Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

ジョン・ディーコン

ジョン・ディーコン
ジョン・ディーコン(1977年)
基本情報
出生名 ジョン・リチャード・ディーコン
生誕 (1951-08-19) 1951年8月19日(73歳)
出身地 イングランドの旗 イングランド レスターシャーオードビー
ジャンル ロック
職業
担当楽器 ベース
活動期間 1965年 - 1997年
共同作業者 クイーン
著名使用楽器

ジョン・リチャード・ディーコンJohn Richard Deacon1951年8月19日 - )は、イギリスミュージシャンロックバンドクイーンベーシスト。「マイ・ベスト・フレンド」、「地獄へ道づれ」、「ブレイク・フリー(自由への旅立ち)」などのヒット曲を作詞・作曲した。

人物

クイーンのメンバーの中では最年少であり、加入も一番遅かった(1971年加入)。温厚な人柄で、メンバー間の衝突で訪れたバンド解散の危機を幾度も救ったとされ、ビジネス面においてはイニシアティブを握っていたとされている。担当楽器はベースであるものの、ギター、ピアノ、キーボード、シンセサイザー等多くの楽器を演奏できるマルチプレイヤーでもある(「ワン・ヴィジョン」のミュージック・ビデオなどで確認することができる)。クイーンのメンバーでは、一番多くの子を儲けた。

クイーンのボーカルであるフレディ・マーキュリーを1人のアーティストとして尊敬しており、「クイーンのボーカルはフレディ以外には考えられない」と度々発言しており、フレディ没後のクイーンとしての活動にはほとんど参加をしていない。バンドに対して多くの楽曲も提供しているが、彼自身が歌うことやコーラスをとることはほとんどなく、自身では「自分は音痴だ」とも語っていた(ミュージックビデオ内で歌っているような姿が見えるが、口パクであることがほとんどである。ライブではコーラスを取ることもしばしばある)。また、フレディと彼のパートナーであるジム・ハットンとの関係性についても一番よく理解を示していた。

テイラーとはバンド時代、プライベートでも仲がよく、特に80年代は双方の家族ぐるみで遊びに行っている。

電子系の大学を卒業しており機械関係に強かったため、ブライアン・メイに自身のエフェクターやアンプをたびたび作製したり改造するなど、演奏や作曲以外でもサウンド面でバンドに貢献していた。中でも、メイが使用していたディーコン作製のオリジナル・アンプ、通称“DEACY AMP(ディーキー・アンプ)”は、ギター・レッド・スペシャルとエフェクターとギターテクニックの組み合わせにより七色のサウンドを出すことが可能だった。

経歴

幼少期、クイーン加入まで

レスターシャーオードビーに生まれ育つ。7歳の頃に両親から買い与えられた、おもちゃのギターから音楽に興味を持つ。音楽と並行して機械いじりにも興味を示し、無線装置などで遊んでいたという。この機械に対する興味が後々、彼の進路と音楽活動に影響を与える。新聞配達で稼いだ金銭でアコースティック・ギターを購入したのが本格的な音楽活動の第一歩である。14歳から「ジ・オポジション」というバンドにリズムギターで加入するが、そこにいたベーシストがバンドのレベルに次第についていけなくなったため脱退し、ディーコンがベースに転向する。後に同じ名のバンドが現れたため「ザ・ニュー・オポジション」さらに「ジ・アート」と改名する。このバンドはディーコンがロンドン大学のチェルシー・カレッジ (en電子工学科に入学するまで続けられた。大学に入ってからは学業に専念し、チェルシー・カレッジを首席で卒業、名誉学位を与えられる。

大学在籍時から友人と趣味程度のバンドを組んだが、わずか数回の活動で終わってしまい、その後いくつかのバンドのオーディションを受けたがすべて落選した。1971年1月に友人のクリスティン・ファーネルと行ったディスコで、ファーネルの友人であるブライアン・メイロジャー・テイラーに会い、ベーシストが定着していなかったクイーンのオーディションを受け採用された。採用の決め手は、ベースの腕前もさることながら、ディーコンが温厚かつ謙虚な人柄で機械に強かったからだといわれている[1]。ディーコンのクイーンへの正式加入は、メイによれば1971年3月1日とされている[2][3]

クイーンでの役割

ジョン・ディーコン(ダブリンのステージにて、1979年

ボーカルをまったくしなかったことや、バンド内で最年少だったこともあり、当初ディーコンの存在感は薄く、他の3人に比べると作曲を始めるのは遅かったが、3枚目のアルバム『シアー・ハート・アタック』収録の「ミスファイアー」で初めて自作曲が採用される。4枚目のアルバム『オペラ座の夜』では2曲目の自作曲「マイ・ベスト・フレンド」が収録され、全英7位、全米16位のヒットとなった。この曲ではマーキュリーが生ピアノでなくては弾きたくないと拒んだため、ディーコン自身がエレクトリックピアノを弾いている。

その後、アルバムごとに自作曲1、2曲をコンスタントに提供するようになり、全世界で700万枚セールスを挙げたマーキュリー生前のクイーン最大のヒット曲「地獄へ道づれ」(全米1位、全英7位)、全英3位の他、世界数カ国でナンバーワンヒットとなった「ブレイク・フリー(自由への旅立ち)」など、寡作ながらもクイーンの代表作となる曲を発表し、バンド内での存在感を増していった。

また、前述のギターアンプ “Deacy(ディーキー)”などを制作。その学歴を生かし、バンドに貢献した。

ファーストアルバム『戦慄の王女』のクレジットでは、「ディーコン・ジョン」とクレジットされている[4]が、これは、そのほうが響きがいいからという理由で、メンバーが判断し、そうクレジットされたと考えられる。実際に初期の音源では、司会者に「ディーコン・ジョン」と紹介されていることから、誤植ではなく意図的なものだということがわかる。その後、ディーコンが本名でのクレジットを要求したことから、セカンドアルバム『クイーンII』以降は元の表記に戻っている[5]

ディーコンにとっての最初のベース・ギターはオポジション時代のエコーに始まり、ほどなくしてリッケンバッカーの4001となった。クイーンではフェンダー・プレシジョン・ベースが主に使用され、何度かの塗装変更などが行われた。後期にはロジャー・ギフィンによるカスタム・ベースも使用した[1][6]。またミュージックマンのスティングレイ・ベースも使用していた[7]

ソロ活動

ディーコンはボーカルをしなかったため、クイーンの他のメンバーのようにソロアルバムを発表することはなかった。クイーン以外のミュージシャンとコラボレートして発表した作品はいくつか存在する。1983年シン・リジィスコット・ゴーハムバッド・カンパニーのサイモン・カークとミック・ラルフス、プリテンダーズのマーティン・チェンバースらと“MAN FRIDAY and JIVE JUNIOR”名義で、ジャム・セッションから生まれた“Picking Up Sounds”を、また1986年には、イギリス映画『Biggles』のための即席ユニット“The Immortals”名義で、ディーコンが作曲に携わった“No Turning Back”をそれぞれシングル発表している。どちらも、商業的に成功することはなかった。

後者の“No Turning Back”は、後に本田美奈子が「ルーレット」と改題して日本語カバーしている。

フレディ・マーキュリー死後の音楽活動

マーキュリーの死後は音楽活動に消極的になり、追悼コンサートの参加にも当初は否定的で、メイとテイラーの強い説得によってようやく参加を決めたという。「フレディの声以外でクイーンの曲を演奏するのは考えられない」として、下記の数回以外に参加はしていない。

マーキュリー不在のクイーンに彼が参加した企画は以下の通り。

マーキュリーの死後、舞台に立ったことは以上3回しかない[9]。他に、

がある。 また1995年にはロンドン、シェパーズ・ブッシュ・エンパイアで行われたSASバンドのライヴに参加(息子マイケルの当時のバンド「Baker」が前座で出演)したとされている。

引退

1997年以降、表舞台に出る機会が激減したため、引退の真相は不明だったが、2004年にテイラーが「ジョンは事実上、引退している」と発言したほか、クイーンと付き合いの長い東郷かおる子が寄稿したクイーン+ポール・ロジャース日本公演(2005年)のパンフレットには「音楽業界から引退」と記載された。

クイーンの広報担当者が『Daily Mail』紙に語ったところによると、バンドが運営する事業の平等な株主でもあり、資産も多く、引退後はひっそりと暮らしているという[9]。メイは「今の生活は彼が選んだことだし、俺達にも連絡はないんだ。ジョンは最初からとても繊細な人だったからね」、テイラーも「一切、音沙汰はない」と語っている。

テイラーによると、元来ディーコンは表舞台に出るのが苦手で、音楽業界の慌ただしさや狂騒に強いストレスを感じていたようで、マーキュリーが亡くなったことで、さらに内にこもるようになってしまったという。それでも「今でも俺達と同じクイーンの一員であることに変わりはないよ」と話している。

また、イギリスのリッチリストによると、「ジョン・ディーコンはツアーには参加しなかったが、著作権使用料と『ウィ・ウィル・ロック・ユー』の長きにわたる成功により、利益を得た」とされている。近年ではMyspace上に自分のページを設けたり(すぐに閉鎖)、時折、自らのファンサイトに書き込みをするなどしている。

ブライアン・メイによると、2014年に映画『ボヘミアン・ラプソディ』の初期段階の脚本を読んで、映画化の許可を出したものの、制作に関わることはなかったと米ローリング・ストーン誌に語っている[10]。なおこの映画には息子のルーク・ディーコンが出演している[11]

ディスコグラフィー

※「()」内は、初出となったアルバム。

ジョン・ディーコン作曲のクイーンのシングル
その他のアルバム収録曲
ソロ作品
  • ジャイブ・ジュニア・アンド・マン・フライデイ (Jive Junior And Man Friday):ピッキング・アップ・サウンズ (Picking Up Sounds)(1983年)
  • ザ・イモータルズ (The Immortals):ノー・ターニング・バック (No Turning Back)(1986年、『Biggles: Adventures in Time』のサウンドトラック)

脚注

出典

  1. ^ a b THE INVISIBLE MAN”. Bassist magazine. April 1996.. 2019年2月27日閲覧。
  2. ^ クイーン結成50周年! ジョン・ディーコンが正式加入したのは1971年3月1日! SHINKO MUSIC RECORDS SHOPでは結成50年を祝してクリアファイルをプレゼント!”. MUSIC LIFE CLUB. 2022年3月2日閲覧。
  3. ^ Queen News - March 2017”. brianmay.com. 2022年3月2日閲覧。
  4. ^ Queen (Media notes). Queen. EMI / Trident. 1973. EMC 3006。
  5. ^ Purvis, Georg (2012). Queen: Complete Works. Titan Books. p. 82. ISBN 978-1-78116-287-3 
  6. ^ Bass Legends: Queen's John Deacon”. Roger Newell October 25, 2011. 2019年2月27日閲覧。
  7. ^ Ernie Ball Announces 40th Anniversary StingRay”. premierguitar.com. 2019年2月27日閲覧。
  8. ^ ピンク・フロイド、クイーン、クラプトン、ジェネシスによる幻のチャリティライブを振り返るAmebaニュース(2019.2.22)2019.4.17access
  9. ^ a b クイーンの元ベーシスト、ジョン・ディーコンの今MUSIC CLUB LIFE(2018.10.30)2019.4.17access
  10. ^ クイーンの現メンバー、ジョン・ディーコンが『ボヘミアン・ラプソディ』を観たかは知らないと語るMMEJapan(2019.5.22)2021.2.9Lastaccess
  11. ^ Ross, Daniel (2020). “Who Else Appears in Bohemian Rhapsody?”. Queen FAQ: All That's Left to Know About Britain's Most Eccentric Band. Backbeat. p. 254. ISBN 1-4930-5141-5 

外部リンク

This information is adapted from Wikipedia which is publicly available.

Read other articles:

Palazzo dei vescovi di MantovaVilla Vescovile di Quingentole, Archivio di Stato, MantovaLocalizzazioneStato Italia LocalitàQuingentole IndirizzoPiazza Italia, 32 Coordinate45°02′21.44″N 11°02′40.06″E / 45.03929°N 11.04446°E45.03929; 11.04446Coordinate: 45°02′21.44″N 11°02′40.06″E / 45.03929°N 11.04446°E45.03929; 11.04446 Informazioni generaliCondizioniabitato CostruzioneXV secolo Usocivile RealizzazioneArchitettoErmes Flavio de Bonis …

Masayuki Deai (出合 正幸)PekerjaanAktorTahun aktif2003—sekarang Masayuki Deai (出合 正幸code: ja is deprecated , Deai Masayuki, lahir 21 Januari 1981) adalah seorang aktor asal Jepang. Dia mulai berkarier di dunia film sejak tahun 2003, dan dia dikenal dengan peran-perannya dalam serial tokusatsu dan drama: sebagai Eiji Takaoka / BoukenSilver dalam serial Super Sentai GoGo Sentai Boukenger. Dia juga sering memainkan peran-peran kecil dalam teater musikal dan iklan televisi. Masayu…

進士Tiến sĩ Vương Quỳnh đời Minh (Trung Quốc)Tên tiếng NhậtKanji進士KanaしんしChuyển tựRōmajiShinshiTên tiếng TrungPhồn thể進士Giản thể进士Phiên âmTiếng Hán tiêu chuẩnBính âm Hán ngữjìnshìTên tiếng Triều TiênHangul진사Hanja進士Phiên âmRomaja quốc ngữjin saMcCune–Reischauerjin sa Tiến sĩ Nho học (chữ Hán: 進士) là một danh vị bậc cao trong hệ thống khoa bảng của giáo dục Nho học, d…

Norbert Joos auf der Schesaplana (August 2012) Norbert «Noppa» Joos (* 6. September 1960 in Chur; † 10. Juli 2016 am Piz Bernina)[1][2] war ein Schweizer Bergsteiger und Bergführer. Inhaltsverzeichnis 1 Leben und Karriere 2 Tod am Piz Bernina 3 Literatur 4 Weblinks 5 Einzelnachweise Leben und Karriere Norbert Joos begann schon früh mit dem Bergsteigen, bereits mit zwölf Jahren bestieg er das Matterhorn. Kurz vor seinem 20. Geburtstag hatte er schon die drei grossen Nordwä…

Architecture school of Harvard University Harvard Graduate School of DesignCoat of armsTypePrivate graduate school of designEstablished1874 (first courses taught)1936 (GSD established)Parent institutionHarvard UniversityDeanSarah WhitingAcademic staff206Students878362 (architecture)161 (urban planning and design)182 (landscape architecture)173 (doctoral/design studies)LocationCambridge, Massachusetts, U.S.42°22′33″N 71°06′50″W / 42.3758°N 71.1139°W / 42.3758; …

This timeline provides an overview of the political movement for women's suffrage in California. Women's suffrage became legal with the passage of Proposition 4 in 1911 yet not all women were enfranchised as a result of this legislation. 1860s 1868: Suffragist Laura de Force Gordon delivered a lecture advocating for women's suffrage in San Francisco.[1] 1869: A small group of women, including Emily Pitts Stevens, met to form the California Woman Suffrage Association.[2] Ellen Cla…

Worldwide social and political movements against racism This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Civil rights movements – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2010) (Learn how and when to remove this template message) Martin Luther King Jr. and other civil rights movement leaders in front of…

Bal Krishna Goyal (19 November 1935 – 20 Februari 2018)[1][2] adalah seorang kardiologis dan dosen kedokteran asal India. Seorang anggota terpilih dari National Academy of Medical Sciences,[3] ia adalah penerima Padma Shri, Padma Bhushan dan Padma Vibhushan.[4] Referensi ^ A birthday sans celebrations. The Times of India. 19 November 2007. Diakses tanggal 2015-05-22.  ^ Noted cardiologist B K Goyal dies in Mumbai ^ List of Fellows - NAMS (PDF)…

American professional wrestler (born 1974) This article is about the American professional wrestler. For his uncle, see Rey Misterio. For his cousin, see El Hijo de Rey Misterio. In this Spanish name, the first or paternal surname is Gutiérrez and the second or maternal family name is Rubio. Rey MysterioMysterio in July 2018Birth nameÓscar Gutiérrez Rubio[1]Born (1974-12-11) December 11, 1974 (age 48)[2]Chula Vista, California, United States[3]Spouse(s) An…

In mathematics, the closed-subgroup theorem (sometimes referred to as Cartan's theorem) is a theorem in the theory of Lie groups. It states that if H is a closed subgroup of a Lie group G, then H is an embedded Lie group with the smooth structure (and hence the group topology) agreeing with the embedding.[1][2][3] One of several results known as Cartan's theorem, it was first published in 1930 by Élie Cartan,[4] who was inspired by John von Neumann's 1929 proof o…

Dewey: The Library Cat AuthorVicki Myron Bret WitterCover artistFront cover photo of Dewey by Rick KrebsbachCountryUnited StatesLanguageEnglishSubjectDewey Readmore BooksGenreNon-fictionPublisherGrand Central PublishingPublication date2008Pages304ISBN978-0-446-40741-0OCLC191865523LC ClassSF445.5 .M97 2008Followed byDewey's Nine Lives: The Legacy of the Small-Town Library Cat Who Inspired Millions  Dewey: The Small-Town Library Cat Who Touched the World is a best-selling non-f…

Oceania Handball Nations CupSportHandballFounded1994Inaugural season1994Ceased2018No. of teamsVariousContinentOCHF (Oceania)Most titlesMen:  Australia (8 titles)Women:  Australia (7 titles) The Oceania Handball Nations Championship was the official competition for senior national handball teams of Oceania, and took place every two years. In addition to crowning the Oceania champions, the tournament also served as a qualifying tournament for the World Handball Championship. Also played …

Swedish female curler Anna BlomCurler ♀Born (1976-04-09) April 9, 1976 (age 47)StocksundTeamCurling clubSvegs CK, Sveg,Stocksunds CK, Stockholm,Härnösands CK, HärnösandCurling career Member Association SwedenWorld Championshipappearances1 (1997)European Championshipappearances1 (1998)Other appearancesWorld Junior Championships: 1 (1996) Medal record Curling Swedish Women's Championship 1998 1999 World Junior Championships 1996 Red Deer Anna Maria Blom[1] (born Ap…

Men's Greco-Roman 82 kgat the Games of the XX OlympiadVenueMesse MünchenDates5–10 SeptemberCompetitors20 from 20 nationsMedalists Csaba Hegedűs  Hungary Anatoly Nazarenko  Soviet Union Milan Nenadić  Yugoslavia← 19681976 → Wrestling at the1972 Summer OlympicsFreestyleGreco-Roman48 kg48 kg52 kg52 kg57 kg57 kg62 kg62 kg68 kg68 kg74 kg74 kg82 kg82 kg90 kg90 kg100 kg100 kg+100 kg+100 kgvte The Men's Greco-Roman 82 kg at the 1972 Summer Olympic…

トリエステ カステッランマーレ・ディ・スタービアの造船所で艤装工事中のトリエステ(2020年)基本情報建造所 フィンカンティエリ社カステッランマーレ・ディ・スタービア造船所運用者  イタリア海軍艦種 強襲揚陸艦[1]前級 空母: カヴール揚陸艦: サン・ジョルジョ級次級 (最新)建造費 11億7,100万ユーロ[2]母港 ターラント艦歴発注 2015年7月3日起工 2018年…

Severn ExpressFirst West of England Alexander Dennis Enviro400 MMC at Newport bus station in August 2019OverviewEnded service14 June 2020PredecessorsX10/X11/X14X7 Severn ExpressFormer operator(s)First West of EnglandStagecoach WestRouteStartBristolViaBulwarkChepstowColdraEndNewport Severn Express was a bus service which operated between Bristol and Newport via Chepstow and Coldra. History On 1 September 2019, the route (along with X5 Bristol–Cribbs Causeway) was transferred from First West of …

Ancient Greek temple in Athens This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Temple of Hephaestus – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (March 2016) (Learn how and when to remove this template message) Temple of Hephaestus/TheseionΝαός Ηφαίστου/ΘησείοTemple of Hephaestus, AthensLocat…

1998 video gameBody HarvestNorth American cover artDeveloper(s)DMA DesignPublisher(s)EU: Gremlin InteractiveNA: Midway Home EntertainmentDirector(s)John WhyteGary PennArtist(s)Stacey JamiesonComposer(s)Stuart RossAllan WalkerPlatform(s)Nintendo 64ReleaseEU: September 30, 1998NA: October 20, 1998[1]Genre(s)Action-adventure, third-person shooterMode(s)Single-player Body Harvest is an action-adventure video game for the Nintendo 64 video game console, developed by DMA Design. It was intende…

Comics character XavinXavin, displaying their abilities. Art by Jo Chen.Publication informationPublisherMarvel ComicsFirst appearanceRunaways (vol. 2) #7 (August 2005)[1]Created byBrian K. Vaughan Adrian AlphonaIn-story informationAlter egoXavinSpeciesSkrullPlace of originTarnax VIITeam affiliationsRunawaysNotable aliasesPrince Xavin General XavinAbilities Cosmic ray manipulation Shapeshifting Military training Xavin is a superhero appearing in American comic books published by Marvel Co…

1998 video gameCaesar IIIDeveloper(s)Impressions GamesPublisher(s)Sierra StudiosProducer(s)Eric OuelletteDesigner(s)David LesterProgrammer(s)Simon BradburyArtist(s)Darrin HorbalComposer(s)Robert L. Euvino[3]SeriesCity BuildingPlatform(s)Microsoft Windows, Mac OSReleaseSeptember 30, 1998[1]June 18, 1999 (Mac)[2]Genre(s)City-buildingMode(s)Single-player Caesar III is a city-building game released on September 30, 1998, for Microsoft Windows and Mac OS, developed by Impressi…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 3.22.241.101