守邦親王

守邦親王
鎌倉幕府9代将軍
続柄 久明親王嫡男

身位 親王
出生 正安3年5月12日1301年6月19日
相模国鎌倉
死去 元弘3年8月16日1333年9月25日[1]
武蔵国比企[2]
埋葬 伝大梅寺[2]
子女 守恵
父親 久明親王
母親 中御所惟康親王の娘)
役職 二品征夷大将軍
サイン
テンプレートを表示

守邦親王(もりくにしんのう)は、鎌倉幕府9代(最後の)征夷大将軍で、鎌倉幕府将軍の中で24年9か月と在職期間が最長であった。また、親王の身位を持ちながら、生涯京都の地に足を踏み入れることがなかったと考えられている。8代将軍久明親王の子。

生涯

8代将軍久明親王と、7代将軍惟康親王の娘中御所の間の子として生れる。

延慶元年(1308年)8月、父に代わってわずか8歳で征夷大将軍に就任した[注 1]。同年9月19日には後深草天皇の孫にもかかわらず、三品親王に叙せられている[注 2]。当時幕府の実権は北条得宗家とそれを補佐する者たちによって握られ[注 3]、将軍は名目的存在に過ぎず、そのため守邦親王の事績はほとんど伝わっていない。数少ない事績の1つとして文保元年(1317年)4月、内裏(冷泉富小路殿)造営の功によって二品に昇叙された[5]

また、題目宗(法華宗)の是非を問う問答対決の命を、亡き日蓮六老僧の一人・日朗武蔵国長興山妙本寺、及び同国長栄山本門寺住職)に下した。日朗は高齢ゆえに弟子日印を出し、文保2年(1318年)12月20日から翌元応元年(1319年)9月15日にかけ、日印は日本仏教全宗派と法論を戦わせた(鎌倉殿中問答)。結果、日印は仏教全宗派を論破し、幕府は題目宗の布教を正式に認めた。

元弘2年(1332年)6月には浄土真宗の覚如に対して本願寺留守職を安堵する旨の令旨を発して本願寺を勅願寺として公認した。現存する公文書に本願寺の院号が確認出来る最古の例である。

元弘3年(1333年)、後醍醐天皇による倒幕運動(元弘の乱)が起きたが、その際に後醍醐天皇の皇子護良親王が発した令旨では討伐すべき対象が「伊豆国在庁時政子孫高時法師」とされており、守邦親王は名目上の幕府の長としての地位すら無視されていた[5]。但しこの令旨自体は「伊豆国在庁北条遠江前司時政の子孫東夷等、承久以来、四海を掌に採り、朝家(朝廷)を蔑如したてまつるのところ、頃年の間、殊に高時相模入道の一族、ただ武略芸業をもって朝威を軽んずるのみならず、あまつさえ当今皇帝(後醍醐天皇)を隠州に左遷したてまつり...」と承久の乱以降の北条氏全体に対する糾弾の意味合いを持っていた。承久の乱において後鳥羽上皇が発した院宣では追討対象を名目上鎌倉殿であった藤原頼経ではなく北条義時としていた前例と同じく、守邦親王には罪を求めずに北条氏とその最高権力者の立場にあった高時が追討対象と看做されたという見解もある。また、二品親王であった護良親王の立場では人臣で従四位下であった高時に対して追討命令を下せても、品階上は対等である守邦親王に対して追討命令を下す資格があったか疑問という事情も影響している。

5月22日、新田義貞らの攻撃により鎌倉は陥落し(鎌倉の戦い)、鎌倉幕府は滅亡した。同日に得宗の高時以下北条一族の大半は東勝寺で自害して果てたが(東勝寺合戦)、その日の守邦親王の行動は何も伝わっておらず、ただ将軍職を辞して出家したという事実のみしかわかっていない。守邦親王は幕府滅亡後の3か月後に薨去したと伝えられているが、その際の状況も全く分かっていない[6]

死後

康永4年(1345)年8月16日には建仁寺にて十三回忌の千僧供養が執り行われた。奇しくも同日には後醍醐天皇の七回忌法要が足利尊氏、直義兄弟参列のもと天龍寺にて執り行われていた。旧暦上では守邦親王と後醍醐天皇は同じ命日にあたる[7]

守邦親王の子供として唯一記録上残っている守恵(生年不詳‐1378年(永和4年)2月9日)は貞和2年(1346年)に勝長寿院別当兼日光山別当に任じられる。日光山別当として常行堂の堂衆と講衆の対立の対応に苦慮しつつ永和4年(1378年)2月に没した。これにより守邦親王の系統は歴史から姿を消すことになった。

伝承

埼玉県比企郡には、守邦親王に関わる伝承がさまざまに残っている。守邦親王は鎌倉幕府滅亡後、当時の武蔵国比企郡増尾郷(現・埼玉県比企郡小川町増尾)に逃れ、薙髪して梅王子と号したが病を得て薨去し、同地の大梅寺(現・小川町大塚)に葬られたとも、また大塚八幡神社(同)は、梅王子の氏神である鎌倉八幡宮を勧請したものともいう[2]

官歴

日付は旧暦である。

将軍在職中の執権

偏諱を与えた人物

なお、名越流北条氏の嫡流だった北条(名越)高家の子供で中先代の乱で戦死した北条(名越)高邦という人物がいるが、『太平記』では高邦と記されている一方で『北条系図』では左近将監高郡と記されている事と名越流という家格の関係で、守邦親王より偏諱を与えられてはいないと考えられる。

関連作品

テレビドラマ

脚注

注釈

  1. ^ 将軍に就いた日も定かではなく、『皇代暦』は8月10日、『武家年代記』は8月26日、『保暦間記』は8月29日とする[3]
  2. ^ 守邦は天皇の孫であるため本来はの品位を得るはずだが、特に条件も付けられずに親王宣下を受けている。これは守邦の異母弟の久良が一旦源氏に臣籍降下した後に花園院の猶子として皇籍復帰・親王宣下を受けているのと対照的である[3]
  3. ^ 北条高時が当主の頃には得宗の地位すら形骸化し、真の実権は長崎円喜御内人に握られていた[4]
  4. ^ 祖父の義宗宗尊親王、父の久時久明親王と、赤橋流北条氏の当主は代々、皇族将軍と烏帽子親子関係を結んでいた[8]。ただし久時は惟康親王在任時、守時は久明親王在任時からそれぞれ官位を受けるなど既に元服していた可能性もある。
  5. ^ 北条氏得宗家の当主は代々将軍と烏帽子親子関係を結んでおり[8]、祖父の貞時と父の高時を除く歴代当主は烏帽子親である将軍から一字を拝領していた。邦時の場合、既に「守」の字を与えられた守時がいたので「邦」の字を与えられたものとみられる。

出典

  1. ^ 将軍執権次第」『群書類従』 48巻、経済雑誌社、1893年8月、303頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1879715/1562022年4月29日閲覧 
  2. ^ a b c 大塚 1931, pp. 336–338.
  3. ^ a b 曽我部 2021, p. 243.
  4. ^ 細川 2015, p. 176.
  5. ^ a b 細川 2015, p. 203.
  6. ^ 細川 2015, pp. 203–204.
  7. ^ 『師守記』康永4年8月16日の条による。
  8. ^ a b 山野 2012, p.182 脚注(27).

参考文献

  • 細川重男 編『鎌倉将軍・執権・連署列伝』日本史史料研究会監修、吉川弘文館、2015年。 
  • 山野龍太郎 著「鎌倉期武士社会における烏帽子親子関係」、山本隆志 編『日本中世政治文化論の射程』思文閣出版、2012年。 
  • 大塚仲太郎「守邦親王に関する文書」『埼玉史談』第2巻、第5号、埼玉郷土会、336-338頁、1931年5月。 
  • 曽我部愛「「宮家」成立の諸前提」『中世王家の政治と構造』同成社、2021年、217-252頁。 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Peta Kerajaan Karakene. Attambelos VII adalah raja Karakene, vasal Partia dan pelabuhan perdagangan penting. Pemerintahannya yang singkat berlangsung dari 113/4 hingga 116/7 M dan sebagian besar dihabiskan untuk menghadapi invasi Romawi di bawah Trajanus. Karier Seperti layaknya raja Karakene, ia terutama dikenal dari sumber numismatika,[1] dalam kasusnya dari beberapa uang logam perunggu tertanggal 113/114. Pada tahun 114 atau 115 Kaisar Trajanus merebut ibu kota Partia, Tisfon dan k...

 

 

Gubernatorial elections were held in Massachusetts November 12, 1838 1838 Massachusetts gubernatorial election ← 1837 November 12, 1838 (1838-11-12) 1839 →   Nominee Edward Everett Marcus Morton Party Whig Democratic Popular vote 51,642 41,795 Percentage 54.97% 44.49% Governor before election Edward Everett Whig Elected Governor Edward Everett Whig Elections in Massachusetts General 1942 1944 1946 1948 1950 1952 1954 1956 1958 1960 1962 1964 1966...

 

 

List of events ← 1916 1915 1914 1917 in the United States → 1918 1919 1920 Decades: 1890s 1900s 1910s 1920s 1930s See also: History of the United States (1865–1918) Timeline of United States history (1900–1929) List of years in the United States 1917 in the United States1917 in U.S. states and territories States Alabama Arizona Arkansas California Colorado Connecticut Delaware Florida Georgia Idaho Illinois Indiana Iowa Kansas Kentucky Louisiana Maine Maryland Massachusetts Mi...

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

 

 

追晉陸軍二級上將趙家驤將軍个人资料出生1910年 大清河南省衛輝府汲縣逝世1958年8月23日(1958歲—08—23)(47—48歲) † 中華民國福建省金門縣国籍 中華民國政党 中國國民黨获奖 青天白日勳章(追贈)军事背景效忠 中華民國服役 國民革命軍 中華民國陸軍服役时间1924年-1958年军衔 二級上將 (追晉)部队四十七師指挥東北剿匪總司令部參謀長陸軍�...

 

 

British protectorate and part of British Malaya Not to be confused with Federation of Malaya or Unfederated Malay States. This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Federated Malay State...

1969 Soviet space probe Luna 15Stamp depicting a Ye-8-5 bus spacecraftMission typeLunar sample returnCOSPAR ID1969-058A SATCAT no.4036Mission duration8 days achieved Spacecraft propertiesBusYe-8-5ManufacturerGSMZ LavochkinLaunch mass5,667 kg (12,494 lb)[1]Dry mass2,718 kg (5,992 lb)[2] Start of missionLaunch date13 July 1969, 02:54:42 (1969-07-13UTC02:54:42Z) UTC[3]RocketProton-K/DLaunch siteBaikonur 81/24 End of missionDestroyed21 Ju...

 

 

For the LGA and town in Nigeria, see Mangu, Nigeria. City in Western Province, ZambiaMonguCityLitunga's Winter PalaceMonguLocation in ZambiaCoordinates: 15°16′39″S 23°7′55″E / 15.27750°S 23.13194°E / -15.27750; 23.13194Country ZambiaProvinceWestern ProvinceDistrictMongu DistrictElevation3,340 ft (1,018 m)Population (2010) • Total179,585 Mongu is the capital of Western Province in Zambia and was the capital of the formerly-named pr...

 

 

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「�...

1940 book by Ruhollah Khomeini See also: Hadith and Forty hadith You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Arabic. (November 2018) Click [show] for important translation instructions. View a machine-translated version of the Arabic article. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than s...

 

 

拉吉夫·甘地राजीव गांधीRajiv Gandhi1987年10月21日,拉吉夫·甘地在阿姆斯特丹斯希普霍尔机场 第6任印度总理任期1984年10月31日—1989年12月2日总统吉亞尼·宰爾·辛格拉马斯瓦米·文卡塔拉曼前任英迪拉·甘地继任維什瓦納特·普拉塔普·辛格印度對外事務部部長任期1987年7月25日—1988年6月25日前任Narayan Dutt Tiwari(英语:Narayan Dutt Tiwari)继任納拉辛哈·拉奥任期1984年10�...

 

 

Virgil. Fresko dari Katedral Pemberitaan Kabar Baik, Moskwa. Pagan saleh adalah sebuah konsep dalam teologi Kristen yang mengalamatkan masalah kaum pagan yang tak pernah diinjili dan kemudian tak pernah memiliki kesempatan untuk mengakui Kristus pada masa hidupnya, namun memiliki kehidupan yang saleh, sehingga dipandang tak layak untuk dikecam. Konsep tersebut adalah analog dari kafir budiman dalam Yudaisme dan Hanif dalam Islam. Pengucapan Katolik modern menyebutnya sebagai Kristen Anonim da...

Koordinat: 39°43′6.5″N 140°6′47.5″E / 39.718472°N 140.113194°E / 39.718472; 140.113194 Akita KantōPenduduk yang merayakan Akita KantōDirayakan olehKota AkitaJenisKeagamaanMulai3 AgustusBerakhir7 AgustusTanggal3 AgustusTerkait denganFukagawa Matsuri, Sannō Matsuri Akita Kantō (秋田竿灯まつりcode: ja is deprecated ) merupakan festival Jepang yang diselenggarakan pada tanggal 3–7 Agustus di Kota Akita, Prefektur Akita. Perayaan ini dibuat sebagai ...

 

 

Perso-Arabic script used to write the Punjabi language Shahmukhiشاہ مُکھیPoetry by Bulleh Shah in Shahmukhi (Nastaliq)[a]Script type Abjad Time period17th century–presentDirectionRight-to-left script RegionPunjab, Hazara, Azad KashmirLanguagesPunjabi (incl. dialects and varieties)Related scriptsParent systemsEgyptian hieroglyphsProto-SinaiticPhoenicianAramaicNabataeanArabicPerso-ArabicShahmukhiUnicodeUnicode rangeU+0600 to U+06FFU+0750 to U+077FU+08A0 to U+08FFU+FB50 to...

 

 

Model of the flows of materials and energy in cities Urban metabolism is a model to facilitate the description and analysis of the flows of the materials and energy within cities, such as undertaken in a material flow analysis of a city. It provides researchers with a metaphorical framework to study the interactions of natural and human systems in specific regions.[1] From the beginning, researchers have tweaked and altered the parameters of the urban metabolism model. C. Kennedy and ...

Ken ZhengLahir05 April 1995 (umur 29)Jawa Timur, IndonesiaNama lainKen WirathedaPekerjaan Aktor Penulis latar Artis Bela Diri Tahun aktif2011–sekarangSitus webbrushwithdanger.com Ken Zheng (kelahiran 5 April 1995) adalah seorang aktor penulis latar dan artis bela diri Indonesia.[1] Ia memulai kariernya dengan membintangi film Brush with Danger (2014) yang disutradarai oleh saudarinya, Livi Zheng.[2] Karier Zheng menyatakan bahwa ia membintangi dan menjadi pem...

 

 

علي صالح السعدي   معلومات شخصية الميلاد سنة 1928   الخالص  تاريخ الوفاة 19 سبتمبر 1977 (48–49 سنة)[1]  مناصب نائب رئيس وزراء العراق   تولى المنصب9 فبراير 1963  وزير الداخلية   في المنصب9 فبراير 1963  – يونيو 1963  وزير الإرشاد   في المنصبيونيو 1963  – نوفمبر 19...

 

 

British actor (1913–2003) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Les Tremayne – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2017) (Learn how and when to remove this message) This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the...

Pertempuran MalingTanggal342 SMLokasiDazhangjia (大張家鎮), Shen (莘縣), HenanHasil Kemenangan QiPihak terlibat Qi WeiTokoh dan pemimpin Tian JiSun Bin Pang JuanKekuatan Tidak diketahui 100.000 kavaleri dan infantriKorban Tidak diketahui 100.000 tewas Pertempuran Maling (馬陵之戰) terjadi di Maling, kini kota Dazhangjia (大張家鎮), Shen (莘县), Provinsi Henan pada tahun 342 SM selama Periode Negara Perang. Perang ini terjadi antara negara Qi melawan negara Wei. Pang Juan, koma...

 

 

Artikel ini perlu diwikifikasi agar memenuhi standar kualitas Wikipedia. Anda dapat memberikan bantuan berupa penambahan pranala dalam, atau dengan merapikan tata letak dari artikel ini. Untuk keterangan lebih lanjut, klik [tampil] di bagian kanan. Mengganti markah HTML dengan markah wiki bila dimungkinkan. Tambahkan pranala wiki. Bila dirasa perlu, buatlah pautan ke artikel wiki lainnya dengan cara menambahkan [[ dan ]] pada kata yang bersangkutan (lihat WP:LINK untuk keterangan lebih lanjut...