秋田電報電話局

旧秋田電報電話局庁舎
(現在のNTT東日本秋田支店中通ビル)
旧秋田電報電話局大町分局庁舎
(現在のNTT秋田大町ビル)

秋田電報電話局(あきたでんぽうでんわきょく)は秋田県秋田市にあった日本電信電話公社電報電話局。東北電気通信局秋田電気通信部の管轄下にあった。

所在地

沿革

秋田電報局

  • 1878年明治11年)12月10日 - 秋田電信分局が開局。
  • 1887年(明治20年)4月1日 - 秋田郵便局と秋田電信分局が合併し、秋田郵便電信局が発足[1]
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い秋田郵便局となる。
  • 1936年昭和11年)9月5日 - 課長制の導入[2]により、秋田郵便局電信課となる。
  • 1940年(昭和15年)5月1日 - 同報無線電報取扱を開始[3]
  • 1941年(昭和16年)6月 - 全国初となる調音式電信集信を実施[4]
  • 1949年(昭和24年)
  • 1951年(昭和26年)4月14日 - 秋田市大町四丁目から、同市大町五丁目に庁舎を新築、移転[4]
  • 1954年(昭和29年)9月20日 - 電報配達にオートバイの使用を開始[7]
  • 1956年(昭和31年)12月1日 - 電報中継機械化を実施[8]

秋田電話局

秋田電報電話局

  • 1969年(昭和44年)
    • 2月5日 - 秋田電報局と秋田電話局が統合し、秋田電報電話局となる[4]
    • 2月23日 - 秋田市中通四丁目に秋田電報電話局中通分局が開局。
  • 1972年(昭和47年)12月6日 - 秋田河辺電話交換局および岩見三内電話交換局が開局。和田郵便局および岩見三内郵便局の電話交換業務を継承。
  • 1974年(昭和49年)
    • 3月7日 - 秋田市外旭川にラインマンセンター庁舎が完成[115]
    • 6月12日 - 雄和電話交換局および雄和南電話交換局が開局。戸米川郵便局および大正寺郵便局の電話交換業務を継承。
    • 11月13日 - 下浜電話交換局が開局[116]下浜郵便局の電話交換業務を継承。
  • 1975年(昭和50年)5月18日 - 秋田市大町五丁目に秋田電報電話局大町分局が開局[4]
  • 1977年(昭和52年)9月21日 - 秋田市にてポケットベルサービスを開始[4]
  • 1980年(昭和55年)
    • 7月9日 - 外旭川電話交換局が開局[4]
    • 9月24日 - 藤倉電話交換局が開局[117]
  • 1981年(昭和56年)3月25日 - 秋田市中通二丁目の秋田市公営駐車場1階に、東北地方初となる「電電秋田サービスステーション」を開設[4]
  • 1984年(昭和59年)9月3日 - 秋田市大町四丁目から、同市中通四丁目に営業窓口が新築、移転[118]
  • 1985年(昭和60年)4月1日 - 民営化に伴い、NTT秋田電報電話局に改称[119]

関連項目

脚注

  1. ^ 明治20年逓信省告示第33号(明治20年3月25日付官報第1117号掲載)
  2. ^ 「秋田郵便局課長制実施 新陣容を整える」『秋田魁新報』1936年9月6日夕刊。
  3. ^ 昭和15年逓信省告示第1146号(昭和15年4月27日付官報第3990号掲載)
  4. ^ a b c d e f g h 今村義孝監修 秋田市大事典編集委員会編『秋田市大事典』国書刊行会、1986年、p.55
  5. ^ 昭和24年逓信省告示第65号(昭和24年2月18日付官報第6628号掲載)
  6. ^ 昭和24年電気通信省告示第72号(昭和24年10月18日付官報号外第119号掲載)
  7. ^ a b c 『秋田魁年鑑 1955年版』秋田魁新報社、1955年、p.119
  8. ^ 『秋田魁年鑑 1957年版』秋田魁新報社、1957年、p.129
  9. ^ 明治40年逓信省告示第395号(明治40年7月1日付官報第7200号掲載)
  10. ^ 明治40年逓信省告示第834号(明治40年12月18日付官報第7343号掲載)
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n 「祝 秋田電話局並びに土崎電報電話局落成 7月2日午前0時 同時開局 」『秋田魁新報』1961年7月2日朝刊。
  12. ^ 明治41年逓信省告示第92号(明治41年2日3日付官報第7378号掲載)
  13. ^ 明治41年逓信省告示第130号(明治41年2日13日付官報第7386号掲載)
  14. ^ 明治41年逓信省告示第296号(明治41年3日20日付官報第7417号掲載)
  15. ^ 明治42年逓信省告示第1028号(明治42年10日25日付官報第7902号掲載)
  16. ^ 明治43年逓信省告示第58号(明治43年1月18日付官報第7968号掲載)
  17. ^ 明治43年逓信省告示第1308号(明治43年11月18日付官報第8224号掲載)
  18. ^ 明治43年逓信省告示第1400号(明治43年12月8日付官報第8240号掲載)
  19. ^ 明治44年逓信省告示第989号(明治44年9月20日付官報第8476号掲載)
  20. ^ 明治44年逓信省告示第1144号(明治44年10月10日付官報第8493号掲載)
  21. ^ 明治44年逓信省告示第1258号(明治44年10月30日付官報第8509号掲載)
  22. ^ 大正元年逓信省告示第508号(大正元年11月28日付官報第99号掲載)
  23. ^ 大正4年逓信省告示第791号(大正4年10月8日付官報第956号掲載)
  24. ^ 大正6年逓信省告示第36号(大正6年1月17日付官報第1235号掲載)
  25. ^ 大正7年逓信省告示第50号(大正7年1月18日付官報第1636号掲載)
  26. ^ 大正7年逓信省告示第1496号(大正7年12月11日付官報第1907号掲載)
  27. ^ 大正7年逓信省告示第1567号(大正7年12月21日付官報第1916号掲載)
  28. ^ 大正8年逓信省告示第188号(大正8年2月19日付官報第1962号掲載)
  29. ^ 大正8年逓信省告示第1659号(大正8年12月25日付官報第2219号掲載)
  30. ^ 大正9年逓信省告示第1325号(大正9年8月30日付官報第2424号掲載)
  31. ^ 大正10年逓信省告示第203号(大正10年2月15日付官報第2559号掲載)
  32. ^ 大正10年逓信省告示第208号(大正10年2月15日付官報第2559号掲載)
  33. ^ 大正10年逓信省告示第1835号(大正10年10月14日付官報第2762号掲載)
  34. ^ 大正11年逓信省告示第1852号(大正11年10月15日付官報第2763号掲載)
  35. ^ 大正11年逓信省告示第2232号(大正11年12月9日付官報第2807号掲載)
  36. ^ 大正11年逓信省告示第2265号(大正11年12月12日付官報第2809号掲載)
  37. ^ 大正11年逓信省告示第858号(大正11年5月2日付官報第2922号掲載)
  38. ^ 大正11年逓信省告示第2143号(大正11年11月21日付官報第3093号掲載)
  39. ^ 大正12年逓信省告示第508号(大正12年3月20日付官報第3189号掲載)
  40. ^ 大正14年逓信省告示第231号(大正14年2月20日付官報第3747号掲載)
  41. ^ 大正14年逓信省告示第1911号(大正14年12月15日付官報第3993号掲載)
  42. ^ 大正14年逓信省告示第2032号(大正14年12月25日付官報第4002号掲載)
  43. ^ 大正14年逓信省告示第2028号(大正14年12月25日付官報第4002号掲載)
  44. ^ 大正15年逓信省告示第17号(大正15年1月11日付官報第4011号掲載)
  45. ^ 大正15年逓信省告示第988号(大正15年5月10日付官報第4111号掲載)
  46. ^ 大正15年逓信省告示第1082号(大正15年5月22日付官報第4122号掲載)
  47. ^ 大正15年逓信省告示第1281号(大正15年6月22日付官報第4148号掲載)
  48. ^ 大正15年逓信省告示第1702号(大正15年9月4日付官報第4210号掲載)
  49. ^ 大正15年逓信省告示第1715号(大正15年9月6日付官報第4211号掲載)
  50. ^ 大正15年逓信省告示第2169号(大正15年11月10日付官報第4265号掲載)
  51. ^ 昭和2年逓信省告示第103号(昭和2年1月19日付官報第16号掲載)
  52. ^ 昭和2年逓信省告示第1876号(昭和2年8月26日付官報第199号掲載)
  53. ^ 昭和2年逓信省告示第1986号(昭和2年9月9日付官報第211号掲載)
  54. ^ 昭和2年逓信省告示第2569号(昭和2年11月25日付官報第273号掲載)
  55. ^ 昭和2年逓信省告示第2697号(昭和2年12月13日付官報第288号掲載)
  56. ^ 昭和2年逓信省告示第2906号(昭和2年12月29日付官報第302号掲載)
  57. ^ 昭和3年逓信省告示第658号(昭和3年3月16日付官報第363号掲載)
  58. ^ 昭和3年逓信省告示第700号(昭和3年3月22日付官報第367号掲載)
  59. ^ 昭和3年逓信省告示第792号(昭和3年3月28日付官報第372号掲載)
  60. ^ 昭和3年逓信省告示第795号(昭和3年3月28日付官報第372号掲載)
  61. ^ 昭和3年逓信省告示第831号(昭和3年3月30日付官報第374号掲載)
  62. ^ 昭和3年逓信省告示第966号(昭和3年4月16日付官報第387号掲載)
  63. ^ 昭和3年逓信省告示第1064号(昭和3年4月26日付官報第396号掲載)
  64. ^ 昭和3年逓信省告示第1179号(昭和3年5月9日付官報第407号掲載)
  65. ^ 昭和3年逓信省告示第1213号(昭和3年5月12日付官報第410号掲載)
  66. ^ 昭和3年逓信省告示第1836号(昭和3年7月31日付官報第478号掲載)
  67. ^ 昭和3年逓信省告示第2051号(昭和3年9月4日付官報第508号掲載)
  68. ^ 昭和3年逓信省告示第2112号(昭和3年9月13日付官報第516号掲載)
  69. ^ 昭和3年逓信省告示第2254号(昭和3年9月29日付官報第530号掲載)
  70. ^ 昭和3年逓信省告示第2259号(昭和3年10月1日付官報第531号掲載)
  71. ^ 昭和3年逓信省告示第2471号(昭和3年10月27日付官報第553号掲載)
  72. ^ 昭和3年逓信省告示第2562号(昭和3年11月8日付官報第562号掲載)
  73. ^ 昭和3年逓信省告示第2789号(昭和3年12月8日付官報第585号掲載)
  74. ^ 昭和3年逓信省告示第2945号(昭和3年12月27日付官報第600号掲載)
  75. ^ 昭和3年逓信省告示第2959号(昭和3年12月28日付官報第601号掲載)
  76. ^ 昭和3年逓信省告示第2962号(昭和3年12月28日付官報第601号掲載)
  77. ^ 昭和4年逓信省告示第126号(昭和4年1月23日付官報第618号掲載)
  78. ^ 昭和4年逓信省告示第316号(昭和4年2月13日付官報第635号掲載)
  79. ^ 昭和4年逓信省告示第396号(昭和4年2月19日付官報第640号掲載)
  80. ^ 昭和4年逓信省告示第477号(昭和4年2月25日付官報第645号掲載)
  81. ^ 昭和4年逓信省告示第671号(昭和4年3月9日付官報第656号掲載)
  82. ^ 昭和4年逓信省告示第958号(昭和4年3月29日付官報第672号掲載)
  83. ^ 昭和4年逓信省告示第1380号(昭和4年5月6日付官報第702号掲載)
  84. ^ 昭和4年逓信省告示第1522号(昭和4年5月20日付官報第714号掲載)
  85. ^ 昭和4年逓信省告示第1606号(昭和4年5月28日付官報第721号掲載)
  86. ^ 昭和4年逓信省告示第1959号(昭和4年7月2日付官報第751号掲載)
  87. ^ 昭和4年逓信省告示第1971号(昭和4年7月3日付官報第752号掲載)
  88. ^ 昭和4年逓信省告示第2107号(昭和4年7月18日付官報第765号掲載)
  89. ^ 昭和4年逓信省告示第2235号(昭和4年8月6日付官報第781号掲載)
  90. ^ 昭和4年逓信省告示第2935号(昭和4年11月4日付官報第855号掲載)
  91. ^ 昭和4年逓信省告示第2938号(昭和4年11月4日付官報第855号掲載)
  92. ^ 昭和4年逓信省告示第2978号(昭和4年11月8日付官報第859号掲載)
  93. ^ 昭和4年逓信省告示第3037号(昭和4年11月20日付官報第869号掲載)
  94. ^ 昭和4年逓信省告示第3061号(昭和4年11月22日付官報第871号掲載)
  95. ^ 昭和4年逓信省告示第3171号(昭和4年12月5日付官報第881号掲載)
  96. ^ 昭和4年逓信省告示第3216号(昭和4年12月9日付官報第884号掲載)
  97. ^ 昭和4年逓信省告示第3258号(昭和4年12月12日付官報第887号掲載)
  98. ^ 昭和4年逓信省告示第3378号(昭和4年12月21日付官報第895号掲載)
  99. ^ 昭和4年逓信省告示第3381号(昭和4年12月21日付官報第895号掲載)
  100. ^ 昭和5年逓信省告示第66号(昭和5年1月15日付官報第911号掲載)
  101. ^ 昭和5年逓信省告示第160号(昭和5年1月25日付官報第920号掲載)
  102. ^ 昭和5年逓信省告示第228号(昭和5年1月31日付官報第925号掲載)
  103. ^ 昭和5年逓信省告示第273号(昭和5年2月4日付官報第928号掲載)
  104. ^ 昭和5年逓信省告示第285号(昭和5年2月5日付官報第929号掲載)
  105. ^ 昭和5年逓信省告示第343号(昭和5年2月8日付官報第932号掲載)
  106. ^ 昭和5年逓信省告示第401号(昭和5年2月14日付官報第936号掲載)
  107. ^ 昭和5年逓信省告示第629号(昭和5年3月11日付官報第957号掲載)
  108. ^ 昭和5年逓信省告示第810号(昭和5年3月25日付官報第968号掲載)
  109. ^ 昭和5年逓信省告示第882号(昭和5年3月31日付官報第973号掲載)
  110. ^ 昭和5年逓信省告示第782号(昭和5年3月24日付官報第967号掲載)
  111. ^ 昭和5年逓信省告示第865号(昭和5年3月29日付官報第972号掲載)
  112. ^ 昭和5年逓信省告示第967号(昭和5年4月5日付官報第977号掲載)
  113. ^ 昭和27年電気通信省告示第120号(昭和27年4月21付官報第7585号掲載)
  114. ^ 昭和36年郵政省告示第591号(昭和36年9月11日付官報第10419号掲載)
  115. ^ 秋田市編『秋田市史 第十七巻 年表』秋田市、2006年、p.194。
  116. ^ 「下浜局がダイヤル式」『広報あきた』613号 昭和49年11月10日発行
  117. ^ 「藤倉地区の電話が一般化」『広報あきた』824号 昭和55年9月20日発行
  118. ^ 「秋田電報電話局の窓口が移転」『広報あきた』965号 昭和59年8月20日発行
  119. ^ 「民営化の電電、専売 対照的な船出に 新電電、各種作戦を展開」『秋田魁新報』1985年4月1日朝刊。

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Januari 2023. Halaman artikel ini diterjemahkan, sebagian atau seluruhnya, dari halaman di en.wikipedia yang berjudul (Tolong cantumkan nama artikel sumber terjemahan). Lihat pula sejarah suntingan halaman aslinya untuk melihat daftar penulisnya. MAN 2 CianjurMadras...

 

Giovanni ColomboKardinal,Uskup Agung Emeritus of MilanGerejaGereja Katolik RomaKeuskupan agungMilanTakhtaMilanPenunjukan10 Agustus 1963Awal masa jabatan20 Oktober 1963Masa jabatan berakhir29 Desember 1979PendahuluGiovanni Battista MontiniPenerusCarlo Maria MartiniJabatan lainKardinal-Imam Santi Silvestro e Martino ai Monti (1965-92)ImamatTahbisan imam29 Mei 1926oleh Eugenio TosiTahbisan uskup7 Desember 1960oleh Giovanni Battista MontiniPelantikan kardinal22 Februari 1965oleh Paus Pa...

 

Book by Donald Hamilton This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: The Annihilators novel – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2019) (Learn how and when to remove this template message) The Annihilators 1983 paperback editionAuthorDonald HamiltonCountryUnited StatesLanguageEnglishSeri...

Wakil Bupati Musi Rawas UtaraPetahanaH. Innayatullahsejak 26 Februari 2021Masa jabatan5 tahunDibentuk17 Februari 2016Pejabat pertamaH. Devi SuhartoniSitus webwww.muratarakab.go.id Berikut ini adalah daftar Wakil Bupati Musi Rawas Utara dari masa ke masa. No Wakil Bupati Mulai Jabatan Akhir Jabatan Prd. Ket. Bupati 1 H.Devi Suhartoni 17 Februari 2016 26 September 2020 1 [Ket. 1] Drs. H. M.Syarif HidayatM.M. Jabatan kosong 26 September 2020 5 Desember 2020   Ir.Suman Asra Supr...

 

Pentingnya kata-kata serapan dari bahasa Tamil Kuno dalam bahasa Ibrani Alkitabiah adalah bahwa secara linguistik, kata-kata ini adalah bukti paling awal dari bahasa Tamil. Kata-kata ini dimasukkan ke dalam penulisan Alkitab Ibrani berbahasa Ibrani Alkitabiah yang dimulai sebelum tahun 500 SM. Meskipun sejumlah penulis telah mengidentifikasi banyak kata dalam Alkitab dan pasca-Alkitab dari bahasa Tamil Kuno, bahasa Pra-Tamil, atau bahasa-bahasa Dravida lainnya, beberapa di antaranya memiliki ...

 

Music genre developed in Laos This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Lam luang – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2022) (Learn how and when to remove this template message) Lao morlam musicians Lam Lueang or Lam Lüang is a musical genre developed in Laos. Inspired by Thai music, it ...

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi L'avaro (disambigua). L'avaroCommedia in cinque atti Illustrazione di Arpagone, l'avaro AutoreMolière Titolo originaleL'Avare ou l'École du mensonge Lingua originaleFrancese Generecommedia AmbientazioneParigi Composto nel1668 Personaggi Valerio; figlio di Anselmo, innamorato di Elisa, interpretato da La Grange. Elisa; figlia di Arpagone, innamorata di Valerio, interpretata da Armande Béjart. Cleante; figlio di Arpagone e gio...

 

Election for the governor of North Dakota For related races, see 1964 United States gubernatorial elections. 1964 North Dakota gubernatorial election ← 1962 November 3, 1964 1968 →   Nominee William L. Guy Donald Halcrow Party Democratic–NPL Republican Popular vote 146,414 116,247 Percentage 55.74% 44.26% County resultsGuy:      50–60%      60–70% Halcrow:      50–60%   ...

 

Genus of palms Marojejya Marojejya darianii Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Monocots Clade: Commelinids Order: Arecales Family: Arecaceae Subfamily: Arecoideae Tribe: Areceae Subtribe: Dypsidinae Genus: MarojejyaHumbert Marojejya is a genus of flowering plant in the family Arecaceae. It contains the following two species, both endemic to Madagascar:[1][2][3] Marojejya darianii J.Dransf. & N.W.Uhl Marojejya i...

Honduran philosopher and politician In this Spanish name, the first or paternal surname is Díaz and the second or maternal family name is del Valle. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: José Cecilio del Valle – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2009) (Learn how and wh...

 

البحار الصنف دراما - رومانسي الموضوع تقوم فاطمة بِرَهْن مصوغاتها لمساعدة زوجها البحار الفقير والكثير السفر، وتقع في مكائد تدبرها صديقتها. تاريخ الصدور 19 سبتمبر 1935  مدة العرض 105 دقيقة البلد المملكة المصرية  اللغة الأصلية العربية (العامية المصرية) الطاقم المخرج توجو مز...

 

Iranian professor of Persian culture and literature (1923–1999) Abdulhussein Zarrinkoubعبدالحسین زرین‌کوبAbdolhossein ZarrinkoubBorn(1923-03-21)March 21, 1923Borujerd, PersiaDiedSeptember 15, 1999(1999-09-15) (aged 76)Tehran, IranNationalityIranianKnown forscholar of Iranian literature, history of literature, Persian culture and history Abdolhossein Zarrinkoub (Luri/Persian: عبدالحسین زرین‌کوب, also Romanized as Zarrinkoob, Zarrinkub, Persian pr...

PanTheatrical release posterSutradaraJoe WrightProduserGreg BerlantiSarah SchechterPaul WebsterDitulis olehJason FuchsBerdasarkanPeter Panoleh J. M. BarriePemeranHugh Jackman Garrett Hedlund Rooney Mara Amanda Seyfried Levi MillerPenata musikJohn PowellSinematograferSeamus McGarveyJohn MathiesonPenyuntingPaul Tothill William HoyPerusahaanproduksiBerlanti Productions RatPac-Dune EntertainmentDistributorWarner Bros. PicturesTanggal rilis 9 Oktober 2015 (2015-10-09) (Amerika Serik...

 

Railway Station in Maharashtra, India This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Vaitarna railway station – news · newspapers · books · scholar...

 

Horizontal decorative moulding that crowns a building or furniture Not to be confused with Corniche. This article is about the architectural feature. For the overhanging snow form, see Snow cornice. Illustrations of cornices in different styles Illustrations of various examples of ancient Egyptian cornices, all of them having cavettos In architecture, a cornice (from the Italian cornice meaning ledge[1]) is generally any horizontal decorative moulding that crowns a building or furnitu...

النقاش التالي هو تصويتٌ مغلقٌ مؤرشفٌ بشأن ترشيح المقالة الآتي ذكرها لوسم جيدة. الرجاء عدم التعديل بها. يلزم، بعد غلق المراجعة، أن تحصل كل النقاشات في الصفحات المختصة، نحو صفحة نقاش المقالة أو صفحة إخطار الإداريين إذا كان هناك اعتراض على آلية الوسم. لا تُجرِ أي تعديل إضافي �...

 

Leonard KleinrockBiographieNaissance 13 juin 1934 (90 ans)New York (États-Unis)Nationalité  AméricainDomicile Los Angeles (États-Unis)Formation Bronx High School of Science (diplôme d'études secondaires (en)) (1949-1951)City College of New York (Bachelor of Electrical Engineering (en)) (1951-1957)Institut de technologie du Massachusetts (doctorat) (jusqu'en 1963)Activités Mathématicien, inventeur d'un brevet, informaticien, professeurAutres informationsA travaillé pour Univ...

 

يو إف سي 196 الجهة المنظمة يو إف سي  الرياضة الفنون القتالية المختلطة  البلد الولايات المتحدة  يو إف سي ليلة القتال: سيلفا ضد بيسبنغ  يو إف سي ليلة القتال: هنت ضد مير  تعديل مصدري - تعديل   يو إف سي 196: ماكغريغور ضد دياز (بالإنجليزية: UFC 196: McGregor vs. Diaz)‏ هو حدث لفنون ا�...

つくば国際大学 大学設置 1994年創立 1946年学校種別 私立設置者 学校法人霞ケ浦学園本部所在地 茨城県土浦市真鍋6-20-1北緯36度6分24.6秒 東経140度11分56.4秒 / 北緯36.106833度 東経140.199000度 / 36.106833; 140.199000座標: 北緯36度6分24.6秒 東経140度11分56.4秒 / 北緯36.106833度 東経140.199000度 / 36.106833; 140.199000キャンパス つくば国際大学キャンパス第2キ...

 

Italian merchant and politician Jacopino della ScalaDied1215Noble familyScaligerSpouse(s)Elisa SuperbiIssueMastino I della ScalaAlberto I della ScalaFatherLeonardo della Scala Jacopino della Scala (died 1215), an Italian merchant and politician, was a member of the Scaliger family of future lords of Verona. He was the son of Leonardo della Scala, and also the grandson of Karafina Gambarelli and her husband Balduino della Scala, son of Arduino della Scala, who gave rise to the Della Scala dyna...