提供クレジット

提供クレジット(ていきょうクレジット)は、民間放送のテレビ番組・ラジオ番組に出資した企業・団体などの協賛スポンサーを明らかにするために入れられるクレジットである。テレビ番組の場合には提供スーパーと呼ぶこともある。

ブルーバック

日本における提供クレジット

提供クレジットの様式・挿入場所

背景あり
縮小版・下寄せ
縮小版・右下寄せ

ラジオの場合は音声で、典型的には「○○の提供でお送りします/しました」といったナレーション(いわゆる提クレもしくは提供アナウンス)をもって提供クレジット(英語版は後述)とする。

テレビの場合には、画面にスポンサー名が表示されるが、音声でのスポンサーの紹介方法は購入枠の長さにより異なる[1]。一般に提供クレジットに企業名や商品名のアナウンスを入れるためには一定の購入枠(通常は60秒以上)が必要であり、その要件を満たせば「○○の提供でお送りします/しました」と企業名や商品名のアナウンスが付く[1]。さらに購入枠が大きければ番組名・企業名などの前にキャッチフレーズが付けられることもある[1]。購入枠が一定の長さに満たないときは「ご覧のスポンサーの提供でお送りします/しました」とアナウンスなしでクレジットのみとなる[1]

番組CMについては基本的に提供クレジットを番組の前後に入れる[1]

番組の最初に入れられるものは「前提供」と呼ばれる。前提供は厳密に番組の最初に入れられるとは限らず、番組の構成によっては開始後しばらくしてから表示される場合も多い(このケースでは、スポンサーの提供開始タイミングがはっきりしなくなる)。番組の最後に入れられるものは「後提供」と呼ばれる。後提供も、厳密に番組の最後に入れられるとは限らず、後提供が流されたあとにエピローグなどが流されるケースもある。

また、長時間に及ぶ番組の場合には途中でスポンサーが交代する場合がある。このようなケースでは、CM前後に「ここまで(の放送)は〜」「ここから(の放送)は〜」などのアナウンスとともに提供クレジットが流される場合もある(テレビの場合には音声を伴わず、番組中に画面の下に出すスーパーだけで処理する場合もある[注 1][注 2][注 3](TBS系列の番組で多く、同系列では途中入れ替えでもコメントするのは、一部の定時番組と一部の単発特番で行われる程度である。また、日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日各系列の番組でもTBS系列ほど多くはないもののこのケースが見られる。逆にテレビ東京系列の番組では少なく、民放のBS・CS放送でも局によって極少数あるいはほぼ皆無となっている)。珍しいケースとしてテレビ東京の「日曜ビッグバラエティ」では途中入れ替えの際、「ロールスーパー」で提供クレジットを流していたが、現在は「ロールスーパー」による提供クレジットは流さなくなった。

図のブルーバック版は主にローカルセールス枠での番組によく使われる。背景ありの場合は、クレジット前のシーンの続きや、ハイライトシーン、静止画などがある[注 4]。ネット番組の殆どで使われる(2000年代前半まで、日本テレビ一部系列局では平日19時の番組に全国スポンサーとローカルスポンサーの提供クレジットを混ぜて表示していた[注 5]ため、背景あり版をブルーバック版に差し替えていた局があった)。縮小版は生放送番組(朝晩のニュースなど)や番組中にスポンサーが変わるときに使用されることがある。画面下中央に表示される場合、2列で表示することもある(この場合、最大6社まで表示可能)。画面右下または左下表示の場合は完全デジタル化されるまでは4:3画面の領域内に表示することがほとんどであったが、デジタル完全移行後は順次、16:9画面の端位置に変更されている。

BSフジDlifeでは開局以来、BS-TBSTBSテレ東の一部、フジテレビ関西テレビでは自社発の放送(2011年7月1日 - 7月23日 アナログ終了告知のスペース配置の都合で)で、複数スポンサーの場合でも「提供」の文字を挿入していない[注 6]。ただし、BSフジでは縮小版で表示する場合は「提供」の文字を表示する[注 7]。なお、TBSでは2023年から縮小版でも「提供」の文字を挿入しなくなった番組もある。

BSデジタル放送では番組スポンサーがつかない場合もあるため、BS日テレ(『火曜サスペンス劇場』では番組ロゴを表示[注 8] )・BS-TBS(一部の番組を除く)・BS松竹東急(一部の番組を除く)・BSテレ東(2023年11月まで)では本来なら提供クレジットを挿入する部分にチャンネルロゴを入れて穴埋めしている[注 9]。また、テレビ東京やBSテレ東の一部自社製作番組でスポンサーがつかなかった番組は、提供クレジットをMEDIANET PICTURES名義(グループ会社のテレビ東京メディアネットの映像ソフト部門。CMは実際には流れない)で穴埋めしている。

番販ネット番組[注 10]や、テレビ番組のVOD動画では、オリジナルの提供企業が無い素材をそのまま使用されているが、テレビ番組のVOD動画を無料で見逃し配信するサービス[注 11]の一部一社提供番組で、提供企業を入れたクレジットがそのまま配信され、これらの番組では提供企業のみのコマーシャルのみに絞り込んで配信されているため、系列共通のコマーシャルは一切配信されていない。

音声による提供クレジット

ラジオ・テレビともに、音声による提供クレジットの様式は近年変化しつつあり、表現が異なるケースや英語によるものなども出現している。

例として、J-WAVEFM802や、WOWOWノンスクランブル放送などでは一部を除いて"This Program is (was) brought to you by (スポンサー名)."の英語表現が使われている。また一部の番組では「(番組名)は、ご覧のスポンサーの提供でお送りします/しました」の表現もある(この手法を最初に導入したのは『めちゃ×2モテたいッ!』である)。

また、テレビ東京では、後提供の際、「この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。この後も(番組名)をお楽しみください。」という表現が入れられる番組がある。

ニュースなど、番組中のコーナーの場合、「○○がお送りする『(コーナー名)』です」ということが多く、ニュースなどでは終わりがけのクレジットをカットすることがある。この場合、英語クレジットだと、"(コーナー名). brought to you by (スポンサー名)."が使われる。

ニッポン放送や、朝日放送ラジオでは原則として提供クレジットのアナウンスは「この番組(時間)は、○○(他〈以上〉各社)がお送りします/しました」としている。

※英語紹介の場合、開始時に"is"、終了時に"was"もしくは"has been"[注 12]が入る。
※番組内の一部のみ(1コーナーのみ等)の提供の場合、"This part of the program is (was) brought to you by (スポンサー名)."という表現となる場合がある。

テレビにおける提供クレジット

時代的変遷(テレビ)

テレビ番組における提供クレジットは、時代によって変遷している。最初の様式は、フリップと呼ばれる厚紙製のボードに文字を記したものを、テレビカメラで画面いっぱいに撮影するというスタイルのものであった。

続いてスーパーインポーズカメラを用い、黒バック白文字・白バック黒文字などで表示するという方法が開拓された。この方法はカラー化後も長らく標準的な方法として使われていたが、バックはブルーバックなど色付とされ、多少はカラフルになった。ブルーバック画面による提供クレジット表示は地上波のローカル局では今でも見られるが、キー局などではほとんど見られなくなった。

その後、放送局の機器類の機能が強化されるに伴い、多彩な表現がなされるようになっている。たとえば無地バックではなく、番組の映像の上にスーパーインポーズで文字を焼き込むといった方法は一般化している。

  • 民放局の大半は「フェードイン - フェードアウト」で表示するのがほとんどである(局により動きが速めの局とゆっくり目の局に分かれている)[注 13][注 14][注 15]
  • 「カットイン - カットアウト」で表示する民放局は以前は比較的多かったが、2022年12月現在は減少している。
  • かつては「フェードイン - カットアウト」で表示するパターンも多かったが、2022年12月現在は減少している。かつて「フェードイン - カットアウト」で表示していた局では日本テレビ[注 17]フジテレビ[注 18]テレビ朝日[注 19]関西テレビ[注 20]テレビ大阪[注 21]BS日テレ[注 22]など。
  • 日本テレビのプロ野球中継「DRAMATIC BASEBALL」(地上波・CS)では、スライド(横スクロール)表示で提供クレジット表示を行っている。
  • また、2022年12月現在はまだスペシャル番組や大型スポーツ番組(FIFAワールドカップ等)などに限られるが、「スポンサー社名の文字が飛んでくる」などのアニメーション効果を使ったものもあらわれてきている。
  • 番組途中の提供スポンサー枠の入れ替え(そのまま次のスポンサー枠への入れ替え)の場合、民放局の大半では境目でもそのままクロスカットで切り替わるが、枠の境目であることを判りやすく示すため、日本テレビ、朝日放送テレビなどの様に一旦フェードアウトで消去した後にフェードインで再表示する局、TBS、テレビ朝日などの様に横回転するパターン(前者は動きが滑らかで提供の文字も含めてすべて入れ替え。後者は"提供"の文字はそのまま表示して、スポンサー名部分のみ入れ替え、CGらしさの動きを表現している(場合によっては、クロスカット切り替わるパターンにもある。))をつけて行なう局もある。この横回転して切り替わるパターンはTBS以外のJNN系列でも行われているところがある(前者の全て切り替わるパターンはCBCテレビ、後者の“提供”を残すパターンは毎日放送RKB毎日放送HBCなどで実施している)。ただし、ローカルセールスからネットワークセールス(またはその逆)における入れ替えでの境目では一旦フェードアウトまたはカットアウトしてから再表示を行う。
  • 毎年8月に日本テレビで放送される『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』では、2020年まで画面の左下にその年のチャリTシャツのCG、右下に提供クレジットを表示していた(スポンサーの読み上げはなく、代わりに『ザ!鉄腕!DASH!!』のスポンサー入れ替え時と同様に『ここから(まで)は ○○ △△ □□の提供でお送りします(しました)』という表記のテロップを表示)。2021年からはチャリTシャツのCGが廃止され、『スッキリ』『ヒルナンデス!』『news every.』などと同様の背景色と企業ロゴのカラー表示に変更された。
  • 2010年代になってからは提供クレジット表示中は背景の文字やロゴにぼかし処理を施すことが多くなっている(当初は提供社のライバル会社関係が多かったが、近年ではそれ以外でも行っている場合がある)。なお、ローカルセールス枠の場合、スポンサーが付かない局では、ぼかし処理のみが施されている状態となる。

提供クレジットの隣に表示のテロップ

提供クレジットが表示される際に上下または左右にテロップが表示されることがある。文字の向きは上下の場合は横書き、左右の場合は縦書きで表示される。大抵の場合、日本テレビ(同局系列局等を含む。)・フジテレビ(同局系列局等を含む。)等は左右、テレビ朝日(同局系列局等を含む。)・TBS(同局系列局等を含む。)・テレビ東京(同局系列局等を含む。)等は上下に表示される(局によっては、上下に表示されるケースと左右に表示されるケース等が偏っている。)[注 23]

表示様式

テレビにおける提供クレジットは、スポンサーとしての出資額によって「一画面つき、一社」または「一画面に複数社」にわかれる。出資額が多ければ「一画面一社」として優遇され、少なければ「一画面複数社」となるのが原則である。

放送局では筆頭スポンサーを中心としてゴールデンプライムタイムの枠を中心に(スポーツ中継など日中の番組で出す場合もある)企業のロゴをカラー化する表示でクレジットする場合がある。日本テレビでは、2020年8月下旬から従来の土日を含む一部曜日の20時台と日曜21時台と月曜22時台と平日23時台(『news zero』)にカラー表示を増やし、2020年10月からは読売テレビの系列局が制作する一部番組を除き(ただし、中京テレビ制作の『それって!?実際どうなの課』は含む)、各社提供とローカルセールス枠を含めて、全番組がカラー表示となった(一部企業除く。プロ野球中継も含む)。一部日本テレビ系列でも2020年10月1日よりローカル番組や全国ネット時のローカルスポンサーの表示などもカラー表示となった[注 24]。読売テレビも半年遅れの2021年4月より、他の系列局と同様にカラー表示となった。TBSでは、長らく筆頭スポンサーのみカラー表示(各社提供は一部番組のみ)であったが、2021年4月からは、日本テレビ系と同様に、各社提供とローカルセールス枠を含めて、全番組がカラー表示となった(一部企業除く)。

さらに、2022年4月からはテレビ朝日とテレビ東京でも各社提供とローカルセールス枠を含めて、全番組がカラー表示となった(一部企業除く)。また、フジテレビでも、2018年10月から平日18時台(『Live News イット!』)、月曜21時台(全社筆頭スポンサーだが、一部は従来の表示)と22時台(関西テレビ制作)、木曜22時台、土曜21時台から23時台前半にカラー表示を増やしている(30秒提供は一部除く)。フジテレビ系列も時間帯によってはスポンサーの一部の提供クレジットをカラーにする局もある。2022年10月からは正式に各社提供とローカルセールス枠を含めて、全番組がカラー表示となった(一部企業除く)。これにより在京民放5局(同局系列局等を含む。)全ての全番組の提供クレジットがカラー表示に完全移行した。

キー局や準キー局以外にも全国の地方局のほとんどが2022年4月(2021年中から対応した局もあり)からカラー表示[注 25]に対応、これまでは一部企業のみ白黒の表示だった放送局も全てカラー表示に変更されている。系列によっては系列局に対して提供クレジットの表示法や「提供」のフォントも統一されている。

全放送局の全般の番組では、日本テレビ系・フジテレビ系(カンテレ・東海テレビ発は全国ネット配信分のみ)・テレビ朝日系のほぼ全部の番組と、TBS系・テレビ東京系は一部の番組で白地の透かし絨毯形式でクレジットされている(TBS系は基本的に絨毯なしのカラー表示のみのものだが、日曜劇場や一部の冠協賛特番などについては絨毯あり(この場合は「提供」文字なし)のバージョン。カンテレ発の全国ネット配信番組も同様に絨毯あり・「提供」文字なしで2022年秋以後統一している。ただし、フジテレビと共同制作の『Mr.サンデー』については、2022年秋以降も「提供」文字が表示され続けている(これはCXが発局扱いとされているため)。テレ東系は30秒スポンサーを中心に従来形式の絨毯なし・白文字テロップ表記あり)。また、日本テレビ系、テレビ朝日系の特にプライムタイム枠を中心とした番組では、30秒スポンサーを中心に、1行に2社を表示するパターンもある(かつてはサンテレビジョン近畿放送長野放送(ローカルニュース)でも同様のテロップ表示をしたことがあった)。

また、出資額によって提供クレジット枠の長さが変化する場合もある(特にアニメーション効果などを伴う提供クレジットの場合、文字が止まっている時間のほかに前後の動き分の余計な時間がかかるため、提供クレジット枠は伸びる傾向がある。総尺が同じであれば、文字が止まっている時間が短くなってしまうためである)。

特殊な例として、秋田朝日放送のローカル番組『ぷぁぷぁ金星』ではスケッチブックに手書きの提供クレジットを書いてローカルタレントのバリトン伊藤が読み上げるケースがあった(2010年3月まで、この方式で行われていた)。過去には欽ドン!ハッケヨーイ笑った!では、スポンサーの名称が入った大相撲懸賞幕のような幕を掲げて、土俵のセットの周りを回り、テレビ画面ではそのスポンサー名のアップになる、というものになっていた。また、CBCテレビ『うたう天気予報』(1980年代初頭、コーワレジャーランド提供の時期)では本編終了後に放送するCMフィルムの末尾に「提供 コーワレジャーランド」とするブルーバックのカード(アナウンスなし)が組み込まれていた。しかしCMの直後に同局特有の水色系ブルーバックで通常のクレジット(アナウンスあり)も放送されており、同内容のクレジットを繰り返す異例の事態になっていた。

番組によっては、表示されたスポンサー順にCMを流しているため、その関係で並び順が放送日毎に異なる。

テレビ東京の場合、ほとんどの番組で、表示されるスポンサー順が前後で入れ替わる。

放送形態による扱いの違い

テレビにおける提供クレジットには、画面の提供クレジット表示にあわせてアナウンスで

  • 「(この番組〈又は「この放送」、もしくは番組名〉は)○○○○(商品名、企業キャッチフレーズスローガン)の△△の提供でお送りします/しました」と述べる場合(冠スポンサーまたはそれに準ずる特別な大口スポンサーの場合)
  • 「(この番組〈又は「この放送」、もしくは番組名〉は)○○・△△・◇◇の提供でお送りします/しました」と述べる場合(スポンサー全社をアナウンスする場合。スポンサーが1社 - 数社の場合に述べられる)
  • 「(この番組〈又は「この放送」、もしくは番組名〉は)○○・△△・◇◇と、ご覧のスポンサーの提供でお送りします/しました」と述べる場合(特定の大口スポンサーのみアナウンスする場合)
  • 「(この番組〈又は「この放送」、もしくは番組名〉は)ご覧のスポンサーの提供でお送りします/しました」(スポンサー全社を等しく扱う場合)と述べるにとどまる場合がある。これは多くの場合、スポンサーのネット上での扱いが異なることに基づくものである(少ないながら、一社提供の場合でも用いられることがある)。

また、「ご覧のスポンサーがお送りします/しました」、「ご覧の(スポンサーの)提供でお送りします/しました」、「○○・△△・◇◇がお送りします/しました」というように、「この番組は」を省略して述べる場合もある(特にテレビ朝日(報道番組や一部の深夜番組)やフジテレビ(一部の情報番組と報道番組全般)、関西テレビ(筆頭提供がある場合を除く)、日本テレビ(昼と最終版ニュース)でよく見られる)。かつては、「提供は、○○です。(でございます。)/でした。(でございました。)」と読み上げられるパターンもあった(初期のサザエさん野生の王国、ロート製薬提供のアップダウンクイズクイズダービーなど)。1980年代前半の『NNNきょうの出来事』(日本テレビ)、1980年代前半までの朝日放送、CBCテレビなどでは「ご覧の各社の提供でお送りします/しました」という言い方をしていた。また、『FNNニュースレポート6:00』(フジテレビ)では「ご覧の各社がお送りしますorしました」と呼んでいたが、1984年4月からは他のニュース番組と同様、「ご覧のスポンサーがお送りします/しました」に変更された。

なかには、(番組の特性上)ニュース番組や天気予報に限り「〜がお伝えします(しました)。」(福島テレビ)や「〜の提供です(でした)。」(テレビ宮崎宮崎放送新潟テレビ21NST新潟総合テレビ(一部除く)、岡山放送)としている局もあるほか、「ご覧の提供で」(青森放送テレビ和歌山テレビ熊本)、マスター用には「ご覧のスポンサーで」や「〜の提供でお送りいたします(した)。」を使用(いずれも熊本朝日放送だが前者は減少傾向にあり、2022年12月現在、『がっちりマンデー!!』(TBS)でも使用されている)、30秒提供でも企業名の読み上げを行うケースなど、各局の独自色が垣間見えるものもある。またスポットニュース天気予報・本編直前の予告番組ではコマーシャルを放送しない代わりとして、番組の終わりか通常と同様の形式で企業キャッチコピー入りの提供アナウンスをする場合がある(在京局に多い)。

提供読みおよび提供表示は、スポンサーの提供CM秒数によってランク付けされている。

  • 90秒提供以上 - (読み)キャッチフレーズ+商品名or企業名 (表示)キャッチフレーズを含むマーク付ロゴ ※複数行の使用が可能 ※番組、局によってカラーにもなる。
  • 60秒提供 - (読み)商品名or企業名のみ (表示)マーク付ロゴ ※1行のみの使用 ※番組、局によってカラーにもなり、日本テレビ・フジテレビ・テレビ東京の一部番組では60秒提供でありながら、キャッチフレーズを含むマーク付ロゴが表示される。
  • 30秒提供 - (読み)ご覧のスポンサー (表示)マーク付ロゴ ※1行のみ使用 ※一部、マーク不可の局あり ※日本テレビ・TBSは原則としてカラー。それ以外の局でも稀にカラーにもなる(フジテレビの一部帯番組とドラマ、一部の番組など)。

提供クレジットは、通常放送局で放送に際して挿入される。複数の放送局で同時に放送する番組の場合、全局で等しくスポンサーとなっている会社については送出局で提供クレジットのスーパーを入れ、アナウンスでも社名を読み上げる。それぞれの局でのみスポンサーとなっている会社の場合には、送出局では提供クレジットのスーパーを入れずに送出し、それぞれの局でローカルスポンサーのスーパーを提供クレジット枠に入れることになる。その場合も音声そのものは全局で同じものが使われるため、ローカルスポンサーを読み上げることができず、全局で一括して「ご覧のスポンサーの〜」という共通の音声が使われることになる。この場合、提供なしの場合や、スポンサーの意向で企業名を読み上げる必要がある場合は、音声の消去またはブルーバックや局ID等の別画面への差替えを伴う[注 26]。そのため、番組によっては、各局独自の提供読みを挿入できる様に、テロップの消去に併せて音声も提供読みのないBGM・実況音等のみとしたものをネット局へ送り出す場合もある。また特別な例として、千葉テレビ放送独立局)の朝の情報番組[注 27]ではコーナー毎にスポンサーがついており、出演キャスターが、「○○の提供でお送りする、(コーナー名)です」「この時間の(コーナー名)は、○○の提供でお送りしました」などとナレーションし、そのコーナーの放送中はずっと画面右下に提供クレジットを表示し続けるものがある。

日本テレビ系列の番組において視覚障害者向けに音声多重放送にて解説放送が行われている複数社提供の番組の場合、2017年9月までは提供アナウンスでは第1音声では「ご覧のスポンサーの」となっていても、解説放送では企業読みが行われていた(例外あり)。2017年10月からは、第一音声は「ご覧のスポンサー」となっている場合は第2音声では「各社の提供でお送りします/しました」とアナウンスされる。

テレビ朝日「ニュースステーション報道STATION」(2020年第一四半期現在スポーツコーナーをのぞく)、フジテレビ「プロ野球ニュース」(1988年3月まで[注 28])はネットスポンサー各社は30秒のCM提供であっても、60秒扱いでクレジットされている。2014年までは、朝日放送(当時)制作の「新婚さんいらっしゃい!」でも、番組出場者にプレゼントとして商品提供している会社は提供秒数に関係なく上記の90秒以上扱いで提供読みされていたが、現在は他番組と同様の扱いとなっている。

TBSテレビのゴールデンタイムプライムタイム枠の一部など、冠スポンサー的に提供したり、カラーバックの字幕に加え、薄いホワイトバックの「じゅうたん」で表示するものがある(日曜劇場A-Studioなど)。また、日本テレビでも全番組で同様にじゅうたんが使われる事がある。

アニメ番組ではUHFアニメ(特に深夜アニメ)では筆頭提供番組が徐々に増えてきており、角川文庫の近作・「〈古典部〉シリーズ」のアニメ化作品『氷菓』は全国放送の衛星テレビ局・BS11を含め各局にて各社60秒提供を実施、またバンダイ(旧社、現バンダイナムコHD)共同創業者も設立・経営に関与していた同局では筆頭提供枠をアニメ関連番組(基幹枠であるアニメ+枠含む)の一部の枠にて設けており、このうち『ガールズ&パンツァー』に至っては番組契約上、製作委員会の主幹事を務めるバンダイビジュアル(現・バンダイナムコフィルムワークス)による一社提供番組となった[注 29]

競馬中継番組(みんなのKEIBAKEIBA BEATなど)の場合「主催 JRA」と表示され、「主催は、JRA、日本中央競馬会です/でした」もしくは「この番組(又は放送)は、JRA、日本中央競馬会の主催でお送りします/しました」とアナウンスされる。その他の公営競技である競輪・競艇・オートレース中継ではいずれも通常通り「提供」扱いであり[注 30]、JRAも競馬中継番組でない一般の番組(うまナビ!イレブンなど)のときは「提供」扱いとなる。

民間放送教育協会制作の教育番組の場合、数年前まで「協賛 (スポンサー名)」と表示されていたが、現在は他の番組と同様に「協賛」の部分が「提供」になっている。

KBS京都のスポーツ情報番組「とことん!京のスポーツ」や読売テレビの「テレビドクター」では「協賛 (スポンサー名)」と表示されていた。前者は2009年4月に「京スポ」とリニューアルしてからは他の番組と同様に「提供」と表示されている。後者は読み上げも「協賛」としていた。

ラジオにおいても、『オールナイトニッポン』(旧第1部相当の1時から3時の分)に関しては、あえて、創設期より長らく番組内容に介入しない「協賛スポンサー」の形を取り、スポンサー読み上げの後「以上各社の協賛で、東京都千代田区有楽町(一時期台場FCGビルフジテレビジョンと共有)への移転時は「東京都港区お台場」)・ニッポン放送をキーステーションに全国○○局(放送日時点のネット局数)ネットでお送りします/しました」といったネット局紹介と混合させた読み方を現在も続けている。この読み上げは、タレント・アナウンサー問わず、パーソナリティが生で読み上げる。

放送作家川合登志和は「提供」と「協賛」について「両者の意味は全く異なるもので、提供は番組中にCMを放送し番組の制作費を負担し番組内容などに口出しもできる、協賛は番組の主旨に賛同しお金などを出している企業・団体で、番組内容などへの口出しは一切行わない」と述べている[2]

ラジオ番組の場合、PT枠がある番組の中には「この番組は(スポンサー)、他各社の提供でお送りします/しました」とアナウンスされている場合がある。さらに、TBSラジオでは枠の全スポンサーがPTとなる場合、「この番組(時間)は、各社の提供でお送りします/しました」とアナウンスされることも多い。

TBS系列では現在でも、提供入れ替えの際、他局が「ここから(まで)は」というところを、「この時間は」とコメントしているパターンもある。

FIFAワールドカップジャパンコンソーシアム方式となった2002年以降)中継及び関連番組ではJC共通の協賛スポンサーとして、JC加盟民放全局共通の提供クレジットを使用する。サッカーボールをモチーフとしたバックに、まず協賛社表示の前に大会ロゴを表示して「20XX FIFAワールドカップ(デイリー/総集編)、この番組の提供は〜でお送りします/しました」のアナウンスとともに、クレジットが回転して協賛社が表示される(アナウンスは制作局のアナウンサー)。ハーフタイムなどの協賛社入れ替え時は提供読みはなく画面下の表示のみ。なお2014年大会についてはこの共通クレジットのグラフィックは使用しない代わり、協賛社の表示の上に「番組提供」(大会スポンサーと区別をつけるためと思われる。提供読みは「…の提供で」のまま)の文字を入れており、番組の冒頭と終了時については1分以上の筆頭スポンサーは読み上げあり、30秒スポンサーは「ご覧のスポンサー」としているが、前半と後半の協賛社入れ替えの段階では筆頭スポンサーも含め「ご覧のスポンサー」としてアナウンスされている(同じくJC共通スポンサーがつくハイライト・関連情報のミニ番組(一部深夜・早朝・夕方のニュース枠内包を含む)については通常の「提供」表示のクレジットのみであり、またすべて30秒の「ご覧のスポンサー」協賛である)。また、同じくJC方式でもオリンピック中継及び関連番組については各制作局それぞれの提供クレジットを使用している。いずれの大会も他のスポーツ中継のように競技の映像をバックに提供クレジットを被せる事は禁止されているため、大会国の環境映像(フィラー)をバックに被せている(報道・情報番組でオリンピック・ワールドカップ関係のニュース・話題を扱う場合でも同様)。

沖縄テレビひーぷー☆ホップ』では番組のセットに展示されてあるボードに提供クレジットが記載されてあり、スポンサーの読み上げになるとカメラがそこに集中し、それをひーぷーが読み上げている。

2015年に復活した朝日放送テレビ主催・製作、吉本興業共催の『M-1グランプリ』(テレビ朝日製作協力)では主要スポンサー4社[注 31]を「プレミアムスポンサー」と定め、まずじゅうたん付きカラーロゴでプレミアムスポンサー、続いて通常の番組スポンサーを表示した(一部時間帯除く)。提供読みはエンディングを除き「プレミアムスポンサーと(○○、○○と)ご覧のスポンサーの提供でお送りします/しました」だが、エンディングではプレミアムスポンサーを1社ずつ表示して社名を読み上げている。

企業ロゴマークによる企業名の表示

最近では、ロゴなどに使用されている英語の企業名を、提供クレジットに表示する企業が増えている。三菱自動車工業は以前は「三菱自動車」として企業名を出していたが、現在では「MITSUBISHI MOTORS」に変更している。会社名の表示は英語で、アナウンスは日本語で言う場合もある。ちなみに、日本リーバ(現在のユニリーバ・ジャパンも、社名変更してしばらくしてから)や東京ガスなどもこのような表示を行っている。

また2000年代初頭までは、企業名の読み上げを行わないスポンサーのクレジット表示は、CIマークが省略された状態の企業名ロゴのみで表記されているものがほとんどだったが、現在は大半のテレビ局において、ほとんどがCIマークと企業名ロゴを併記したものに変更されている。これに該当する主な大手企業の例は、トヨタ自動車小林製薬日清食品日本マクドナルドなどが挙げられる。在京キー局ではまず、日本テレビテレビ朝日フジテレビの順で順次変更された。その後TBSテレビ東京でも順次変更されているが、2022年12月現在もTBS系列・テレビ東京系列等は未だ多くの企業が企業名ロゴのみ(CIマークなし)のままのものが残っている。逆にナイキジャパンフォルクスワーゲンBMWアウディが提供する番組はCIマークのみを表示する場合がある。

2020年にはCOVID-19の流行の影響により一定距離を離すソーシャルディスタンスが採用しているところもある[3]

出演者・声優によるアナウンス

テレビ番組における提供クレジットは各局のアナウンサーが担当するが、バラエティ番組テレビアニメなどにおいては、番組出演者および声優や局アナなどの番組担当ナレーターが提供読みを担当することもある[注 32]。一時期の 日本テレビ系ぐるぐるナインティナイン』では矢部浩之による提供読みの後に岡村隆史の「ありがとうございます(ありがとうございました)」が追加されていた。北海道テレビ水曜どうでしょう』では番組ディレクターでナレーション兼務の藤村忠寿が担当している。ラジオ番組の場合は全国ネット番組のローカルスポンサーなどの例外を除けば番組パーソナリティが直接提供読みを行う事が多い。

フジテレビ系列1987年から毎年7月[注 33]生放送[注 34]している長時間特別番組FNS27時間テレビ』では、グランドフィナーレでその年の4月フジテレビに入社した新人アナウンサーが「27時間テレビ」に提供もしくは協賛したスポンサー各社名を提供クレジットとともに読み上げている。

提供コメントを一切行わない番組

津波情報発表時の対応

津波情報が発表された場合、画面右下に日本地図と発令状況が表示され、一部のスポンサー名が被ってしまう。この為、放送局はそれに対応した表示をすることがある。

  • 日本テレビでは「提供」の文字は中央のままで、スポンサー名は左に寄せて表示。
  • フジテレビでは「提供」の文字を挿入せず、スポンサー名を左上に寄せて表示。

提供クレジットの非表示

スポンサー企業の判断によっては、提供クレジットに自社名を意図的に表示しない場合がある。具体的には以下のようなケースである。

  • 番組に「俗悪番組」などの批判があり、提供クレジットを入れることによって企業イメージがダウンするおそれがあったり、番組への苦情が企業にまで来てしまう可能性がある場合。俗悪番組批判がスポンサーへの批判や苦情に及んだことがあり、そういったケースへの警戒感に基づくものと思われる。しかしながら番組提供スポンサーは、多くの場合番組内容にも口出しをすることが認められており、これは企業の社会的責任を回避する「事なかれ主義に基づく行動」であるとの批判もある。ただし、提供クレジットには表示されなくても、通例は番組中にCMは放送される(特に花王のCMにおいて、この方式が顕著に見られる)。
  • 番組内容とスポンサー企業の活動内容とがそぐわない場合。たとえば連続ドラマのうち交通事故が重要な要素となっている回では、通してスポンサーとなっている自動車メーカー(特にトヨタ自動車など)が、提供クレジットを非表示とする場合がある。この場合も、提供クレジットには表示されなくても、通例は番組内にCMは放送される。
  • また、特定のタレントが出演した場合、提供クレジットを非表示とすることがあっても、通例にCMは放送される。
  • スポンサー企業または番組の出演者が不祥事を起こし広告自粛をしている場合。このケースでは、通例番組内のCMも自粛される。しかしながら、スポンサーとして番組枠を確保し続けるためにスポンサーとしての出資は続けられるのが普通である。当該スポンサーの広告時間は公共広告機構→ACジャパンなどに譲渡され、その企業がACジャパンに広告枠を寄付したというかたちを取る場合が多い。
    • テレビ東京では「MEDIANET PICTURES」表記に差し替えることがある。

これとは別に放送局によってはウォーターマークや時刻出し[注 36](カスタム表示時も含む)、速報テロップなどを非表示にする場合がある。[注 37]

紙媒体における提供クレジット

ホテルや長距離フェリーなどで館内(船内)映画やビデオが放映され、かつその放映にスポンサーがつく場合、館内(船内)案内冊子にて映画やビデオの案内とともに提供クレジットが表記されることがある。

韓国における提供クレジット

大韓民国では、日本と同様の提供クレジット表示を行っている。ただし、提供クレジットはコマーシャルの為に用意されたスポンサーのものであり、文字だけで表記されている[注 38]。入れ替わりは激しいのが一般的で、音声によるアナウンスも行われていない。ただし、日本と同様にコマーシャルにおけるスポンサーがほとんど付かない番組は打ち切りの対象となる[注 39]。ラジオ番組では、日本と同様の提供クレジット読み上げを行っている。また 1990年代初頭までKBS 2TV(旧TBCテレビ)およびMBC文化放送における提供クレジット表記は縦書きによる表示だった。近年はオットギなどの同じ会社が別々の商品ブランドとして複数表示される形で提供されることがある。これは1回のOAにつき1つの表示と決まっているためである。また表示方法は近年までは日本と同じ中央の位置で表示されることが多かったが、最近では下や端っこに表示されることが多い。

欧米における提供クレジット

アメリカ合衆国などの欧米諸国での提供クレジット読み上げでは、日本のように複数のスポンサーが一画面に表示されず、一画面に一スポンサーが通例である。表示はフルカラーでスポンサーのロゴマークも必ず挿入される。また、スポンサー名を読み上げた後に、そのスポンサーのコーポレートスローガンを読み上げる事が非常に多い(例:「This Program is brought to you by Honda. The Power of Dreams.」)。

その他の地域の提供クレジット

  • 台湾香港などの中華圏では、提供クレジット表示を一切行わない。
  • タイ王国では番組のエンディングの時に番組クレジットと一緒に流される。そのため提供読みはない。

脚注

注釈

  1. ^ ニュース、情報・ワイドショー番組、バラエティー番組で多く見られる。特に最近ではフジテレビ制作番組にもTBS系列と同様に多い傾向にある(一部の番組は主にCS「フジテレビTWO」でも時差放送されるが、CS放送「フジテレビワンツーネクスト」ではネット・ローカルセールスに関係なく提供クレジット表示は一切行なっていない)。
  2. ^ 再放送および時差ネットでかつ全編パーティシペーションとなる場合(通常のレギュラー番組がプロ野球中継などで時差放送となった場合も含む)は基本的に表示されることがないが、一部の番組ではネット回線を受けてそのまま録画して時差放送を行う都合上、本編中で右下に出るクレジットについては、スポンサー表示部分の箇所を番組タイトルまたは放送局名(略称)のロゴが入った四角枠を被せて完全に隠す措置がとられる場合もある。
  3. ^ TBSやテレビ朝日では、スポンサーの入れ替えを表現するために、スポンサーのロゴが回転する演出がとられる。朝日放送は「ここまでの提供は」「ここからの提供は」のテロップで入れ替えを表現する。
  4. ^ 提供クレジット画面自体や、ここで使われる映像・音楽・絵などを「提供ベース」「提供バック」「提供画面」「提供絵」と呼ぶ場合がある。
  5. ^ 同局で放送されていた『追跡』の名残り
  6. ^ フジテレビでは通常放送(2011年7月以外)でも『めざましテレビ』の一部パートや一部のスポーツ番組などにおいては複数スポンサーの場合でも「提供」の文字を挿入していない。また7月23日夜から24日についてはFNS27時間テレビがあった為すべて縮小版が用いられている(ネットセールス・関東ローカルセールスではブルーバックに近い背景の長方形枠内に企業名を挿入。関東以外のローカルセールスは通常放送と同じフォーマット)。
  7. ^ 関西テレビでは2022年10月1日の『土曜はナニする!?』から全国ネット番組限定で、その後2024年10月からは関西ローカルを含めたすべての自社制作番組で「提供」の文字を挿入せず。カラーでの企業名のみの表示となった。
  8. ^ 平日18時台番組(海外ドラマ)では後提供の際「このあとは深層NEWSをお送りします」と表示。
  9. ^ BSテレ東ではノンスポンサーの穴埋めとしての表示だけでなく、放送局区別としての表示も兼ねている。これは主にTXN系列地上波放送の受信エリアでは地上波・BS同時放送番組で受信している放送が地上波かBS波かを明確にするためである。
  10. ^ 遅れネットや、ローカルセールス枠にネットされる自社以外が製作した同時ネットのテレビ番組が該当。
  11. ^ キー局準キー局系列の見逃し配信サービスや全サービスの配信動画を供給するTVer
  12. ^ の短い前者が主に使われる。
  13. ^ 民放5系列が揃っている北海道内・愛知県内・大阪府内・福岡県内の民放各局では、全ての局が「フェードイン - フェードアウト」で提供クレジット表示を行っている。
  14. ^ テレビ東京系列 (TXN) では全ての局が「フェードイン - フェードアウト」で提供クレジット表示を行っている。
  15. ^ 読売テレビでは、デジタル対応マスター更新前の一時期における一部番組と1980年代中ごろには「カットイン - フェードアウト」で表示していた時期があった。
  16. ^ 過去には北海道放送(1998年から2006年2月のアナログ・デジタル統合マスター更新まで)、札幌テレビ放送(1980年代から2006年3月のアナログ・デジタル統合マスター更新まで)、青森朝日放送(1991年の開局から2005年10月のアナログ・デジタル統合マスター更新まで)、福島テレビ(1990年から2005年8月のアナログ・デジタル統合マスター更新まで)、テレビ朝日(1999年から2004年2月の六本木ヒルズにある現社屋のアナログ・デジタル統合マスター更新まで)、東海テレビ放送(地上デジタル放送開始から2017年2月のマスター更新まで)、讀賣テレビ放送(2020年9月まで)、テレビせとうち(2006年の現社屋移転まで)、BS朝日(2000年12月の開局から1年ほど)、静岡第一テレビ(1979年7月の開局から2021年3月9日のマスター更新まで)(1990年代後半から2005年5月30日のマスター更新まではフェードイン - フェードアウト」)などでも「カットイン - カットアウト」で表示を行っていた。
  17. ^ 全時間帯は1980年代前半 - 1993年まで(ごく一部の番組を除く)。1994年から2000年ごろまでは直後にCMが入る時のみ行なわれていた(直後にCMが入らない場合はフェードアウトで消去)
  18. ^ 河田町旧社屋時代。一時「フェードイン - フェードアウト」で表示していた時期がある。台場本社移転まで続いた。
  19. ^ アークヒルズ社屋時代。1986年 - 1999年まで。それ以降、2004年2月の六本木ヒルズにある社屋の送出マスター稼動までは「カットイン - カットアウト」だった。
  20. ^ アナログ放送では1998年秋以降、長らくこのパターンだったが、2009年7月のデジタル・アナログ統合マスター導入によりデジタル放送と同じく「フェードイン - フェードアウト」での表示となった(地上デジタル放送は2003年12月の開始当初から「フェードイン - フェードアウト」)
  21. ^ 1982年開局時 - 1998年3月のマスター更新まで
  22. ^ 2011年11月頃からこれまで開局当初から行なわれていた「カットイン - カットアウト」形式での表示から変更されたが、2012年3月頃に「フェードイン - フェードアウト」形式に再変更された。
  23. ^ 後者(同局系列局等を含む。)の場合は、上下の横書きで表示される為、稀に、多くの番組では提供クレジット時に表示されるテロップではなく、画面上のサイドテロップ(提供クレジット以外時に表示されている)を表示したままクレジットを搬入する場合もある。
  24. ^ 日本テレビと同じ提供クレジットを表示している局が多くパターンはそれぞれ系列局によるが基本的に多いパターンは灰色の枠の上に企業名(企業ロゴ)を表示させるパターンや画面下側に表示をする白枠に企業名(企業ロゴ)を載せた表記を中心に増えていってる。中には番組専用の提供クレジットを表示している局もある。
  25. ^ スポンサー企業の一部はスポンサーの意向でカラー表示にしない企業、正式なロゴが存在しなかったりやカラー表示の素材が無かったりするとこれまで通りの白文字に黒縁の表示となる。ただし他の企業ロゴがカラーに対応していたりすると透明なホワイトバックの上(座布団)に表示と通常のカラー表示と同じ表示法になる
  26. ^ 主にNST新潟総合テレビにおける「FNN Live News α」やテレビ宮崎における「news zero」が挙げられる。
  27. ^ 朝まるJUST』→『ハピはぴ・モーニング〜ハピモ〜』→『シャキット!』→『ちば朝ライブ モーニングこんぱす』(現在)
  28. ^ 同年4月以後はすべてスポンサー読み上げ無しの30秒扱い。「すぽると!」も一部曜日を除き継続。
  29. ^ なお、同局以外の地上波ネット局(主要提携先のTOKYO MX含む)では従来通り同社を中心とした各社扱い提供(※秒数無関係)となった(現在はTOKYO MXとBS11でスポンサー枠が共通の作品がほとんどであるが、稀にBS11のみスポンサー枠が短い番組もある)。
  30. ^ そもそも、中央競馬は日本中央競馬会が主催者であるが、その他の公営競技である地方競馬・競輪・競艇・オートレースはいずれも主催者は地方公共団体あるいは地方公共団体で構成する一部事務組合であり、日本モーターボート競走会JKA等は主催者ではない。
  31. ^ 降板があった場合は後継スポンサーに入れ替える方式
  32. ^ テレビ朝日系では実際に東映特撮枠の一シリーズ、『平成仮面ライダーシリーズ』グループで初期のコロムビア音楽制作作品(『クウガ』及び『アギト』の両作品)にて、主演・客員出演の俳優・声優が提供読みを行っていた。
  33. ^ ただし、2003年度は6月、2013年度は8月(新型コロナウイルスの流行の影響で制作中止となった2020年度も、8月中旬の放送を予定していた。ただし、どのような形態で制作・放送する予定だったのかについては不明)にそれぞれ生放送、2017年度2018年度は9月に、2019年度は11月にそれぞれ放送された。
  34. ^ ただし、2017年度と2018年度は一部のコーナーを除き、事前に収録したものを放送。また、2020年度と2021年度と2022年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で制作そのものが中止となった。
  35. ^ 平日版も同様だったが、1984年10月に『JNNニュースコープ』が19:20に延長される様になってからは1枠目の前提供のみコメントするようになった代わりに以降のパートのコメントを一切行わなくなった。現在は基本的に各パートの前提供のみコメントを行っている。
  36. ^ カスタム表示時については提供クレジット送出中は標準の時刻出しに変更し送出終了後はカスタム表示に戻る仕様が多い。
  37. ^ 中には自局で送出せずに提供スペース時(キー局は表示中)は非表示というパターンもある。
  38. ^ 日本のようなロゴタイプでの表記は、プロダクトプレイスメントには必須となる製作協力スポンサーのものであり、エンドクレジットの冒頭に流される。
  39. ^ 1998年に放送されたMBC特別企画『国軍捕虜』(韓国ドラマだが、このような事情のため、国外への輸出がされなかった)など。

出典

  1. ^ a b c d e 中野明『放送業界の動向とカラクリがよくわかる本 第3版』2013年、120頁。 
  2. ^ Twitter 2022年3月26日 15:01のツイート
  3. ^ https://inspiration-hack.com/social-distance-logo/

関連項目

Read other articles:

Digimon Rumble Arena 2 Sampul PlayStation 2 Amerika UtaraPublikasiJP: 29 Juli 2004NA: 3 September 2004NA: 6 September 2004 (GCN)PAL: 15 Oktober 2004GenreBertarungLatar tempatDigimon universe (en) Karakteristik teknisPlatformXbox, PlayStation 2 dan Nintendo GameCube Modepermainan video multipemain dan Permainan video pemain tunggal FormatDVD Metode inputgamepad Format kode Daftar 30 Informasi pengembangPengembangBandaiBlack Ship GamesPenyuntingBandai Namco Entertainment PenerbitBandaiPenilaian...

 

 

Federasi Sepak Bola KroasiaUEFADidirikan13 Juni 1912Kantor pusatZagrebBergabung dengan FIFA17 Juli 1941 (Sebagai Negara Merdeka Kroasia)3 Juli 1992 (Sebagai Kroasia)Bergabung dengan UEFA16 Juni 1993PresidenMarijan KustićWebsitewww.hns-cff.hr Federasi Sepak Bola Kroasia (Kroasia: Hrvatski nogometni savezcode: hr is deprecated , HNS) adalah badan pengatur sepak bola di Kroasia. Dibentuk pada tahun 1912 yang berbasis di ibu kota Zagreb. Organisasi ini adalah anggota FIFA dan UEFA, dan bertanggu...

 

 

Pour les articles homonymes, voir Jacobi. Moritz von JacobiBiographieNaissance 9 septembre 1801PotsdamDécès 11 mars 1874 (à 72 ans)Saint-PétersbourgSépulture Cimetière luthérien de Saint-PétersbourgNom dans la langue maternelle Moritz Hermann von JacobiNationalités russe (à partir de 1839)prussienneDomiciles Prusse (jusqu'en 1839), Saint-Pétersbourg (à partir de 1839)Formation Université de GöttingenUniversité Humboldt de BerlinUniversité de TartuActivités Physicien, pr...

العلاقات اللاتفية الليسوتوية لاتفيا ليسوتو   لاتفيا   ليسوتو تعديل مصدري - تعديل   العلاقات اللاتفية الليسوتوية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين لاتفيا وليسوتو.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة...

 

 

Fobello commune di Italia Tempat Negara berdaulatItaliaRegion di ItaliaPiedmontProvinsi di ItaliaProvinsi Vercelli NegaraItalia PendudukTotal180  (2023 )GeografiLuas wilayah28,14 km² [convert: unit tak dikenal]Ketinggian873 m Berbatasan denganCarcoforo Cervatto Alto Sermenza (en) Rossa Bannio Anzino (en) Cravagliana Rimella SejarahSanto pelindungYakobus Informasi tambahanKode pos13025 Zona waktuUTC+1 UTC+2 Kode telepon0163 ID ISTAT002057 Kode kadaster ItaliaD641 Lain-lainSitus webL...

 

 

Association football club in England Not to be confused with Bury F.C. or Bury A.F.C., football clubs in Greater Manchester. Football clubBury Town F.C.Full nameBury Town Football ClubNickname(s)The BluesFounded1872GroundRam Meadow, Bury St EdmundsCapacity3,500 (300 seated)[1]ChairmanRussell WardManagerCole SkuseLeagueIsthmian League North Division2023–24Isthmian League North Division, 2nd of 19WebsiteClub website Home colours Away colours Bury Town Football Club is a semi-professio...

This article is about the organiser of the First Pan-African Conference. It is not to be confused with Association for Promoting the Discovery of the Interior Parts of Africa also known as the African Association. Henry Sylvester Williams, one of the founders of the Pan African Association The African Association, known as the Pan-African Association after 1900, was an organization formed by leaders of African descent to promote and protect the interests of all subjects claiming African desce...

 

 

Le informazioni riportate non sono consigli medici e potrebbero non essere accurate. I contenuti hanno solo fine illustrativo e non sostituiscono il parere medico: leggi le avvertenze. Voce principale: Infiammazione purulenta. AscessoUn ascessoSpecialitàdermatologia, chirurgia generale e infettivologia Classificazione e risorse esterne (EN)ICD-9-CM682.9 e 324.1 ICD-10L02 MeSHD000038 MedlinePlus001353 SinonimiApostema Modifica dati su Wikidata · Manuale Un ascesso (dal latino: abscessu...

 

 

2017 single by Sevyn Streeter featuring Ty Dolla $ign and Cam WallaceFallenSingle by Sevyn Streeter featuring Ty Dolla $ign and Cam Wallacefrom the album Girl Disrupted ReleasedJanuary 27, 2017Recorded2016GenreR&BLength4:32LabelAtlanticSongwriter(s)StreeterGriffin, Jr.Cameron WallaceJames HarrisTerry LewisDaryl SimmonsKenneth EdmondsSevyn Streeter singles chronology Before I Do (2016) Fallen (2017) Ty Dolla Sign singles chronology Blessings(2017) Fallen(2017) So Good(2017) Cam Wal...

فيرنر هايزنبيرغ (بالألمانية: Werner Karl Heisenberg)‏    معلومات شخصية الميلاد 5 ديسمبر 1901 [1][2][3][4][5][6][7]  فورتسبورغ[8]  الوفاة 1 فبراير 1976 (74 سنة) [1][2][3][4][5][6][7]  ميونخ[9]  سبب الوفاة سرطانة الخلية الكلوية، &#...

 

 

此條目可参照外語維基百科相應條目来扩充。若您熟悉来源语言和主题,请协助参考外语维基百科扩充条目。请勿直接提交机械翻译,也不要翻译不可靠、低品质内容。依版权协议,译文需在编辑摘要注明来源,或于讨论页顶部标记{{Translated page}}标签。 加尔旺Galvão市镇加尔旺在巴西的位置坐标:26°27′18″S 52°41′09″W / 26.455°S 52.6858°W / -26.455; -52.6858国家...

 

 

Hollow cavity found in the lungs For other uses, see Alveolus. Pulmonary alveolusThe alveoliDetailsSystemRespiratory systemLocationLungIdentifiersLatinalveolus pulmonisMeSHD011650THH3.05.02.0.00026 FMA7318Anatomical terminology[edit on Wikidata] A pulmonary alveolus (pl.: alveoli, from Latin alveolus, little cavity), also known as an air sac or air space, is one of millions of hollow, distensible cup-shaped cavities in the lungs where pulmonary gas exchange takes place.[1] Oxygen ...

本页面有缅文字母,操作系统及浏览器須支持特殊字母与符号才能正確显示为缅文字母,否则可能變成乱码、问号、空格等其它符号。 緬人總人口約3300萬-3600萬人分佈地區 緬甸      30,110,000 泰國2,500,000 新加坡72,368 澳大利亞107,112 美国96,420 日本15,800 韩国22,000 马来西亚66,500 英国9,800 德国7,300 香港5,400 柬埔�...

 

 

American college basketball season This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: 2020–21 Presbyterian Blue Hose men's basketball team – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2021) 2020–21 Presbyterian Blue Hose men's basketballConferenceBig South ConferenceRecord7–15 (5–12...

 

 

جامعة تافريسكي الوطنية الشعار (بالأوكرانية: Пізнай самого себе)‏،  و(باللاتينية: Nosce Te Ipsum)‏  معلومات التأسيس 1918  الموقع الجغرافي إحداثيات 44°57′04″N 34°06′17″E / 44.95111111°N 34.10472222°E / 44.95111111; 34.10472222   المكان سيمفروبول،  وكييف  البلد أوكرانيا  سميت باسم...

Giudicato di GalluraGallura Giudicato di GalluraGallura - Localizzazione Dati amministrativiNome ufficialeIudicatus Gallurae Lingue ufficialiSardo, Latino Lingue parlatesardo logudorese CapitaleCivita PoliticaForma di StatoGiudicale Forma di governoMonarchia elettiva, poi ereditaria, anche in linea femminile (portatrice di titolo)(giudicato) Capo di StatoGiudici di Gallura Organi deliberativiCorona de Logu Nascita1020 circa con Manfredi di Gallura Causadissoluzione dell'Impero bizantino Fine1...

 

 

Betty FriedanBiographieNaissance 4 février 1921PeoriaDécès 4 février 2006 (à 85 ans)WashingtonSépulture Cimetière juif de Sag Harbor (Etat de New York)Nationalité américaineDomicile Georgetown Retirement Home (d)Formation Smith CollegeInstitut EsalenUniversité de Californie à BerkeleyPeoria High School (en)Activités Journaliste, sociologue, militante pour les droits des femmes, écrivaine, psychologueAutres informationsMembre de Phi Beta KappaMouvement National Organization f...

 

 

Nord LB Open  ATP Challenger Tour Nama turnamenBraunschweigLokasiBraunschweig, JermanTempatBraunschweiger Tennisund Hockey ClubKategoriATP Challenger TourPermukaanTanah liat merahJumlah peserta32T/16K/16GHadiah uang€106,500+HSitus webwww.nordlb-open.org Juara saat ini, Nicolas Devilder (FRA), mengalahkan Sergio Roitman (ARG) di final tahun 2008Óscar Hernández (ESP) mencapai 2 kali final kategori tunggal, juara tahun 2005 dan 2007, dan final ganda dua kali, menjadi juara kedua tahun ...

The administrative county of Kesteven (1889–1974), shown within England. Elections to Kesteven County Council were held on Saturday, 15 April 1961. Kesteven was one of three divisions of the historic county of Lincolnshire in England; it consisted of the ancient wapentakes (or hundreds) of Aswardhurn, Aveland, Beltisloe, Boothby Graffoe, Flaxwell, Langoe, Loveden, Ness, and Winnibriggs and Threo.[1] The Local Government Act 1888 established Kesteven as an administrative county, gov...

 

 

このページの名前に関して「AH-1 (航空機)」への改名が提案されています。議論はノート:VH-92を参照してください。(2024年8月) この項目では、AH-1シリーズについて説明しています。 UH-1を含めたファミリー全体については「ベル ヒューイ」をご覧ください。 双発型については「AH-1W スーパーコブラ」をご覧ください。 最新発展型については「AH-1Z ヴァイパー」をご覧�...