PROFILPELAJAR.COM
Privacy Policy
My Blog
New Profil
Kampus
Prov. Aceh
Prov. Bali
Prov. Bangka Belitung
Prov. Banten
Prov. Bengkulu
Prov. D.I. Yogyakarta
Prov. D.K.I. Jakarta
Prov. Gorontalo
Prov. Jambi
Prov. Jawa Barat
Prov. Jawa Tengah
Prov. Jawa Timur
Prov. Kalimantan Barat
Prov. Kalimantan Selatan
Prov. Kalimantan Tengah
Prov. Kalimantan Timur
Prov. Kalimantan Utara
Prov. Kepulauan Riau
Prov. Lampung
Prov. Maluku
Prov. Maluku Utara
Prov. Nusa Tenggara Barat
Prov. Nusa Tenggara Timur
Prov. Papua
Prov. Papua Barat
Prov. Riau
Prov. Sulawesi Barat
Prov. Sulawesi Selatan
Prov. Sulawesi Tengah
Prov. Sulawesi Tenggara
Prov. Sulawesi Utara
Prov. Sumatera Barat
Prov. Sumatera Selatan
Prov. Sumatera Utara
Partner
Ensiklopedia Dunia
Artikel Digital
Literasi Digital
Jurnal Publikasi
Kumpulan Artikel
Profil Sekolah - Kampus
Dokumen 123
龍飛埼灯台
龍飛埼灯台
航路標識
番号
[
国際標識番号
]
1501 [M6602]
位置
北緯41度15分30秒
東経140度20分33秒
/
北緯41.25833度 東経140.34250度
/
41.25833; 140.34250
座標
:
北緯41度15分30秒
東経140度20分33秒
/
北緯41.25833度 東経140.34250度
/
41.25833; 140.34250
所在地
青森県
東津軽郡
外ヶ浜町
字三厩龍浜
塗色・構造
白色 塔形
コンクリート
造
レンズ
第3等大型
フレネル
式
灯質
群閃白光 毎20秒に2閃光
実効
光度
470,000
cd
光達距離
23.5海里(約 44
km
)
明弧
29度から280度まで
塔高
13.72 m
(地上 - 塔頂)
灯火標高
119 m
(平均海面 - 灯火)
初点灯
1932年
(
昭和
7年)
7月1日
管轄
海上保安庁
第二管区海上保安本部
テンプレートを表示
龍飛埼灯台
(たっぴさきとうだい)は、
青森県
津軽半島
の
竜飛崎
の突端に立つ白亜円形の大型
灯台
。周辺は
津軽国定公園
に指定され、
津軽海峡
から
北海道
も望める風光明媚の地。また
日本の灯台50選
にも選ばれている。
歴史
1932年
(
昭和
7年)
7月1日
:初点灯、
霧信号
業務開始
[
1
]
1933年
(昭和8年)
9月15日
:
無線方位信号所
業務開始(無線標識)
[
2
]
1934年
(昭和9年)
10月1日
:無線方位信号所において無線羅針局業務開始
[
3
]
1949年
(昭和24年)
6月15日
:
船舶気象通報
放送開始、偶数時の27分から29分まで
[
4
]
。
1965年
(昭和40年)4月:青森海上保安部に集約統合される。
1989年
(
平成
元年)12月:総合運用舎が完成
1991年
(平成3年)4月:船舶気象通報業務を集中化
1998年
(平成10年)2月:灯質が変更(毎28秒から毎20秒へ)され、
メタルハライドランプ
化する。
2005年
(平成17年)10月31日:一般公開終了
2006年
(平成18年)4月1日:無人化
2016年(平成28年)9月30日:船舶気象通報業務を廃止
[
5
]
交通
JR
三厩駅
から
外ヶ浜町循環バス
で約40分、龍飛崎灯台下車後すぐ
ギャラリー
龍飛埼灯台全景 岬の先端にあることがよく分る(2007年10月)
灯台と看板(2007年10月)
展望台より望む灯台(2007年10月)
灯台の設備(2007年10月)
出典
^
昭和7年逓信省告示第1296号(
『官報』第1654号、昭和7年7月6日、p.148.
)
^
“
逓信省告示第2072号. 官報. 1933年09月14日
”.
dl.ndl.go.jp
. 国立国会図書館.
2021年11月18日
閲覧。
^
“
逓信省告示第2449号. 官報. 1934年10月01日
”.
dl.ndl.go.jp
. 国立国会図書館.
2021年11月18日
閲覧。
^
“
水路告示第26号. 官報. 1949年07月02日
”.
dl.ndl.go.jp
. 国立国会図書館.
2021年11月25日
閲覧。
^
海上保安庁が実施する情報提供業務の一部終了について(PDF)
- 海上保安庁交通部 (2016年5月) ※茨城県水産試験場漁業無線局ホームページでの掲載(2016年7月12日閲覧)
周辺情報
竜飛崎
海上自衛隊
竜飛警備所
レーダー監視施設
竜飛崎シーサイドパーク
青函トンネル
竜飛ウィンドパーク
竜飛崎温泉
竜飛海底駅
道の駅みんまや
関連項目
青森県の灯台一覧
白神岬灯台
- 対岸の北海道側の灯台
表
話
編
歴
日本の灯台50選
北海道
稚内
宗谷岬
知床岬
納沙布岬
花咲
落石岬
襟裳岬
チキウ岬
恵山岬
東北
尻屋埼
大間埼
龍飛埼
鮫角
入道埼
陸中黒埼
魹ヶ埼
金華山
塩屋埼
関東
犬吠埼
野島埼
観音埼
北陸
姫埼
禄剛埼
大野
東海
石廊埼
神子元島
御前埼
伊良湖岬
神島
菅島
安乗埼
大王埼
近畿
潮岬
経ヶ岬
中国・四国
美保関
出雲日御碕
高根島
角島
男木島
室戸岬
足摺岬
佐田岬
九州・沖縄
部埼
白州
水ノ子島
大瀬埼
女島
都井岬
佐多岬
平安名埼