本格派推理小説

本格派推理小説(ほんかくはすいりしょうせつ)または本格推理小説(ほんかくすいりしょうせつ)、本格ミステリ(ほんかくミステリ)、本格ミステリー(ほんかくミステリー)[1]本格探偵小説(ほんかくたんていしょうせつ)とは、推理小説のジャンルの一つ。トリックや謎解き、頭脳派名探偵の活躍などを主眼とするものである[2]。なお、本格ミステリは日本独自の概念・呼称で、英語でのpuzzlerやpuzzle storyあるいはclassical whodunitなどと内容的には類似しているといわれている[2][3]

概要と歴史

確立と発展

エドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人』によって原型が確立され、イギリスアーサー・コナン・ドイルチェスタトンらの短編時代、および1920年代のアガサ・クリスティーエラリー・クイーンディクスン・カーらによる長編本格ミステリの黄金時代を経て、フェア・プレイやサプライズ・エンディングなどの付帯状況が整備されていったとみなされている[2]

英国で黄金時代が築かれた時期に、日本においては江戸川乱歩によって創作熱が興り、第二次世界大戦後の推理小説復興期には横溝正史の本格長編がその口火を切った[4]

その後、文学派のミステリ作家との論争や社会派推理小説の台頭で、古典的ミステリ(例えば「豪壮な邸宅で起きる不可能犯罪」「奇怪な殺人者が跳梁し超人的頭脳の名探偵がそれを追い詰める」といったストーリーや、エラリー・クイーンの初期作品のようなパズル性を持った作品)への関心は薄れていき、またリアリティに反するという批判もあって本格ミステリは一時やや退潮した。

社会派推理小説作家を代表する一人である松本清張エッセイ集『黒い手帖』(1961年)で、探偵小説を「<お化屋敷>の掛小屋」からリアリズム、文学を目指すべきだと説いた[1]が、本格派推理小説は必ずしも社会派推理小説と対立するジャンルではない。

1970年代から1980年代にかけての横溝正史ブームは、角川書店の強力な宣伝や映画化ともあいまって、非常に大きな盛り上がりをみせた。また、書誌研究者の島崎博は、1975年に探偵小説専門誌『幻影城』を創刊し、古典的ミステリを掘り起こす試みを行っている。ベテラン作家の横溝正史、鮎川哲也都筑道夫土屋隆夫、中堅作家の泡坂妻夫島田荘司連城三紀彦などを中心に本格ミステリの新作も書き続けられていた[5]

1987年、綾辻行人のデビュー作で、孤島の屋敷での連続殺人を描いた『十角館の殺人』が発売[1]。この作品に端を発する「新本格ムーブメント」(本格ミステリの「第三の波」)が起こった(詳細は後述)。

北村薫は、普通の小説に対するものとは違う評価の尺度が、本格ミステリには必要だとしている。そのため、日本推理作家協会賞の授賞作品選定にはそれを考慮すべきだと述べている[6]

このような意見もあり、ジャンルとしての本格ミステリの発展とその年間最優秀作の選定のため、2000年本格ミステリ作家クラブ(初代会長:有栖川有栖、初代事務局長:北村薫)が発足した。以降、年刊のアンソロジーの編纂と本格ミステリ大賞の選定を行っている。

概念と名称の発生

甲賀三郎による命名
ミステリを論理的な謎の解決を主とするものとそれ以外のものに分類する発想自体は「本格」の名称が誕生する以前にもあった。例えば佐藤春夫は、探偵小説には純粋な探偵小説と、前者ほど純粋ではない犯罪小説とでも言うべき(あるいは普通ミステリイ・ストーリーやファンタスティック・ストーリーと名づけられている)ものがあると考えていた。
「本格」の呼称を提唱したのは甲賀三郎で、同様の意味の「純粋探偵小説」という呼称も提唱したが「本格」が定着した。甲賀は、当時「探偵小説」と呼ばれていたジャンルが多様化しすぎていると考え、探偵による犯罪捜査のプロセスを主として描いたものを「本格探偵小説」、それ以外の「変格探偵小説」と呼び分けた。なお、甲賀の主張は名称による分離の問題であり、「本格」と「変格」に優劣をつけているわけではない。
さらに甲賀は「本格探偵小説」のみを「探偵小説」とし、「変格探偵小説」を「ショート・ストーリイ」などと呼んで分けることも提唱したが、これは受け入れられなかった。また、甲賀に前後して平林初之輔も探偵小説を「健全派」と「不健全派」とに呼び分けたが、これはほとんど顧みられなかった。
作家の意見
甲賀の主張に関して江戸川乱歩は、先述の佐藤春夫の見解を引いた上で、その佐藤が述べた一連の文学を一つの名称で呼ぼうとしたとき、本来なら(純正な)探偵小説も犯罪文学といえるからまとめて「犯罪文学」とするのがふさわしかったかもしれないが、「探偵小説」という名称の鮮明さゆえに、探偵小説、犯罪文学、怪奇小説幻想小説を凡てひっくるめて、とりあえず「探偵小説」と呼ぶことになったと説明している。
これについて中島河太郎は、「探偵小説」という語の当時の新鮮な魅力に加えて、本格物周辺の小説(怪奇、幻想、空想科学冒険、犯罪、魔境など)が専門のジャンルとして成立しなかったことや、探偵作家(ミステリ作家)も本格物だけでは執筆を維持できなかったことが、「探偵小説」が広義になった大きな理由だと述べている。
戦後
戦後になると、「変格」については、それぞれの作品の性格によって「怪奇小説」「幻想小説」「SF(空想科学小説)」などと呼ばれるようになったが、「本格」という名称は使用され続けた。[7]

代表的な本格ミステリ作家

1980年代後半から90年代にかけてデビューした新本格ミステリ作家については後述。

新本格ミステリ

概要と歴史

確立

1987年綾辻行人が講談社から島田荘司の推薦を伴い『十角館の殺人』(講談社ノベルス)でデビューした。同社編集者宇山日出臣(宇山秀雄)は1990年代にかけて、綾辻以外の推理作家たちを「新本格」と銘打って集中的に売り出し[1]、「新本格の生みの親」とも言われた。東京創元社編集者の戸川安宣も同時期に若手新人作家の活動をバックアップした。このような状況を受けて、1980年代後半から1990年代前半にかけ、国内のミステリの若手新人作家が相次いでデビュー、作品の出版点数が大きく高まり、一般的な注目も集まった。この一連の動きを指して、新本格ムーブメント(もしくは本格ミステリの第三の波〔これは笠井潔が提唱した呼称である〕)などと呼ぶ場合がある。

作風

綾辻を起点とする新本格推理小説は、それ以前の本格推理小説群とは、やはりある種の断層がある。特に横溝の小説に見られるような、たぎるような人間の情念や日本人の土着性といった要素はかなり薄い。この頃は、日本はバブル景気の最中であり、また、書き手たちはまだ20代でおそらくは独身者が多く、実子もいない状態で書いていただろう。描かれる世界も、同世代、同時代を描いたものがほとんどである。このため、新本格は、全般的に、よくも悪くも軽快な印象を与えている。ちょうど、昭和ムード歌謡演歌に対して、ニューミュージックJポップといった音楽が勃興するのと同じ構図であった。

発展

新本格派を登場時期を基準に分類する場合がある。当初は、綾辻行人有栖川有栖法月綸太郎などを代表的な作家とし、京都大学推理小説ミステリ研究会[1]出身の作家がその中心であったと見ることができる。同研究会は創設以来、会員が相互に「犯人当て」の問題を毎週出し合う伝統があり、プロの本格派推理小説作家になったメンバーも多い[1]。この世代は、前述の古典的ミステリに倣った作風を志向しているのが特徴である(作家により差異はあるが、おおむね謎の不可解性や解決の論理性を重視している)。江戸川乱歩や横溝正史、クイーン(現在に至るまで、『Yの悲劇』のパロディものなどに取り組む作家は多い)などの影響を語る者も多い。狭義には「新本格派ミステリー作家」はこの世代の作家を指し、第一世代とも呼ばれる。

1994年前後にも京極夏彦西澤保彦森博嗣ら、新人作家が多く登場している。この世代を第二世代と呼ぶことがあり、講談社の編集者である唐木厚のプロモーションによるところが大きい。また、さらに後続世代の作品を第三世代、新新本格などと称して売り出すこともあったが、概して、世代が下るほど、第一世代が強く持っていた論理性への拘りは薄れる傾向にある。元々、出版社主導のキャッチコピーが起源ということもあるが、第一世代作家の出版点数が減少、その後ミステリがおおむね拡散状況となったため、現在では、この用語自体が、歴史的な用語に近くなっているとされる。

文学賞とブックガイド

本格推理小説を対象とする公募文学賞の新設も相次いだ。また『本格ミステリ・ベスト10』のようなブックガイドも刊行されている。

1989年から鮎川哲也賞が公募を始めた。1992年から光文社が「本格推理 (光文社文庫)」の公募を始めた。文庫本スタイルでの公募のアンソロジーで、新人のデビューを後押しした。

1996年にスタートしたメフィスト賞の存在も大きい(もっとも、本格推理小説ではない小説も多数受賞している)。

2001年からは光文社が長編を公募するKAPPA-ONE登龍門がスタートした。

詳しくは「Template:推理小説の公募新人賞」を参照。

「新本格」という用語

「新本格」という言葉は、綾辻行人の第2作『水車館の殺人』(1988年講談社ノベルス刊)のから使われ始め、同系統の新人ミステリ作家の作品に使用された講談社のコピーであった(そのため講談社系以外の作家およびその作品に対しては使用を避けるべきだという意見もある)。次第に東京創元社など他社からデビューした作家にも使用されるようになり、ジャンルのように定着した[8]

現在では「新本格」という言葉は先述のような意味を持っているが、過去にも以下のような別の意味合いで使用されたこともある。

  • 英国の1940年前後の推理小説家群が「新本格派ミステリー作家」と総称された。これは、マイクル・イネスマージェリー・アリンガムニコラス・ブレイクら、「本格ミステリ黄金時代」の後の時代に登場した本格作家群を、江戸川乱歩が評論集『幻影城』中「イギリス新本格派の諸作」でこう呼んだのである。
  • 1966年から翌年にかけて読売新聞社が『新本格推理小説全集』と銘打った推理小説叢書を刊行している。なお、同叢書の責任監修・解説の松本清張は同叢書の序文において、社会派以来の推理小説の形骸化を反省・批判する文脈で「ネオ・本格」という標語を使用している。
  • 高木彬光『黄金の鍵』角川文庫版の中島河太郎の解説によれば、1970年に刊行された同作初刊版刊行時に語られている作者の抱負で、著者はそれまでの自分の作品を「新本格推理小説」と位置づけている。
  • 藤村正太『孤独なアスファルト』講談社文庫版の渡辺剣次の1976年に書かれた解説によれば、「乱歩賞は、それまで新本格ないしは文学派の作品で占められていた」と記述されており、この文脈内では仁木悦子らが新本格の作家と位置づけられている。

代表的な新本格ミステリ作家

一般に、日本の推理小説史においては、1980年代後半から90年代にかけてデビューした一連の作家群を指して、新本格ミステリ作家と呼ぶ場合が多い。ただ、「新本格」という言葉自体定義が曖昧なものであるため、この定義についても(それ以前にデビューしている笠井潔島田荘司等を加えるなど)諸説ある。

1987年デビュー

1988年デビュー

1989年デビュー

1990年デビュー

1991年デビュー

1992年デビュー

1993年デビュー

1994年デビュー

1995年デビュー

1996年デビュー

1997年デビュー

1998年デビュー

1999年デビュー

脚注

  1. ^ a b c d e f 【時代の栞】「十角館の殺人」綾辻行人 1987年刊◀◀本格ミステリーの新定番:驚きの謎解き 時代超える魅力朝日新聞』夕刊2022年5月18日3面(2022年7月16日閲覧)
  2. ^ a b c 権田萬治 新保博久 監修『日本ミステリー事典』(新潮社、2000年)p.284「本格」
  3. ^ 本格ミステリ作家クラブ(準備会)設立によせて(2013年10月6日閲覧)
  4. ^ 中島河太郎 権田萬治 監修『世界の推理小説・総解説』(自由国民社、1991年)
  5. ^ 千街晶之ら共著『本格ミステリ・フラッシュバック』(東京創元社、2008年)
  6. ^ 日本推理作家協会賞と本格ミステリ(2013年10月6日閲覧)
  7. ^ 中島河太郎『日本推理作家協会賞受賞作全集20 推理小説展望』(双葉社、1995年)pp.29-39「第一部 推理小説講座 - 第三章 本格と変格」
  8. ^ 権田萬治 新保博久 監修『日本ミステリー事典』(新潮社、2000年)p.165「新本格」
  9. ^ a b c それ以前に、星新一ショートショート・コンテストに入選している。
  10. ^ 短編「やけた線路の上の死体」(最初は同志社大学推理小説研究会機関誌『カメレオン』に掲載)が、1986年にアンソロジー『無人踏切』に収録されている。

関連項目

Read other articles:

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Upload (disambigua). L'upload,[1] anche noto come caricamento, in informatica è il processo di invio o trasmissione di un file (o più genericamente di un flusso finito di dati o informazioni) da un client ad un sistema remoto (denominato server) attraverso una rete informatica;[2] l'azione inversa è chiamata download. Indice 1 Descrizione 2 Sviluppo storico 2.1 Resumabilità dei trasferimenti di file 3 Tipi di ca...

 

2010 single by Jeremih featuring LudacrisI LikeSingle by Jeremih featuring Ludacrisfrom the album All About You ReleasedJuly 6, 2010GenreR&BLength3:38LabelDef JamSongwriter(s)Jeremih FeltonChristopher BridgesMick SchultzKeith JamesProducer(s)Mick SchultzJeremih singles chronology Make Up to Break Up (2009) I Like (2010) Down on Me (2010) Ludacris singles chronology Porn Star Dancing(2010) I Like(2010) Saturday Night(2010) I Like (stylised as i Like) is a song by American singer Je...

 

Diogo Ferreira Diogo Ferreira melakukan pemanasan untuk tim Sepak Bola Olimpiade Australia pada 2011Informasi pribadiNama lengkap Diogo Alexandre Alves FerreiraTanggal lahir 5 Oktober 1989 (umur 34)Tempat lahir AustraliaPosisi bermain GelandangKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2009 Green Gully 14 (0)2010–2013 Melbourne Victory 52 (2)2011 FFV NTC 1 (1)2013–2014 Brisbane Roar 11 (0)2014–2016 Perth Glory 21 (0)2016–2017 Persib Bandung 18 (0)2017 Penang FA 7 (0)2017 Mohun Bagan 0 ...

Tiago FernandesTiago Fernandes dalam penyelenggaraan AS Terbuka 2009.Kebangsaan BrasilTempat tinggalFlorianópolis, BrasilLahir29 Januari 1993 (umur 31)Maceió, BrasilTinggi188 m (617 ft)Tipe pemainTangan kanan (backhand dua tangan)Total hadiahUS$ 7,645TunggalRekor (M–K)0–0 (level ATP Tour, level Grand Slamd an Piala Davis)Gelar0Peringkat tertinggiNo. 380 (11 April 2011)Peringkat saat iniNo. 380 (11 April 2011)Hasil terbaik di Grand Slam (tunggal)Australia TerbukaK1 (2...

 

Strada statale 10Padana InferioreDenominazioni precedentiStrada nazionale 2 Padana InferioreStrada statale 10 Padana InferioreStrada provinciale 10 Padana Inferiore (in Piemonte)Strada provinciale ex strada statale 10 Padana Inferiore (in Lombardia)Strada provinciale 10 regionale Padana Inferiore (in Emilia-Romagna) Denominazioni successiveStrada regionale 10 Padana Inferiore (in Veneto) LocalizzazioneStato Italia Regioni Piemonte Lombardia Emilia-Romagna Veneto Provi...

 

Sepak bola AmerikaTim Angkatan Laut Amerika Serikat (kiri, kostum biru) melawan tim Black Knights dari Angkatan Darat Amerika SerikatNama lainfootball, gridiron footballPertama dimainkan6 November 1869, Rutgers vs. PrincetonKarakteristikKontak fisikbenturanAnggota tim11 lawan 11Kategoriluar ruangPeralatanbola footballKeberadaanOlimpiadeTidak Sepak bola Amerika (Inggris: American football; dikenal di Amerika Serikat dan Kanada sebagai football) adalah olahraga yang dimainkan dua tim yang m...

Timbangan yang digunakan untuk menimbang berat buat di pasar swalayan Johannes Vermeer Timbangan atau neraca (Inggris: balance, scales) adalah alat yang dipakai dalam melakukan pengukuran massa suatu benda. Ketelitian pengukuran massa pada timbangan sangat beragam dan disesuaikan dengan kegunaannya masing-masing. Timbangan untuk keperluan perdagangan memiliki tingkat ketelitian yang rendah sedangkan neraca untuk percobaan di laboratorium memiliki tingkat ketelitian yang tinggi.[1]...

 

River on Baffin Island, Nunavut, Canada Mary River is located on Baffin Island in the Qikiqtaaluk Region of Nunavut, about 936 km (582 mi) northwest of the capital, Iqaluit, and about 176 km (109 mi) southwest of Pond Inlet Inuktitut: Mittimatalik, lit. 'the place where the landing place is'[1] The Inuit, name for the Mary River mountain is Nuluyait, meaning buttocks.[2] There is a 4,000 year history in the area. For hundreds of years the semi...

 

Radio station in Clewiston, FloridaWAFCClewiston, FloridaFrequency590 kHzBrandingPure Country WAFCProgrammingFormatClassic countryOwnershipOwnerGlades Media CompanyHistoryFirst air dateFebruary 16, 1988 (1988-02-16)Technical information[1]Licensing authorityFCCFacility ID24229ClassBPower930 watts day470 watts nightTransmitter coordinates26°43′46.00″N 80°54′49.00″W / 26.7294444°N 80.9136111°W / 26.7294444; -80.9136111Translator(s)See ...

Cargo ship of the United States Navy For other ships with the same name, see USS Sappho. History United States NameUSS Sappho NamesakeThe asteroid Sappho BuilderWalsh-Kaiser Company, Providence, Rhode Island Laid down12 December 1944 Launched3 March 1945 Commissioned24 April 1945 Decommissioned23 May 1946 Stricken15 October 1946 FateSold for scrap in 1965 General characteristics Class and typeArtemis-class attack cargo ship TypeS4–SE2–BE1 Displacement 4,087 long tons (4,153 t) light ...

 

Koordinat: 5°03′13″S 119°35′59″E / 5.0535609°S 119.5996288°E / -5.0535609; 119.5996288 AllaereDesaKantor Desa AllaereNegara IndonesiaProvinsiSulawesi SelatanKabupatenMarosKecamatanTanraliliKode pos90553Kode Kemendagri73.09.07.2002 Luas6,16 km² tahun 2017Jumlah penduduk2.140 jiwa tahun 2017Kepadatan347,40 jiwa/km² tahun 2017Jumlah RT8Jumlah RW5 Allaere (Lontara Bugis & Lontara Makassar: ᨕᨒᨕᨙᨑᨙ, transliterasi: Allaéré) adalah nama seb...

 

Natural plant polysaccharides Not to be confused with insulin. Inulin Identifiers CAS Number 9005-80-5 Y ChEMBL ChEMBL1201646 Y ChemSpider none DrugBank DB00638 Y ECHA InfoCard 100.029.701 KEGG D00171 PubChem CID 24763 UNII JOS53KRJ01 Y CompTox Dashboard (EPA) DTXSID70872610 Properties Chemical formula C6nH10n+2O5n+1 Molar mass Polymer; depends on n Pharmacology ATC code V04CH01 (WHO) Hazards NFPA 704 (fire diamond) 1 1 0 Except where oth...

Virtual reality headset This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: HTC Vive – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2021) (Learn how and when to remove this template message) ViveProduct typeVirtual reality devicesOwnerHTCMarketsWorldwideWebsitewww.vive.com HTC Vive is a line of virtual and mixed reality headsets produced by HTC Co...

 

Army of Holy Faith in our Lord Jesus ChristFabrizio Cardinal Ruffo leading the Sanfedisti in 1799, protected by Saint AnthonyLeadersFabrizio Cardinal RuffoDates of operation1799Group(s)Southern Italian peasantsActive regionsSouthern ItalySize17,000AlliesBritainOpponentsParthenopaean Republic This article is part of a series onConservatism in Italy Ideologies Berlusconism Historical Right Italian nationalism Italian school of elitism Liberal conservatism Liberismo Populism Sanfedismo Prin...

 

Combined military forces of Rwanda Rwanda Defence ForceKinyarwanda: Ingabo z'u RwandaFrench: Forces rwandaises de défenseSwahili: Jeshi la Ulinzi la RwandaFounded1962Current form1994Service branchesRwandan Land ForceRwandan Air ForceRwandan Reserve ForceHeadquartersKigali[1]WebsiteOfficial websiteLeadershipCommander-in-ChiefPaul KagameMinister of DefenceJuvenal MarizamundaChief of Defence StaffGeneral Mubarak MugangaPersonnelAvailable formilitary service2,625,917 males, age ...

1985 Virginia lieutenant gubernatorial election ← 1981 November 5, 1985 1989 →   Nominee Douglas Wilder John Chichester Party Democratic Republican Popular vote 685,329 636,695 Percentage 51.84% 48.16% County and independent city resultsCongressional district resultsWilder:      50–60%      60–70%      70–80%Chichester:      50–60%    ...

 

American actress (born 1997) Maude ApatowMaude Apatow in 2018BornMaude Annabelle Apatow (1997-12-15) December 15, 1997 (age 26)Los Angeles, California, U.S.OccupationActressYears active2004–presentParentsJudd Apatow (father)Leslie Mann (mother)RelativesIris Apatow (sister) Maude Annabelle Apatow (born December 15, 1997)[1][2] is an American actress. She is best known for portraying Lexi Howard in the HBO drama series Euphoria (2019–present). The elder daughter of...

 

This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Liébana wine – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2021)Wine region in Spain Liébana VdlTWine regionLiébana VdlT in the region of CantabriaTypeVino de la tierraCountrySpain Liébana is a Spanish geographical indication for v...

Revolutionary period in Italy, 1919–1920 Biennio RossoPart of the Revolutions of 1917–23Armed workers occupying factories in Milan, September 1920Date1919–1920LocationItalyCaused byThe economic crisis in the Aftermath of World War I, with high unemployment and political instabilityMethodsMass strikes, worker manifestations as well as self-management experiments through land and factory occupationsResulted inThe revolutionary period was followed by the violent reaction of the fascist bla...

 

2020 single by Halsey You Should Be SadSingle by Halseyfrom the album Manic ReleasedJanuary 10, 2020 (2020-01-10)Genre Country pop Length3:25LabelCapitolSongwriter(s) Ashley Frangipane Greg Kurstin Producer(s)Greg KurstinHalsey singles chronology Graveyard (2019) You Should Be Sad (2020) Experiment on Me (2020) Music videoYou Should Be Sad on YouTube You Should Be Sad (stylized in sentence case)[1][2] is a song recorded by American singer Halsey. It was released...