充多方面可靠来源以改善这篇条目,无法查证的内容可能會因為异议提出而被移除。致使用者:请搜索一下条目的标题(来源搜索:美国众议院 — 网页、新闻、书籍、学术、图像),以检查网络上是否存在该主题的更多可靠来源(判定指引)。 美國眾議院 United States House of Representatives第118届美国国会众议院徽章 众议院旗...

 

Gempa bumi Sarangani 2023Sebuah rumah ambruk di SaranganiGempa bumi Sarangani 2023 (Filipina)Tampilkan peta FilipinaGempa bumi Sarangani 2023 (Asia Tenggara)Tampilkan peta Asia TenggaraWaktu UTC2023-11-17 08:14:13ISC635897768USGS-ANSSComCatTanggal setempat17 November 2023 (17 November 2023)Waktu setempat16:14Kekuatan6.7 MwKedalaman52 km (32 mi)Episentrum34°56′46″N 63°34′48″E / 34.946°N 63.580°E / 34.946; 63.580Koordinat: 34°56...

Mir-Hossein Mousavi adalah Perdana Menteri Iran terakhir. Ini adalah daftar Perdana Menteri Iran dari pembuatan jabatan tersebut pada 1906 saat Revolusi Konstitusional Iran, sampai 1989 ketika jabatan tersebut ditiadakan setelah referendum konstitusional. Perdana Menteri adalah Kepala Pemerintahan Iran. Mirza Nasrullah Khan adalah Perdana Menteri Iran pertama dan Mir-Hossein Mousavi adalah Perdana Menteri Iran terakhir, setelah revolusi konstitusional 1906. Sebelum revolusi konstitusional ter...

 

Svishtov Свищов Lambang kebesaranNegara BulgariaProvinsiVeliko TarnovoPemerintahanKetinggian0−80 m (−260 ft)Populasi (13.09.2006) • Total33.000Zona waktuUTC+2 (EET) • Musim panas (DST)UTC+3 (EEST)Kode area telepon0631 Svishtov (bahasa Bulgaria: Свищов, dikenal sebagai Свѣщний / Sveshtniy dalam bahasa Bulgaria kuno) adalah kota yang terletak di provinsi Veliko Tarnovo, Bulgaria utara. Kota ini merupakan kota terbesar ketiga...

 

Sunset Moulding Yuba City Racquet Club Challenger 2008Sport Tennis Data2 giugno - 8 giugno CampioniSingolare Michael Yani Doppio Nick Monroe / Michael Yani 2007 2009 Il Sunset Moulding Yuba City Racquet Club Challenger 2008 è stato un torneo di tennis facente parte della categoria ATP Challenger Series nell'ambito dell'ATP Challenger Series 2008. Il torneo si è giocato a Yuba City negli Stati Uniti dal 2 all'8 giugno 2008 su campi in cemento e aveva un montepremi di $50 000. Indice 1 Vincit...

Rücksicht (Nachsicht, Vorsicht) Chanson de Hoffmann et Hoffmannextrait de l'album Hoffmann & Hoffmann Sortie 1983 Durée 3:08 Langue Allemand Genre Pop, schlager Format 45t Auteur Volker Lechtenbrink Compositeur Michael Reinecke Producteur Peter KirstenDieter Kindl Label Global Chansons représentant l'Allemagne au Concours Eurovision de la chanson Ein bißchen Frieden(1982) Aufrecht geh'n(1984)modifier Rücksicht est la chanson représentant l'Allemagne au Concours Eurovision de l...

 

Questa voce o sezione sull'argomento calciatori italiani non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Questa voce sull'argomento calciatori italiani è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Claudio Bizzarr...

 

Zodiac constellation in the northern hemisphere This article is about the astronomical constellation. For the astrological sign, see Aries (astrology). Not to be confused with the Greek God of War, Ares. AriesConstellationList of stars in AriesAbbreviationAri[1]GenitiveArietisPronunciation/ˈɛəriːz/, genitive /əˈraɪətəs/, /ˌæriˈɛtəs/Symbolismthe RamRight ascension01h 46m 37.3761s–03h 29m 42.4003s[2]Declination31.2213154°–10.3632069°[2]Area441...

Colorado Scenic and Historic Byway Los Caminos AntiguosScenic and Historic BywayRoute informationMaintained by CDOTLength129 mi[1][2] (208 km)Existed2000–presentMajor junctionsNorth end US 160 / SH 17 AlamosaSouth end SH 17 Cumbres Pass LocationCountryUnited StatesStateColoradoCountiesAlamosa, Conejos, and Costilla counties Highway system Scenic Byways National National Forest BLM NPS Colorado State Highway System Interstate US St...

 

Entry for Croatia in ISO 3166-2 ISO 3166-2:HR is the entry for Croatia in ISO 3166-2, part of the ISO 3166 standard published by the International Organization for Standardization (ISO), which defines codes for the names of the principal subdivisions (e.g., provinces or states) of all countries coded in ISO 3166-1. Currently for Croatia, ISO 3166-2 codes are defined for 1 city and 20 counties. The city Zagreb is the capital of the country and has special status equal to the counties. Each cod...