滝波宏文

滝波 宏文
たきなみ ひろふみ
生年月日 (1971-10-20) 1971年10月20日(53歳)
出生地 日本の旗 日本 福井県
出身校 東京大学法学部
シカゴ大学大学院公共政策学科
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
前職 国家公務員大蔵省財務省
所属政党 自由民主党安倍派→無派閥)
称号 学士
公共政策学修士
博士
配偶者 あり
公式サイト たきなみ宏文事務所 福井の声を中央に、的確に。

選挙区 福井県選挙区
当選回数 2回
在任期間 2013年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

滝波 宏文(たきなみ ひろふみ、1971年10月20日 - )は、日本政治家財務官僚自由民主党所属の参議院議員(2期)、農林水産副大臣

経済産業大臣政務官参議院農林水産委員長を歴任。

来歴

福井県出身。大野市立下庄小学校、大野市立陽明中学校、福井県立大野高等学校東京大学法学部卒業。

1994年大蔵省に入省した。配属先は大臣官房秘書課[1]

1995年5月、大臣官房秘書課調査係長心得[1]

1998年6月、アメリカ合衆国シカゴ大学大学院公共政策学科を修了し、修士号を取得。帰国後は法務省刑事局、内閣官房への出向も経て、主計局総務課長補佐(歳入・国債係主査)や主計局主計官補佐(厚生労働第五係主査)、大臣官房秘書課人事企画室長兼秘書課首席監察官、大臣官房文書課広報室長大臣官房信用機構課機構業務室長等を歴任。

2005年米国公認会計士(US CPA)試験に合格。

2009年から、スタンフォード大学で客員研究員を務めた。

2012年12月、財務省を退官。

2013年第23回参議院議員通常選挙自由民主党公認で福井県選挙区から出馬し、参議院福井選挙区で過去最高の得票率70.59%にて初当選した。公認決定において福井県連は公募制を初めて採用[2]。公募に応募した3人から党員投票により、滝波宏文が他候補に大差(次点者の3倍)で選出された[3]。6月22日麻生副総理福井入りの際「候補者選びの党員選挙をやった結果、仲が割れただろう。隠したって駄目」とくぎを刺して聴衆を沸かせ「党総裁選後の党本部はきっちりまとまった。」と結束を呼び掛けた[4]

2017年12月に自民党福井県連の県連会長人事に高木毅、稲田朋美と共に異議を申し立てたことから、「造反者を公認するわけにはいかない」との県連会長の意向で、党本部への公認申請の上申が認められなかった。その後、2018年11月の執行部会で滝波が謝罪をしたことから、県連会長の山崎正昭らが公認上申を認め、2019年第25回参議院議員通常選挙において福井県選挙区の公認を得られることとなった[5][6]

2018年10月より、第4次安倍改造内閣において、経済産業大臣政務官就任[7]

2019年参議院議員2期目当選。

2021年7月に、スタンフォード大学客員研究員時代から取り組んで来た研究(日米金融危機対応の比較分析)の完成により、早稲田大学大学院より博士号を取得[8]

2022年8月、自民党 水産部会長に就任。

2023年10月、参議院農林水産委員長に就任。

2024年7月25日、翌年7月の第27回参議院議員通常選挙の福井県選挙区公認候補として擁立することが自民党から発表された[9]。同年11月13日、農林水産副大臣に就任[10]

政策・主張

消費税増税

  • 2014年4月に予定されていた消費税の8%への引き上げについて、「予定通りに引き上げるべき」と回答している[11]
  • 2019年10月に予定されている消費税の10%への引き上げについて「法律に従い、引き上げるべきだ」と回答している[12]
  • 消費税率の引き上げに賛成の理由について、日本は中福祉・低負担であることから、ある程度負担を増やす必要があると述べている[13]

その他

人物

  • 妻は台湾出身で、アメリカ合衆国留学中の同級生だった[15] 。結婚後は日本に帰化し、金融庁に勤務していた[16]。退官後、地元福井で暮らしている。
  • 応援ソングがある[17]

年譜

所属団体・議員連盟

支援団体

著書

『日米金融危機の政治経済学: 平成金融危機&リーマン・ショック 7つの教訓』、中央経済社、2022年9月、ISBN 4502434213ISBN 978-4502434211

寄稿

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第23回参議院議員通常選挙 2013年07月21日 41 福井県選挙区 自由民主党 23万7732票 70.59% 1 1/4 /
第25回参議院議員通常選挙 2019年07月21日 47 福井県選挙区 自由民主党 19万5515票 66.14% 1 1/3 /

脚注

  1. ^ a b c d e 就職講演会 [「社会保障と税の一体改革と今後の日本」]”. 立命館大学. テクノロジー・マネジメント研究科. 立命館大学. 2014年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年7月21日閲覧。
  2. ^ 日刊県民福井2013年3月3日2面
  3. ^ 2013年3月3日 日刊県民福井 1面
  4. ^ 2013年6月23日 日刊県民福井 2面
  5. ^ “滝波宏文氏、会長人事異議を謝罪”. 福井新聞 (福井新聞社). (2018年11月13日). https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/738789 2019年2月21日閲覧。 
  6. ^ “参院選、滝波宏文氏の公認上申へ”. 福井新聞 (福井新聞社). (2018年11月24日). https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/745872 2019年2月21日閲覧。 
  7. ^ 第4次安倍改造内閣 大臣政務官名簿”. 首相官邸ホームページ. 2019年2月26日閲覧。
  8. ^ a b https://www.facebook.com/734631433223171/posts/4667381193281489/?d=n
  9. ^ 自民党、参議院選挙1次公認45人を発表 不記載議員も公認”. 日本経済新聞 (2024年7月25日). 2024年12月11日閲覧。
  10. ^ 日本放送協会 (2024年11月13日). “第2次石破内閣 副大臣 政務官が決定 “不記載議員”起用せず | NHK”. NHKニュース. 2024年11月16日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g 2013参院選 毎日新聞候補者アンケート
  12. ^ “2019参院選 自民 福井 滝波宏文”. 毎日新聞 (毎日新聞社). https://mainichi.jp/senkyo/25san/meikan/?mid=B18000003003 2019年7月18日閲覧。 
  13. ^ “社会保障制度負担のあり方で対立 参院選、立候補予定2氏が公開討論”. 福井新聞 (福井新聞社). (2019年6月30日). https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/885082 2019年7月19日閲覧。 
  14. ^ 誰がなぜ反対をしているのか?”. 日本禁煙学会 (2017年3月2日). 2018年12月31日閲覧。
  15. ^ 信じてくれた先生 滝波宏文”. 日本経済新聞 (2019年2月19日). 2024年11月16日閲覧。
  16. ^ たきなみ宏文 - 参院同期有志で台湾を訪問し、 馬英九総統、 民進党の幹事長に当たる呉釗燮秘書長、...
  17. ^ たきなみ宏文の歌
  18. ^ a b 公式ページ プロフィール
  19. ^ 2013年7月22日福井新聞1面
  20. ^ 産経新聞 (2018年10月4日). “第4次安倍改造内閣 副大臣25人、政務官27人の顔ぶれ”. 産経新聞:産経ニュース. 2024年11月16日閲覧。
  21. ^ 【魚拓】滝波宏文 Hirofumi TAKINAMIさんはTwitterを使っています 「稲田朋美会長の下、「最新型原子力リプレース議連」の事務局長を務める事となりまし...”. ウェブ魚拓. 2021年4月13日閲覧。
  22. ^ a b “2019年6月号”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2019年5月27日). https://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/06/2019%E5%B9%B46%E6%9C%88%E5%8F%B7.pdf#page=4 2019年6月30日閲覧。 
  23. ^ “安倍首相支持の勉強会「文化芸術懇話会」が発足”. 産経新聞. (2015年6月25日). https://www.sankei.com/article/20150625-DQNFNN5NPFKSBJIINOQTYMSKWA/ 2015年10月3日閲覧。 
  24. ^ 障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟総会 ~「障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法」成立報告会~ | DPI 日本会議” (2022年6月15日). 2024年11月16日閲覧。
  25. ^ 中日新聞. (2022年6月17日). https://www.chunichi.co.jp/article/491041?rct=fukui+2022年6月22日閲覧。 
  26. ^ 人権外交を超党派で考える議員連盟公式ホームページ”. 人権外交を超党派で考える議員連盟公式ホームページ. 2024年11月16日閲覧。
  27. ^ 自民党、憲法改正へ議連設立 「強力に国民運動を展開」”. 日本経済新聞 (2023年12月14日). 2024年11月16日閲覧。
  28. ^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/slovenia/data.html
  29. ^ 「2025年デフリンピック東京大会推進議員連盟」総会が開催されました”. 全日本ろうあ連盟. 2024年11月16日閲覧。
  30. ^ 国宝復活向けた 地方の運動聞く 滝波氏ら議連 永田町通信 | 政治・行政 | 福井のニュース”. 福井新聞D刊. 2024年11月16日閲覧。
  31. ^ 地域金融機関を後押しする議員連盟 自民党有志立ち上げ”. 日本経済新聞 (2024年6月20日). 2024年6月21日閲覧。
  32. ^ 応援しています!”. 神道政治連盟. 2019年7月7日閲覧。

外部リンク

公職
先代
鈴木憲和
武村展英
日本の旗 農林水産副大臣
笹川博義と共同

2024年 -
次代
現職
先代
大串正樹
平木大作
日本の旗 経済産業大臣政務官
石川昭政と共同

2018年 - 2019年
次代
宮本周司
中野洋昌
議会
先代
山下雄平
日本の旗 参議院農林水産委員長
2023年 - 2024年
次代
宮崎雅夫