第22回全日本バレーボール選抜男女リーグ

第22回全日本バレーボール選抜男女リーグ
開始年 1967
終了年 1994
主催 日本バレーボール協会
チーム数 男子:8
女子:8チーム
加盟国 日本の旗 日本
前回優勝 男子:富士フイルム
女子:日本電気
テンプレートを表示

第22回全日本バレーボール選抜男女リーグ(だい22かいぜんにほんバレーボールせんばつだんじょリーグ)は、1988年12月9日から1989年3月19日にかけて開催された、全日本バレーボール選抜男女リーグ(通称、日本バレーボールリーグ、日本リーグ)の第22回目の大会である。今大会より通常リーグ(2回戦総当たり)終了後、上位4チームによるリーグ戦を行う優勝決定方式を採用した。

またデュースにおける最大得点を17点として、試合のスピードアップを図った[1]

概要

日程

試合方法

2回戦総当たりの通常リーグ戦を行い、更に上位4チームによる「最終順位決定リーグ戦」を行い、優勝チームを決定する(通常リーグの成績は持ち越す)。勝率が並んだ場合は、セット率に関わらずプレーオフで優勝チームを決定する。

男子

参加チーム

前回順位 チーム名 備考
1 富士フイルム
2 NKK 日本鋼管よりチーム名変更
3 新日鐵
4 日本たばこ
5 サントリー
6 神戸製鋼
7 日本電気
- 東レ九鱗会 実業団リーグ1位から自動昇格

第5週

#101 1989年1月20日
新日鐵
(1勝)
3 - 1
(15-10)
(15-5)
(7-15)
(15-7)
サントリー
(1敗)
大阪府立体育会館
主審: 西坂恭明
#102 1989年1月20日
日本たばこ
(1勝)
3 - 1
(14-16)
(15-12)
(15-7)
(15-3)
神戸製鋼
(1敗)
大阪府立体育会館
主審: 見正秀基
#103 1989年1月20日
NKK
(1勝)
3 - 2
(15-13)
(13-15)
(15-5)
(9-15)
(15-7)
東レ九鱗会
(1敗)
南足柄市総合体育館
主審: 秋田谷正和
#104 1989年1月20日
富士フイルム
(1勝)
3 - 0
(15-12)
(15-5)
(15-7)
日本電気
(1敗)
南足柄市総合体育館
主審: 水谷孝義
#105 1989年1月21日
日本たばこ
(2勝)
3 - 2
(12-15)
(6-15)
(15-4)
(15-10)
(15-12)
サントリー
(2敗)
和歌山県立体育館
主審: 豊田稔
#106 1989年1月21日
新日鐵
(2勝)
3 - 0
(15-3)
(15-9)
(15-12)
神戸製鋼
(2敗)
大和郡山市総合公園多目的体育館
主審: 西口昭徳
#107 1989年1月21日
富士フイルム
(2勝)
3 - 0
(15-12)
(15-13)
(15-11)
東レ九鱗会
(2敗)
相模原市立総合体育館
主審: 秋田谷正和
#108 1989年1月21日
NKK
(2勝)
3 - 0
(15-9)
(15-13)
(15-13)
日本電気
(2敗)
相模原市立総合体育館
主審: 水谷孝義
#109 1989年1月22日
新日鐵
(3勝)
3 - 0
(15-10)
(15-3)
(15-12)
日本たばこ
(2勝1敗)
ワールド記念ホール
主審: 豊田稔
#110 1989年1月22日
サントリー
(1勝2敗)
3 - 1
(15-10)
(15-6)
(10-15)
(15-4)
神戸製鋼
(3敗)
ワールド記念ホール
主審: 西口昭徳
#111 1989年1月22日
日本電気
(1勝2敗)
3 - 1
(15-10)
(15-12)
(4-15)
(15-12)
東レ九鱗会
(3敗)
小瀬スポーツ公園体育館
主審: 水谷孝義
#112 1989年1月22日
NKK
(3勝)
3 - 1
(15-6)
(15-12)
(4-15)
(15-8)
富士フイルム
(2勝1敗)
小瀬スポーツ公園体育館
主審: 秋田谷正和

第6週

#113 1989年1月28日
NKK
(4勝)
3 - 0
(15-8)
(15-8)
(15-10)
日本たばこ
(2勝2敗)
別府市民体育館
主審: 河合信行
#114 1989年1月28日
新日鐵
(4勝)
3 - 1
(15-3)
(12-15)
(15-5)
(15-7)
日本電気
(1勝3敗)
別府市民体育館
主審: 森任一
#115 1989年1月28日
東レ九鱗会
(1勝3敗)
3 - 0
(15-12)
(15-11)
(15-11)
神戸製鋼
(4敗)
函館市民体育館
主審: 川村俊明
#116 1989年1月28日
富士フイルム
(3勝1敗)
3 - 1
(15-12)
(15-8)
(12-15)
(15-6)
サントリー
(1勝3敗)
函館市民体育館
主審: 秋田谷正和
#117 1989年1月29日
新日鐵
(5勝)
3 - 0
(15-9)
(16-14)
(15-3)
NKK
(4勝1敗)
大分県立総合体育館
主審: 森任一
#118 1989年1月29日
日本たばこ
(3勝2敗)
3 - 1
(16-14)
(15-10)
(12-15)
(15-11)
日本電気
(1勝4敗)
大分県立総合体育館
主審: 河合信行
#119 1989年1月29日
富士フイルム
(4勝1敗)
3 - 0
(15-6)
(15-1)
(15-3)
神戸製鋼
(5敗)
函館市民体育館
主審: 秋田谷正和
#120 1989年1月29日
サントリー
(2勝3敗)
3 - 2
(13-15)
(15-9)
(15-6)
(5-15)
(15-10)
東レ九鱗会
(1勝4敗)
函館市民体育館
主審: 川村俊明

第7週

#121 1989年2月4日
新日鐵
(6勝)
3 - 1
(9-15)
(15-11)
(15-8)
(15-9)
富士フイルム
(4勝2敗)
鈴鹿市立体育館
主審: 水谷孝義
#122 1989年2月4日
東レ九鱗会
(2勝4敗)
3 - 2
(15-13)
(15-12)
(5-15)
(7-15)
(15-12)
日本たばこ
(3勝3敗)
鈴鹿市立体育館
主審: 西坂恭明
#123 1989年2月4日
NKK
(5勝1敗)
3 - 0
(15-10)
(15-12)
(15-10)
神戸製鋼
(6敗)
長岡市厚生会館
主審: 下山隆志
#124 1989年2月4日
日本電気
(2勝4敗)
3 - 1
(17-16)
(11-15)
(15-13)
(15-10)
サントリー
(2勝4敗)
長岡市厚生会館
主審: 西川友之
#125 1989年2月5日
富士フイルム
(5勝2敗)
3 - 0
(15-13)
(15-7)
(15-6)
日本たばこ
(3勝4敗)
三重県総合競技場体育館
主審: 西坂恭明
#126 1989年2月5日
新日鐵
(7勝)
3 - 1
(15-4)
(15-10)
(6-15)
(15-7)
東レ九鱗会
(2勝5敗)
三重県総合競技場体育館
主審: 水谷孝義
#127 1989年2月5日
NKK
(6勝1敗)
3 - 1
(15-11)
(15-9)
(10-15)
(15-8)
サントリー
(2勝5敗)
リージョンプラザ上越インドアスタジアム
主審: 下山隆志
#128 1989年2月5日
日本電気
(3勝4敗)
3 - 0
(16-14)
(15-5)
(15-2)
神戸製鋼
(7敗)
リージョンプラザ上越インドアスタジアム
主審: 西川友之

第9週

#129 1989年2月17日
新日鐵
(8勝)
3 - 0
(15-9)
(15-2)
(15-10)
東レ九鱗会
(2勝6敗)
鳥栖市民体育館
主審: 森任一
#130 1989年2月17日
日本電気
(4勝4敗)
3 - 0
(15-7)
(15-6)
(15-5)
神戸製鋼
(8敗)
鹿島市民体育館
主審: 竹本久男
#131 1989年2月17日
日本たばこ
(4勝4敗)
3 - 0
(17-15)
(15-12)
(15-10)
NKK
(6勝2敗)
花巻市民体育館
主審: 下山隆志
#132 1989年2月17日
富士フイルム
(6勝2敗)
3 - 0
(15-12)
(15-5)
(15-7)
サントリー
(2勝6敗)
花巻市民体育館
主審: 小野寺二男
#133 1989年2月18日
新日鐵
(9勝)
3 - 1
(7-15)
(15-7)
(15-8)
(17-15)
神戸製鋼
(9敗)
佐賀県総合体育館
主審: 竹本久男
#134 1989年2月18日
日本電気
(5勝4敗)
3 - 1
(15-9)
(15-8)
(12-15)
(15-7)
東レ九鱗会
(2勝7敗)
佐賀県総合体育館
主審: 森任一
#135 1989年2月18日
富士フイルム
(7勝2敗)
3 - 0
(15-4)
(15-12)
(15-12)
日本たばこ
(4勝5敗)
水沢市民体育文化会館
主審: 下山隆志
#136 1989年2月18日
NKK
(7勝2敗)
3 - 1
(15-13)
(6-15)
(15-12)
(16-14)
サントリー
(2勝7敗)
水沢市民体育文化会館
主審: 小野寺二男
#137 1989年2月19日
新日鐵
(10勝)
3 - 1
(15-10)
(10-15)
(17-15)
(15-4)
日本電気
(5勝5敗)
唐津市文化体育館
主審: 竹本久男
#138 1989年2月19日
東レ九鱗会
(3勝7敗)
3 - 1
(15-5)
(12-15)
(15-7)
(15-6)
神戸製鋼
(10敗)
唐津市文化体育館
主審: 森任一
#139 1989年2月19日
富士フイルム
(8勝2敗)
3 - 2
(15-9)
(15-6)
(13-15)
(7-15)
(15-9)
NKK
(7勝3敗)
岩手県営体育館
主審: 下山隆志
#140 1989年2月19日
日本たばこ
(5勝5敗)
3 - 1
(15-6)
(14-16)
(15-6)
(15-8)
サントリー
(2勝8敗)
岩手県営体育館
主審: 小野寺二男

第10週

#141 1989年2月25日
日本電気
(6勝5敗)
3 - 0
(15-7)
(15-8)
(15-11)
サントリー
(2勝9敗)
福山市体育館
主審: 佐々木宏
#142 1989年2月25日
新日鐵
(11勝)
3 - 0
(15-10)
(15-7)
(15-7)
日本たばこ
(5勝6敗)
三原市リージョンプラザ体育館
主審: 渡辺剛
#143 1989年2月25日
富士フイルム
(9勝2敗)
3 - 0
(15-12)
(15-9)
(15-4)
神戸製鋼
(11敗)
前橋市民体育館
主審: 月岡靖夫
#144 1989年2月25日
東レ九鱗会
(4勝7敗)
3 - 2
(9-15)
(5-15)
(15-9)
(15-8)
(15-10)
NKK
(7勝4敗)
前橋市民体育館
主審: 小室洋
#145 1989年2月26日
新日鐵
(12勝)
3 - 0
(17-15)
(15-9)
(15-5)
サントリー
(2勝10敗)
広島県立体育館
主審: 佐々木宏
#146 1989年2月26日
日本電気
(7勝5敗)
3 - 1
(16-17)
(15-8)
(15-12)
(15-7)
日本たばこ
(5勝7敗)
広島県立体育館
主審: 渡辺剛
#147 1989年2月26日
富士フイルム
(10勝2敗)
3 - 0
(15-10)
(15-9)
(15-9)
東レ九鱗会
(4勝8敗)
越谷市立総合体育館
主審: 月岡靖夫
#148 1989年2月26日
NKK
(8勝4敗)
3 - 0
(15-3)
(15-4)
(15-1)
神戸製鋼
(12敗)
越谷市立総合体育館
主審: 小室洋

第11週

#149 1989年3月4日
富士フイルム
(11勝2敗)
3 - 0
(15-8)
(15-9)
(15-10)
日本電気
(7勝6敗)
大阪市中央体育館
主審: 西坂恭明
#150 1989年3月4日
新日鐵
(13勝)
3 - 1
(15-12)
(11-15)
(15-11)
(15-4)
NKK
(8勝5敗)
大阪市中央体育館
主審: 山岸紀郎
#151 1989年3月4日
サントリー
(3勝10敗)
3 - 2
(13-15)
(15-11)
(15-3)
(13-15)
(15-10)
神戸製鋼
(13敗)
福井県営体育館
主審: 渡辺剛
#152 1989年3月4日
東レ九鱗会
(5勝8敗)
3 - 1
(15-13)
(4-15)
(15-11)
(15-5)
日本たばこ
(5勝8敗)
福井県営体育館
主審: 西口昭徳
#153 1989年3月5日
富士フイルム
(12勝2敗)
3 - 2
(11-15)
(8-15)
(15-9)
(15-6)
(16-14)
新日鐵
(13勝1敗)
大阪市中央体育館
主審: 下山隆志
#154 1989年3月5日
NKK
(9勝5敗)
3 - 0
(15-7)
(15-12)
(15-4)
日本電気
(7勝7敗)
大阪市中央体育館
主審: 西坂恭明
#155 1989年3月5日
サントリー
(4勝10敗)
3 - 1
(15-12)
(15-7)
(9-15)
(15-10)
東レ九鱗会
(5勝9敗)
福井県営体育館
主審: 西口昭徳
#156 1989年3月5日
日本たばこ
(6勝8敗)
3 - 0
(15-7)
(15-5)
(15-1)
神戸製鋼
(14敗)
福井県営体育館
主審: 渡辺剛

通常リーグの結果

順位 チーム名 試合数 勝数 敗数 勝率 備考
1 新日鐵 14 13 1 0.929
2 富士フイルム 14 12 2 0.857
3 NKK 14 9 5 0.643
4 日本電気 14 7 7 0.500
5 日本たばこ 14 6 8 0.429
6 東レ九鱗会 14 5 9 0.357
7 サントリー 14 4 10 0.286
8 神戸製鋼 14 0 14 0.000

第12週(最終順位決定リーグ戦)

#157 1989年3月17日
新日鐵
(14勝1敗)
3 - 0
(15-10)
(15-11)
(15-6)
日本電気
(7勝8敗)
国立代々木競技場第一体育館
主審: 佐々木宏
#158 1989年3月17日
富士フイルム
(13勝2敗)
3 - 2
(15-7)
(14-16)
(15-11)
(13-15)
(16-14)
NKK
(9勝6敗)
国立代々木競技場第一体育館
主審: 月岡靖夫
#159 1989年3月18日
新日鐵
(15勝1敗)
3 - 0
(15-6)
(15-6)
(15-3)
NKK
(9勝7敗)
国立代々木競技場第一体育館
主審: 下山隆志
#160 1989年3月18日
日本電気
(8勝8敗)
3 - 2
(7-15)
(16-17)
(15-12)
(15-10)
(15-10)
富士フイルム
(13勝3敗)
国立代々木競技場第一体育館
主審: 佐々木宏
#161 1989年3月19日
新日鐵
(16勝1敗)
3 - 1
(15-0)
(10-15)
(15-7)
(15-12)
富士フイルム
(13勝4敗)
国立代々木競技場第一体育館
主審: 山岸紀郎
#162 1989年3月19日
日本電気
(9勝8敗)
3 - 0
(15-3)
(15-6)
(15-13)
NKK
(9勝8敗)
国立代々木競技場第一体育館
主審: 森任一

最終順位

順位 チーム名 試合数 勝数 敗数 勝率 備考
1 新日鐵 17 16 1 0.941
2 富士フイルム 17 13 4 0.765
3 NKK 17 9 8 0.529 セット率 1.172
4 日本電気 17 9 8 0.529 セット率 1.000
5 日本たばこ 14 6 8 0.429
6 東レ九鱗会 14 5 9 0.357
7 サントリー 14 4 10 0.286
8 神戸製鋼 14 0 14 0.000

個人賞

No. 賞名 受賞者 所属チーム 備考
1 優勝監督賞 田中幹保 新日鐵
2 最高殊勲選手賞 田中幹保 新日鐵
3 敢闘賞 川合俊一 富士フイルム
4 新人賞 中西弘之 日本電気
5 ベスト6 田中幹保 新日鐵
植田辰哉 新日鐵
眞鍋政義 新日鐵
三橋栄三郎 富士フイルム
川合俊一 富士フイルム
井上謙 日本鋼管
6 レシーブ賞 岩島章博 富士フイルム
7 スパイク賞 岩島章博 富士フイルム 決定率=60.6%
8 ブロック賞 神林正文 サントリー 決定本数=1.85本/set
9 サーブ賞 沢田秀一 NKK 得点率=6.8%
10 猛打賞 原秀治 日本たばこ 決定本数=368本

日本リーグ出場チーム決定戦

第1日

#171 1989年3月25日
サントリー
(日本リーグ7位)
2 - 3
(11-15)
(15-8)
(13-15)
(15-9)
(16-17)
象印マホービン
(実業団リーグ2位)
都城市体育文化センター
主審: 佐々木宏

第2日

#172 1989年3月25日
サントリー
(日本リーグ7位)
3 - 0
(15-10)
(15-8)
(15-9)
象印マホービン
(実業団リーグ2位)
都城市体育文化センター
主審: 佐々木宏

この結果、両者1勝1敗となったがセット率で上回るサントリーが来季の残留を決めた。

女子

参加チーム

前回順位 チーム名 備考
1 日本電気
2 日立
3 イトーヨーカドー
4 ダイエー
5 ユニチカ
6 日本電装
7 カネボウ
- 東芝 実業団リーグ1位から自動昇格
東芝京浜よりチーム名変更

第1週

#201 1988年12月9日
ユニチカ
(1勝)
3 - 0
(15-11)
(15-6)
(15-10)
ダイエー
(1敗)
大阪市中央体育館
主審: 見正秀基
#202 1988年12月9日
日本電気
(1勝)
3 - 0
(15-7)
(15-5)
(15-2)
カネボウ
(1敗)
大阪市中央体育館
主審: 西坂恭明
#203 1988年12月10日
日立
(1勝)
3 - 1
(13-15)
(15-8)
(15-9)
(15-5)
東芝
(1敗)
長崎国際体育館
主審: 森任一
#204 1988年12月10日
イトーヨーカドー
(1勝)
3 - 0
(15-12)
(15-9)
(15-6)
日本電装
(1敗)
長崎国際体育館
主審: 西川友之
#205 1988年12月10日
ダイエー
(1勝1敗)
3 - 1
(15-13)
(15-11)
(13-15)
(15-11)
カネボウ
(2敗)
大阪市中央体育館
主審: 渡辺剛
#206 1988年12月10日
ユニチカ
(2勝)
3 - 2
(15-9)
(7-15)
(10-15)
(15-10)
(15-9)
日本電気
(1勝1敗)
大阪市中央体育館
主審: 豊田稔
#207 1988年12月11日
日立
(2勝)
3 - 0
(15-6)
(15-6)
(15-11)
イトーヨーカドー
(1勝1敗)
佐世保市体育文化館
主審: 西川友之
#208 1988年12月11日
日本電装
(1勝1敗)
3 - 1
(12-15)
(15-0)
(15-6)
(15-2)
東芝
(2敗)
佐世保市体育文化館
主審: 森任一
#209 1988年12月11日
日本電気
(2勝1敗)
3 - 0
(15-8)
(15-12)
(15-9)
ダイエー
(1勝2敗)
大阪市中央体育館
主審: 豊田稔
#210 1988年12月11日
ユニチカ
(3勝)
3 - 0
(15-2)
(15-3)
(15-4)
カネボウ
(3敗)
大阪市中央体育館
主審: 渡辺剛
#211 1988年12月12日
日立
(3勝)
3 - 1
(15-11)
(9-15)
(15-6)
(15-7)
日本電装
(1勝2敗)
大村市民体育館
主審: 森任一
#212 1988年12月12日
イトーヨーカドー
(2勝1敗)
3 - 0
(15-7)
(15-3)
(15-3)
東芝
(3敗)
諫早市体育館
主審: 西川友之

第2週

#213 1988年12月17日
イトーヨーカドー
(3勝1敗)
3 - 2
(14-16)
(6-15)
(15-13)
(15-5)
(15-10)
ダイエー
(1勝3敗)
熊谷市民体育館
主審: 月岡靖夫
#214 1988年12月17日
ユニチカ
(4勝)
3 - 0
(15-10)
(15-11)
(15-8)
東芝
(4敗)
熊谷市民体育館
主審: 水谷孝義
#215 1988年12月17日
日立
(4勝)
3 - 2
(16-14)
(11-15)
(15-7)
(13-15)
(15-11)
日本電気
(2勝2敗)
鷹巣町体育館
主審: 小野寺二男
#216 1988年12月17日
日本電装
(2勝2敗)
3 - 2
(9-15)
(10-15)
(16-14)
(15-7)
(15-13)
カネボウ
(4敗)
鷹巣町体育館
主審: 伊東寿一
#217 1988年12月18日
ユニチカ
(5勝)
3 - 1
(15-2)
(13-15)
(15-9)
(15-13)
イトーヨーカドー
(3勝2敗)
伊勢崎市民体育館
主審: 水谷孝義
#218 1988年12月18日
ダイエー
(2勝3敗)
3 - 2
(12-15)
(15-13)
(11-15)
(16-14)
(15-13)
東芝
(5敗)
伊勢崎市民体育館
主審: 月岡靖夫
#219 1988年12月18日
日立
(5勝)
3 - 0
(15-10)
(15-2)
(15-13)
カネボウ
(5敗)
秋田県立体育館
主審: 伊東寿一
#220 1988年12月18日
日本電気
(3勝2敗)
3 - 1
(13-15)
(15-2)
(15-5)
(15-7)
日本電装
(2勝3敗)
秋田県立体育館
主審: 小野寺二男

第3週

#221 1989年1月7日
ダイエー
(3勝3敗)
3 - 0
(15-6)
(15-12)
(15-5)
日本電装
(2勝4敗)
国分市総合体育館
主審: 森任一
#222 1989年1月7日
日立
(6勝)
3 - 2
(11-15)
(13-15)
(15-11)
(15-4)
(15-10)
ユニチカ
(5勝1敗)
国分市総合体育館
主審: 竹本久男
#223 1989年1月7日
イトーヨーカドー
(4勝2敗)
3 - 0
(15-11)
(15-7)
(15-9)
カネボウ
(6敗)
水島緑地福田公園体育館
主審: 渡辺剛
#224 1989年1月7日
日本電気
(4勝2敗)
3 - 1
(15-12)
(11-15)
(15-11)
(15-3)
東芝
(6敗)
水島緑地福田公園体育館
主審: 河合信行
#225 1989年1月8日
日立
(7勝)
3 - 0
(15-13)
(15-8)
(15-7)
ダイエー
(3勝4敗)
鹿児島県総合体育センター体育館
主審: 森任一
#226 1989年1月8日
ユニチカ
(6勝1敗)
3 - 1
(15-7)
(15-11)
(4-15)
(15-6)
日本電装
(2勝5敗)
鹿児島県総合体育センター体育館
主審: 竹本久男
#227 1989年1月8日
イトーヨーカドー
(5勝2敗)
3 - 1
(15-6)
(11-15)
(15-7)
(15-12)
日本電気
(4勝3敗)
岡山県体育館
主審: 河合信行
#228 1989年1月8日
東芝
(1勝6敗)
3 - 0
(15-6)
(15-5)
(15-11)
カネボウ
(7敗)
岡山県体育館
主審: 渡辺剛

第4週

#229 1989年1月14日
日立
(8勝)
3 - 1
(15-6)
(15-6)
(5-15)
(15-1)
東芝
(1勝7敗)
京都府立体育館
主審: 西口昭徳
#230 1989年1月14日
ユニチカ
(7勝1敗)
3 - 0
(15-10)
(15-9)
(15-11)
ダイエー
(3勝5敗)
京都府立体育館
主審: 佐藤豊
#231 1989年1月14日
カネボウ
(1勝7敗)
3 - 2
(4-15)
(8-15)
(15-12)
(15-12)
(17-16)
日本電気
(4勝4敗)
岐阜県民体育館
主審: 水谷孝義
#232 1989年1月14日
イトーヨーカドー
(6勝2敗)
3 - 1
(15-6)
(15-5)
(11-15)
(15-6)
日本電装
(2勝6敗)
岐阜県民体育館
主審: 河合信行
#233 1989年1月15日
日立
(9勝)
3 - 0
(15-7)
(15-4)
(15-9)
ダイエー
(6勝3敗)
大和郡山市総合公園多目的体育館
主審: 西口昭徳
#234 1989年1月15日
ユニチカ
(8勝1敗)
3 - 0
(15-4)
(15-7)
(15-11)
東芝
(1勝8敗)
大和郡山市総合公園多目的体育館
主審: 佐藤豊
#235 1989年1月15日
日本電気
(5勝4敗)
3 - 1
(15-10)
(15-12)
(12-15)
(15-3)
イトーヨーカドー
(6勝3敗)
豊田市体育館
主審: 水谷孝義
#236 1989年1月15日
日本電装
(3勝6敗)
3 - 1
(15-8)
(11-15)
(15-9)
(15-6)
カネボウ
(1勝8敗)
豊田市体育館
主審: 西坂恭明
#237 1989年1月16日
東芝
(2勝8敗)
3 - 2
(15-6)
(7-15)
(12-15)
(15-6)
(15-13)
ダイエー
(3勝7敗)
滋賀県立体育館
主審: 佐藤豊
#238 1989年1月16日
日立
(10勝)
3 - 2
(15-2)
(4-15)
(16-14)
(6-15)
(15-13)
ユニチカ
(8勝2敗)
滋賀県立体育館
主審: 西口昭徳
#239 1989年1月16日
日本電気
(6勝4敗)
3 - 0
(15-4)
(15-9)
(15-9)
日本電装
(3勝7敗)
静岡県草薙総合運動場体育館
主審: 西坂恭明
#240 1989年1月16日
イトーヨーカドー
(7勝3敗)
3 - 1
(15-3)
(14-16)
(16-14)
(15-12)
カネボウ
(1勝9敗)
静岡県草薙総合運動場体育館
主審: 水谷孝義

第5週

#241 1989年1月21日
日立
(11勝)
3 - 1
(15-6)
(15-6)
(13-15)
(15-6)
カネボウ
(1勝10敗)
八幡浜市民スポーツセンター
主審: 河合信行
#242 1989年1月21日
東芝
(3勝8敗)
3 - 0
(15-11)
(15-7)
(15-6)
日本電装
(3勝8敗)
八幡浜市民スポーツセンター
主審: 下山隆志
#243 1989年1月21日
日本電気
(7勝4敗)
3 - 0
(15-9)
(15-10)
(15-3)
ダイエー
(3勝8敗)
大町運動公園総合体育館
主審: 小室洋
#244 1989年1月21日
ユニチカ
(9勝2敗)
3 - 1
(8-15)
(15-8)
(15-8)
(15-8)
イトーヨーカドー
(7勝4敗)
大町運動公園総合体育館
主審: 西川友之
#245 1989年1月22日
日立
(12勝)
3 - 0
(15-11)
(15-6)
(15-6)
日本電装
(3勝9敗)
八幡浜市民スポーツセンター
主審: 河合信行
#246 1989年1月22日
東芝
(4勝8敗)
3 - 0
(15-2)
(15-12)
(15-8)
カネボウ
(1勝11敗)
八幡浜市民スポーツセンター
主審: 下山隆志
#247 1989年1月22日
イトーヨーカドー
(8勝4敗)
3 - 2
(15-3)
(15-6)
(3-15)
(13-15)
(15-8)
ダイエー
(3勝9敗)
下諏訪体育館
主審: 西川友之
#248 1989年1月22日
ユニチカ
(10勝2敗)
3 - 1
(12-15)
(15-8)
(15-7)
(15-6)
日本電気
(7勝5敗)
下諏訪体育館
主審: 小室洋

第6週

#249 1989年1月28日
ダイエー
(4勝9敗)
3 - 0
(15-12)
(15-6)
(15-12)
カネボウ
(1勝12敗)
斐川町立体育館
主審: 西口昭徳
#250 1989年1月28日
ユニチカ
(11勝2敗)
3 - 0
(15-5)
(15-9)
(15-7)
日本電装
(3勝10敗)
斐川町立体育館
主審: 豊田稔
#251 1989年1月28日
イトーヨーカドー
(9勝4敗)
3 - 0
(16-14)
(15-11)
(15-13)
日立
(12勝1敗)
横須賀市総合体育館
主審: 伊東寿一
#252 1989年1月28日
日本電気
(8勝5敗)
3 - 0
(15-7)
(15-4)
(15-9)
東芝
(4勝9敗)
横須賀市総合体育館
主審: 水谷孝義
#253 1989年1月29日
ダイエー
(5勝9敗)
3 - 2
(15-10)
(6-15)
(15-11)
(8-15)
(15-13)
日本電装
(3勝11敗)
米子産業体育館
主審: 豊田稔
#254 1989年1月29日
ユニチカ
(12勝2敗)
3 - 0
(15-7)
(15-10)
(15-9)
カネボウ
(1勝13敗)
米子産業体育館
主審: 西口昭徳
#255 1989年1月29日
日立
(13勝1敗)
3 - 0
(15-13)
(15-9)
(15-8)
日本電気
(8勝6敗)
早稲田大学記念会堂
主審: 伊東寿一
#256 1989年1月29日
イトーヨーカドー
(10勝4敗)
3 - 0
(15-10)
(15-0)
(15-9)
東芝
(4勝10敗)
早稲田大学記念会堂
主審: 水谷孝義

通常リーグの結果

順位 チーム名 試合数 勝数 敗数 勝率 備考
1 日立 14 13 1 0.929
2 ユニチカ 14 12 2 0.857
3 イトーヨーカドー 14 10 4 0.714
4 日本電気 14 8 6 0.571
5 ダイエー 14 5 9 0.357
6 東芝 14 4 10 0.286
7 日本電装 14 3 11 0.214
8 カネボウ 14 1 13 0.071

第8週(最終順位決定リーグ戦)

#257 1989年2月10日
日本電気
(9勝6敗)
3 - 2
(8-15)
(10-15)
(15-11)
(15-7)
(15-5)
日立
(13勝2敗)
大阪市中央体育館
主審: 河合信行
#258 1989年2月10日
ユニチカ
(13勝2敗)
3 - 0
(15-13)
(15-11)
(15-10)
イトーヨーカドー
(10勝5敗)
大阪市中央体育館
主審: 西川友之
#259 1989年2月11日
イトーヨーカドー
(11勝5敗)
3 - 2
(1-15)
(15-11)
(14-16)
(15-13)
(15-13)
日立
(13勝3敗)
大阪市中央体育館
主審: 山岸紀郎
#260 1989年2月11日
ユニチカ
(14勝2敗)
3 - 0
(15-10)
(15-12)
(15-9)
日本電気
(9勝7敗)
大阪市中央体育館
主審: 佐々木宏
#261 1989年2月12日
日立
(14勝3敗)
3 - 0
(15-4)
(15-11)
(16-14)
ユニチカ
(14勝3敗)
大阪市中央体育館
主審: 佐々木宏
#262 1989年2月12日
イトーヨーカドー
(12勝5敗)
3 - 2
(12-15)
(15-17)
(15-13)
(15-12)
(15-13)
日本電気
(9勝8敗)
大阪市中央体育館
主審: 西口昭徳

プレーオフ

日立とユニチカが勝率で並んだため、プレーオフ(優勝決定戦)を行った。

#263 1989年2月14日
日立 3 - 1
(16-14)
(8-15)
(16-14)
(15-12)
ユニチカ 駒沢屋内球技場
主審: 佐々木宏

最終順位

順位 チーム名 試合数 勝数 敗数 勝率 備考
1 日立 17 14 3 0.824 プレーオフによる
2 ユニチカ 17 14 3 0.824 プレーオフによる
3 イトーヨーカドー 17 12 5 0.706
4 日本電気 17 9 8 0.529
5 ダイエー 14 5 9 0.357
6 東芝 14 4 10 0.286
7 日本電装 14 3 11 0.214
8 カネボウ 14 1 13 0.071

個人賞

No. 賞名 受賞者 所属チーム 備考
1 優勝監督賞 岩本洋 日立
2 最高殊勲選手賞 大林素子 日立
3 敢闘賞 中西千枝子 ユニチカ
4 新人賞 廣紀江 日立
5 ベスト6 大林素子 日立
廣紀江 日立
杉山加代子 日立
樫野幸子 ユニチカ
本郷友恵 ユニチカ
中西千枝子 ユニチカ
6 レシーブ賞 本郷友恵 ユニチカ
7 スパイク賞 大林素子 日立 決定率=51.7%
8 ブロック賞 岩瀬利栄子 東芝 決定本数=1.18本/set
9 サーブ賞 阿部正枝 東芝 得点率=7.2%
10 猛打賞 樫野幸子 ユニチカ 決定本数=309本

日本リーグ出場チーム決定戦

第1日

#271 1989年3月25日
日本電装
(日本リーグ7位)
1 - 3
(14-16)
(12-15)
(15-7)
(6-15)
富士フイルム
(実業団リーグ2位)
下松市民体育館
主審: 豊田稔

第2日

#272 1989年3月26日
日本電装
(日本リーグ7位)
2 - 3
(15-10)
(12-15)
(15-9)
(15-6)
(12-15)
富士フイルム
(実業団リーグ2位)
下松市民体育館
主審: 竹本久男

この結果、富士フイルムが2連勝で来季の昇格を決めた。

参考文献

  • 月刊バレーボール 1989年2月号 175-176ページ
  • 月刊バレーボール 1989年3月号 168-174ページ
  • 月刊バレーボール 1989年4月号 177-180ページ
  • 月刊バレーボール 1989年5月号 168、170-171ページ

脚注

  • 本記事のマッチナンバーは編集の便宜上付番したものです。
  1. ^ 実際に適用されたのは5試合のみ(#124、#146、#160、#171、#231)

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Filosofi KopiPoster filmSutradaraAngga Dwimas SasongkoProduser Anggia Kharisma Handoko Hendroyono Glenn Fredly (ko-produser) SkenarioJenny JusufCeritaAngga Dwimas SasongkoM. Irfan RamliJenny JusufBerdasarkanFilosofi Kopioleh Dewi LestariPemeran Chicco Jerikho Rio Dewanto Julie Estelle Jajang C. Noer Slamet Rahardjo Otig Pakis Penata musikGlenn FredlySinematograferRobie TaswinPenyuntingAhsan AndrianPerusahaanproduksiVisinema PicturesDistributor Visinema Pictures Netflix Tanggal rilis9 Ap...

 

AndalasKelurahanMasjid Raya AndalasNegara IndonesiaProvinsiSumatera BaratKotaPadangKecamatanPadang TimurKode Kemendagri13.71.02.1007 Kode BPS1371050032 Luas-Jumlah penduduk-Kepadatan- Andalas adalah salah satu kelurahan di Kecamatan Padang Timur, Padang, Sumatera Barat, Indonesia. Kelurahan Andalas merupakan penggabungan dari 2 Kelurahan Lama, yaitu Kelurahan Andalas Barat dan Kelurahan Andalas Timur. Jalan Utama di Kelurahan ini adalah Jalan Raya Andalas yang merupakan Jalan Utama pengh...

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (نوفمبر 2019) وليم فرنسيس نولان (بالإنجليزية: William Francis Nolan)‏  معلومات شخصية الميلاد 6 مارس 1928 [1][2]  كانساس سيتي  الوفاة 15 يوليو 2021 (93 سنة) [3]  فانكوفر...

City square in Tehran, Iran You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Persian. (January 2020) Click [show] for important translation instructions. View a machine-translated version of the Persian article. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translate...

 

Koordinat: 5°01′30″S 119°34′04″E / 5.0250965°S 119.5678236°E / -5.0250965; 119.5678236 Adatongeng(Lontara Bugis: ᨕᨉᨈᨚᨂᨛ)(Lontara Makassar: ᨀᨊᨈᨚᨍᨙ)KelurahanKantor Kelurahan Adatongeng di Lingkungan TumaliaNegara IndonesiaProvinsiSulawesi SelatanKabupatenMarosKecamatanTurikaleKodepos90516[1]Kode Kemendagri73.09.14.1007 Kode BPS7308022002 Luas3,09 km² tahun 2017Jumlah penduduk7.076 jiwa tahun 2017Kepadatan2.289,97 jiwa/km�...

 

Pour les articles homonymes, voir Marie et Béarn (homonymie). Marie de BéarnTitre de noblesseVicomtesse de Béarn1170-1171Prédécesseur Gaston V de BéarnSuccesseur Gaston VI de BéarnBiographieNaissance Vers 1145Décès 1186 ou après 1187Famille Gabbaret (d)Père Pierre I de BéarnMère Matelle de Baux (d)Fratrie Gaston V de BéarnConjoint Guillaume de MoncadeEnfants Gaston VI de BéarnGuillaume Ier de Béarnmodifier - modifier le code - modifier Wikidata A...

Antiviral combination medication Simnotrelvir/ritonavirChemical structures of simnotrelvir (top) and ritonavir (bottom)Combination ofSimnotrelvirSARS-CoV-2 3CLpro inhibitorRitonavirProtease inhibitorClinical dataTrade names先诺欣 (Xiannuoxin)Pregnancycategory Contraindicated (CN) Routes ofadministrationOralLegal statusLegal status Rx in China SimnotrelvirClinical dataOther namesSIM0417, SSD8432Routes ofadministrationOralDrug classSARS-CoV-2 3CLpro inhibitorLegal statusLegal status Not appr...

 

Provincial government department in Canada Ministry of EducationMinistère de l'Éducation (French)Ministry overviewFormed1876 (as Department of Education)1999 (in current form)Preceding agenciesDepartment of Public Instruction (1850–1876)Ministry of Education and Training (1993–1999)JurisdictionGovernment of OntarioHeadquartersMowat Block, Toronto, Ontario, Canada43°39′48.11″N 79°23′15.5″W / 43.6633639°N 79.387639°W / 43.6633639; -79.387639Employe...

 

Bridge in Paris, France Pont des InvalidesPont des InvalidesCoordinates48°51′49″N 02°18′37″E / 48.86361°N 2.31028°E / 48.86361; 2.31028CrossesSeineLocaleParis, FranceOfficial namePont des InvalidesMaintained byCivil ServiceNext upstreamPont Alexandre IIINext downstreamPont de l'AlmaCharacteristicsDesignArch bridgeTotal length152 m (499 ft)Width18 m (59 ft)HistoryOpened1855 (current structure)Location The Pont des Invalides is the lowest bridge traversing th...

Indian cricketer In this Telugu name, the surname is Sabbineni. Sabbineni MeghanaMeghana in August 2022Personal informationFull nameSabbineni MeghanaBorn (1996-06-07) 7 June 1996 (age 27)Krishna, Andhra Pradesh, IndiaBattingRight-handedBowlingRight-arm mediumRoleBatterInternational information National sideIndia (2016–present)ODI debut (cap 135)12 February 2022 v New ZealandLast ODI18 February 2022 v New ZealandODI shirt no.27T20I debut (cap 5...

 

State of Myanmar For the historical region, see Arakan. For the administrative division of the British Empire, see Arakan Division. This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) The neutrality of this article is disputed. Relevant discussion may be found on the talk page. Please do not remove this message until conditions to do so are met. (May 2015) (Learn how and when to remove this m...

 

Canadian actor (born 1968) Patrick GallagherGallagher at the Glee premiere party in Santa Monica, CaliforniaBorn (1968-02-21) February 21, 1968 (age 56)New Westminster, British Columbia, CanadaOccupationActorYears active1994–present Patrick Gallagher (born February 21, 1968) is a Canadian actor. He is most famous for his Attila the Hun role in Night at the Museum. He received a BAFTA Award for Performer in a Supporting Role nomination for his work in Ghost of Tsushima.[1] ...

NFL team season 2004 New York Giants seasonOwnerWellington MaraRobert TischGeneral managerErnie AccorsiHead coachTom CoughlinHome fieldGiants StadiumResultsRecord6–10Division place2nd NFC EastPlayoff finishDid not qualifyPro BowlersRB Tiki Barber ← 2003 Giants seasons 2005 → The 2004 season was the New York Giants' 80th in the National Football League (NFL). After starting the season 5–2 the Giants lost eight games in a row before winning the final game of the s...

 

William Girometti William Girometti (Milano, 9 gennaio 1924 – Bologna, 3 ottobre 1998) è stato un pittore italiano di matrice surrealista. Indice 1 Biografia 2 L'arte di Girometti 3 Alcune opere 3.1 1965-1973 3.2 1974-1981 3.3 1982-1991 4 Mostre personali 5 Esposizioni collettive 6 Premi e riconoscimenti 7 Galleria d'immagini 8 Note 9 Bibliografia 10 Voci correlate 11 Altri progetti 12 Collegamenti esterni Biografia A Milano, sua città natale, trascorse l'infanzia e la prima giovinezza, e...

 

Nyi Bei Mardusari berlintas busana menjadi Gatotkaca Berlintas-busana (bahasa Inggris: cross-dressing) merupakan perilaku saat seseorang mengenakan pakaian, berpenampilan, dan berperilaku sesuai dengan gender yang berbeda daripada gendernya sendiri, pada umumnya berdasarkan latar kebudayaan tertentu.[1][2] Hampir setiap kelompok masyarakat manusia sepanjang sejarah memiliki norma tertentu terkait dengan pakaian dan penampilan untuk setiap gender. Lintas-busana ditemukan di...

Il sarcofago egizio era la cassa destinata a custodire il corpo imbalsamato del defunto e il suo Ka. Il suo nome egizio era nebankh ossia Possessore di vita, ed era da considerarsi l'elemento più importante di una sepoltura e dimora del defunto per l'eternità. nb ˁnḫ oppure ḳrsw Le forme, i materiali e le decorazioni variavano a seconda delle epoche e delle usanze religiose che si evolvevano con i tempi. Il coperchio del sarcofago rappresentava il cielo, il fondo era la terra mentre i ...

 

Belgian film director and screenwriter (born 1978) Guillaume SenezGuillaume Senez in August 2016Born (1978-07-06) 6 July 1978 (age 46)Uccle, BelgiumNationality Belgian French Years active2006–present Guillaume Senez (born 6 July 1978) is a Belgian film director and screenwriter. He studied at the National Institute of Radioelectricity and Cinematography (INRACI) in Brussels and graduated from there. He made his feature-length debut in 2015 with Keeper, which premiered at the 2015 ...

 

NetBeans IDEApache NetBeans 11 trong JDK 12.0.1 trên Arch LinuxThiết kế bởiRoman StaněkPhát triển bởiApache Software Foundation, Oracle CorporationPhiên bản ổn định11.1[1] / 22 tháng 7 năm 2019; 5 năm trước (2019-07-22)Bản xem thử11.2[2] / 21 tháng 7 năm 2019; 5 năm trước (2019-07-21) Kho mã nguồnNetBeans RepositoryViết bằngJavaHệ điều hànhWindows, macOS, Linux, Solaris; Có sẵn phiên bả...

«Elvis» redirige aquí. Para otras acepciones, véase Elvis (desambiguación). Elvis Presley Elvis Presley en una fotografía publicitaria para la película Jailhouse Rock (1957).Información personalNombre de nacimiento Elvis Aaron PresleyApodo The King of Rock and RollThe King of RockOtros nombres Elvis Aaron PresleyNacimiento 8 de enero de 1935Tupelo, Misisipi (Estados Unidos)Fallecimiento 16 de agosto de 1977 (42 años)Memphis, Tennessee (Estados Unidos)Causa de muerte Paro ca...

 

Second wife of Wilhelm II of Germany Hermine Reuss of GreizBorn(1887-12-17)17 December 1887Greiz, Principality of Reuss-Greiz, German EmpireDied7 August 1947(1947-08-07) (aged 59)Frankfurt an der Oder, GermanyBurial15 August 1947Antique Temple, Sanssouci Park, PotsdamSpouse Prince Johann of Schönaich-Carolath ​ ​(m. 1907; died 1920)​ Wilhelm II, German Emperor ​ ​(m. 1922; died 1941)​ Issue P...