ジャズ(JAZZ、Jazz)は、本田技研工業が製造・販売しているハッチバック型乗用車である[1][2]。
初代(1982年 - 1986年)
![[icon]](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | この節の 加筆が望まれています。 (2022年6月) |
2代目(2001年 - 2008年)
- 前期型
- 後期型
-
1.4 CVS
-
1.5 i-DSI
-
フロント
-
リア
3代目(2008年 - 2015年)
- 前期型
-
S(フロント)
-
S(リア)
-
1.4 コンフォートスポーツ(フロント)
-
1.4 コンフォートスポーツ(リア)
-
ハイブリッド(フロント)
-
ハイブリッド(リア)
-
RS(フロント)
-
RS(リア)
- 後期型
-
GLi(フロント)
-
GLi(リア)
-
VTi(フロント)
-
VTi(リア)
-
1.4 i-VTEC Si(フロント)
-
1.4 i-VTEC Si(リア)
-
ハイブリッド(フロント)
-
ハイブリッド(リア)
4代目(2015年 - 2020年)
- 前期型
-
VTi-L(フロント)
-
VTi-L(リア)
-
1.3 S i-VTEC(フロント)
-
1.3 S i-VTEC(リア)
-
1.3 EX i-VTEC
-
1.3 EX i-VTEC(リア)
-
プロトタイプ(フロント)
-
プロトタイプ(リア)
- 後期型
-
1.3 SE(フロント)
-
1.3 SE(リア)
-
VTi(フロント)
-
VTi(リア)
-
RS(フロント)
-
RS(リア)
5代目(2020年 - )
2023年7月1日、ホンダのニュージーランド法人がジャズの無限仕様である、「ジャズRS MUGEN」を発表。ボディカラーは「プラチナホワイトパール」、「プレミアムオパールパール」、「クリスタルブラックパール」、「プレミアムクリスタルレッドメタリック」、「メテオロイドグレーメタリック」、「アーバングレー」の6種類が設定[3]。
-
クロスター e:HEV(フロント)
-
クロスター e:HEV(リア)
脚注
- ^ DIGITAL, AUTOCAR (2022年6月3日). “英国に新グレード登場 ホンダ・ジャズ(フィット) ハイブリッドへ試乗 適度にリフレッシュ”. AUTOCAR JAPAN. 2022年6月17日閲覧。
- ^ “ホンダ ジャズ 新型、全車ハイブリッドに 2020年夏に欧州発売へ”. レスポンス(Response.jp). 2022年6月17日閲覧。
- ^ “ホンダ“新”「ジャズRS Mugen」登場!? ド迫力エアロが超カッコイイ! 無限仕様の“爆速ハッチ”NZで370万円から”. くるまのニュース (2023年7月5日). 2023年7月6日閲覧。
関連項目
外部リンク